[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
(´・ω・`)は偽りの亡霊を捕まえるようです
160
:
名無しさん
:2018/08/27(月) 16:55:18 ID:OAVw79X60
たとえば、誰かが瓶のなかに何かを入れていたところを見た場合、
どう考えても、害者は瓶の中身を多少は気遣うもの。
それすらなく、無意識に薬を飲んでいるならば、
前提として、犯人は一切気づかれることなく瓶に干渉した、ということになる。
果たして、そんなことは可能なのだろうか。
犯人が害者と同席し、トイレなどで席を立った時くらいだ。
(´・ω・`) 「…」
しかし、もしそうなら、既に情報が上がっていそうなもの。
服用していたものと同じ薬を購入し、すり替えたとして、
犯人はどこで害者と同じ薬を知ったのか、などといった疑問が浮かぶ。
推理の手引き、か。
まず前提は、犯人は一切気づかれることなく瓶に干渉した。
瓶は害者の鞄のなかにあった。
それは、常備薬だった。
ゴールは、どうやってアレルゲンを盛ったか。
(´・ω・`) 「害者の、当日の行動は?」
林ちゃん 「目下捜査中」
林ちゃん 「ICカードの履歴から、十七時三九分にすぐそこの駅に降りたことはわかっています」
.
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板