[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
個人制作ゲームのネタ帳★12
202
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 13:29:00
極限の戦場
203
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 13:40:17
近日中に用意したい絵
・ねこドラ(パッシブスキル用)
・ねこ天使(必殺技コスト低減)
・ネコ耳サンタ(レアカード交換用)
・着ぐるみねこ(売却用)
・闇カニ(アップグレード用)
※サンタドラゴンは任意のレアカード1枚と交換可能。
※いずれも特殊アイテムボックスに格納される。
204
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 13:44:59
ドロップ解放カード
指定した属性のドロップを解放する。
ドロップ変換カード
指定した属性のドロップを、別の属性に変換する。
ドロップ強化カード
指定した属性のドロップを強化する。
205
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 15:02:38
雑魚敵スキッパー
206
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 17:57:42
転職進化
転職進化をおこなったアクターは職業名が変化し、より上位の旅人に進化する。
207
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 17:59:21
新戦闘職のアイデア
聖者
スキル「聖者の行進」
208
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 18:42:13
アクターA:
ターン終了時にチーム全体の攻撃力が2上昇する。
パーティーが6人全員アタッカーのとき、全員の最大HPが2倍になる。
アクターB:
1ターンにプレイしたカードの枚数が6枚未満の場合、ターン終了時にチーム全体の攻撃力と防御力が2上昇。
209
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:28:31
変わったアクターのアイデア:
戦闘開始時ステートを強制的に変更する能力
210
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 01:35:07
HPゲージ共有
3ターンの間、プレイヤーのHPがアクター固有ではなく共通ゲージになってしまうのと引き換えに、味方全員の基本4能力が1.25倍に上昇する。
211
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 02:17:59
リダイレクト
現在行動している陣営の攻撃が隣の陣営へと向かうようになる。
212
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 02:19:45
敵操作型アクター
味方の戦闘不能者の数が5体のときのみ行動可能。
敵の行動を操る。
213
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 02:57:49
動く石像
全ての状態異常・デバフ無効だが、バフも無効になる。
全アクター中最高の攻撃力と防御力、最大HP。
214
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 14:35:07
アタック
コスト2
敵全体に10ダメージを与え、山札からカードを1枚引く。
215
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 19:41:45
全体攻撃
スターター
コスト2
敵全体に10ダメージを与え、山札からカードを1枚引く。
216
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 20:51:02
お邪魔
暗闇
爆弾
毒
ロック
雲
ガムテープ
ルーレット
トゲ
217
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 21:14:57
ハート HP
ダイヤ クールタイム
クラブ TP
スペード CP
218
:
名無しさん
:2024/12/03(火) 03:38:27
新しいアイデア「封鎖マス」
コンデンスミルクを使うと6マス拡張することができる。
219
:
名無しさん
:2024/12/03(火) 14:49:12
執筆権限
13枚ドローする。使用直後に廃棄される。
220
:
名無しさん
:2024/12/04(水) 12:00:04
学者
手札を全て捨ててから7枚ドローする。
221
:
名無しさん
:2024/12/04(水) 13:00:46
選択
ボール枠を拡張する。
222
:
名無しさん
:2024/12/04(水) 23:05:44
基本4能力
攻撃力、防御力、集中力、回復力
223
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 07:47:52
ダンジョンショートカットとは、RPGのダンジョン内でプレイヤーが本来のルートを省略して進める特別な経路や仕掛けのことを指します。これにより、探索や戦闘を一部スキップできたり、時間を短縮したりするメリットがあります。以下に具体的な例を挙げます:
---
ダンジョンショートカットの具体例
1. 鍵付き扉
ダンジョン内にある特定の扉を開けるために、探索ポイント(AP)を消費したり、特別な鍵を入手したりする。
扉を開けることで、長いルートを回避してボス部屋に直行できる。
2. 崩れる壁や隠し通路
壁や岩を壊して隠し通路を作り出す。ただし、壊すためにアイテムやAPを消費する。
ショートカットを見つけることで、通常では行けないエリアやアイテムにアクセスできる。
3. 梯子やロープ
通常ルートを登ったり降りたりする代わりに、梯子やロープを設置して一気に移動できる。
設置にはAPやアイテムが必要。
4. ワープ装置や転送魔法
ダンジョン内で特定の地点にワープできる装置を起動する。
ワープ装置の使用にはAPを消費する場合があるが、ダンジョンを効率よく攻略可能。
5. 敵を回避するルート
敵が密集するルートを回避する隠し道が存在し、その利用にAPが必要。
「敵との戦闘を避けたいがAPを使うべきか」という選択をプレイヤーに与える。
---
ショートカットの役割
1. 探索の自由度を向上
プレイヤーが自分の進行ルートを選べるようにし、探索の戦略性を高めます。
2. リソース管理の要素を追加
ショートカットにはAPなどのリソースを必要とするため、「進行の効率化」と「リソース温存」のどちらを優先するかを考えさせる要素になります。
3. リプレイ性の向上
ショートカットを利用すれば再攻略時のテンポが速くなり、2周目以降のプレイがより快適になります。
4.ボムで壊せる壁
224
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 13:00:13
9回レベルアップ
このカードは最大9回までレベルアップすることができる。
225
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 03:02:24
【カードプールの色の一覧】
《赤カード》サミュエル
テーマ:廃棄/ブロック
《青カード》アリナ
テーマ:サーチ/ボール管理
《緑カード》亜久浜花子
テーマ:捨て札/毒
《紫カード》???
テーマ:保留/感情切り替え
《ピンクカード》アクハマ・ハナコ
テーマ:キャンセル/コスト数値依存攻撃
《白カード》獅子谷玲音
テーマ:デッキ改竄/勝利条件変更
《黒カード》パティ
テーマ:場札管理/山札削り
226
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 03:51:58
ヴァータリオンは七つの心臓を持っていて、それら全てを破壊されない限り死ぬことはありません。
自分の体内に全ての心臓があると、いざ何者かによって自分が討伐されてしまったときに生き残れないと考えた彼は、リスク分散のために心臓を世界各地に様々な方法で隠したのです。
宝箱の中や山奥、地下、海底、空の上など様々な場所に隠しました。
そして、七つの心臓の内の一つを、魔法によって人間の少女の死体に埋め込みました、その呪われた少女こそがセリアなのです。
227
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 03:55:53
【カードプールの色の一覧】
《赤カード》サミュエル
テーマ:廃棄/ブロック
《青カード》アリナ
テーマ:サーチ/ボール管理
《緑カード》亜久浜花子
テーマ:捨て札/毒
《紫カード》セリア
テーマ:保留/感情切り替え
《ピンクカード》アクハマ・ハナコ
テーマ:キャンセル/コスト数値依存攻撃
《白カード》獅子谷玲音
テーマ:デッキ改竄/勝利条件変更
《黒カード》パティ
テーマ:場札管理/山札削り
228
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 05:05:15
【カードプールの色の一覧】
《赤カード》サミュエル
テーマ:廃棄/ブロック
《青カード》アリナ
テーマ:サーチ/ボール管理
《緑カード》亜久浜花子
テーマ:捨て札/毒
《紫カード》セリア
テーマ:保留/感情切り替え
《ピンクカード》アクハマ・ハナコ
テーマ:キャンセル/コスト数値依存攻撃
《白カード》獅子谷玲音
テーマ:デッキ改竄/勝利条件変更
《黒カード》パティ
テーマ:場札管理/偽装山札押し付け
229
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 05:10:43
カード化されたHP
使用不可。
このカードが山札に1枚もないとき、プレイヤーが自動的に勝利する。
230
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 05:26:13
私ならこのような効果にします。
裏2:
裏逃さない
偽装山札を4枚削る。
裏A:
裏欲張りサーチ
偽装山札の中にあるカードを2枚サーチして手札に加える。
裏K:
裏警視総監キング
プレイヤーの手札の中にジョーカーがあればそれを強制的に廃棄する。
さらに、裏ジョーカーを生成して偽装山札に1枚加える。
231
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 11:56:25
新カード名
煩悩
232
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 12:41:29
リターンデッキ
1 山札に存在するカードを全て捨てるカードをプレイする。これにより山札の枚数は0になる。さらに、このカードは墓地のカードが毎ターン5枚ずつ逆ドローされるようになる特殊効果を持つ。
2 墓地札を、墓地から逆ドローするカードを使用する。
3手札から山札へ返送されることによってエナジーを回復するカードを返送し、エナジーを回復する。
4この方法で確保したエナジーを使い、さらに逆ドローと返送をおこなう。
5 ドローと返送を何度も繰り返すことで高速の手札回しを実現。
233
:
名無しさん
:2024/12/07(土) 01:29:35
リターンデッキ×手札破壊×場札破壊
234
:
名無しさん
:2024/12/08(日) 00:42:28
再起動プロトコル
コスト0
4枚引き、さらに全ての墓地札をシャッフルして返送する。
使用直後に廃棄される。
235
:
名無しさん
:2024/12/08(日) 00:48:05
「魂喰らう星影」
星の光を模した、全てを飲み込む暗黒の儀式を想起させる名前。
「奈落の反響」
地底深くの奈落で反響する、不穏な力が広がるイメージ。
「黄昏の境界門」
生と死、現実と虚無の狭間を越える力を秘めた名前。
「断罪の陰影」
闇に閉ざされた場所で罪を裁き、新たな局面を開く効果を象徴。
「滅びの審判者」
全てを墓地に送る破壊的な裁定者を暗示する名前。
「終焉を告げる鈴」
世界の終わりを告げる儀式的な鈴の音をモチーフにした名前。
「夜明けなき輪廻」
終わりのない死と再生のサイクルを示す詩的な表現。
「死者の囁き」
墓地に送られた死者たちの声が、効果を引き起こすイメージ。
「虚無の黎明」
全てが墓地へと吸い込まれる中で、新たな黎明が訪れる世界観。
「黒翼の兆し」
闇の力を象徴する黒い翼が、重大な転機を運んでくるイメージ。
236
:
名無しさん
:2024/12/08(日) 01:02:33
死者の囁き
コスト0
任意の手札を4枚選択して返送し、さらに全ての山札を墓地札にする。
使用直後に廃棄される。
※返送とは、手札を逆ディスカードして山札へ戻すことを言う。返送先の位置はランダムであり、山札の一番上に返送されるとは限らない。
237
:
名無しさん
:2024/12/08(日) 01:04:23
漆黒の凶兆
238
:
名無しさん
:2024/12/09(月) 03:08:05
敏捷性
→撤廃するよりも、戦闘開始直後のカードドロー枚数にした方が合理的?
239
:
名無しさん
:2024/12/09(月) 09:13:36
マルチブースト→パーティーブースト
に変更
240
:
名無しさん
:2024/12/09(月) 17:34:16
しかも・さらにコンボ
しかし・それでもコンボ
241
:
名無しさん
:2024/12/09(月) 17:36:18
しかも: 3枚引く
さらに: 2CP回復。浸水を1枚生成して山札に加える。
しかし: 捨てると1CP
それでも: 3枚引いて1枚捨てる
242
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 05:48:15
しかも: 3枚引く
さらに: 2CP回復。浸水を1枚生成して山札に加える。
でも: 捨てると1CP
だって: 3枚引いて1枚捨てる
243
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 05:49:24
道徳値 0
オカルト値 0
244
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 05:54:24
淡黄の光の教役者
蒼き水の科学者
真紅の火の入獄者
緑の外套の毒殺者
245
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 05:56:28
戦闘不能になるとTPが満タンになる仕様
246
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 12:06:36
エンハ・エンチャコンボ
パワーカード:
属性エンハンスをかける度に2枚自動ドローするようになる。
属性エンハンス:
解除するとエナジー2を自動回復。
属性エンチャント:
属性エンハンスを解除し、
属性エンチャントをおこなう。
247
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 12:53:45
スタンダードモードの主人公:
リュシア
髪型:短めのツーサイドアップ
髪色:銀髪
目の色:若草色
服装:グレー+茶
装備武器:木製の剣と木製の盾
248
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 15:03:33
基本4能力
攻撃力、防御力、集中力、回復力
モンスターカード専用の能力
殺傷力
249
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 15:04:20
勝利条件選択式カードゲームRPG
250
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 15:36:00
予測可能回避不可能
251
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 15:46:11
危険水
強酸と同等の殺傷力をもつ水。
252
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 15:55:52
ダイス
出目に応じた数字の追加ドローとエナジー回復をおこなう。
使用直後に廃棄される。
253
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 16:42:49
勝利条件変更「すごろく」
254
:
名無しさん
:2024/12/12(木) 18:17:51
戦闘中リソース一覧
HP:ヒットポイント
CP:カードポイント
TP:テクニカルポイント
戦闘外リソース一覧
LP:ロリックポイント
探索ポイント
EXP:経験値
コイン
月長石
255
:
名無しさん
:2024/12/12(木) 18:42:42
ストライク
6ダメージ+TP25回復
ブロック
5ブロック値+1枚ドロー
256
:
名無しさん
:2024/12/12(木) 18:45:35
気合い溜め TP100消費
CPを10回復する。
257
:
名無しさん
:2024/12/12(木) 18:47:37
エンハ・エンチャコンボ
パワーカード:
1コスト
属性エンチャントをおこなう度に2枚自動ドローするようになる。
属性エンハンス:
1コスト
解除するとエナジー2を自動回復。
属性エンチャント:
1コスト
属性エンハンスを解除し、
属性エンチャントをおこなう。
258
:
名無しさん
:2024/12/12(木) 19:29:01
イージーモード専用のプレイアブルキャラクター:
イージーたん
「最強の盾」 コスト1
999ターンの間、全ての物理攻撃を無効化し、全ての魔法攻撃を吸収し、全ての状態異常を無効化する。
使用直後に廃棄される。
「最強の剣」 コスト1
プレイヤーはただちに、この戦闘に勝利する。
259
:
名無しさん
:2024/12/12(木) 19:34:24
わかばたん
260
:
名無しさん
:2024/12/12(木) 19:45:59
イージーモード専用のプレイアブルキャラクター:
イージーたん
主属性樹、副属性光
「わかばシールド」 コスト1
999ターンの間、全ての物理攻撃を無効化し、全ての魔法攻撃を吸収し、全ての状態異常を無効化する。
使用直後に廃棄される。
「わかばソード」 コスト1
敵単体に999の樹属性ダメージを与え、酸化毒状態を付与する。
酸化毒状態はバリアーを貫通する。
「威圧」
敵の行動を5ターン遅らせる。
この効果はバリアーを貫通する。
261
:
名無しさん
:2024/12/12(木) 19:48:03
わかばたん
青いオーバーオール
262
:
名無しさん
:2024/12/12(木) 19:49:10
イージーモード専用のプレイアブルキャラクター:
わかばたん
主属性樹、副属性光
「わかばシールド」 コスト1
999ターンの間、全ての物理攻撃を無効化し、全ての魔法攻撃を吸収し、全ての状態異常を無効化する。
使用直後に廃棄される。
「わかばソード」 コスト1
敵単体に999の樹属性ダメージを与え、酸化毒状態を付与する。
さらに、根性をはがす。
酸化毒状態はバリアーを貫通する。
「威圧」
敵の行動を5ターン遅らせ、根性をはがす。
この効果はバリアーを貫通する。
263
:
名無しさん
:2024/12/12(木) 19:53:11
イージーモード専用のプレイアブルキャラクター:
わかばたん
主属性樹、副属性光
「わかばシールド」 コスト1
999ターンの間、全ての物理攻撃を無効化し、全ての魔法攻撃を吸収し、全ての状態異常を無効化する。
使用直後に廃棄される。
「わかばソード」 コスト1
敵単体に250の樹属性ダメージを与え、酸化毒状態を付与する。
さらに、根性をはがす。
酸化毒状態はバリアーを貫通する。
「威圧」
敵の行動を5ターン遅らせ、根性をはがす。
この効果はバリアーを貫通する。
264
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 00:17:51
リュシアの付属カード:
なし。ドロップカードのみでカードデッキを構築するのに向いている。
265
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 01:48:14
ダメージエリア
→通過するとダメージを受けるが、月長石を入手することができる。
266
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 01:53:32
コレクターというアイデアは確かに面白いですね。
月長石やグラカタイトのような、貴重な鉱物を集めることに長けた収集家という設定にすると、ポーションを生成する錬金術師と差別化することができそうです。
267
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 01:57:45
侵入者
暗殺者や毒殺者に類似した戦闘職。
ベクターの一種。
268
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 02:08:27
エネミーオールクリアー
敵にかかっている全てのグッドステートとバッドステートを解除する。
269
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 02:20:44
バッドステート→アイコン状態異常
270
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 02:23:43
キャンセラー:
アクハマ・ハナコのみが該当する。
271
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 02:56:24
---
採用が決定したアクタータイプ
1. アタッカー
主にダメージを与える役割。
2. タンク
敵の攻撃を引き受け、パーティーを守る役割。
3. ヒーラー
味方のHPや状態異常を回復する役割。
4. サポーター
味方の強化や支援を担当する役割。
5. デバッファー
敵を弱体化し、戦闘を有利にする役割。
6. ベクター
状態異常を付与する専門のアクター。
敵のバフ解除も担う。
7. エクスプローラー
ダンジョン探索に特化した能力を持つアクター。
8. イベンター
テキストイベントに特定の良い影響を与える役割。
9. ユニーク
他のどのカテゴリーにも属さない極めて特殊な能力を持つアクター。
10. リフレクター
攻撃反射に特化したアクター。
11. キャンセラー
敵のスキルを妨害し、行動を無効化する専門のアクター。
---
272
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 03:04:23
それぞれのアクターの数
アタッカー:10体
クラフター:11体
タンク:5体
ヒーラー:5体
サポーター:5体
デバッファー:1体
ベクター:5体
エクスプローラー:5体
イベンター:5体
ユニーク:1体
リフレクター:1体
キャンセラー:1体
合計:55体
273
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 18:39:14
イージーモード専用のプレイアブルキャラクター:
わかばたん
主属性樹、副属性光
「わかばシールド」 コスト1
999ターンの間、全ての物理攻撃を無効化し、全ての魔法攻撃を吸収し、全ての状態異常を無効化する。
使用直後に落下。
「初心者専用ソード」 コスト1
敵単体に250の樹属性ダメージを与え、酸化毒状態を付与する。
さらに、根性をはがす。
酸化毒状態はバリアーを貫通する。
「威圧」コスト3
敵の行動を5ターン遅らせ、根性をはがす。
この効果はバリアーを貫通する。
274
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 18:45:04
処刑人、薬師
275
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 18:48:31
鍛冶屋
276
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 18:51:10
船長
養蜂家
農民
277
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 18:52:51
水先案内人
278
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 18:55:21
鉱夫
(名前的に、男性キャラクターでなければ厳しいと思われる)
279
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 18:57:09
衛兵
280
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 19:01:22
石屋
281
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 19:04:26
宝石商
282
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 19:11:51
銅細工師
詐欺師
航海士
密輸人
闇商人
占い師
道化師
値切り屋
交易人
襲撃者
生存者
助言者
伝令官
売国奴
開拓者
家臣
先人
283
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 19:18:13
密漁者
外交官
悪魔祓い
暗躍者
追跡者
発明家
芸術家
彫刻家
賞金稼ぎ
番人
仲介者
宿屋
罠師
山師
乗組員
空賊
山賊
海賊
巡礼者
284
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 19:19:37
密航者
285
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 22:30:33
木こり
286
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 22:40:13
村人
名前に似合わないほど強烈な技が使える
(全ての物理攻撃と魔法攻撃を反射可能)
287
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 23:14:51
ネタ枠
自動販売機
コンビニ店員
自動車学校の教本
棒人間
288
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 23:39:10
ネタ枠
自動販売機
コンビニ店員
自動車学校の教本
棒人間
炊飯器
パタスモンキー(世界最速の霊長類)
289
:
名無しさん
:2024/12/14(土) 04:21:20
https://wreath-ent.co.jp/web-design/how-to-make-a-social-net-style-card-frame/
290
:
名無しさん
:2024/12/14(土) 04:23:55
レアリティごとの★の数
UR ★★★★★★★★
SR ★★★★
UC ★★★
C ★★
KR ★
291
:
名無しさん
:2024/12/14(土) 10:03:10
ラスボス「黄金の歯車」
→製造者はマキナ
292
:
名無しさん
:2024/12/14(土) 10:03:59
マキナの行動パターン
攻撃力アップの自己エンハンス+プレイヤーの山札に目まいを追加
293
:
名無しさん
:2024/12/14(土) 14:39:22
序列値改竄
敵の管理する全ての場札の序列値を、3に書き換える
294
:
名無しさん
:2024/12/14(土) 15:12:24
クロックワイズ
全陣営の行動順を右回りにする。
(敵専用)
カウンタークロックワイズ
全陣営の行動順を左回りにする。
(敵専用)
295
:
名無しさん
:2024/12/14(土) 15:45:08
市場レンタル
配布レンタル
サーチレンタル
296
:
名無しさん
:2024/12/14(土) 16:17:46
序列番号
3<4<5<6<7<8<9<10<J<Q<K<A<2<X<ジョーカー
ジョーカーはジョーカー
Xはリバース・スキップ・ドロー2・ワイルド・ワイルドドロー4
297
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 03:01:50
新しいアイデア:
イベント専用カード
戦闘中は使用不可能だが、イベントにて大きな恩恵をもたらすカード。
298
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 03:17:53
2段手札式カードゲームRPG
299
:
名無しさん
:2024/12/17(火) 03:55:51
スペシャルカードはおもに、以下のようなものを考えています。
居飛車穴熊
SR
コスト3
パワー
ターン終了時にブロック値が失われなくなる。
効果は戦闘終了まで続く。
ネットワーク
SR
コスト1
パワー
防御力を2上昇。
効果は戦闘終了まで続く。
一夜漬けのテスト勉強
SR
コスト1
集中力を4上昇するのと引き換えに、毎ターン集中力が低下するデバフもかける。
効果は戦闘終了まで続く。
ルービックキューブ
SR
コスト1
パワー
感情ムードを切り替える度に、ブロック値を4獲得するようになる。
効果は戦闘終了まで続く。
300
:
名無しさん
:2024/12/17(火) 05:08:28
カードの自動削除性質
序盤用カードと中盤用カードが該当。
301
:
名無しさん
:2024/12/17(火) 11:52:47
中盤開始時と終盤開始時に、ランダムな中盤用カードや終盤用カードが5枚ずつ格納されたカードパックの選択肢を、ランダムに三つ画面に表示してプレイヤーに一つ選ばせるのはどうでしょうか?
(すでに終盤用カードが多く揃ってデッキの完成度が高い場合は、カードパックをスルーすることも可能。)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板