したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

小説のネタ帳★3

426名無しさん:2021/08/02(月) 00:37:52
瀬戸大橋のオマージュで、橋の上を鉄道が通っているっていう設定を入れたいです
(本当はSuicide&Genocideに入れたかった設定なのですが、物語とつじつまが合わなくなってしまうので仕方なくボツにしました)

遠い未来の地球では地上で人類が生活できなくなり、海の底に機械仕掛けの大都市を建設することで生き延びた人々と、海底都市から追放されて廃墟集落へ住むことを余儀なくされた人々が戦争をするようになっていたというあらすじです

427名無しさん:2021/08/08(日) 17:28:24
voicevoxを声優代わりにして自主制作アニメにセリフ入れるの今後流行りそうな気配
ゲーム実況動画とかノベルゲームに活用してもいいし汎用性が高過ぎる
考えることはたぶんみな同じ

428名無しさん:2021/08/08(日) 18:19:34
・主人公の大切な人(恋人や親友など)が犯罪者に誘拐されてしまう
・犯人は非常にゲームが好きなので、一対一でゲームをやり、もし主人公が勝ったなら大切な人は無傷で返してやる上に、自身も警察に自首すると言う
・ゲームに負ければ当然、大切な人は殺害される
・主人公は大切な人を助けるために絶対にこのゲームに負けられない
・犯人は絶対に警察に発見されない場所に隠れているので、警察を呼んでこのゲームを強制終了させることは不可能(犯人が自首した場合を除く)

429名無しさん:2021/08/15(日) 01:09:56
S&Gのスレードも、その一部はLINE戦争の攻撃手段がモチーフになってたりする。

ライトニングフォール→ユニコ
インフィニティースレードスターズ→マクロ
サファイアジェネシス→トロイ

元ネタ知らん人たちからしたら「何それ」って感じだろうけど……

430名無しさん:2021/08/17(火) 05:13:40
色々な短編作品のキャラが集合してコロし合うクロスオーバーもの

431名無しさん:2021/08/24(火) 18:51:17
タイトル案

ツリー・オブ・オールドルーラーズ
Suicide&Genocide
ブリッジ・オブ・ウォリアー

432名無しさん:2021/08/24(火) 18:53:57
S&Gのスレードも、その一部はLINE戦争の攻撃手段がモチーフになってたりする。

プロミネンスチェイン→ユニコ
インフィニティースレードスターズ→マクロ
ワイルドミラージュ→トロイ

元ネタ知らん人たちからしたら「何それ」って感じだろうけど……

433名無しさん:2021/09/01(水) 08:02:21
髪の色

アスリン→金髪(ロング/ストレート)

カルセリア→銀髪(ロング/ストレート)

レノ→金髪(セミロング)

リディー→黒髪(変わった髪型)

灰色のサマリン→銀髪(ツインテール)

虹のサマリン→虹色(ツインテール)

ミア→薄紫髪(ネコ耳+セミロング)

アルメリア→赤髪(お団子ツインテ)

リーシャ→茶髪(アホ毛つきのツインテール)

エアマリル→青髪(ツーサイドアップ)

メルルン→白髪(ポニーテール)

ルノア→ピンク色(ロング/ストレート)

ジェシカ→茶髪(サイドテールのセミロング)

434名無しさん:2021/09/01(水) 21:02:34
ソロネスの使用技一覧

【通常技】本気出してないとき
・鉄の棍棒(メイン武器)
・すごい強いバリアー(たまに使う)
・人の理性を食う斧(たまに使う)

【必殺技】本気出したとき
・森刻罪《ウィキッドブランチ》(たまに使う)

435名無しさん:2021/09/01(水) 21:12:37
理解者とは追憶の湖を利用して世界の真実を知った者のことである

・隻眼のカールハインツ
・不死の魔王
・アスリン

436名無しさん:2021/09/01(水) 21:13:40
ソロネスがアムスタシルに転化した原因
人の理性を喰う斧

437名無しさん:2021/09/14(火) 21:31:17
キャッチコピー

「恐怖は、橋の上を通ってやってくる。」

438名無しさん:2021/10/24(日) 12:42:49
天国
辺獄
煉獄
地獄

439名無しさん:2021/10/24(日) 20:50:33
能力者、契約者、継承者、理解者

440名無しさん:2021/11/15(月) 02:25:27
「傭兵団」

傭兵団団長、傭兵団副団長、傭兵団団長代行などの役職が存在する

441名無しさん:2021/11/17(水) 21:36:06
武器の材料は魔物の骨

442名無しさん:2021/11/19(金) 13:39:08
海藻樹の森

443名無しさん:2021/11/20(土) 16:48:33
klii0先生

444名無しさん:2021/12/03(金) 19:38:30
三つの組織

傭兵団、憲兵隊、共和国革命軍

445名無しさん:2021/12/04(土) 11:47:47
玉座の3人

カルセリア、リディー、不死の魔王

446名無しさん:2021/12/12(日) 04:03:23
「自警団」

自警団団長、自警団副団長、自警団団長補佐などの役職が存在する

447名無しさん:2021/12/12(日) 04:04:45
五つの組織

傭兵団
自警団
神聖ウェールズ騎士団
憲兵隊
共和国革命軍

448名無しさん:2021/12/13(月) 01:08:42
六つの組織

神聖ウェールズ騎士団
傭兵団
憲兵隊
人類救済戦線
共和国革命軍
スレード教団

449名無しさん:2021/12/14(火) 22:44:10
・アブソーブスレード
・魔物の攻撃
・邪導師の復讐
・新たなる絶望
・人類の逆襲
・魔導師の帰還
・スレードの覚醒
・最後の戦争
・帝国の夜明け

450名無しさん:2021/12/17(金) 00:05:10
BGM「A」→鐘の音×3→BGM「B」

451名無しさん:2021/12/17(金) 00:45:20
自主制作アニメーションをもし作るとしたら演出面で参考にしたい作品

Re: MANIYSYA VYU : Ⅵ
animator vs animationシリーズ
進撃の巨人
ペンギンハイウェイ
フミコの告白
Fate/stay night
freely tommorow PV
Please kill my love

452名無しさん:2021/12/17(金) 13:03:38
【無印(レノルート)の終盤戦】
味方はレノとリディー
敵はサマリンとヴァータリオンとゼアルトロス

・レノはサマリンを倒し生き残る
・リディーはヴァータリオンと相打ち(※死亡)
・アスリンはゼアルトロスとチェスで対決(※もしゼアルトロスと戦えば確実に敗北する)


【トゥルーエンドストーリー(サマリンルート)のラスボス戦】
味方はサマリンとヴァータリオン
敵はレノとリディーとゼアルトロス

※ゼアルトロスはヴァータリオンを裏切り、レノの側につく
※ゼアルトロスは闇元素

・アスリンはレノを倒し生き残る
・サマリンはリディーを倒し生き残る
・ヴァータリオンはゼアルトロスを倒し生き残る




【バッドエンドストーリー(教団ルート)の終盤戦】
味方は教団モブと大司教
敵はサマリンとレノとヴァータリオンとゼアルトロス

・アスリンはヴァータリオンを倒し、生き残る、人類を救った英雄として讃えられる
・教団モブはゼアルトロスを倒し、生き残る
・大司教はサマリンとレノを倒し、生き残る


※リディーはイベント前に死亡済み

【スレード教団について】
「リディーは見捨てて、世界を救う」を選択するとアスリンが教団の味方となり、バッドエンドが確定する
この時点でリディー(ザリオン)は教団およびアスリンの攻撃によって死亡する

「世界平和は諦めて、リディーを助ける」を選択するとレノ、サマリンの二択画面へ移動
この時点で教団はリディー(ザリオン)およびアスリンの攻撃によって壊滅する

【レノとサマリンについて】
「レノの方が好き」を選択すると無印ルートに突入
「サマリンの方が好き」を選択するとトゥルーエンドに突入

453名無しさん:2021/12/17(金) 14:11:01
暗黒の家来(ウィザードイーター)関連まとめ

・アードラメイス陣営に属する邪悪な怪物
・???の腹を破り暗黒の家来が出てくる
・正式名称はウィザードイーターで、魔導師を主食とする。捕食対象が強い魔導師の場合、その魔力を吸収してパワーアップする性質がある。サインズは食べない。
・正体は元人間
・元素は闇
・言葉をしゃべることはできないものの、人間の言葉を聞きとって理解する程度のことは可能
・人間並みの知能がある。趣味は読書。
・暗黒の家来がルノアに倒されるが、暗黒の家来にはまだ隠し玉がある【自作自演】
・不死の魔王に仕えている
・青のエアマリルは元々アードラメイス陣営の魔女だが、後にアードラメイス陣営を裏る
・青のエアマリルを(全身まるごと)食いパワーアップする

※暗黒の家来のビジュアルは死神のような姿

454名無しさん:2021/12/25(土) 00:14:34
西暦1835年へとタイムスリップしたアムスタシルは若い頃のバートンと精神を入れ替える
中身がアムスタシルのバートンは不死の魔王に記憶を改竄され、身も心も若い頃のバートンへと戻る

以下ループ

455名無しさん:2021/12/29(水) 13:00:34
・ワイルドミラージュ
・人類の攻撃
・革命家の復讐
・新たなる絶望
・魔界の逆襲
・魔導師の帰還
・スレードの覚醒
・最後の魔導師
・クリエスター家の夜明け

・思いがけない旅
・竜に奪われた命
・死の決戦
・冒険の仲間
・灰色の塔
・王の血統

456名無しさん:2021/12/29(水) 13:02:08
・ワイルドミラージュ
・人類の攻撃
・革命家の復讐
・新たなる絶望
・魔界の逆襲
・魔導師の帰還
・スレードの覚醒
・最後の魔導師
・クリエスター家の夜明け

・思いがけない旅
・竜に奪われた命
・死の決戦
・冒険の仲間
・灰色の塔
・王の支配

457名無しさん:2021/12/29(水) 13:05:49
・ワイルドミラージュ
・人類の攻撃
・革命家の復讐
・新たなる絶望
・魔界の逆襲
・魔導師の帰還
・スレードの覚醒
・最後の魔導師
・クリエスター家の夜明け

・思いがけない決戦
・竜に奪われた命
・旅のゆくえ
・冒険の仲間
・幻想の塔
・女王の帰還

458名無しさん:2021/12/30(木) 20:15:23
スターフルーツ
キウイフルーツ
ドラゴンフルーツ

459名無しさん:2022/01/02(日) 00:08:41
サブタイトル「姉と妹」

460名無しさん:2022/01/09(日) 17:57:23
それぞれの元素と相性のよい思想

樹:専権主義
火:統治主義
水:スレード教思想

461名無しさん:2022/02/10(木) 00:42:31
ドラゴン
・固い鱗
・魔法を使う(詠唱破棄)

追撃の怪魚
・最強の治癒力
・独立不可(召喚師に召喚された場合のみ活動できる)
・分身

獣の幻影
・対人戦に特化
・変身
・人間を魔物に転化させることができる
・バリアー

青のエアマリル
・透明化

超時空大樹
・タイムスリップ

稲妻の戦士
・固い鎧

ゼクシアス
・未来予知

ルノア
・最強のスレード
・対怪物戦に特化
・瞬間移動

462名無しさん:2022/02/10(木) 03:00:56
ドラゴン
・固い鱗
・魔法を使う(詠唱破棄)
・空を飛べる

追撃の怪魚
・最強の治癒力
・独立不可(召喚師に召喚された場合のみ活動できる)

獣の幻影
・対人戦に特化
・変身
・人間を魔物に転化させることができる
・バリアー

青のエアマリル
・分身

超時空大樹
・タイムスリップ

稲妻の戦士
・固い鎧

ゼクシアス
・未来予知

ルノア
・最強のスレード
・対怪物戦に特化
・瞬間移動

ウィザードイーター
・巨大化
・透明化

463名無しさん:2022/02/24(木) 11:03:49
スレード契約の代償
死後に自分の魂をアムスタシルに差し出さなければならない上に、生前の自分の寿命も半分になる

464名無しさん:2022/03/20(日) 20:21:10
風見壮一:男性の声

465名無しさん:2022/03/20(日) 20:36:34
虚音イフ:男性の声


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板