したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

改造ロックマン

56名無しさん:2020/08/24(月) 17:07:33
60
61 エアーマン・クラッシュマン・フラッシュマン・バブルマン・メタルマン・クイックマン・ウッドマン・ヒートマン
62 スパークマンステージのゴミ
63
64 ライフエネルギー回復大
65 ライフエネルギー回復小
66 武器エネルギー回復大
67 武器エネルギー回復小
68 E缶
69 1UP
6A ?缶
6B
6C スパークマンステージのゴミ(生成器)
6D ジャイアントメットールの出すメットール
6E スパークマンステージのコンベア
6F

70 左右に開く足場
71 ブルース(ジェミニマンステージ)
72
73 ジャイアントスプリンガー
74 ハードナックルで壊せるブロック
75 ジャイアントスプリンガーのミサイル
76
77
78 エレクトリックガビョール(幅小)
79 エレクトリックガビョール(幅大)
7A ザコ敵撃破
7B
7C
7D
7E
7F

57名無しさん:2020/08/24(月) 17:08:12
80 ラッシュ呼び出し
81 ラッシュコイル・ラッシュマリン・ラッシュジェット
82 ラッシュジェット(搭乗時)
83 マグネットミサイル(ロックマン使用)
84 ジェミニレーザー(ロックマン使用)
85 ハードナックル(ロックマン使用)
86 サーチスネーク(ロックマン使用)
87 スパークショック(ロックマン使用)
88 シャドーブレード(ロックマン使用)
89 ビッグスネーキー
8A タマの口(ダメージ判定有り)
8B
8C タマの背中
8D タマの鞠
8E タマの蚤
8F プチスネーキーの弾・ビッグスネーキーの弾・イエローデビルMk-IIの弾

90 ドクロボットフラッシュマン(登場時)
91 ドクロボットバブルマン(登場時)
92 ドクロボットクイックマン(登場時)
93 ドクロボットウッドマン(登場時)
94 ドクロボットクラッシュマン(登場時)
95 ドクロボットエアーマン(登場時)
96 ドクロボットメタルマン(登場時)
97 ドクロボットヒートマン(登場時)

58名無しさん:2020/08/24(月) 17:09:04
A0 ドクロボットフラッシュマン(戦闘時)
A1 ドクロボットウッドマン(戦闘時)
A2 ドクロボットクラッシュマン(戦闘時)
A3 ドクロボットメタルマン(戦闘時)
A4 ドクロボットフラッシュマンの弾
A5 ドクロボットウッドマンの上昇する葉っぱ
A6 ドクロボットウッドマンの落ちてくる葉っぱ
A7 ドクロボットクラッシュマンのクラッシュボム
A8 ドクロボットメタルマンのメタルブレード
A9 ドクロボットウッドマンのリーフシールド(発射前)
AA
AB
AC
AD
AE
AF ニードルマンの飛ばす針

B0 ドクロボットバブルマン(戦闘時)
B1 ドクロボットヒートマン(戦闘時)
B2 ドクロボットクイックマン(戦闘時)
B3 ドクロボットエアーマン(戦闘時)
B4 ドクロボットヒートマンの炎
B5 ドクロボットバブルマンの泡
B6 ドクロボットクイックマンのクイックブーメラン
B7 ドクロボットエアーマンのエアーシューター
B8 スパークマンの弾(大)
B9 ジェミニマンのジェミニレーザー
BA スネークマンのサーチスネーク
BB
BC
BD
BE
BF ホログラフロックマンズの弾

59名無しさん:2020/08/24(月) 17:11:29
C0 ニードルマン(戦闘時)
C1 マグネットマン(戦闘時)
C2 タップマン(戦闘時)
C3 シャドーマン(戦闘時)
C4 マグネットマンのマグネットミサイル
C5 タップマンのコマ
C6 シャドーマンの手裏剣
C7 ニードルマン(戦闘時・頭の針を伸ばす)
C8 シャドーマン(戦闘時・スライディング)
C9
CA
CB
CC
CD
CE
CF

D0 ハードマン(戦闘時)
D1 ハードマンのハードナックル
D2 スパークマン(戦闘時)
D3
D4 スネークマン(戦闘時)
D5
D6 ジェミニマン(戦闘時)
D7 ジェミニマン(戦闘時)
D8
D9
DA
DB
DC
DD
DE
DF

60名無しさん:2020/08/24(月) 17:12:19
E0 イエローデビルMk-II
E1 イエローデビルMk-IIの肉片
E2 イエローデビルMk-IIの肉片(跳ねる)
E3
E4
E5
E6
E7
E8 γ(第一形態)
E9 γ(第二形態)
EA
EB ワイリーステージ4のワープ装置
EC ワイリーステージ3の動く足場
ED
EE 偽ワイリー
EF ワイリー土下座

F0 カメゴロメーカー
F1 メカカメゴロー
F2 メカカメゴローの甲羅
F3 カメゴロメーカー戦の渦を生成
F4 カメゴロメーカー戦の渦
F5 ホログラフロックマンズ
F6
F7
F8
F9 ワイリー撃破後の降ってくるガレキ
FA ガレキの破片
FB ブルース(シルエット)
FC ジャイアントメットール
FD
FE
FF

61名無しさん:2020/08/24(月) 17:13:10
http://www.ccn2.aitai.ne.jp/~keikun/16.html
16進数計算機

62名無しさん:2021/05/17(月) 21:11:00
廃棄物男→???
雲男→???
爆発男→???
冷凍男→???
爪男→???
温泉男→スクラップフラッド
加速男→???
陰男→シルバーバレット

63名無しさん:2021/05/17(月) 21:12:21
廃棄物男→???
雲男→???
爆発男→???
冷凍男→???
爪男→セルフバーニング
温泉男→スクラップフラッド
加速男→3点バースト
陰男→シルバーバレット

64名無しさん:2021/05/17(月) 22:28:35
廃棄物男→サンダーストライク
雲男→???
爆発男→???
冷凍男→サンダーストライク
爪男→セルフバーニング
温泉男→スクラップフラッド
加速男→3点バースト
陰男→シルバーバレット

65名無しさん:2021/07/21(水) 23:07:29
rockmen r2
本家のロック○ンシリーズの模倣やオマージュがところどころに散りばめられていて、
本家のファンであればニヤリとすること間違いなしです。
ロック○ンが好きな人であれば買って損はないと思います。
クリアーしたときの達成感や満足度は本家と同等ぐらいだと個人的には思いました。
ボスの攻撃がやや弱めなので、難易度については本家に比べてやや控えめです。
初見でもクリアーしやすい良心的な難易度と言えるでしょう。
その分、自機(ロールちゃん)のバスターや特殊武器の性能などもやや弱いので、
トータルでの難易度のバランスはとれていると思います。
本家11をインフレゲーとするなら、本作はデフレゲーといったところですね。

66名無しさん:2021/10/07(木) 20:20:15
■黄■■赤■
赤■■■■■
■■■赤■■
■黄■■■■
■赤■■赤黄
■青■■■■

67名無しさん:2021/10/08(金) 18:55:46
【赤】a5,b1,b2,c4,d1,d5,e5
【黄】a2,b5,d3,e6
【青】d2,e2,f4


8ボス撃破済み

68名無しさん:2021/10/08(金) 19:05:43
スパークマン:音波
スネークマン:管倒
ニードルマン:罰穴
ハードマン:管倒
タップマン:地雷
ジェミニマン:聖光
マグネットマン:電壁(※管倒も有効)
シャドーマン:罰穴(※地雷や音波も有効)

69名無しさん:2021/10/08(金) 20:03:29
赤 a4,a5,b1,b2,c4,d1,d2,d5,e5
黄 a2,b5,d3,e1,e6,f5
青 c2,e2,e3


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板