したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

小さな島の不殺ゲーム(プロット)★1

1名無しさん:2025/08/24(日) 20:13:54
.

6名無しさん:2025/08/24(日) 22:16:19
学生の少女
物語の主人公
最大24枚のバリアーを展開する能力を持っている。

7名無しさん:2025/08/24(日) 22:48:04
主人公交代制

A→B→C→D

8名無しさん:2025/08/24(日) 23:26:40
1??
2??
3??
4戦士
5騎士
6魔女
7狂信者
8死霊術師
9女王

9名無しさん:2025/08/24(日) 23:32:15
1騎士
2兵士
3戦士
4詠唱術師
5錬金術師
6魔女
7狂信者
8死霊術師
9女王

10名無しさん:2025/08/24(日) 23:33:55
1騎士
2衛兵
3戦士
4詠唱術師
5錬金術師
6魔女
7狂信者
8死霊術師
9女王

11名無しさん:2025/08/25(月) 00:31:29
学生
作家
料理人
名探偵
聖職者
秘教魔術師
飛行兵
情報屋
大富豪
死蝶術師

12名無しさん:2025/08/25(月) 01:08:15
1学生
2作家
3料理人
4名探偵
5聖職者
6飛行兵
7情報屋
8大富豪
9死蝶術師

13名無しさん:2025/08/25(月) 01:12:57
新経済主義者→人類救済戦線、憲兵隊
健常者中心主義者→国政改善会議
統治主義者→テナガザル兵団
政治神学派→教会軍
空想的急進主義者→国際政治研究所

14名無しさん:2025/08/25(月) 01:15:46
プレイヤー
1学生
2作家
3料理人
4名探偵
5飛行兵
6情報屋
7大富豪
8死蝶術師
9秘教魔術師

部外者
1聖職者

15名無しさん:2025/08/25(月) 01:19:41
プレイヤー
1学生
2作家
3料理人
4名探偵
5飛行兵
6情報屋
7大富豪
8死蝶術師
9秘教魔術師
10発明家

部外者
1聖職者

16名無しさん:2025/08/25(月) 01:20:55
プレイヤー
1学生
2作家
3料理人
4名探偵
5飛行兵
6情報屋
7大富豪
8死蝶術師
9憲兵
10発明家

部外者
1聖職者

17名無しさん:2025/08/25(月) 04:23:46
プレイヤー
1学生
2作家
3料理人
4名探偵
5飛行兵
6情報屋
7大富豪
8死蝶術師
9憲兵
10発明家
11物乞い

部外者
1聖職者

18名無しさん:2025/08/25(月) 04:40:07
1学生 参加理由 敷地内へ迷い込んだだけでそもそも参加意欲すらない

2作家 参加理由 自分の作品を布教するため

3料理人 参加理由 自分の作る料理をみんなに食べさせるため

4名探偵 参加理由 殺人事件を捜査するため

5飛行兵 参加理由 憲兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため

6情報屋 参加理由 友達を作るため

7大富豪 参加理由 実は運営の一員で、プレイヤーのふりをしている

8死蝶術師 参加理由 黒魔術の儀式をおこなうために人間の死体を調達することが目的

9憲兵 参加理由 飛行兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため

10発明家 参加理由 発明のためき役立ちそうなヒントを得て、いいアイデアを閃きたい

11物乞い 参加理由 賞金が欲しい

19名無しさん:2025/08/25(月) 04:55:05
1学生 参加理由 敷地内へ迷い込んだだけでそもそも参加意欲すらない

2作家 参加理由 自分の作品を布教するため

3料理人 参加理由 自分の作る料理をみんなに食べさせるため

4名探偵 参加理由 殺人事件を捜査するため

5飛行兵 参加理由 憲兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため

6情報屋 参加理由 友達を作るため

7大富豪 参加理由 実は運営の一員で、プレイヤーのふりをしている

8死蝶術師 参加理由 黒魔術の儀式をおこなうために人間の死体を調達することが目的

9憲兵 参加理由 飛行兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため

10発明家 参加理由 発明のために役立ちそうなヒントを得て、いいアイデアを閃きたい

11物乞い 参加理由 賞金が欲しい

12犯罪者 参加理由 人を殺すため

20名無しさん:2025/08/25(月) 05:10:30
チームを組む者たち
学生・作家・料理人・物乞い・発明家
名探偵・犯罪者・情報屋

孤立する者たち
飛行兵
大富豪
死蝶術師
憲兵

21名無しさん:2025/08/25(月) 05:19:11
新経済主義 青
統治主義 赤
政治神学 黄色

22名無しさん:2025/08/25(月) 05:51:05
大富豪→(支配)
作家→(知略)
憲兵→(暴力)
医者→(慈愛)
情報屋→(狡猾)
学生→(平凡)
聖職者→(正義)
発明家→(謙虚)

23名無しさん:2025/08/25(月) 05:57:52
大富豪→支配
作家→知略
憲兵→暴力
医者→慈愛
情報屋→狡猾
学生→平凡
聖職者→正義
発明家→謙虚
飛行兵→憤怒
死蝶術師→悪意
犯罪者→殺意
料理人→嫉妬
物乞い→財欲

24名無しさん:2025/08/25(月) 05:58:39
プレイヤー
1学生
2作家
3料理人
4名探偵
5飛行兵
6情報屋
7大富豪
8死蝶術師
9憲兵
10発明家
11物乞い
12医者

部外者
1聖職者

25名無しさん:2025/08/25(月) 06:03:19
プレイヤー
1学生
2作家
3料理人
4名探偵
5飛行兵
6情報屋
7大富豪
8死蝶術師
9憲兵
10発明家
11貧民
12医者

部外者
1聖職者

26名無しさん:2025/08/25(月) 06:07:42
大富豪→支配
作家→知略
憲兵→暴力
医者→慈愛
情報屋→狡猾
学生→平凡
聖職者→正義
発明家→謙虚
飛行兵→憤怒
死蝶術師→悪意
犯罪者→殺意
料理人→嫉妬
物乞い→財欲
名探偵→意欲

27名無しさん:2025/08/25(月) 06:13:33
プレゼントの一覧
1騎士
2衛兵
3戦士
4詠唱術師
5錬金術師
6魔女
7狂信者
8死霊術師
9女王

28名無しさん:2025/08/25(月) 14:15:33
チームを組む者たち
学生・作家・料理人・物乞い・(プレゼントだが騎士もここに加わる)
名探偵・犯罪者・情報屋・発明家

孤立する者たち
飛行兵
大富豪
死蝶術師
憲兵

29名無しさん:2025/08/25(月) 15:04:54
発明家
主人公の元幼馴染であり仲の悪いライバル発明家編の前半では学生の敵対者として立ちはだかる

30名無しさん:2025/08/25(月) 15:06:41
第一章 蒸気技師編
第二章 学生編
第三章 発明家編

31名無しさん:2025/08/25(月) 15:09:31
学生編の分岐
・騎士ルート
・料理人ルート
・物乞いルート
・発明家ルート

32名無しさん:2025/08/25(月) 15:17:42
騎士 剣を使って戦うプレゼント 明るく元気な性格
料理人 戦士のプレイヤー 嫉妬深い性格
物乞い 強欲で毒舌家でツンデレ

33名無しさん:2025/08/25(月) 15:19:32
騎士 剣を使って戦うプレゼント 口数が少ない
料理人 戦士のプレイヤー 嫉妬深い性格だが明るく元気
物乞い 強欲で毒舌家でツンデレ

34名無しさん:2025/08/25(月) 17:19:22
登場人物の役割

A:主人公(成長・選択の軸。物語を引き受ける存在)
B:偽敵(序盤〜中盤は敵) → 終盤で味方(「絶望の淵で現れる希望」)
C:仲間(犠牲になることで物語を揺さぶる存在)
D:黒幕(序盤は味方風、実際は敵の最終ボス)

15幕構成

1. オープニングイメージ
Aの世界と欠点を提示。Bは「強敵」としてすでに存在感を持って描かれる。Cは友人/支援者としてAに寄り添う。Dは味方として登場。

2. テーマの提示
「信じられない相手を信じるかどうか」「裏切りを超えて絆を築けるか」がテーマとして提示される。この時点では観客はBを敵、Dを味方と認識している。

3. セットアップ
AとBの対立がはっきりと描かれる(思想の違い、利害対立、過去の因縁など)。Cは「Aの理解者」として関係を深める。Dは問題解決に導くような立ち回りをする。

4. カタリスト
大きな事件が発生。Aは新たな舞台へ踏み出すことになるが、Bはその行く手を阻む。Dは「Aを導くポジション」を強調して信頼を深めさせる。

5. ディベート
Aは挑戦すべきか迷う。Cは背中を押す。Bは激しく対立する。Dは「Aを励まし、正しい選択をしたと見せかける」。

6. 第2幕への突破口
Aは挑戦を受け入れる。Bは敵陣営に立ち、Aを阻むと宣言。Cは味方として同行、Dもあくまで味方を装いサポート。

7. Bストーリー
AとCの友情/絆が深まる。

Bは依然として敵だが、その思想や行動原理が断片的に語られる。

観客に「実は悪人ではなく別の価値観で動いているのでは?」と感じさせる伏線。

8. お楽しみ部分
AとBが幾度も衝突。

CがAを支え続けるが、Bの強さ・鋭さに苦戦。

Dは「両者を公平に見ているような立ち回り」で信頼を稼ぐ。

9. ミッドポイント
DがCを殺害。

真実を隠しつつも、その行為で「何かがおかしい」と観客に違和感を与える。

Aは絶望。Bは依然として敵陣営で、味方になってくれない。

10. 悪役の圧力
Dが黒幕らしい圧を強めてくる。

Aは孤立、Bは敵、Cは死。

Aは「完全に孤独」に追い込まれる。

11. 全てを失う
Aは大敗北、死や破滅を目前にする。

Bは依然として敵の立場を取っている。

この時点でAは「仲間も希望もない」という最悪の状況に達する。

12. 魂の暗夜
Aが完全に心を折られる瞬間。

そこで Bが心境を翻す。

かつて敵だったBが「実はDを信用していなかった」「Aの覚悟を見て考えを改めた」と語る。

Bはかつての敵対を悔い、Aの唯一の味方になる。


この「最悪の中に差す一筋の光」が最大のドラマ性を生む。

13. 第3幕への突破口
AとBが初めて本当の意味で肩を並べる。

Dを倒す決意を共有する。

14. フィナーレ
AとBが力を合わせてDを討ち、Cの死を乗り越える。
Bが味方化したことで、Aが最後の一歩を踏み出せる。
「敵だった者が支えとなる」構造が鮮やかに機能。

15. ファイナルイメージ
冒頭で対立していたAとBが、今は並び立つ。

35名無しさん:2025/08/25(月) 17:41:08
城派と鳥派と暴力派の大戦争はこの作品ではオミットする。

36名無しさん:2025/08/25(月) 18:23:55
プレイヤー
1学生
2作家
3料理人
4名探偵
5飛行兵
6情報屋
7大富豪
8死蝶術師
9憲兵
10発明家
11貧民
12医者
13蒸気技師

部外者
1聖職者

37名無しさん:2025/08/25(月) 19:39:50
第一章 蒸気技師編
第二章 学生編
第三章 作家編

38名無しさん:2025/08/25(月) 19:49:14
プレイヤー
1学生
2作家
3料理人
4名探偵
5飛行兵
6情報屋
7大富豪
8死蝶術師
9憲兵
10発明家
11貧民
12医者
13蒸気技師
14弁護士

部外者
1聖職者

39名無しさん:2025/08/25(月) 19:49:45
プレイヤー
1学生
2作家
3料理人
4名探偵
5飛行兵
6情報屋
7大富豪
8死蝶術師
9憲兵
10発明家
11貧民
12医者
13蒸気技師
14死霊術師

部外者
1聖職者

40名無しさん:2025/08/25(月) 19:59:35
プレゼントの一覧
1騎士
2衛兵
3村人
4城兵
5民兵
6魔女
7狂信者
8家臣
9女王

41名無しさん:2025/08/25(月) 20:02:43
プレゼントの一覧
1騎士
2衛兵
3民兵
4賢者
5城兵
6魔女
7狂信者
8家臣
9女王

42名無しさん:2025/08/25(月) 20:03:55
プレゼントの一覧
1騎士
2衛兵
3賢者
4民兵
5城兵
6魔女
7狂信者
8家臣
9女王

43名無しさん:2025/08/25(月) 22:55:37
六人の参加者に登場するキャラクターたちの多くは、不殺ゲームでオマージュされているんです。

立花姫子→学生のプレイヤー
共通点 作家によって創造された架空の人物

小鳥遊ゆいな→大富豪のプレイヤー
共通点 他者の記憶を書き換える能力を持つ

道明寺こより→???のプレイヤー
共通点 瞬間移動の能力をもつ

道明寺小春→???のプレイヤー
共通点 特殊能力なし

綾瀬りな→作家のプレイヤー
共通点 具現化能力と加速能力を持つ

44名無しさん:2025/08/25(月) 23:16:11
こより(瞬間移動)→魔女のプレゼント
小春(能力なし)→衛兵のプレゼント

45名無しさん:2025/08/25(月) 23:29:19
外せないキャラ

・支配の大富豪
・知略の作家
・暴力の憲兵
・慈愛の医者
・狡猾の情報屋
・平凡の学生
・正義の聖職者
・謙虚の発明家
・魔女のプレゼント
・衛兵のプレゼント

46名無しさん:2025/08/25(月) 23:31:13
メイド
残酷で邪悪な性格。
能力は洗脳。

47名無しさん:2025/08/26(火) 06:21:33
フィネルン・テラーシュタット 暴力
ティミルン・テラーシュタット 謙虚
アミュルン・テラーシュタット 傲慢

48名無しさん:2025/08/26(火) 06:23:14
大富豪は特殊ポジションで、ノーマルな悪役ポジション(支配)は貴族にする。

49名無しさん:2025/08/26(火) 11:19:18
プレゼントの一覧
1騎士
2衛兵
3民兵
4女教皇
5番人
6魔女
7変身者
8毒殺者
9女王

50名無しさん:2025/08/26(火) 11:21:07
プレゼントの一覧
1騎士
2戦士
3賢者
4女教皇
5番人
6魔女
7変身者
8毒殺者
9女王

51名無しさん:2025/08/26(火) 11:24:54
プレゼントの一覧
1騎士
2戦士
3賢者
4狂信者
5番人
6魔女
7変身者
8毒殺者
9女王

52名無しさん:2025/08/26(火) 11:35:26
SM兄に相当する存在はオミット?

狂信者(RDの鯖)と手を組むプレイヤーは騎士ルートと料理人ルートでは不在?

53名無しさん:2025/08/26(火) 14:46:08
コールドスリープvsタイムリープvsタイムトラベル

54名無しさん:2025/08/26(火) 16:16:29
名探偵のメイちゃん
黄緑色のツーサイドアップ

55名無しさん:2025/08/26(火) 17:41:37
約7万文字で、1話あたり平均約3000文字で、話数は全24話になる予定です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板