したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

小さな島の不殺ゲーム(プロット)★1

21名無しさん:2025/08/25(月) 05:19:11
新経済主義 青
統治主義 赤
政治神学 黄色

22名無しさん:2025/08/25(月) 05:51:05
大富豪→(支配)
作家→(知略)
憲兵→(暴力)
医者→(慈愛)
情報屋→(狡猾)
学生→(平凡)
聖職者→(正義)
発明家→(謙虚)

23名無しさん:2025/08/25(月) 05:57:52
大富豪→支配
作家→知略
憲兵→暴力
医者→慈愛
情報屋→狡猾
学生→平凡
聖職者→正義
発明家→謙虚
飛行兵→憤怒
死蝶術師→悪意
犯罪者→殺意
料理人→嫉妬
物乞い→財欲

24名無しさん:2025/08/25(月) 05:58:39
プレイヤー
1学生
2作家
3料理人
4名探偵
5飛行兵
6情報屋
7大富豪
8死蝶術師
9憲兵
10発明家
11物乞い
12医者

部外者
1聖職者

25名無しさん:2025/08/25(月) 06:03:19
プレイヤー
1学生
2作家
3料理人
4名探偵
5飛行兵
6情報屋
7大富豪
8死蝶術師
9憲兵
10発明家
11貧民
12医者

部外者
1聖職者

26名無しさん:2025/08/25(月) 06:07:42
大富豪→支配
作家→知略
憲兵→暴力
医者→慈愛
情報屋→狡猾
学生→平凡
聖職者→正義
発明家→謙虚
飛行兵→憤怒
死蝶術師→悪意
犯罪者→殺意
料理人→嫉妬
物乞い→財欲
名探偵→意欲

27名無しさん:2025/08/25(月) 06:13:33
プレゼントの一覧
1騎士
2衛兵
3戦士
4詠唱術師
5錬金術師
6魔女
7狂信者
8死霊術師
9女王

28名無しさん:2025/08/25(月) 14:15:33
チームを組む者たち
学生・作家・料理人・物乞い・(プレゼントだが騎士もここに加わる)
名探偵・犯罪者・情報屋・発明家

孤立する者たち
飛行兵
大富豪
死蝶術師
憲兵

29名無しさん:2025/08/25(月) 15:04:54
発明家
主人公の元幼馴染であり仲の悪いライバル発明家編の前半では学生の敵対者として立ちはだかる

30名無しさん:2025/08/25(月) 15:06:41
第一章 蒸気技師編
第二章 学生編
第三章 発明家編

31名無しさん:2025/08/25(月) 15:09:31
学生編の分岐
・騎士ルート
・料理人ルート
・物乞いルート
・発明家ルート

32名無しさん:2025/08/25(月) 15:17:42
騎士 剣を使って戦うプレゼント 明るく元気な性格
料理人 戦士のプレイヤー 嫉妬深い性格
物乞い 強欲で毒舌家でツンデレ

33名無しさん:2025/08/25(月) 15:19:32
騎士 剣を使って戦うプレゼント 口数が少ない
料理人 戦士のプレイヤー 嫉妬深い性格だが明るく元気
物乞い 強欲で毒舌家でツンデレ

34名無しさん:2025/08/25(月) 17:19:22
登場人物の役割

A:主人公(成長・選択の軸。物語を引き受ける存在)
B:偽敵(序盤〜中盤は敵) → 終盤で味方(「絶望の淵で現れる希望」)
C:仲間(犠牲になることで物語を揺さぶる存在)
D:黒幕(序盤は味方風、実際は敵の最終ボス)

15幕構成

1. オープニングイメージ
Aの世界と欠点を提示。Bは「強敵」としてすでに存在感を持って描かれる。Cは友人/支援者としてAに寄り添う。Dは味方として登場。

2. テーマの提示
「信じられない相手を信じるかどうか」「裏切りを超えて絆を築けるか」がテーマとして提示される。この時点では観客はBを敵、Dを味方と認識している。

3. セットアップ
AとBの対立がはっきりと描かれる(思想の違い、利害対立、過去の因縁など)。Cは「Aの理解者」として関係を深める。Dは問題解決に導くような立ち回りをする。

4. カタリスト
大きな事件が発生。Aは新たな舞台へ踏み出すことになるが、Bはその行く手を阻む。Dは「Aを導くポジション」を強調して信頼を深めさせる。

5. ディベート
Aは挑戦すべきか迷う。Cは背中を押す。Bは激しく対立する。Dは「Aを励まし、正しい選択をしたと見せかける」。

6. 第2幕への突破口
Aは挑戦を受け入れる。Bは敵陣営に立ち、Aを阻むと宣言。Cは味方として同行、Dもあくまで味方を装いサポート。

7. Bストーリー
AとCの友情/絆が深まる。

Bは依然として敵だが、その思想や行動原理が断片的に語られる。

観客に「実は悪人ではなく別の価値観で動いているのでは?」と感じさせる伏線。

8. お楽しみ部分
AとBが幾度も衝突。

CがAを支え続けるが、Bの強さ・鋭さに苦戦。

Dは「両者を公平に見ているような立ち回り」で信頼を稼ぐ。

9. ミッドポイント
DがCを殺害。

真実を隠しつつも、その行為で「何かがおかしい」と観客に違和感を与える。

Aは絶望。Bは依然として敵陣営で、味方になってくれない。

10. 悪役の圧力
Dが黒幕らしい圧を強めてくる。

Aは孤立、Bは敵、Cは死。

Aは「完全に孤独」に追い込まれる。

11. 全てを失う
Aは大敗北、死や破滅を目前にする。

Bは依然として敵の立場を取っている。

この時点でAは「仲間も希望もない」という最悪の状況に達する。

12. 魂の暗夜
Aが完全に心を折られる瞬間。

そこで Bが心境を翻す。

かつて敵だったBが「実はDを信用していなかった」「Aの覚悟を見て考えを改めた」と語る。

Bはかつての敵対を悔い、Aの唯一の味方になる。


この「最悪の中に差す一筋の光」が最大のドラマ性を生む。

13. 第3幕への突破口
AとBが初めて本当の意味で肩を並べる。

Dを倒す決意を共有する。

14. フィナーレ
AとBが力を合わせてDを討ち、Cの死を乗り越える。
Bが味方化したことで、Aが最後の一歩を踏み出せる。
「敵だった者が支えとなる」構造が鮮やかに機能。

15. ファイナルイメージ
冒頭で対立していたAとBが、今は並び立つ。

35名無しさん:2025/08/25(月) 17:41:08
城派と鳥派と暴力派の大戦争はこの作品ではオミットする。

36名無しさん:2025/08/25(月) 18:23:55
プレイヤー
1学生
2作家
3料理人
4名探偵
5飛行兵
6情報屋
7大富豪
8死蝶術師
9憲兵
10発明家
11貧民
12医者
13蒸気技師

部外者
1聖職者

37名無しさん:2025/08/25(月) 19:39:50
第一章 蒸気技師編
第二章 学生編
第三章 作家編

38名無しさん:2025/08/25(月) 19:49:14
プレイヤー
1学生
2作家
3料理人
4名探偵
5飛行兵
6情報屋
7大富豪
8死蝶術師
9憲兵
10発明家
11貧民
12医者
13蒸気技師
14弁護士

部外者
1聖職者

39名無しさん:2025/08/25(月) 19:49:45
プレイヤー
1学生
2作家
3料理人
4名探偵
5飛行兵
6情報屋
7大富豪
8死蝶術師
9憲兵
10発明家
11貧民
12医者
13蒸気技師
14死霊術師

部外者
1聖職者

40名無しさん:2025/08/25(月) 19:59:35
プレゼントの一覧
1騎士
2衛兵
3村人
4城兵
5民兵
6魔女
7狂信者
8家臣
9女王

41名無しさん:2025/08/25(月) 20:02:43
プレゼントの一覧
1騎士
2衛兵
3民兵
4賢者
5城兵
6魔女
7狂信者
8家臣
9女王

42名無しさん:2025/08/25(月) 20:03:55
プレゼントの一覧
1騎士
2衛兵
3賢者
4民兵
5城兵
6魔女
7狂信者
8家臣
9女王

43名無しさん:2025/08/25(月) 22:55:37
六人の参加者に登場するキャラクターたちの多くは、不殺ゲームでオマージュされているんです。

立花姫子→学生のプレイヤー
共通点 作家によって創造された架空の人物

小鳥遊ゆいな→大富豪のプレイヤー
共通点 他者の記憶を書き換える能力を持つ

道明寺こより→???のプレイヤー
共通点 瞬間移動の能力をもつ

道明寺小春→???のプレイヤー
共通点 特殊能力なし

綾瀬りな→作家のプレイヤー
共通点 具現化能力と加速能力を持つ

44名無しさん:2025/08/25(月) 23:16:11
こより(瞬間移動)→魔女のプレゼント
小春(能力なし)→衛兵のプレゼント

45名無しさん:2025/08/25(月) 23:29:19
外せないキャラ

・支配の大富豪
・知略の作家
・暴力の憲兵
・慈愛の医者
・狡猾の情報屋
・平凡の学生
・正義の聖職者
・謙虚の発明家
・魔女のプレゼント
・衛兵のプレゼント

46名無しさん:2025/08/25(月) 23:31:13
メイド
残酷で邪悪な性格。
能力は洗脳。

47名無しさん:2025/08/26(火) 06:21:33
フィネルン・テラーシュタット 暴力
ティミルン・テラーシュタット 謙虚
アミュルン・テラーシュタット 傲慢

48名無しさん:2025/08/26(火) 06:23:14
大富豪は特殊ポジションで、ノーマルな悪役ポジション(支配)は貴族にする。

49名無しさん:2025/08/26(火) 11:19:18
プレゼントの一覧
1騎士
2衛兵
3民兵
4女教皇
5番人
6魔女
7変身者
8毒殺者
9女王

50名無しさん:2025/08/26(火) 11:21:07
プレゼントの一覧
1騎士
2戦士
3賢者
4女教皇
5番人
6魔女
7変身者
8毒殺者
9女王

51名無しさん:2025/08/26(火) 11:24:54
プレゼントの一覧
1騎士
2戦士
3賢者
4狂信者
5番人
6魔女
7変身者
8毒殺者
9女王

52名無しさん:2025/08/26(火) 11:35:26
SM兄に相当する存在はオミット?

狂信者(RDの鯖)と手を組むプレイヤーは騎士ルートと料理人ルートでは不在?

53名無しさん:2025/08/26(火) 14:46:08
コールドスリープvsタイムリープvsタイムトラベル

54名無しさん:2025/08/26(火) 16:16:29
名探偵のメイちゃん
黄緑色のツーサイドアップ

55名無しさん:2025/08/26(火) 17:41:37
約7万文字で、1話あたり平均約3000文字で、話数は全24話になる予定です。

56名無しさん:2025/08/27(水) 14:21:39
マーケット財団の別名:
裏権力

57名無しさん:2025/08/27(水) 16:00:28
触手:ニュルンメル(触手型のプレゼント)
魔女:ジャシー(邪視型のプレゼント)
変身者:ラコン(ドラゴン型のプレゼント)

58名無しさん:2025/08/27(水) 16:01:13
プレゼントの一覧
1騎士
2戦士
3賢者
4狂信者
5触手
6魔女
7変身者
8家臣
9女王

59名無しさん:2025/08/27(水) 17:14:00
プレゼントの一覧
1騎士 キャシー
2戦士 アクアマリン
3賢者 シャーロット
4狂信者 ティファニー
5触手 ニュルンメル
6魔女 ジャシー
7変身者 フレイム
8家臣 カリン
9女王 エリザベス

60名無しさん:2025/08/27(水) 21:34:41
プレゼントの一覧

1騎士 キャシー
第一のプレゼント。使用武器は剣。
ネコ耳の少女。
好きな動物は猫。

2人魚 アクアマリン
第二のプレゼント。使用武器は槍。
人魚の姿をしており、本来水ではない物質でも水であると見立ててその中を自由に泳ぐことができる。
頭部にイルカのヒレのようなものが一対生えている。
好きな動物はイルカ。

3賢者 シャーロット
第三のプレゼント。ありとあらゆる武器を扱うことができる器用貧乏なプレゼント。
レッサーパンダ耳の少女。
好きな動物はレッサーパンダ。

4狂信者 ティファニー
第四のプレゼント。使用武器は聖職者用のメイス。
うさ耳の少女。
好きな動物はうさぎ。

5触手 ニュルンメル
第五のプレゼントニュル!使用武器はなしニュル!
頭髪がヌルヌルのゼリー状の触手になっているニュル!
語尾に「ニュル」をつけてしゃべるニュル!
好きな動物はイソギンチャクニュル!

6魔女 ジャシー
第六のプレゼントヌル!使用武器は魔法の杖ヌル!
帽子に第三の目があるヌル!
語尾に「ヌル」をつけてしゃべるヌル!
好きな動物はタコヌル!

7変身者 フレイム
第七のプレゼント。使用武器はなし。
ドラゴンの姿に変身することができるが、変身中の能力は本物のドラゴンには遠く及ばない。
好きな動物はドラゴン。

8家臣 カリン
第八のプレゼント。使用武器は鎌。
死神を彷彿とさせる暗い雰囲気の少女。
ドクロの形の髪飾りを付けている。
闇属性の黒魔術を扱うことができる。
イヌ耳の少女。
好きな動物は犬。

9女王 エリザベス
本来、プレゼントカードは全8種類と公表されているので、第九のプレゼントカードの存在は隠されていた。本来存在しないはずの第九のプレゼント。使用武器は弓矢。
全てのプレイヤーとプレゼントの頂点に君臨する存在であり、最強のプレゼントである。
ライオン耳の少女。
好きな動物はライオン。

61名無しさん:2025/08/27(水) 23:11:09
学生 参加理由 敷地内へ迷い込んだだけでそもそも参加意欲すらない

作家 参加理由 自分の作品をみんなに布教するため

料理人 参加理由 自分の作る料理をみんなに食べさせるため

名探偵 参加理由 殺人事件を捜査するため

飛行兵 参加理由 憲兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため

情報屋 参加理由 友達を作るため

大富豪 参加理由 【ネタバレ防止のため伏せ字】

死蝶術師 参加理由 黒魔術の儀式をおこなうために人間の死体を調達することが目的

憲兵 参加理由 飛行兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため

発明家 参加理由 発明のために役立ちそうなヒントを得て、いいアイデアを閃きたい

貧民 参加理由 賞金が欲しい

犯罪者 参加理由 人を殺すため

聖職者 参加理由 そもそも参加資格がないのに島に潜入している、不法侵入者である

62名無しさん:2025/08/27(水) 23:19:06
学生の少女 参加理由 敷地内へ迷い込んだだけでそもそも参加意欲すらない

天才作家の少女 参加理由 自分の作品をみんなに布教するため

料理人の少女 参加理由 自分の作る料理をみんなに食べさせるため

名探偵の少女 参加理由 殺人事件を捜査するため

テナガザルに乗って空を飛ぶ飛行兵の少女 参加理由 憲兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため

フレンドリー系情報屋の少女 参加理由 友達を作るため

極悪非道お嬢様 参加理由 弱者を蹂躙し、搾取し、支配するため

死蝶術師の少女 参加理由 黒魔術の儀式をおこなうために人間の死体を調達することが目的

憲兵の少女 参加理由 飛行兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため

引っ込み思案系ネガティブ発明家の少女 参加理由 発明のために役立ちそうなヒントを得て、いいアイデアを閃きたい

貧民の少女 参加理由 賞金が欲しい

よわよわ犯罪者の少女 参加理由 人を殺すため

レジスタンス聖職者の少女 参加理由 そもそも参加資格がないのに島に潜入している、不法侵入者である

館長の少女 参加理由【ネタバレ防止のため、伏せ字】

63名無しさん:2025/08/28(木) 03:17:00
メイドは異空間へつながる扉を開く能力を持っていて、聖職者をそこへ招待します。

「一度ここへ入ったらそう簡単に元の世界へ帰ることはできません」

64名無しさん:2025/08/28(木) 03:41:25
聖職者の異母姉妹にあたる少女は、なんと魔界の王位継承者だったのです。

しかし、魔物たちと意見が合わなかった彼女は、魔界の王城を追放されて、人間の都へと移住してきたのです。
そして、同志たちを何年もかけて世界中から集めて私設の巨大な軍隊を作ったのです

65名無しさん:2025/08/28(木) 03:41:58
そして目の前には鎖につながれた魔神がいます
そして、洗脳の異能を持つ聖職者は魔神に言葉をかけます

「魔神、メイドを生きたまま永遠に眠らせてくれ。すべての人類が鳥になるなんていう危険な計画はあなたが阻止してくれ!どうか、どうか……お願い」

そしてメイドは嘲笑います

「洗脳の異能……人間に対しては強力な切り札だけれど、魔神に対しては無意味だと思うよ」

66名無しさん:2025/08/28(木) 03:45:11
そして、聖職者は教会軍の同志たちを率いて戦います
王位継承者は、私設軍隊の同志たちを率いて戦います
全世界を巻き込んだ壮大な戦争が始まります

67名無しさん:2025/08/28(木) 04:00:05
長女 王位継承者
次女 メイド
三女 聖職者

68名無しさん:2025/08/28(木) 04:16:28
シャーロット タイムトラベル
作家 タイムリープ
聖職者 コールドスリープによる疑似タイムリープ

でそれぞれ過去をやり直している構図

69名無しさん:2025/08/28(木) 08:33:37
未来志向のエデンノーツ人と過去志向のムーンフォール人

70名無しさん:2025/08/29(金) 14:31:24
あらすじ

記憶喪失の少女は、目を覚ますと何故か大きな屋敷の扉の前に倒れていた。ここはどこなのか、自分はどこからやってきたのか、なぜ記憶喪失になったのか、そして……あろうことか自分自身の名前すらも思い出せない。思い出せるたった二つの情報は、自分が学生であることと、特技はとても上手に紅茶を淹れられることだけであった。彼女は自分自身の正体を知り、全ての記憶を取り戻すため、意を決して屋敷の中に入った。なんと、その建物は「不殺ゲーム」と呼ばれる特別なイベントをおこなうための会場だったのだ。不殺ゲームとは名ばかりで実際にはきっとデスゲームなのだと察した彼女は、辞退を運営に申請しようとするが……

71名無しさん:2025/08/29(金) 23:48:16
プレゼントの一覧

1騎士 キャシー
第一のプレゼント。使用武器は剣。
ネコ耳の少女。
好きな動物は猫。

2人魚 アクアマリン
第二のプレゼント。使用武器は槍。
人魚の姿をしており、本来水ではない物質でも水であると見立ててその中を自由に泳ぐことができる。
頭部にイルカのヒレのようなものが一対生えている。
好きな動物はイルカ。

3賢者 シャーロット
第三のプレゼント。ありとあらゆる武器を扱うことができる器用貧乏なプレゼント。
固有の異能を999種類持っていてそれらを自由自在に活用することができる。
レッサーパンダ耳の少女。
好きな動物はレッサーパンダ。

4狂信者 ティファニー
第四のプレゼント。使用武器は聖職者用のメイス。
うさ耳の少女。
好きな動物はうさぎ。

5触手 ニュルンメル
第五のプレゼントニュル!使用武器はなしニュル!
頭髪がヌルヌルのゼリー状の触手になっているニュル!
語尾に「ニュル」をつけてしゃべるニュル!
好きな動物はイソギンチャクニュル!

6魔女 ジャシー
第六のプレゼントヌル!使用武器は魔法の杖ヌル!
帽子に第三の目があるヌル!
語尾に「ヌル」をつけてしゃべるヌル!
好きな動物はタコヌル!

7変身者 フレイム
第七のプレゼント。使用武器はなし。
ドラゴンの姿に変身することができるが、変身中の能力は本物のドラゴンには遠く及ばない。
好きな動物はドラゴン。
「まことの名」を敵に知られると完全に支配下に置かれてしまうという弱点があるので、ふだんはフレイムではなく「変身者」と名乗っている。

8家臣 カリン
第八のプレゼント。使用武器は鎌。
死神を彷彿とさせる暗い雰囲気の少女。
ドクロの形の髪飾りを付けている。
闇属性の黒魔術を扱うことができる。
イヌ耳の少女。
好きな動物は犬。

9女王 エリザベス
本来、プレゼントカードは全8種類と公表されているので、第九のプレゼントカードの存在は隠されていた。本来存在しないはずの第九のプレゼント。使用武器は弓矢。
全てのプレイヤーとプレゼントの頂点に君臨する存在であり、最強のプレゼントである。
ライオン耳の少女。
好きな動物はライオン。
前回の不殺ゲームの数少ない勝者の一人。
厳しい不殺ゲームを勝ち残ったのは彼女が実力者であることの証。

72名無しさん:2025/08/29(金) 23:49:56
設定解説
「プレイヤー」と「プレゼント」について

プレイヤー:
「不殺ゲーム」に参加する資格を有する人間のことをプレイヤーと呼ぶ。たいていのプレイヤーは固有の異能を持っていて、戦闘や自衛に役立てる。ただし、異能があるといってもたいていのプレイヤーはプレゼントには遠く及ばないので、プレゼントをいかに味方に引き込み、協力する方法を見つけるかが、ゲームに勝つカギとなる。

プレゼント:
ケモミミの生えた人外の少女で、魔法のカードに封印されている。魔法のカードは運営がプレイヤーにランダムで配布する。魔法のカードの持ち主がプレゼントを解放するルールになっているが、解放したからプレゼントを使役できるようになるわけではなく、共闘したければあくまでも交渉や説得によって相手を納得させる必要がある。怪物や悪魔に匹敵するような凄まじい戦闘能力がある。過去の不殺ゲームで死亡した元プレイヤーの霊魂を魔法のカードに封印することで、プレイヤーはプレゼントに転化し、受肉する。ただし、その際に性格や外見は若干変化してしまう。転化するときの容姿は、本人が生前一番好きだった動物の姿に近くなる。

73名無しさん:2025/08/29(金) 23:54:37
学生の少女 参加理由 敷地内へ迷い込んだだけでそもそも参加意欲すらない。不殺ゲームの中止を強く望んでいる。

天才作家の少女 参加理由 自分の作品をみんなに布教するため。

料理人の少女 参加理由 自分の作る料理をみんなに食べさせるため。

名探偵の少女 参加理由 殺人事件を捜査するため。

テナガザルに乗って空を飛ぶ飛行兵の少女 参加理由 憲兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため。

フレンドリー系情報屋の少女 参加理由 友達を作るため。

極悪非道お嬢様 参加理由 弱者を蹂躙し、搾取し、支配するため。

死蝶術師の少女 参加理由 黒魔術の儀式をおこなうために人間の死体を調達するため。

憲兵の少女 参加理由 飛行兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため。

引っ込み思案系ネガティブ発明家の少女 参加理由 発明のために役立ちそうなヒントを得て、いいアイデアを閃きたい。

貧民の少女 参加理由 賞金が欲しいから参加した。中止すれば賞金が10倍になるので、ゲームの中止を強く望んでいる。

よわよわ犯罪者の少女 参加理由 人を殺すため。殺害実績はゼロであり、殺人鬼らしい活躍が一度もできないまま物語の冒頭に何者かによって殺害されてしまう。

ダイナミック不法侵入系レジスタンス聖職者の少女 参加理由 そもそも参加資格がないのに島に潜入している、不法侵入者である。

館長の少女 参加理由【ネタバレ防止のため、伏せ字】

74名無しさん:2025/08/30(土) 00:17:54
ふだん対立する憲兵と飛行兵が、食事の時間だけは 「料理人さんの作る料理は本当に美味しいし献立のレパートリーも豊富だから本当に毎日食べても飽きない。君もそう思うでしょ?」 「本当にそう思うよ! 私たち、政治思想は合わないけれどグルメ論では本当に気が合いそうね」 って意気投合

75名無しさん:2025/09/01(月) 03:35:59
館長→傲慢
大富豪→支配
作家→知略
憲兵→暴力
医者→慈愛
情報屋→狡猾
学生→平凡
聖職者→正義
発明家→謙虚
飛行兵→憤怒
死蝶術師→悪意
犯罪者→無謀
料理人→嫉妬
貧民→財欲
名探偵→意欲

76名無しさん:2025/09/01(月) 04:02:08
1館長→傲慢
2大富豪→支配
3作家→知略
4憲兵→暴力
5医者→慈愛
6情報屋→狡猾
7学生→平凡
8聖職者→正義
9発明家→謙虚
10飛行兵→暴食
11死蝶術師→悪意
12犯罪者→無力
13料理人→嫉妬
14貧民→財欲
15名探偵→意欲

77名無しさん:2025/09/01(月) 04:03:57
学生の少女 参加理由 敷地内へ迷い込んだだけでそもそも参加意欲すらない。不殺ゲームの中止を強く望んでいる。

天才作家の少女 参加理由 自分の作品をみんなに布教するため。

料理人の少女 参加理由 自分の作る料理をみんなに食べさせるため。

名探偵の少女 参加理由 殺人事件を捜査するため。

テナガザルに乗って空を飛ぶ飛行兵の少女 参加理由 憲兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため。

フレンドリー系情報屋の少女 参加理由 友達を作るため。

極悪非道お嬢様 参加理由 弱者を蹂躙し、搾取し、支配するため。

死蝶術師の少女 参加理由 黒魔術の儀式をおこなうために人間の死体を調達するため。

憲兵の少女 参加理由 飛行兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため。

ネガティブ発明家の少女 参加理由 発明のために役立ちそうなヒントを得て、いいアイデアを閃きたい。

貧民の少女 参加理由 賞金が欲しいから参加した。中止すれば賞金が10倍になるので、ゲームの中止を強く望んでいる。

よわよわ犯罪者の少女 参加理由 人を殺すため。殺害実績はゼロであり、殺人鬼らしい活躍が一度もできないまま物語の冒頭に何者かによって殺害されてしまう。

ダイナミック不法侵入系レジスタンス聖職者の少女 参加理由 そもそも参加資格がないのに島に潜入している、不法侵入者である。

館長の少女 参加理由【ネタバレ防止のため、伏せ字】

医者の少女 参加理由 賞金を手に入れて自分の事業拡大の資金源とするため。

78名無しさん:2025/09/01(月) 04:09:04
学生の少女 参加理由 敷地内へ迷い込んだだけでそもそも参加意欲すらない。不殺ゲームの中止を強く望んでいる。

天才作家の少女 参加理由 自分の作品をみんなに布教するため。

料理人の少女 参加理由 自分の作る料理をみんなに食べさせるため。

名探偵の少女 参加理由 殺人事件を捜査するため。

テナガザルに乗って空を飛ぶ飛行兵の少女 参加理由 憲兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため。

フレンドリー系情報屋の少女 参加理由 友達を作るため。

極悪非道お嬢様 参加理由 弱者を蹂躙し、搾取し、支配するため。

死蝶術師の少女 参加理由 黒魔術の儀式をおこなうために人間の死体を調達するため。

憲兵の少女 参加理由 飛行兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため。

ネガティブ発明家の少女 参加理由 発明のために役立ちそうなヒントを得て、いいアイデアを閃きたい。

曲芸師の少女 参加理由 賞金が欲しいから参加した。中止すれば賞金が10倍になるので、ゲームの中止を強く望んでいる。

よわよわ犯罪者の少女 参加理由 人を殺すため。殺害実績はゼロであり、殺人鬼らしい活躍が一度もできないまま物語の冒頭に何者かによって殺害されてしまう。

ダイナミック不法侵入系レジスタンス聖職者の少女 参加理由 そもそも参加資格がないのに島に潜入している、不法侵入者である。

館長の少女 参加理由【ネタバレ防止のため、伏せ字】

医者の少女 参加理由 賞金を手に入れて自分の事業拡大の資金源とするため。

79名無しさん:2025/09/01(月) 04:20:49
学生の少女 参加理由 敷地内へ迷い込んだだけでそもそも参加意欲すらない。不殺ゲームの中止を強く望んでいる。第一週組。

天才作家の少女 参加理由 自分の作品をみんなに布教するため。第一週組。

料理人の少女 参加理由 自分の作る料理をみんなに食べさせるため。第一週組。

名探偵の少女 参加理由 殺人事件を捜査するため。第一週組。

テナガザルに乗って空を飛ぶ飛行兵の少女 参加理由 憲兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため。第一週組。

フレンドリー系情報屋の少女 参加理由 友達を作るため。第二週組。

極悪非道お嬢様 参加理由 弱者を蹂躙し、搾取し、支配するため。第二週組。

死蝶術師の少女 参加理由 黒魔術の儀式をおこなうために人間の死体を調達するため。
※表シナリオでは不参加。

憲兵の少女 参加理由 飛行兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため。第一週組。

ネガティブ発明家の少女 参加理由 発明のために役立ちそうなヒントを得て、いいアイデアを閃きたい。第二週組。

曲芸師の少女 参加理由 賞金が欲しいから参加した。中止すれば賞金が10倍になるので、ゲームの中止を強く望んでいる。第一週組。

よわよわ犯罪者の少女 参加理由 人を殺すため。殺害実績はゼロであり、殺人鬼らしい活躍が一度もできないまま物語の冒頭に何者かによって殺害されてしまう。第一週組。

ダイナミック不法侵入系レジスタンス聖職者の少女 参加理由 そもそも参加資格がないのに島に潜入している、不法侵入者である。

館長の少女 参加理由【ネタバレ防止のため、伏せ字】 第二週組。

医者の少女 参加理由 賞金を手に入れて自分の事業拡大の資金源とするため。第二週組。

80名無しさん:2025/09/01(月) 04:50:10
学生の少女 参加理由 敷地内へ迷い込んだだけでそもそも参加意欲すらない。不殺ゲームの中止を強く望んでいる。第一週組。

天才作家の少女 参加理由 自分の作品をみんなに布教するため。第一週組。

料理人の少女 参加理由 自分の作る料理をみんなに食べさせるため。第一週組。

名探偵の少女 参加理由 殺人事件を捜査するため。第一週組。

テナガザルに乗って空を飛ぶ飛行兵の少女 参加理由 憲兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため。第一週組。

フレンドリー系情報屋の少女 参加理由 友達を作るため。第二週組。

極悪非道お嬢様 参加理由 弱者を蹂躙し、搾取し、支配するため。第二週組。

死蝶術師の少女 参加理由 黒魔術の儀式をおこなうために人間の死体を調達するため。
※表シナリオでは不参加。

憲兵の少女 参加理由 飛行兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため。第一週組。

ネガティブ大工の少女 参加理由 屋敷が不殺ゲームの会場であるとは知らず、建物を修理する依頼であると勘違いし、やってきた。第二週組。

曲芸師の少女 参加理由 賞金が欲しいから参加した。中止すれば賞金が10倍になるので、ゲームの中止を強く望んでいる。第一週組。

よわよわ犯罪者の少女 参加理由 人を殺すため。殺害実績はゼロであり、殺人鬼らしい活躍が一度もできないまま物語の冒頭に何者かによって殺害されてしまう。第一週組。

ダイナミック不法侵入系レジスタンス聖職者の少女 参加理由 そもそも参加資格がないのに島に潜入している、不法侵入者である。

館長の少女 参加理由【ネタバレ防止のため、伏せ字】 第二週組。

医者の少女 参加理由 賞金を手に入れて自分の事業拡大の資金源とするため。第二週組。

81名無しさん:2025/09/02(火) 16:43:58
プレゼントの一覧

1騎士 キャシー
第一のプレゼント。使用武器は剣。
ネコ耳の少女。
好きな動物は猫。

2人魚 アクアマリン
第二のプレゼント。使用武器は槍。
人魚の姿をしており、本来水ではない物質でも水であると見立ててその中を自由に泳ぐことができる。
頭部にイルカのヒレのようなものが一対生えている。
好きな動物はイルカ。

3賢者 シャーロット
第三のプレゼント。ありとあらゆる武器を扱うことができる器用貧乏なプレゼント。
固有の異能を999種類持っていてそれらを自由自在に活用することができる。
レッサーパンダ耳の少女。
好きな動物はレッサーパンダ。

4狂信者 ティファニー
第四のプレゼント。使用武器は聖職者用のメイス。
うさ耳の少女。
好きな動物はうさぎ。

5触手 ニュルンメル
第五のプレゼントニュル!使用武器はなしニュル!
頭髪がヌルヌルのゼリー状の触手になっているニュル!
語尾に「ニュル」をつけてしゃべるニュル!
好きな動物はイソギンチャクニュル!

6魔女 ジャシー
第六のプレゼントヌル!使用武器は魔法の杖ヌル!
帽子に第三の目があるヌル!
語尾に「ヌル」をつけてしゃべるヌル!
好きな動物はタコヌル!

7変身者 フレイム
第七のプレゼント。使用武器はなし。
ドラゴンの姿に変身することができるが、変身中の能力は本物のドラゴンには遠く及ばない。
好きな動物はドラゴン。
「まことの名」を敵に知られると完全に支配下に置かれてしまうという弱点があるので、ふだんはフレイムではなく「変身者」と名乗っている。

8家臣 カリン
第八のプレゼント。使用武器は鎌。
死神を彷彿とさせる暗い雰囲気の少女。
ドクロの形の髪飾りを付けている。
闇属性の黒魔術を扱うことができる。
イヌ耳の少女。
好きな動物は犬。

9女王 エリザベス
本来、プレゼントカードは全8種類と公表されているので、第九のプレゼントカードの存在は隠されていた。本来存在しないはずの第九のプレゼント。使用武器は弓矢。
全てのプレイヤーとプレゼントの頂点に君臨する存在であり、最強のプレゼントである。
ライオン耳の少女。
好きな動物はライオン。
前回の不殺ゲームの数少ない勝者の一人。
厳しい不殺ゲームを勝ち残ったのは彼女が実力者であることの証。

82名無しさん:2025/09/02(火) 17:43:40
1館長→支配
2大富豪→搾取
3作家→知略
4憲兵→暴力
5医者→慈愛
6シャーロット→狡猾
7学生→平凡
8キャシー→道徳
9聖職者→正義
10曲芸師→謙虚
11飛行兵→暴食
12死蝶術師→悪意
13犯罪者→無力
14料理人→嫉妬
15貧民→財欲
16名探偵→意欲
17エリザベス→傲慢

統廃合によって解体されたキャラクター:
情報屋

83名無しさん:2025/09/02(火) 17:56:13
1大富豪→支配
2ジャシー→搾取
3作家→知略
4憲兵→暴力
5医者→慈愛
6シャーロット→狡猾
7学生→平凡
8キャシー→道徳
9聖職者→正義
10曲芸師→謙虚
11飛行兵→暴食
12死蝶術師→悪意
13犯罪者→無力
14料理人→嫉妬
15貧民→財欲
16名探偵→意欲
17エリザベス→傲慢

統廃合によって解体されたキャラクター:
情報屋、館長

84名無しさん:2025/09/02(火) 17:57:42
プレゼント側のキャラクター像を整理するとこんな感じですね。

キャシー:道徳
アクアマリン:モブ
シャーロット:狡猾
ティファニー:モブ
ニュルンメル:謙虚
ジャシー:搾取
フレイム:モブ
カリン:モブ
エリザベス:傲慢

85名無しさん:2025/09/02(火) 17:58:47
1大富豪→支配
2ジャシー→搾取
3作家→知略
4憲兵→暴力
5医者→慈愛
6シャーロット→狡猾
7学生→平凡
8キャシー→道徳
9聖職者→正義
10ニュルンメル→謙虚
11飛行兵→暴食
12死蝶術師→悪意
13犯罪者→無力
14料理人→嫉妬
15貧民→財欲
16名探偵→意欲
17エリザベス→傲慢

統廃合によって解体されたキャラクター:
情報屋、館長、曲芸師

86名無しさん:2025/09/02(火) 18:03:25
プレゼントの一覧

1騎士 キャシー
第一のプレゼント。使用武器は剣。
ネコ耳の少女。
好きな動物は猫。

2人魚 アクアマリン
第二のプレゼント。使用武器は槍。
人魚の姿をしており、本来水ではない物質でも水であると見立ててその中を自由に泳ぐことができる。
頭部にイルカのヒレのようなものが一対生えている。
好きな動物はイルカ。

3賢者 シャーロット
第三のプレゼント。ありとあらゆる武器を扱うことができる器用貧乏なプレゼント。
固有の異能を999種類持っていてそれらを自由自在に活用することができる。
レッサーパンダ耳の少女。
好きな動物はレッサーパンダ。

4門番 ティファニー
第四のプレゼント。使用武器は斧。
ジャシーに仕える門番のような立場で、ジャシーの住む部屋の扉を見張っている。
うさ耳の少女。
好きな動物はうさぎ。

5触手 ニュルンメル
第五のプレゼントニュル!使用武器はなしニュル!
頭髪がヌルヌルのゼリー状の触手になっているニュル!
語尾に「ニュル」をつけてしゃべるニュル!
好きな動物はイソギンチャクニュル!

6魔女 ジャシー
第六のプレゼントヌル!使用武器は魔法の杖ヌル!
帽子に第三の目があるヌル!
語尾に「ヌル」をつけてしゃべるヌル!
好きな動物はタコヌル!

7変身者 フレイム
第七のプレゼント。使用武器はなし。
ドラゴンの姿に変身することができるが、変身中の能力は本物のドラゴンには遠く及ばない。
好きな動物はドラゴン。
「まことの名」を敵に知られると完全に支配下に置かれてしまうという弱点があるので、ふだんはフレイムではなく「変身者」と名乗っている。

8家臣 カリン
第八のプレゼント。使用武器は鎌。
死神を彷彿とさせる暗い雰囲気の少女。
ドクロの形の髪飾りを付けている。
闇属性の黒魔術を扱うことができる。
イヌ耳の少女。
好きな動物は犬。

9女王 エリザベス
本来、プレゼントカードは全8種類と公表されているので、第九のプレゼントカードの存在は隠されていた。本来存在しないはずの第九のプレゼント。使用武器は弓矢。
全てのプレイヤーとプレゼントの頂点に君臨する存在であり、最強のプレゼントである。
ライオン耳の少女。
好きな動物はライオン。
前回の不殺ゲームの数少ない勝者の一人。
厳しい不殺ゲームを勝ち残ったのは彼女が実力者であることの証。

87名無しさん:2025/09/02(火) 18:04:03
1大富豪→支配
2ジャシー→搾取
3作家→知略
4憲兵→暴力
5医者→慈愛
6シャーロット→狡猾
7学生→平凡
8キャシー→道徳
9聖職者→正義
10ティファニー→謙虚
11飛行兵→暴食
12死蝶術師→悪意
13犯罪者→無力
14料理人→嫉妬
15貧民→財欲
16名探偵→意欲
17エリザベス→傲慢

統廃合によって解体されたキャラクター:
情報屋、館長、曲芸師

88名無しさん:2025/09/02(火) 18:06:03
学生の少女 参加理由 敷地内へ迷い込んだだけでそもそも参加意欲すらない。不殺ゲームの中止を強く望んでいる。第一週組。

天才作家の少女 参加理由 自分の作品をみんなに布教するため。第一週組。

料理人の少女 参加理由 自分の作る料理をみんなに食べさせるため。第一週組。

名探偵の少女 参加理由 殺人事件を捜査するため。第一週組。

テナガザルに乗って空を飛ぶ飛行兵の少女 参加理由 憲兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため。第一週組。

極悪非道お嬢様 参加理由 弱者を蹂躙し、搾取し、支配するため。第二週組。

死蝶術師の少女 参加理由 黒魔術の儀式をおこなうために人間の死体を調達するため。
※表シナリオでは不参加。

憲兵の少女 参加理由 飛行兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため。第一週組。

ネガティブ大工の少女 参加理由 屋敷が不殺ゲームの会場であるとは知らず、建物を修理する依頼であると勘違いし、やってきた。第二週組。

よわよわ犯罪者の少女 参加理由 人を殺すため。殺害実績はゼロであり、殺人鬼らしい活躍が一度もできないまま物語の冒頭に何者かによって殺害されてしまう。第一週組。

ダイナミック不法侵入系レジスタンス聖職者の少女 参加理由 そもそも参加資格がないのに島に潜入している、不法侵入者である。

医者の少女 参加理由 賞金を手に入れて自分の事業拡大の資金源とするため。第二週組。

89名無しさん:2025/09/02(火) 18:06:43
1大富豪→支配
2ジャシー→搾取
3作家→知略
4憲兵→暴力
5医者→慈愛
6シャーロット→狡猾
7学生→平凡
8キャシー→道徳
9聖職者→正義
10大工→謙虚
11飛行兵→暴食
12死蝶術師→悪意
13犯罪者→無力
14料理人→嫉妬
15貧民→財欲
16名探偵→意欲
17エリザベス→傲慢

統廃合によって解体されたキャラクター:
情報屋、館長、曲芸師

新たに追加されたキャラクター:大工

90名無しさん:2025/09/02(火) 18:13:18
学生の少女 参加理由 敷地内へ迷い込んだだけでそもそも参加意欲すらない。不殺ゲームの中止を強く望んでいる。第一週組。

天才作家の少女 参加理由 自分の作品をみんなに布教するため。第一週組。

料理人の少女 参加理由 自分の作る料理をみんなに食べさせるため。第一週組。

名探偵の少女 参加理由 殺人事件を捜査するため。第一週組。

テナガザルに乗って空を飛ぶ飛行兵の少女 参加理由 憲兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため。第一週組。

極悪非道お嬢様 参加理由 弱者を蹂躙し、搾取し、支配するため。第二週組。

死蝶術師の少女 参加理由 黒魔術の儀式をおこなうために人間の死体を調達するため。
※表シナリオでは不参加。

憲兵の少女 参加理由 飛行兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため。第一週組。

ネガティブ大工の少女 参加理由 屋敷が不殺ゲームの会場であるとは知らず、建物を修理する依頼であると勘違いし、やってきた。第二週組。

よわよわ犯罪者の少女 参加理由 人を殺すため。殺害実績はゼロであり、殺人鬼らしい活躍が一度もできないまま物語の冒頭に何者かによって殺害されてしまう。第一週組。

ダイナミック不法侵入系レジスタンス聖職者の少女 参加理由 そもそも参加資格がないのに島に潜入している、不法侵入者である。

医者の少女 参加理由 賞金を手に入れて自分の事業拡大の資金源とするため。第二週組。

貧民の少女 参加理由 賞金が欲しいから参加した。ゲームが中止になれば賞金が10倍になるので、ゲームの中止を望んでいる。

91名無しさん:2025/09/02(火) 18:18:15
プレゼント側のキャラクター像を整理するとこんな感じですね。

キャシー:道徳
アクアマリン:モブ
シャーロット:狡猾
ティファニー:モブ
ニュルンメル:モブ
ジャシー:搾取
フレイム:モブ
カリン:モブ
エリザベス:傲慢

92名無しさん:2025/09/02(火) 18:24:10
A、長女:アクアマリンを捕虜にして計画を進める。

B、次女:フレイムを捕虜にして計画を進める。

聖職者(C、三女):捕虜なしで自力で計画を進める。
(洗脳の力を持っている)

93名無しさん:2025/09/02(火) 18:37:20
面白い異能の候補?

・パラレルワールドを渡る能力
・死霊術
・空中飛行
・地面の振動を読む能力
・斬撃を打ち消す能力
・物質破壊
・鳥を操る能力
・毒を操る能力
・銃弾を無限に補充する能力

94名無しさん:2025/09/02(火) 18:41:13
キャシー:道徳
アクアマリン:モブ
シャーロット:狡猾
ティファニー:臆病
ニュルンメル:モブ
ジャシー:搾取
フレイム:モブ
カリン:モブ
エリザベス:傲慢

95名無しさん:2025/09/02(火) 18:54:26
うさ耳のプレゼント、ティファニーに「近接攻撃を打ち消す能力」を持たせても面白いかもしれません。
近接攻撃を打ち消す能力があるので、剣や槍を使う強敵に対しては相性がいいですが、本人が非常に臆病な性格なのでそのポテンシャルを発揮できずそのまま退場するという流れにします☺

96名無しさん:2025/09/03(水) 00:41:48
キャシーの能力:
物理法則を一時的に変更する能力

97名無しさん:2025/09/03(水) 00:42:45
面白い異能の候補?

・パラレルワールドを渡る能力
・死霊術
・空中飛行
・地面の振動を読む能力
・斬撃を打ち消す能力
・物理法則を一時的に変更する能力
・鳥を操る能力
・物体の移動方向を反転させる能力

98名無しさん:2025/09/03(水) 00:46:49
面白い異能の候補?

・パラレルワールドを渡る能力
・死霊術
・空中飛行
・地面の振動を読む能力
・全ての近接攻撃を打ち消す能力
・一時的に自身の運動能力を上げる能力
・鳥を操る能力
・物体の移動方向を反転させる能力

99名無しさん:2025/09/03(水) 01:12:42
ティファニーというキャラクターの役割:
死亡後に他のキャラクターからdisられる

100名無しさん:2025/09/03(水) 01:24:16
ヒューマンイーター
夜間しか活動できないという弱点があるが、丈夫な巨体と圧倒的なパワーを誇る恐るべき魔物。

101名無しさん:2025/09/03(水) 01:31:22
隠者の少女
ヒューマンイーターを自由に操る能力を持つ。
プレイヤーではないため、不殺ゲームは傍観するスタンス。

102名無しさん:2025/09/06(土) 03:25:44
デスゲームのルール(週一投票型・自由投票制/最新版)

1. 投票は7日に一度行われる。

2. 投票内容は「ゲームを続ける」「ゲームを中止する」「棄権(白票)」の三択。

3. 投票は公開で行い、その場にいる全員に内容が明らかになる。

4. 有効票において「中止」が多数派となった場合、その時点でゲームは中止され、全員が解放される。

5. 原則として、ゲームは1ヶ月間継続する。

6. 1ヶ月が経過した時点で生存している参加者には、それぞれ所定額の賞金が支払われる。

7. ただし途中で「中止」が選ばれた場合は、ゲーム中止ボーナスとして、その所定額が10倍になり、生存者全員に支払われる。

8. 生存者の数が減っても、一人あたりの賞金額は増減しない。

9. 他のプレイヤーを殺害した場合、ペナルティとして賞金の3分の1を失う。事故による意図しない殺人や、自衛のための殺人の場合も例外ではない。

10. もともと味方プレイヤーを裏切ったり、欺いたりしたことが発覚した場合も、ペナルティとして賞金の3分の1を失う。

11. 味方の数を増やして協力関係を構築し、その旨を運営に自己申告すると、協力ボーナスとして賞金金額が1.3倍になる。

12. 殺人や暴行を繰り返す危険なプレイヤーがいたとしても、運営は一切対処しない。危険人物の拘束、拷問、処刑およびその他の対策について、運営は一切おこなわない。

13. 殺人事件が発生したとしても、殺人犯を特定するための裁判や調査はおこなわない。ただし、プレイヤーが自主的に殺人事件を調査する行動は禁止されない。

14. プレイヤーが殺人事件の真相を解明した場合、推理ボーナスとして賞金金額が1.3倍になる。

15. ゲームが中止もしくは終了した時点で生存していたプレイヤーを、ゲームの勝者として扱う。

103名無しさん:2025/09/06(土) 03:51:05
学生の少女 参加理由 敷地内へ迷い込んだだけでそもそも参加意欲すらない。不殺ゲームの中止を強く望んでいる。第一週組。

天才作家の少女 参加理由 自分の作品をみんなに布教するため。第一週組。

料理人の少女 参加理由 自分の作る料理をみんなに食べさせるため。第一週組。

名探偵の少女 参加理由 殺人事件を捜査するため。第一週組。

テナガザルに乗って空を飛ぶ飛行兵の少女 参加理由 憲兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため。第一週組。

極悪非道お嬢様 参加理由 弱者を蹂躙し、搾取し、支配するため。第二週組。

死蝶術師の少女 参加理由 黒魔術の儀式をおこなうために人間の死体を調達するため。
※表シナリオでは不参加。

憲兵の少女 参加理由 飛行兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため。第一週組。

ネガティブ大工の少女 参加理由 屋敷が不殺ゲームの会場であるとは知らず、建物を修理する依頼であると勘違いし、やってきた。第二週組。

よわよわ犯罪者の少女 参加理由 人を殺すため。殺害実績はゼロであり、殺人鬼らしい活躍が一度もできないまま物語の冒頭に何者かによって殺害されてしまう。第一週組。

ダイナミック不法侵入系レジスタンス聖職者の少女 参加理由 そもそも参加資格がないのに島に潜入している、不法侵入者である。

医者の少女 参加理由 賞金を手に入れて自分の事業拡大の資金源とするため。第二週組。

貧民の少女 参加理由 賞金が欲しいから参加した。ゲームが中止になれば賞金が10倍になるので、ゲームの中止を望んでいる。

フレンドリーな情報屋の少女 参加理由 友達を作るため

104名無しさん:2025/09/06(土) 03:51:36
学生の少女 参加理由 敷地内へ迷い込んだだけでそもそも参加意欲すらない。不殺ゲームの中止を強く望んでいる。第一週組。

天才作家の少女 参加理由 自分の作品をみんなに布教するため。第一週組。

料理人の少女 参加理由 自分の作る料理をみんなに食べさせるため。第一週組。

名探偵の少女 参加理由 殺人事件を捜査するため。第一週組。

テナガザルに乗って空を飛ぶ飛行兵の少女 参加理由 憲兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため。第一週組。

極悪非道お嬢様 参加理由 弱者を蹂躙し、搾取し、支配するため。第二週組。

死蝶術師の少女 参加理由 黒魔術の儀式をおこなうために人間の死体を調達するため。
※表シナリオでは不参加。

憲兵の少女 参加理由 飛行兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため。第一週組。

ネガティブ大工の少女 参加理由 屋敷が不殺ゲームの会場であるとは知らず、建物を修理する依頼であると勘違いし、やってきた。第二週組。

よわよわ犯罪者の少女 参加理由 人を殺すため。殺害実績はゼロであり、殺人鬼らしい活躍が一度もできないまま物語の冒頭に何者かによって殺害されてしまう。第一週組。

ダイナミック不法侵入系レジスタンス聖職者の少女 参加理由 そもそも参加資格がないのに島に潜入している、不法侵入者である。

医者の少女 参加理由 賞金を手に入れて自分の事業拡大の資金源とするため。第二週組。

貧民の少女 参加理由 賞金が欲しいから参加した。ゲームが中止になれば賞金が10倍になるので、ゲームの中止を望んでいる。
第一週組。

フレンドリーな情報屋の少女 参加理由 友達を作るため。
第一週組。

105名無しさん:2025/09/07(日) 08:39:00
コールドスリープvsタイムリープvsタイムトラベルvs擬似タイムリープ

106名無しさん:2025/09/07(日) 09:24:42
死に戻りvsタイムリープvsタイムトラベルvs擬似タイムリープ

107名無しさん:2025/09/07(日) 09:37:26
死に戻りができる:???
タイムリープができる:飛行兵
擬似タイムリープができる:???
タイムトラベルができる:学生/シャーロット

108名無しさん:2025/09/07(日) 10:48:54
死に戻りができる:植物学者
タイムリープができる:飛行兵
擬似タイムリープができる:聖職者
タイムトラベルができる:学生/シャーロット

109名無しさん:2025/09/07(日) 19:37:27
時間をさかのぼる4つの手段

・偽りの死に戻り
死霊術によって対象の死体のスペアをあらかじめ用意し、対象が死亡したときにその霊魂のみをスペアの死体へ移すことで、対象本人の視点から見ると擬似的なタイムリープが発生しているように錯覚する

・タイムリープ
現在の自分の記憶を過去へ送ることで、過去を改変することができる。

・擬似タイムリープ
世界は5万年周期で全く同じ出来事が起きる無限ループ構造になっているので、自分自身の身体を氷魔法でコールドスリープさせることによって擬似的に過去の世界へとタイムリープし、過去を改変することができる。

・タイムトラベル
自分自身を肉体ごと過去の世界へと直接飛ばすという意味でタイムリープとはやり方が異なる。過去を改変することができる。
このやり方だと過去の世界いるもう一人の自分と遭遇する可能性がある。

110名無しさん:2025/09/07(日) 19:51:40
不殺ゲームのルール

1. 投票イベントは7日に一度行われる。

2.投票行動は「ゲームを続ける」「ゲームを中止する」「棄権(白票)」の三択。

3.投票内容はその場にいる全員に公開される。

4. 「中止」の得票が多数派となった場合、その時点でゲームは中止され、全員が解放される。その場合、ゲーム中止ボーナスとして賞金金額が10倍になる。

5. 原則として、ゲームは1ヶ月間継続する。

6. 1ヶ月が経過した時点で生存している参加者には、それぞれ所定額の賞金が支払われる。

7. 生存者の数が減っても、一人あたりの賞金額は増減しない。

8. 他のプレイヤーを殺害した場合、ペナルティとして賞金の3分の1を失う。事故による意図しない殺人や、自衛のための殺人の場合も例外ではない。

9. もともと味方プレイヤーを裏切ったり、欺いたりしたことが発覚した場合も、ペナルティとして賞金の3分の1を失う。

10. 味方の数を増やして協力関係を構築し、その旨を運営に自己申告すると、協力ボーナスとして賞金金額が1.3倍になる。

11. 殺人や暴行を繰り返す危険なプレイヤーがいたとしても、運営は一切対処しない。危険人物の拘束、拷問、処刑およびその他の対策について、運営は一切おこなわない。

12. 殺人事件が発生したとしても、殺人犯を特定するための裁判や調査はおこなわない。ただし、プレイヤーが自主的に殺人事件を調査する行動は禁止されない。

13. プレイヤーが殺人事件の真相を解明した場合、推理ボーナスとして賞金金額が1.3倍になる。

14. ゲームが中止もしくは終了した時点で生存していたプレイヤーを、ゲームの勝者として扱う。

15.原則として、プレイヤーは時間帯を問わず自由行動が可能。

111名無しさん:2025/09/07(日) 21:40:50
王の邪眼(スレードの別名)

112名無しさん:2025/09/08(月) 00:32:50
王の邪眼
魔法にも科学にも属さない超常的な力の総称。
その性質は偶発的かつ非共通的で、魔法学的なアプローチによって再現することが不可能であるとされる。

113名無しさん:2025/09/08(月) 13:04:24
過去の出来事を改変するための5つの手段

・偽りの死に戻り
死霊術によって対象の死体のスペアをあらかじめ用意し、対象が死亡したときにその霊魂のみをスペアの死体へ移すことで、対象本人の視点から見ると擬似的なタイムリープが発生しているように錯覚する

・タイムリープ
現在の自分の記憶を過去へ送ることで、過去を改変することができる。

・擬似タイムリープ
世界は5万年周期で全く同じ出来事が起きる無限ループ構造になっているので、自分自身の身体を氷魔法でコールドスリープさせることによって擬似的に過去の世界へとタイムリープし、過去を改変することができる。

・タイムトラベル
自分自身を肉体ごと過去の世界へと直接飛ばすという意味でタイムリープとはやり方が異なる。過去を改変することができる。
このやり方だと過去の世界いるもう一人の自分と遭遇する可能性がある。

・過去日記
魔法のノートに書いた日記はたとえ嘘の文章だとしても本当の出来事になる。
この魔術のことを「過去日記」と呼ぶ。これを利用してタイムリープのように過去を改変することができる。
ただし、使用者本人の行動以外は改竄できない。
例えば、このノートを使って敵対者を殺す、助けたい死者を生き返らせる、といったことはできない。

114名無しさん:2025/09/09(火) 03:03:25
清掃と皿洗い、洗濯については、運営組織のスタッフの担当となるルールもあります。

115名無しさん:2025/09/09(火) 03:14:49
学生の少女 参加理由 敷地内へ迷い込んだだけでそもそも参加意欲すらない。不殺ゲームの中止を強く望んでいる。第一週組。

天才作家の少女 参加理由 自分の作品をみんなに布教するため。第一週組。

料理人の少女 参加理由 自分の作る料理をみんなに食べさせるため。第一週組。

名探偵の少女 参加理由 殺人事件を捜査するため。第一週組。

テナガザルに乗って空を飛ぶ飛行兵の少女 参加理由 憲兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため。第一週組。

極悪非道お嬢様 参加理由 弱者を蹂躙し、搾取し、支配するため。第二週組。

死蝶術師の少女 参加理由 黒魔術の儀式をおこなうために人間の死体を調達するため。
※表シナリオでは不参加。

憲兵の少女 参加理由 飛行兵を殺害し、他のプレイヤーに自分の思想を布教するため。第一週組。

ネガティブ大工の少女 参加理由 屋敷が不殺ゲームの会場であるとは知らず、建物を修理する依頼であると勘違いし、やってきた。第二週組。

よわよわ犯罪者の少女 参加理由 人を殺すため。殺害実績はゼロであり、殺人鬼らしい活躍が一度もできないまま物語の冒頭に何者かによって殺害されてしまう。第一週組。

ダイナミック不法侵入系レジスタンス聖職者の少女 参加理由 そもそも参加資格がないのに島に潜入している、不法侵入者である。

医者の少女 参加理由 賞金を手に入れて自分の事業拡大の資金源とするため。第二週組。

貧民の少女 参加理由 賞金が欲しいから参加した。ゲームが中止になれば賞金が10倍になるので、ゲームの中止を望んでいる。
第一週組。

フレンドリーな情報屋の少女 参加理由 友達を作るため。
第一週組。

館長の少女 運営の一員であるため、不殺ゲームには参加していない。

116名無しさん:2025/09/09(火) 07:55:35
1 騎士
2 人魚
3 賢者
4 門番
5 触手
6 魔女
7 変身者
8 家臣
9 女王

117名無しさん:2025/09/09(火) 08:07:14
それぞれの役割

1 騎士 キャシールートならメインヒロイン。重要。
2 人魚 モブキャラで役割は少ない。
3 賢者 主人公。重要。
4 門番 モブキャラで役割は少ない。魔女の手駒。
5 触手 キャシールート、料理人ルートではモブキャラであり、役割は少ない。貧民ルートだと重要なメインキャラクターになる。
6 魔女 独立した悪役で、お嬢様とは組んでいない。キャシールートでは出番がない。
7 変身者 強敵ポジション、魔女とは対立。
8 家臣 キャシールート、料理人ルートでは出番がない。貧民ルートにて重要な悪役。
9 女王 料理人ルートならラスボス。キャシールート、貧民ルートでは出番がない。

118名無しさん:2025/09/09(火) 19:09:54
門番と触手の外見を入れ替え、触手ポジションを門番にやらせる案
名前はティファニーで、斧を使ううさみみの少女

119名無しさん:2025/09/10(水) 03:55:53
それぞれの役割

1 騎士 キャシールートならメインヒロイン。重要。
2 人魚 モブキャラで役割は少ない。
3 賢者 主人公。重要。
4 衛兵 キャシールート、料理人ルートではモブキャラであり、役割は少ない。貧民ルートだと重要なメインキャラクターになる。
5 魔女 独立した悪役で、お嬢様とは組んでいない。キャシールートでは出番がない。
6 変身者 強敵ポジション、魔女とは対立。
7 家臣 キャシールート、料理人ルートでは出番がない。貧民ルートにて重要な悪役。
8 女王 料理人ルートならラスボス。キャシールート、貧民ルートでは出番がない。

120名無しさん:2025/09/10(水) 14:21:55
1館長→支配
2お嬢様→搾取
3作家→知略
4憲兵→暴力
5医者→慈愛
6メイド→狡猾
7学生→平凡
8キャシー→道徳
9僧兵→正義
10大工→謙虚
11飛行兵→暴食
12死蝶術師→悪意
13犯罪者→無力
14料理人→嫉妬
15貧民→財欲
16名探偵→変人
17エリザベス→傲慢
18聖職者→復讐
19シャーロット→冷徹
20情報屋→友情

統廃合によって解体されたキャラクター:
曲芸師

新たに追加されたキャラクター:大工、僧兵、メイド


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板