[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
個人制作ゲームのネタ帳★5
1
:
名無しさん
:2022/08/11(木) 13:55:39
.
98
:
名無しさん
:2022/12/10(土) 23:48:58
剣のバリエーション
【通常武器】
・片手剣
・両手剣(盾が装備封印されてしまうが、性能は片手剣よりも優れる)
・片手剣+
・両手剣+
【レア武器】
・最強の剣+
・聖剣デルスレイバー+(レノ専用)
・魔剣ギアネイデス+(リディー専用)
+なしと+ありの違い
+なし:売店で購入した武器
+あり:イベント入手、ドロップ入手などの武器
99
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 00:21:38
PTロールごとの攻略法
【バランス】
状態異常に弱いので、「毒」や「火傷」を使ってじわじわとHPを削る戦法が有効
呪いが効かない点に注意
【クラフター】【サポーター】
防御力が低いので、物理攻撃が有効
クラフターに対しては沈黙も有効
【ヒーラー】
呪い状態にして回復力を下げてから、魔法ダメージを与える戦法が有効
防御力が高いためあまり物理攻撃が効かない
「シールドブレイク」や「毒」などほとんど全ての状態異常が通らない点に注意
【アタッカー】【タンク】
回復力が低いので、魔法攻撃が有効
100
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 00:22:44
PTロールによる差別化
・ステータス
・パッシブスキル
武器による差別化
・物理スキル
・魔法スキル
・切り札
101
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 00:23:48
「専用スキル」を廃止し、「魔法スキル」と「物理スキル」に統合
MP・SPともに消費0のスキルは魔法スキル扱い
102
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 00:41:14
PTロールごとの攻略法
【バランス】
状態異常に弱いので、「毒」や「火傷」を使ってじわじわとHPを削る戦法が有効
威嚇、感電、衣装破れも通る
呪いが効かない点に注意
属性ダメージおよび物理ダメージは完全に無効化される
【クラフター】【サポーター】
防御力が低いので、「威嚇」「感電」で動きを止めてから物理ダメージを与えるのが有効
衣装破れ、毒、火傷も通る
クラフターに対しては沈黙が有効
サポーターに対してはスキルダウン状態が有効
【ヒーラー】
呪い状態にして回復力を下げてから、魔法ダメージを与える戦法が有効
防御力が高いためあまり物理攻撃が効かない
「威嚇」、「感電」などほとんど全ての状態異常が通らない点に注意
【アタッカー】【タンク】
回復力が低いので、「威嚇」「感電」で動きを止めてから属性ダメージを与えるのが有効
タンクに対しては衣装破れ状態にして物理ダメージを与えるのも有効で、さらに「毒」、「火傷」などHPを削り続けるものも有効
アタッカー、タンク共に「沈黙」を無効化することに注意
103
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 01:49:55
【女の子のみ有効】
・魅了状態(攻撃力ダウン+立ち絵が変化)
・ストレス状態(全パラメータ低下+立ち絵が変化)
・衣装破れ状態(防御力ダウン+立ち絵が変化)
・触手バインド状態(行動不能+立ち絵が変化)
【女の子には効かない】
・睡眠状態(行動不能+物理ダメージ2倍)
・植物バインド状態(行動不能)
・凍結状態(行動不能+SP減少)
・感電状態(行動不能)
【その他】
・火傷状態(HP減少)
・浸水状態(MP減少+氷属性ダメージ2倍+立ち絵が変化)
・混乱状態(味方のみを攻撃するようになる+立ち絵が変化)
・呪い状態(回復力ダウン+自動回復無効)
・油濡れ状態(火属性ダメージ2倍)
・毒状態(体力減少+雷属性ダメージ2倍)
・お邪魔状態(回避率低下+光属性ダメージ2倍)
・暗闇状態(命中率低下+闇属性ダメージ2倍)
・遅延状態(行動不能+スピードダウン)
・怯え状態(パッシブ無効)
・スキルダウン状態(スキルターボ無効)
・沈黙状態(魔法スキルを封印)
104
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 02:03:48
【女の子のみ有効】(4種類)
・魅了状態(攻撃力ダウン+立ち絵が変化)
・ストレス状態(全パラメータダウン)
・衣装破れ状態(防御力ダウン+立ち絵が変化)
・触手バインド状態(行動不能+立ち絵が変化)
【女の子には効かない】(4種類)
・睡眠状態(行動不能+物理ダメージ2倍)
・植物バインド状態(行動不能)
・凍結状態(行動不能+SP減少)
・感電状態(行動不能)
【その他】(12種類)
・火傷状態(HP減少)
・浸水状態(MP減少+氷属性ダメージ2倍+立ち絵が変化)
・混乱状態(味方のみを攻撃するようになる+立ち絵が変化)
・呪い状態(回復力ダウン+自動回復無効)
・油濡れ状態(火属性ダメージ2倍)
・毒状態(体力減少+雷属性ダメージ2倍)
・お邪魔状態(回避率低下+光属性ダメージ2倍)
・暗闇状態(命中率低下+闇属性ダメージ2倍)
・遅延状態(行動不能+スピードダウン)
・怯え状態(パッシブ無効+立ち絵が変化)
・スキルダウン状態(スキルターボ無効)
・沈黙状態(魔法スキルを封印)
105
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 02:08:56
PTロールごとの弱点
【バランス】
毒
【クラフター】
沈黙、物理ダメージ
【サポーター】
スキルダウン、物理ダメージ
【ヒーラー】
呪い、属性ダメージ
【アタッカー】
魅了、属性ダメージ
【タンク】
衣装破れ、物理ダメージ
106
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 02:11:04
アタッカーは
・魅了(弱点)
以外全ての状態異常を無効化する。
107
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 03:08:37
・物理ダメージ無効(999ターンの間、味方1体が受ける物理ダメージを無効化する)
・属性ダメージ吸収(999ターンの間、味方1体が受ける属性ダメージを吸収する)
・ラグナロク(999ターンの間、全ての状態異常を無効化するバリアーを味方1体に張る)
・ラストジャッジメント(敵にかかっている全てのグッドステータスを解除する)
・猛毒(敵のバリアーを貫通する毒)
・威圧(敵のバリアーを貫通する威嚇。効果は5ターン持続する)
108
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 03:18:02
・物理ダメージ無効(999ターンの間、味方1体が受ける物理ダメージを無効化する)
・属性ダメージ吸収(999ターンの間、味方1体が受ける属性ダメージを吸収する)
・ラグナロク(999ターンの間、全ての状態異常を無効化するバリアーを味方1体に張る)
・無効貫通(敵の物理ダメージ無効状態を強制的に解除する)
・吸収無効(敵の属性ダメージ吸収状態を強制的に解除する)
・ラストジャッジメント(敵にかかっているステータス上昇、バリアー、自動回復を解除する)
・猛毒(敵のバリアーを貫通する毒)
・威圧(敵のバリアーを貫通する威嚇。効果は5ターン持続する)
109
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 03:31:28
【回復アイテム一覧】
・妖精の粉(味方単体のHP全回復、販売価格50)
・天使の涙(味方単体のHP、MP、SPを全回復する、販売価格600)
・硝子草の茎(戦闘不能状態の味方1体をHP1で復活させる、販売価格100)
110
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 03:39:45
武器の強化合成システム
ボスを倒した際にドロップする素材を使ってクラフトすると、
特定の武器に進化する
(例)魔物の骨+マーメイドの涙
→マーメイドリング
魔物の骨+魔力の結晶
→イビルアイワンド
魔物の骨+ワイバーンの鱗
→ドラゴンキラー
111
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 03:42:11
基本的に敵キャラクターの強さは
雑魚モンスター<ボスモンスター<ケモ耳美少女
なので、ボスモンスターを倒して新しい能力や武器を獲得し、
その能力や武器を使ってケモ耳美少女を倒しに行く、
という流れになる
112
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 04:14:30
怯え状態と万能属性スキルはセット
(物理属性スキルは状態異常なし)
113
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 04:24:06
うさ耳→バランス(チュートリアルのみ)
ネコ耳→サポーター
イヌ耳→タンク
人間→ヒーラー
キツネ耳→クラフター
クマ耳→アタッカー
114
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 04:24:41
イヌ耳は敵として出てこない(ストーリー上味方になるため)
115
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 04:34:54
【回復アイテム一覧】
・妖精の粉(味方単体のHP全回復、販売価格50)
・天使の羽根(味方単体のHP、MP、SPを全回復する、販売価格600)
・硝子草の茎(戦闘不能状態の味方1体をHP1で復活させる、販売価格100)
116
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 04:43:06
【回復アイテム一覧】
・妖精の粉(味方単体のHP全回復、販売価格50)
・ダイヤモンドのかけら(味方単体のHP、MP、SPを全回復する、販売価格600)
・硝子草の茎(戦闘不能状態の味方1体をHP1で復活させる、販売価格100)
117
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 04:46:54
【回復アイテム一覧】
・妖精の粉(味方単体のHP全回復、販売価格100)
・ダイヤモンドのかけら(味方単体のHP、MP、SPを全回復する、販売価格1500)
・硝子草の茎(戦闘不能状態の味方1体をHP1で復活させる、販売価格500)
118
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 07:36:01
基本的に敵キャラクターの強さは
雑魚モンスター<ケモ耳美少女<ボスモンスター
なので、ボスモンスターを倒して新しい能力や武器を獲得し、
その能力や武器を使ってケモ耳美少女を倒しに行く、
という流れになる
119
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 07:39:21
ヒーラーは「死者蘇生」ができず、サポーターができる
120
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 07:43:26
「杖」と「剣」はどの魔法職でも共通して使える
121
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 07:48:09
「リザレクション」
戦闘不能状態になった味方を複数人復活させ、さらにHPを100%回復させます。サポーターのみ使えます。
(消費MP200)
「死者蘇生」
戦闘不能状態になった味方1人を、復活させ、HPを40%回復します。ヒーラー、バランス、サポーターが使えます。
(消費MP75)
122
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 08:07:17
バランスは特殊なパーティーロールなので、サミュエル以外は該当キャラクターがいない
たいていはHL、AT、CR、SP、TNのいずれか
123
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 08:08:21
>>122
「旅人」についても同じく
124
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 10:42:02
剣使い:剣のみ
弓使い:弓、剣
槍使い:槍、剣
斧使い:斧、剣
杖使い:杖のみ
錐使い:錐、剣
銃使い:銃、剣
魔法戦士:ハンマー、剣
召喚師:魔導書、杖
死霊術師:鎌、剣
錬金術師:棍棒、剣
狂信者:腕輪、杖
旅人:全部
125
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 22:48:39
「チームブースト」 チームで戦うと全パラメータが1%アップする
「ソロブースト」 ソロで戦うと全パラメータが1%アップする
126
:
名無しさん
:2022/12/12(月) 20:15:41
>>125
ソロブーストを廃止してチームブーストのみ残す
チームに加入すると全パラメータが1%アップする
127
:
名無しさん
:2022/12/13(火) 23:58:02
杖に付属するスキルの内訳
・赤魔術(火傷)
・青魔術(浸水)
・白魔術(沈黙)
・黄魔術(混乱)
・黒魔術(呪い)
の5つ
128
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 00:00:02
スキルダウン→風
沈黙→地
毒、暗闇、お邪魔→なし
129
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 00:10:01
根性対策ができるスキル
毒と遅延
130
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 08:11:24
赤、茶、白、青
銀、緑、金
黄、黒
131
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 08:13:11
>>127
茶金青赤銀白緑黄黒の9種類
132
:
名無しさん
:2022/12/14(水) 08:13:53
>>131
杖ではなくキャラクター自身に付属
133
:
名無しさん
:2022/12/15(木) 00:49:36
【女の子編】9人
佐藤花子(魔):変身者B
佐藤花子(人):探検家B
小鳥遊由愛:杖使いC
レノ:剣使いC
ミア:斧使いA
アスリン:魔法戦士S
リディー:銃使いT
アルメリア:召喚師H
ジュリア:槍使いS
【男の子編】6人
サミュエル:旅人B
フィエラ:狂信者H
カノン:錬金術師S
メルルン:錐使いA
ルノア:弓使いT
エリカ:鎖使いC
【男の娘編】2人
パティ:死霊術師C
イリン:魔法騎兵H
【一覧】
1.剣使い(剣)
2.弓使い(弓)
3.槍使い(槍)
4.斧使い(斧)
5.杖使い(杖)
6.錐使い(錐)
7.銃使い(銃)
8.鎖使い(鎖)
9.魔法戦士(ハンマー)
10.魔法騎兵(ブーメラン)
11.召喚師(魔導書)
12.死霊術師(鎌)
13.錬金術師(棍棒)
14.狂信者(腕輪)
15.探検家(-)
16.旅人(-)
17.変身者(魔法具)
134
:
名無しさん
:2022/12/15(木) 00:51:48
防御系のスキル(ヒーリングガードやディフェンスアップなど)は武器にはなく
キャラクター自身が持つもの
135
:
名無しさん
:2022/12/15(木) 01:43:21
剣(パワーチャージ)
弓(連続攻撃)
槍(パワーチャージ)
斧(窃盗)
杖(集中)
錐(貫通攻撃)
銃(連続攻撃)
鎖(全体攻撃)
ハンマー(シールドブレイク)
ブーメラン(貫通攻撃)
魔導書(ヒーリングスペル)
鎌(集中)
棍棒(シールドブレイク)
腕輪(ヒーリングスペル)
それぞれの汎用スキル
136
:
名無しさん
:2022/12/15(木) 01:47:11
初期装備
木製の剣
つるの切れた弓
折れている槍
ボロボロの斧
試作品の杖
ふつうの錐
おもちゃ銃
錆びた鎖
へっぽこなハンマー
ブーメラン
白紙の本
庭師の草刈り鎌
しょぼい棍棒
欠けた腕輪
137
:
名無しさん
:2022/12/15(木) 01:48:16
初期装備
木製の剣
つるの切れた弓
折れている槍
ボロボロの斧
試作品の杖
ふつうの錐
おもちゃ銃
錆びた鎖
へっぽこなハンマー
安っぽいブーメラン
白紙の本
庭師の草刈り鎌
しょぼい棍棒
欠けた腕輪
138
:
名無しさん
:2022/12/15(木) 01:49:08
初期装備
木製の剣
つるの切れた弓
折れている槍
ボロボロの斧
試作品の杖
東洋の千枚通し
おもちゃ銃
錆びた鎖
へっぽこなハンマー
安っぽいブーメラン
白紙の本
庭師の草刈り鎌
しょぼい棍棒
欠けた腕輪
139
:
名無しさん
:2022/12/15(木) 01:51:37
初期装備
木製の剣
つるの切れた弓
先端が折れている槍
ボロボロの斧
杖職人見習いの杖
ふつうの千枚通し
おもちゃ銃
錆びた鎖
へっぽこなハンマー
安っぽいブーメラン
白紙の本
庭師の草刈り鎌
しょぼい棍棒
欠けた腕輪
140
:
名無しさん
:2022/12/15(木) 02:11:04
ストーリーモード
最強の剣、最強の盾、最強の装飾品
ノーマルモード
鋼鉄の剣、騎士の盾、麻痺耐性
ハードモード
木製の剣、穴の空いた盾、貧乏くさい装飾品
141
:
名無しさん
:2022/12/15(木) 02:12:14
ストーリーモードでは魔法具が「死神の魔法具」になる
142
:
名無しさん
:2022/12/15(木) 04:51:32
治療薬、特効薬、万能薬
143
:
名無しさん
:2022/12/15(木) 04:52:43
治療薬、特効薬、即効薬
144
:
名無しさん
:2022/12/15(木) 10:28:28
まともな武器
(ボロボロ武器×鉄)
帝国騎士の剣
亜人の弓
兵士の槍
亜人の斧
魔法使いの杖
鋼鉄の錐
憲兵の銃
新品の鎖
重騎兵のハンマー
鋼鉄のブーメラン
召喚師の魔導書
死霊術師の鎌
錬金術師の棍棒
教団の腕輪
145
:
名無しさん
:2022/12/15(木) 11:01:41
状態異常対策
特効薬(睡眠、混乱、麻痺、遅延、バインド)
解毒剤(毒)
目薬(暗闇)
即効薬(お邪魔)
飲み薬(沈黙)
万能薬(全ての状態異常)
146
:
名無しさん
:2022/12/22(木) 09:01:42
沈黙→地属性
147
:
名無しさん
:2023/03/17(金) 13:32:07
素材は全部で6種類
・薬草
・水の瓶
・油の瓶
・毒の瓶
・強酸液の瓶
・回復薬
状態異常対策
特効薬(睡眠、混乱、麻痺、遅延、バインド)
解毒剤(毒)
目薬(暗闇)
即効薬(お邪魔)
飲み薬(沈黙)
万能薬(全ての状態異常)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板