したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

それは砕けし無貌の太陽のようです

47 ◆HQdQA3Ajro:2021/10/16(土) 00:24:08 ID:jePDeZ3M0
気が滅入った。照出の代理で来たというこの盛岡という男といると、とかく気が滅入った。
まず、覇気がない。常に茫漠と幽鬼のような態度で、返事をしても「はぁ」だの「へぇ」だの
こちらの言葉を理解しているのかいないのか、全般的に気力が感じられない。
新作の構想について話しても褒めるでもなく貶すでもなく、お任せしますの一点張り。

「先生は、どうして小説なんか書いてるんですか」

そのくせ、余計なことだけは聞いてくる。

「私も昔は、書いてたんですよ。アマチュアですが。
 それなりに読まれて、それなりにちやほやされて。まあ、悪い気はしませんでした」

聞いてもいないことは話してくる。

「プロになることも、考えなくはありませんでした。
 それなりに読まれてましたから、それなりに稼いでいけるんじゃないかと思いまして。
 でも、やめました。なんだか急に、アホらしくなって」

抑揚も感情もない、不気味な声で。

「私の中には、何もなかったんです。
 ちやほやされるのも、金を稼ぐのも、別に作家にならなくとも得られるものです。
 むしろ作家なんかより他の職を目指したほうが、そんなものもっとずっと簡単に手に入れられて、
 おまけに安定も得られる。そう思った時、判ったんですよ。私は別に、小説が好きな訳じゃないんだと。
 小説に対する思い入れなんて、何もなかったんです」

情熱の失せた声で。

「それで結局人生設計諸々失敗して、今はこんなしがないサラリーマンなんぞしてるわけです。で、先生」

憐れむような声で。

「先生は、どうして小説なんか書いてるんですか」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板