したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

( ^ω^)遊戯王BOONRAINS(´・ω・`)

215 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:34:55 ID:pkOOtPxw0
( ^ω^)(前のターンはカードガンナーで墓地を肥やしただけだから、相手がとんなデッキか全く掴めないお……)

( ^ω^)(墓地へ送られたデビル・フランケンも見るに、アヒャさんみたいに融合システムを取り入れたスタンダードな機械族デッキってところかお?)

(,,゚Д゚)「おい、お前……まるで俺がどんなデッキか掴めねぇって顔してるな」

(; ^ω^)「!」

(´・ω・`;)《こいつ……!》

(,,゚Д゚)「さっきはカードガンナー出して終わりだったからな、当然そうなるよな」

(,,゚Д゚)「じゃあ、今から見せてやるよ。俺のデッキの真価を!」

216 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:35:43 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「俺のターン、ドロー!」(手札:5→6)

(,,゚Д゚)「手札からチューナーモンスター、《ジャンク・シンクロン》を召喚!」

《ジャンク・シンクロン》
チューナー・効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻1300/守 500
(1):このカードが召喚に成功した時、 自分の墓地のレベル2以下のモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。

(´・ω・`;)《チューナー!?てことは……》

('A`) (チューナー……!やっぱりアカデミアには、俺以外にも"アレ"が使える奴がいたか!)

( ^ω^)「えっ、何が起こるんだお?」

217 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:37:38 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「ジャンク・シンクロンの効果を発動!墓地のレベル2以下のモンスター、デビル・フランケンを効果を無効にして特殊召喚!」

《デビル・フランケン》
効果モンスター
星2/闇属性/機械族/攻 700/守 500 (1):5000LPを払って発動できる。 エクストラデッキから融合モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。

( ^ω^)「だけど残念、デビフラの効果は無効になっているお!」

(´・ω・`;)《ブーン、違うんだ!この構えは……》

(,,゚Д゚)「俺がいつ、融合モンスターを使うって言ったよ」

(; ^ω^)「え……?」

(,,゚Д゚)「しっかり見てな。融合召喚を超えた、新時代の召喚法を!」

218 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:38:14 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「俺はレベル2のデビル・フランケンに、レベル3のジャンク・シンクロンをチューニング!」

( ^ω^)「チューニング!?」

(,,゚Д゚)「集いし星が、新たな力を呼び起こす────」

(,,゚Д゚)「シンクロ召喚!レベル5、ジャンク・ウォリアー!!」

《ジャンク・ウォリアー》
シンクロ・効果モンスター
星5/闇属性/戦士族/攻2300/守1300
「ジャンク・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動する。 このカードの攻撃力は、自分フィールドのレベル2以下の モンスターの攻撃力の合計分アップする。

219 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:38:49 ID:pkOOtPxw0
(;*゚ー゚)「な、何あれ!?カードの色が見たことないんだけど!」

('A`)「東方のオオカミ国由来の召喚方法だよ。だからヴィップじゃあんまりお目にかかれないんだ」

(; ^ω^)「シンクロ召喚、初めて見る召喚方法だお……」

(´・ω・`;)《君が知らないのも無理はないよ。シンクロモンスターは、オオカミ系の血を引くデュエリストじゃないと使えない仕様になっているからね》

( ^ω^)「なるほど、選ばれたデュエリストだけが扱えるモンスターってことかお」

(,,゚Д゚)「あぁ……まただよ」

( ^ω^)「?」

(´・ω・`)《……?》

220 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:39:50 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「俺がこうやってシンクロ召喚を見せると、相手はお前みたいに最初は珍しがってな」

(,,゚Д゚)「でも、そういう連中は大抵負かしてやった途端、目が憎悪の色に染まるんだ」

(,,゚Д゚)「知らない召喚法を使って勝つなんて卑怯だとか何とか……頭ごなしにイチャモンをつけてきてな」

('A`)「……」

(#,,゚Д゚)「……ムカつくんだよ。努力のバックグラウンドも知らずに、上辺の才能だけで俺の実力を測ろうとする連中が!」

(#,,゚Д゚)「だから、俺は決意したんだ!このアカデミアで、あの会長も倒せるデュエリストになって……」

(#,,゚Д゚)「シンクロ召喚こそが最強の召喚法だと……その存在をアカデミアに、そしてヴィップに証明すると!!」

221 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:40:24 ID:pkOOtPxw0
(#,,゚Д゚)「つまり!俺のデュエルにはシンクロ召喚の運命、そして未来がかかっているんだ!こんなところで、俺は!負けるわけにはいかねぇんだよ!!」

('A`) (あいつから、さっきまでは見えなかった気迫を感じる……)

( ^ω^)「……!!」

(,,゚Д゚)「バトルフェイズ!ジャンク・ウォリアーでマカニを攻撃!」

( ^ω^)「リバースカードオープン!永続トラップ、《霊神統一》!」

《霊神統一》
永続罠
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、 自分フィールドの「霊神の聖殿」は効果では破壊されず、相手の効果の対象にならない。 (2):1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。 リリースしたモンスターと元々の属性が異なる「エレメントセイバー」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。 (3):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。 手札を全て捨てる。 その後、この効果で捨てたカードの数だけ、 自分の墓地から「霊神」モンスターを選んで手札に加える。

( ^ω^)「フィールドのモンスター、マカニをリリースし、デッキから《エレメントセイバー・モーレフ》を特殊召喚!」(ATK:1900)

222 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:41:14 ID:pkOOtPxw0
《エレメントセイバー・モーレフ》
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1900/守 0
(1):1ターンに1度、手札から「エレメントセイバー」モンスター1体を墓地へ送り、 フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを裏側守備表示にする。 この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードが墓地に存在する場合、 1ターンに1度、属性を1つ宣言して発動できる。 墓地のこのカードはターン終了時まで宣言した属性になる。

( ^ω^)「墓地に新たな属性のモンスターが増えたことにより、僕のモンスターの攻守はさらに200アップ!」

モーレフ(ATK:1900→2100→2300)

(,,゚Д゚)「攻撃力が並んだか……俺はこのままエンドフェイズへ移行する」

( ^ω^)「このタイミングで、モーレフのモンスター効果を発動!霊神の聖殿の効果を適用し、デッキから《エレメントセイバー・アイナ》を墓地へ送ることで、フィールドのモンスター1体を裏守備表示に変更するお!対象はジャンク・ウォリアー!」

(,,゚Д゚)「いいだろう。ターンエンドだ!」

( ^ω^)「地属性のアイナが墓地へ送られたことで、モンスターの攻守はさらに200アップ!」

モーレフ(ATK:2300→2500)

223 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:41:53 ID:pkOOtPxw0
◇◇⑦◇◇ ( ^ω^):8000
□②□□□ 手札:4枚

□□■□□ (,,゚Д゚):6900
◇◇◇◇◇ 手札:5枚

②モーレフ
⑦霊神統一
▽霊神の聖殿
(墓地のエレメントセイバー)
ラパウィラ マカニ アイナ

■(③ジャンク・ウォリアー)

( ^ω^)「僕のターン、ドロー!」(手札:4→5)

( ^ω^)「まずは手札の《エレメントセイバー・マロー》を召喚!」

《エレメントセイバー・マロー》
効果モンスター
星3/炎属性/戦士族/攻1700/守 200
(1):1ターンに1度、手札から「エレメントセイバー」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。 デッキから「エレメントセイバー・マロー」以外の「エレメントセイバー」モンスター または「霊神」モンスター1体を墓地へ送る。 (2):このカードが墓地に存在する場合、 1ターンに1度、属性を1つ宣言して発動できる。 墓地のこのカードはターン終了時まで宣言した属性になる。

( ^ω^)「マローの効果を発動!霊神の聖殿でデッキから《エレメントセイバー・ナル》を墓地へ送り、同じくデッキから2枚目の《エレメントセイバー・モーレフ》を墓地へ送るお!」

( ^ω^)「そして、霊神統一の効果を発動!マローをリリースして、デッキから2体目のナルを特殊召喚!」(ATK:1500)

224 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:42:30 ID:pkOOtPxw0
《エレメントセイバー・ナル》
効果モンスター
星3/水属性/戦士族/攻1500/守1000
(1):1ターンに1度、手札から「エレメントセイバー」モンスター1体を墓地へ送り、 自分の墓地の、「エレメントセイバー・ナル」以外の「エレメントセイバー」モンスター または「霊神」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを手札に加える。 (2):このカードが墓地に存在する場合、 1ターンに1度、属性を1つ宣言して発動できる。 墓地のこのカードはターン終了時まで宣言した属性になる。

( ^ω^)「ここでおさらいだお!僕の墓地にあるモンスターの属性は……」

(´・ω・`)《6種類!これでモンスターの攻守は1200アップだ!》

モーレフ(ATK:1900→3100)
ナル(ATK:1500→2700)

(,,゚Д゚)「攻撃力3100に2700のモンスターか。下級モンスターの攻撃力をここまで引き上げるとはな」

('A`)「いい感じに墓地も肥えてるし、そろそろ霊神が崇める頃合いか?」

225 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:42:57 ID:pkOOtPxw0
( ^ω^)「ここからがこのデッキの真骨頂だお!墓地にある2体のエレメントセイバー、アイナ・マローの効果を発動!」

( ^ω^)「1ターンに1度、自身の属性を変更する!僕は2体を地・炎属性から闇属性に変更!」

(´・ω・`)《よしよし!2体が闇属性になったから、墓地のモンスターの属性が……》

(´゚ω ゚`)《ってオイ!4種類じゃねぇか!せっかく限界まで上げた攻撃力がまた下がるぞ!》

モーレフ(ATK:3100→2700)
ナル(ATK:2700→2300)

(,,゚Д゚)「どういうつもりだ?」

( ^ω^)「全て計算の内だお!アイナ・マローと元々闇属性のモーレフも合わせて、墓地の闇属性モンスターの数は3体!僕は手札から、このモンスターを特殊召喚!」

226 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:43:35 ID:pkOOtPxw0
( ^ω^)「眠らぬ闇の怨念が、龍の鎖を解き放つ────」

( ^ω^)「現れるお!《ダーク・アームド・ドラゴン》!!」(ATK:2800→3600)

(´・ω・`)《そうか、ダムドか!》

(,,゚Д゚)「そいつは……?」

( ^ω^)「このモンスターは墓地に闇属性モンスターが3体存在する場合のみ、特殊召喚できる!そして更に、墓地の闇属性1体を除外して、カードを1枚破壊するお!」

( ^ω^)「モーレフを除外してセット状態のジャンク・ウォリアーを破壊!ダーク・ジェノサイド・カッター!」

(,,゚Д゚)「ジャンク・ウォリアー……!」

( ^ω^)「バトルフェイズ!ダーク・アームド・ドラゴンでダイレクトアタック!ダーク・アームド・バニッシャー!」

227 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:44:21 ID:pkOOtPxw0
(´・ω・`)《ダムド、モーレフ、ナル、3体の内2体でも直接攻撃が通ればライフは尽きる!これで決まりだ!》

(,,゚Д゚)「……」(LP:8000)

(´・ω・`)《え?》

(; ^ω^)「ライフが減っていない……それに、バトルフェイズが終了しているお」

(,,゚Д゚)「簡単にやらせるかよ。手札から《速攻のかかし》の効果を発動した」

《速攻のかかし》
効果モンスター
星1/地属性/機械族/攻 0/守 0
(1):相手モンスターの直接攻撃宣言時に このカードを手札から捨てて発動できる。 その攻撃を無効にし、その後バトルフェイズを終了する。

(,,゚Д゚)「直接攻撃を受けるとき、手札から自身を捨てることでその攻撃を無効にし、相手バトルフェイズを強制終了させる!」

228 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:45:04 ID:pkOOtPxw0
(´・ω・`)《クソ、厄介だな……》

( ^ω^)「くっ……メイン2、霊神の聖殿の効果を発動。次ターンのバトルフェイズをスキップする代わりに、デッキからエレメントセイバー、2枚目のマカニを手札に加えるお!」

( ^ω^)「最後にカードを1枚セットしてターンエンド!この瞬間、墓地のアイナ、マローの属性が元に戻るお。墓地の属性が5種類となったことでモンスターのパンプアップ数値は1000となるお!」

◇◇◆⑨◇ ( ^ω^):8000
□②③④□ 手札:3枚

□□□□□ (,,゚Д゚):6900
◇◇◇◇◇ 手札:4枚

②モーレフ ③ナル ④ダムド
⑨霊神統一
▽霊神の聖殿
(墓地のエレメントセイバー)
ラパウィラ マカニ アイナ ナルB マロー

(,,゚Д゚)「俺のターン、ドロー!」(手札:4→5)

( ^ω^)(大丈夫。僕のフィールドには高攻撃力のモンスターが3体……モンスターを裏守備にするモーレフもいるお)

( ^ω^)(このデッキ肝心要のフィールド魔法、霊神の聖殿も霊神統一のおかげで破壊されず、効果の対象にならない!すべて盤石のはずだお)

229 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:45:57 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「手札から罠カード、《タイフーン》を発動する!」

《タイフーン》
通常罠
相手フィールドに魔法・罠カードが2枚以上存在し、 自分フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合、 このカードの発動は手札からもできる。 (1):フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。

(´・ω・`;)《!?》

(;*゚ー゚)「手札からトラップを発動した!?」

(,,゚Д゚)「このカードは相手のフィールドに魔法・罠カードが2枚以上存在し、自分のフィールドに魔法・罠カードが存在しない場合、手札から直接発動できる!」

(,,゚Д゚)「その効果により、表側表示の魔法・罠を1枚破壊!対象は霊神統一だ!」

( ^ω^)(まるで僕の心を見透かしていたかように、霊神統一を狙ってきた……!)

( ^ω^)「チェーンして霊神統一の効果を発動!ナルをリリースし、デッキから2枚目のラパウィラを守備表示で特殊召喚!」(DEF:2100→3100)

230 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:46:47 ID:pkOOtPxw0
《エレメントセイバー・ラパウィラ》
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻 400/守2100
(1):1ターンに1度、魔法・罠カードが発動した時、 手札から「エレメントセイバー」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。 その発動を無効にし破壊する。 (2):このカードが墓地に存在する場合、 1ターンに1度、属性を1つ宣言して発動できる。 墓地のこのカードはターン終了時まで宣言した属性になる。

( ^ω^)(ラパウィラは1ターンに1度、魔法・罠の発動を無効にできる!このターンのマストカウンターを見極めて、何としてでも逆転の目を潰すお!)

(,,゚Д゚)「手札から魔法カード《調律》を発動!」

《調律》
通常魔法
(1):デッキから「シンクロン」チューナー1体を 手札に加えてデッキをシャッフルする。 その後、自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。

(,,゚Д゚)「ジャンク・シンクロンを手札に加え、デッキトップを墓地へ送る!」

231 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:47:42 ID:pkOOtPxw0
deck→trash
《スピード・ウォリアー》

(,,゚Д゚)「加えて手札から、《ワン・フォー・ワン》を発動!」

《ワン・フォー・ワン》
通常魔法
(1):手札からモンスター1体を墓地へ送って発動できる。 手札・デッキからレベル1モンスター1体を特殊召喚する。

(,,゚Д゚)「手札のモンスターを墓地へ送り、デッキから《チューニング・サポーター》を特殊召喚!」(ATK:100)

《チューニング・サポーター》
効果モンスター
星1/光属性/機械族/攻 100/守 300
(1):フィールドのこのカードをS素材とする場合、 このカードはレベル2モンスターとして扱う事ができる。 (2):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動する。 自分はデッキから1枚ドローする。

232 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:48:11 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「みたび魔法カード、《機械複製術》を発動!」

《機械複製術》
通常魔法
(1):自分フィールドの攻撃力500以下の機械族モンスター1体を対象として発動できる。 デッキからその表側表示モンスターの同名モンスターを2体まで特殊召喚する。

( ^ω^)「ここだお!ラパウィラの効果を発動!デッキから2枚目のアイナを墓地へ送り、魔法・罠の発動を無効にして破壊するお!」

(,,゚Д゚)「邪魔はさせねぇ!墓地の《ブレイクスルー・スキル》を除外して、効果を発動!」

《ブレイクスルー・スキル》
通常罠
(1):相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。 その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。 (2):自分ターンに墓地のこのカードを除外し、 相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。 その相手の効果モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。 この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

(,,゚Д゚)「ラパウィラを対象に、その効果を無効にする!」

( ^ω^)「カード・ガンナーで墓地へ送られていたかお……!」

233 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:48:44 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「俺のスピードには遅すぎる障壁だったな!デッキからさらに2体のチューニング・サポーターを特殊召喚!」(DEF:300/DEF:300)

(,,゚Д゚)「そしてジャンク・シンクロンを召喚!モンスター効果により、墓地の《ドッペル・ウォリアー》を守備表示で特殊召喚!」(ATK:1300/DEF:800)

《ドッペル・ウォリアー》
効果モンスター
星2/闇属性/戦士族/攻 800/守 800
(1):自分の墓地のモンスターが特殊召喚に成功した時に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。 自分フィールドに「ドッペル・トークン」(戦士族・闇・星1・攻/守400)2体を攻撃表示で特殊召喚する。

(´・ω・`)《ん、今度はデビフラじゃないのか?》

( ^ω^)「ワン・フォー・ワンであらかじめ墓地に置いていたのかお……」

(,,゚Д゚)「これで俺のフィールドには5体のモンスターが並んだ!」

234 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:49:24 ID:pkOOtPxw0
( ^ω^)「前のターンみたいにジャンク・シンクロンの釣り上げからジャンク・ウォリアーをシンクロ召喚するなら、チューニング・サポーターまで召喚する意味はないはずだお?」

(,,゚Д゚)「俺はこのターン、ジャンク・ウォリアーはシンクロ召喚しないぜ」

( ^ω^)「え?」

(,,゚Д゚)「融合召喚とは違うんだよ、シンクロ召喚はな!条件を満たせば、フィールドのあらゆるモンスターを素材に、あらゆるモンスターを召喚できる最強の召喚方法だ!」

(´・ω・`)《その通りだ……シンクロ召喚に必要な条件はレベルとチューナー。召喚したいシンクロモンスターのレベルの合計になるように、チューナー1体を含めたフィールドのモンスターを墓地へ送ることで初めてシンクロ召喚が成立する》

(´・ω・`)《同じ素材のモンスターを出してきたからと言って、同じモンスターをシンクロ召喚するとは限らないんだ!》

( ^ω^)「そういう事だったのかお……!」

(,,゚Д゚)「行くぞ!チューニング・サポーターはシンクロ召喚の素材にするとき、そのレベルを2として扱うことができる!」

235 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:49:55 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「俺はチューニング・サポーター2体のレベルを2として、残るレベル1のサポーター1体に、レベル3のジャンク・シンクロン、合計4体をチューニング!」

( ^ω^)「素材モンスターの合計レベルは……8!」

('A`)「4体でのシンクロ召喚……さぁ、何が出てくる?」

(,,゚Д゚)「集いし闘志が怒号の魔神を呼び覚ます────」

(,,゚Д゚)「シンクロ召喚!粉砕せよ、《ジャンク・デストロイヤー》!」(ATK:2600)

《ジャンク・デストロイヤー》
シンクロ・効果モンスター
星8/地属性/戦士族/攻2600/守2500
「ジャンク・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、 このカードのシンクロ素材としたチューナー以外のモンスターの数まで フィールド上のカードを選択して破壊できる。

(,,゚Д゚)「行くぞゴルァ!シンクロ召喚したジャンク・デストロイヤーと素材となったチューニング・サポーター3体の効果を発動!」

(,,゚Д゚)「チューニング・サポーターはシンクロ素材となった時、カードを1枚ドローする!サポーター3体分の3枚だけドローだ!」

236 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:50:32 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「さらにジャンク・デストロイヤーの効果!シンクロ素材としたチューナー以外のモンスター1体につき、カードを1枚破壊する!同じく、サポーター3体分の3枚!ダーク・アームド、モーレフ、霊神の聖殿の3枚を破壊だ!」

(´・ω・`;)《あぁ!霊神の聖殿が……》

(; ^ω^)「ダムドに負けず劣らずの除去性能だお……!」

(,,゚Д゚)「そして魔法カード《シンクロキャンセル》を発動!」

《シンクロキャンセル》
通常魔法
フィールド上に表側表示で存在するシンクロモンスター1体を選択してエクストラデッキに戻す。 さらに、エクストラデッキに戻したそのモンスターのシンクロ召喚に使用した シンクロ素材モンスター一組が自分の墓地に揃っていれば、 その一組を自分フィールド上に特殊召喚できる。

(,,゚Д゚)「表側表示のジャンク・デストロイヤーをEXデッキに戻し、シンクロ素材のジャンク・シンクロン、チューニング・サポーター3体を特殊召喚!」

(´・ω・`)《何だかブーンの融合解除に似てるね》

( ^ω^)「これでまた5体のモンスターが並んだ……そして同じ素材でも別のモンスターを出せるってことは……」

237 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:51:19 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「気づいたようだな。お前のモンスターは今やただの下級モンスターと化したラパウィラがいるだけだ。わざわざジャンク・デストロイヤーで破壊することはねぇからな!」

(,,゚Д゚)「シンクロ召喚の可能性は無限だ……それを今から教えてやるよ!俺はレベル2のドッペル・ウォリアーと、レベル2、1のチューニング・サポーターに、レベル3のジャンク・シンクロンをチューニング!」

(,,゚Д゚)「集いし願いが、新たに輝く星となる────」

(,,゚Д゚)「シンクロ召喚!風を掴め、《スターダスト・ドラゴン》!!」(ATK:2500)

《スターダスト・ドラゴン》
シンクロ・効果モンスター
星8/風属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):フィールドのカードを破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、 このカードをリリースして発動できる。 その発動を無効にし破壊する。 (2):このカードの(1)の効果を適用したターンのエンドフェイズに発動できる。 その効果を発動するためにリリースしたこのカードを墓地から特殊召喚する。

( ^ω^)「スターダスト・ドラゴン……!」

238 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:51:58 ID:pkOOtPxw0
('A`)「ほぉ……ドラゴンのシンクロモンスターか!」

(*゚ー゚)「戦士が出てきたと思ったら今度はドラゴンが出てきたり……すごいね、シンクロ召喚!」

(,,゚Д゚)「!……チューニング・サポーター2体の効果でカードを2枚ドロー!」

(,,゚Д゚)「さらに、ドッペル・ウォリアーの効果を発動!こいつがシンクロ素材となったとき、2体のドッペル・トークンを特殊召喚!」(ATK:400/ATK:400)

(,,゚Д゚)「まだまだ行くぞ!手札のチューナー、《クイック・シンクロン》の効果を発動!」

《クイック・シンクロン》
チューナー・効果モンスター
星5/風属性/機械族/攻 700/守1400
このカードは「シンクロン」チューナーの代わりとしてS素材にできる。 このカードをS素材とする場合、 「シンクロン」チューナーを素材とするSモンスターのS召喚にしか使用できない。 (1):このカードは手札のモンスター1体を墓地へ送り、 手札から特殊召喚できる。

(,,゚Д゚)「手札からモンスターカード、《ボルト・ヘッジホッグ》を墓地へ送り、このカードを特殊召喚!」(DEF:1400)

( ^ω^)「チューナー……まだまだやる気ってわけかお!」

239 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:52:29 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「サポーターのレベルを2として、レベル1のドッペル・トークンに、レベル5のクイック・シンクロンをチューニング!」

(,,゚Д゚)「集いし希望が新たな地平へいざなう────」

(,,゚Д゚)「シンクロ召喚!駆け抜けろ、《ロード・ウォリアー》!」(ATK:3000)

《ロード・ウォリアー》
シンクロ・効果モンスター
星8/光属性/戦士族/攻3000/守1500
「ロード・シンクロン」+チューナー以外のモンスター2体以上
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。 デッキからレベル2以下の戦士族・機械族モンスター1体を特殊召喚する。

(´・ω・`)《またまた大型モンスターのお出ましか!》

(,,゚Д゚)「チューニング・サポーターでカードを1枚ドロー!」

(,,゚Д゚)「大きな力は、また新たな力を呼び起こす!ロード・ウォリアーの効果を発動!デッキからチューナー、《ジェット・シンクロン》を特殊召喚!」(DEF:0)

240 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:53:09 ID:pkOOtPxw0
《ジェット・シンクロン》
チューナー・効果モンスター
星1/炎属性/機械族/攻 500/守 0
「ジェット・シンクロン」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。 デッキから「ジャンク」モンスター1体を手札に加える。 (2):このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。 このカードを墓地から特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

(,,゚Д゚)「まだまだ行くぜ!レベル1のドッペル・トークンに、ジェット・シンクロンをチューニング!」

(,,゚Д゚)「シンクロ召喚!シンクロチューナー、《天輪の双星道士》!」

《天輪の双星道士》
シンクロ・チューナー・効果モンスター
星2/光属性/天使族/攻 100/守 800 チューナー+チューナー以外のモンスター1体
「天輪の双星道士」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがS召喚に成功した時に発動できる。 自分の手札・墓地からチューナー以外の レベル2モンスターを4体まで選んで守備表示で特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は Sモンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。

( ^ω^)「シンクロチューナーって、まさか……?」

(,,゚Д゚)「ジェット・シンクロンがシンクロ素材となったとき、デッキのジャンクモンスター、《ジャンク・チェンジャー》を手札に加える!」

241 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:53:45 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「そして天輪の双星道士のシンクロ召喚に成功したとき、手札と墓地のレベル2モンスターを選んで特殊召喚できる!」

(,,゚Д゚)「墓地からドッペル・ウォリアー、ボルト・ヘッジホッグを特殊召喚!」

《ボルト・ヘッジホッグ》
効果モンスター 星2/地属性/機械族/攻 800/守 800 (1):自分メインフェイズに発動できる。 このカードを墓地から特殊召喚する。 この効果は自分フィールドにチューナーが存在する場合に発動と処理ができる。 この効果で特殊召喚したこのカードは、 フィールドから離れた場合に除外される。

(,,゚Д゚)「満たされねぇ……!こんなんじゃ、まだ足りねぇんだよ!レベル2のボルト・ヘッジホッグ、ドッペル・ウォリアーに天輪の双星道士をチューニング!」

(,,゚Д゚)「シンクロ召喚!レベル6、《瑚之龍》!」

《瑚之龍》
シンクロ・チューナー・効果モンスター
星6/水属性/ドラゴン族/攻2400/守 500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):1ターンに1度、手札を1枚捨て、 相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。 (2):S召喚したこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。 自分はデッキから1枚ドローする。

242 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:54:14 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「ドッペル・ウォリアーがシンクロ素材となったことで、ドッペル・トークン2体を攻撃表示で特殊召喚!」(ATK:400/ATK:400)

(,,゚Д゚)「そして瑚之龍は天輪の双星道士同様、シンクロモンスターでありながらチューナーでもある!」

(´・ω・`;)《こいつ、まだやるのか!?》

(,,゚Д゚)「このムーブメントは、もう誰にも止められねぇ……!レベル1のドッペル・トークン2体に、レベル6の瑚之龍をチューニング!」

(,,゚Д゚)「シンクロ召喚!レベル8、《ギガンテック・ファイター》!」

《ギガンテック・ファイター》
シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/戦士族/攻2800/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードの攻撃力は、 お互いの墓地の戦士族モンスターの数×100ポイントアップする。 このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、 自分または相手の墓地の戦士族モンスター1体を選択し、 自分フィールド上に特殊召喚できる。

(,,゚Д゚)「見たかゴルァ!これがシンクロ召喚の極致だ!」

243 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:54:43 ID:pkOOtPxw0
(; ^ω^)「これは……正直驚かされたお」

(´・ω・`;)《あぁ。シンクロ召喚は知ってるけど、さすがの僕でもここまでのラッシュは見たことがないよ》

(,,゚Д゚)「瑚之龍は墓地へ送られたとき、カードを1枚ドローできる!」

(,,゚Д゚)「そしてギガンテック・ファイターは自分と相手の墓地の戦士族モンスター1体につき、攻撃力を100アップする!」

(*゚ー゚)「自分と相手……確か、エレメントセイバーは戦士族だったよね?」

(,,゚Д゚)「お前の墓地の戦士族モンスターはエレメントセイバーが8体、俺の墓地の戦士族はジャンク・シンクロン2体、ジャンク・ウォリアーとドッペル・ウォリアー、調律で墓地へ送られたスピード・ウォリアーの計5体!」

(,,゚Д゚)「攻撃力1300アップだ!」

ギガンテック・ファイター(ATK:2800→4100)

( ^ω^)「墓地を肥やしたのが裏目に出たかお……!」

244 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:55:16 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「待たせたな。バトルフェイズだ!スターダスト・ドラゴンでラパウィラに攻撃!シューティング・ソニック!」

スターダスト・ドラゴン(ATK:2500)→ラパウィラ(DEF:2100)

(´・ω・`;)《ブーン……!》

(,,゚Д゚)「ロード・ウォリアーでダイレクトアタック!ライトニング・クロー!!」

(; ^ω^)「うぉ!」(LP:8000→5000)

(,,゚Д゚)「ラパウィラが墓地へ送られたことで、ギガンテック・ファイターの攻撃力が100アップ!」(ATK:4100→4200)

(,,゚Д゚)「ギガンテック・ファイターでトドメだ!ビルドアップ・スマッシャー!」

( ^ω^)「トラップオープン!《メタバース》!デッキからフィールド魔法、《チキンレース》を直接発動!」

(,,゚Д゚)「何!?」

《チキンレース》
フィールド魔法
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、 相手よりLPが少ないプレイヤーが受ける全てのダメージは0になる。 (2):お互いのプレイヤーは1ターンに1度、 自分メインフェイズに1000LPを払って以下の効果から1つを選択して発動できる。 この効果の発動に対して、お互いは魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。 ●デッキから1枚ドローする。 ●このカードを破壊する。 ●相手は1000LP回復する。

245 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:55:47 ID:pkOOtPxw0
( ^ω^)「チキンレースの効果!僕のライフが君より低いことで、僕へのダメージは一切ゼロになるお!」

(´・ω・`)《ホッ、助かった……》

( ^ω^)「そしてチキンレースには、1000ライフを払うことで、自分と相手が使える3つの効果が存在するお!」

( ^ω^)「1つ、カードを1枚ドローする。2つ、このカードを破壊する。3つ、相手のライフを1000回復させる。どうするお?」

(,,゚Д゚)「面白そうじゃねぇか。だったら、ライフを1000払って1枚ドロー!ターンエンドだ」(LP:6900→5900)

◇◇◇◇◇ ( ^ω^):5000
□□□□□ 手札:3枚

□②③④□ (,,゚Д゚):5900
◇◇◇◇◇ 手札:6枚

▽チキンレース
(墓地のエレメントセイバー)
ラパウィラAB マカニ アイナAB ナルAB マロー モーレフB

②ロード・ウォリアー ③スターダスト・ドラゴン ④ギガンテック・ファイター
(墓地の戦士族)
ジャンク・シンクロンAB ジャンク・ウォリアー ドッペル・ウォリアー スピード・ウォリアー

246 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:56:50 ID:pkOOtPxw0
( ^ω^)「僕のターン!ドロー!」(手札:3→4)

( ^ω^)「僕もチキンレースの効果を発動!1000ライフを払い、カードを1枚ドロー!」(LP:5000→4000)

( ^ω^)「手札からマカニを召喚!モンスター効果を発動、手札から2枚目のマローを墓地へ送るお!」(ATK:1300)

( ^ω^)「そして手札に加えるのは、《光霊神フォスオラージュ》!」

《光霊神フォスオラージュ》
特殊召喚・効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2800/守2200
このカードは通常召喚できない。 自分の墓地の光属性モンスターが5体の場合のみ特殊召喚できる。 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。 相手フィールドのモンスターを全て破壊する。 (2):表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合、 次の自分ターンのバトルフェイズをスキップする。

247 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:57:50 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「霊神だか何だか知らねぇが、ギガンテック・ファイターの攻撃力はさらにアップ!」(ATK:4200→4300)

( ^ω^)「マカニはエレメントセイバー以外にも、霊神モンスターを手札に加えることができるお!そして、墓地のアイナ、ナル、マローの効果を発動!」

( ^ω^)「3体の属性を光に変更!これにより、墓地の光属性はラパウィラ2体も合わせて5枚揃ったお!」

('A`)「来るか……光の霊神!」

( ^ω^)「現れるお!光霊神フォスオラージュ!」(ATK:2800)

( ^ω^)「霊神モンスターは自身と同じ属性のモンスターが墓地に5体存在する場合のみ、手札から特殊召喚できる!そしてそれぞれ、特殊召喚された際に強力な効果を発動するお!」

( ^ω^)「フォスオラージュの効果!相手フィールドのモンスターを全て破壊する!」

(´・ω・`)《よし、ここから逆転だ!》

248 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:58:37 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「そういう事か!だが……スターダスト・ドラゴンの効果を発動!」

( ^ω^)「!?」

(,,゚Д゚)「フィールドのカードを破壊する効果が発動したとき、自身をリリースしてその発動を無効にして破壊する!ヴィクティム・サンクチュアリ!」

(´・ω・`;)《んな!?》

(,,゚Д゚)「そしてこの効果でリリースしたスターダスト・ドラゴンはターン終了時にフィールドに再び特殊召喚される」

(´・ω・`)《くそっ。何なら一生墓地にいてくれても構わないのに……》

( ^ω^)「だったら、手札から新たなフィールド魔法、《擬似空間》を発動するお!」

《擬似空間》
フィールド魔法
(1):1ターンに1度、自分の墓地からフィールド魔法カード1枚を除外して発動できる。 エンドフェイズまで、このカードは除外したカードと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。

249 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 01:59:19 ID:pkOOtPxw0
( ^ω^)「このフィールド魔法は、僕の墓地のフィールド魔法を除外することで、ターン終了時まで、名前と効果をコピーできるお!僕は墓地の霊神の聖殿を除外して、擬似空間にその能力を与えるお!」

( ^ω^)「霊神の聖殿をコピーした擬似空間の効果で、デッキから最後のエレメントセイバー、ウィラードを手札に加えるお!」

《エレメントセイバー・ウィラード》
効果モンスター
星6/光属性/戦士族/攻2400/守2100
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札から他のモンスター2体を墓地へ送って発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 このカードの(1)の効果を発動するために墓地へ送った「エレメントセイバー」モンスターの元々の属性によって、 自分フィールドの「エレメントセイバー」モンスター及び「霊神」モンスターに以下を適用する。 ●地または風:戦闘では破壊されない。 ●水または炎:効果では破壊されない。 ●光または闇:相手の効果の対象にならない。

( ^ω^)「そして手札に加えたウィラードの効果を発動!手札のエレメントセイバー2体を墓地へ送り、このカードを特殊召喚する!この効果ももちろん霊神の聖殿の恩恵を受けるお!」

250 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:00:39 ID:pkOOtPxw0
( ^ω^)「デッキから3枚目のアイナ、ナルを墓地へ送り、守備表示で特殊召喚!《エレメントセイバー・ウィラード》!」(DEF:2100)

(,,゚Д゚)「無駄なことを……むしろギガンテック・ファイターの攻撃力が上がっただけだぞ」(ATK:4300→4500)

( ^ω^)「どうかお?ウィラードはこの効果で特殊召喚したとき、墓地へ送ったエレメントセイバーの属性によって、僕のエレメントセイバーにそれぞれの効果を付与するお!」

( ^ω^)「地属性のアイナ、水属性のナルを墓地へ送ったことで、エレメントセイバーは戦闘・効果では破壊されなくなったお!」

( ^ω^)「カードを1枚セット、これでターンエンドだお!」

(,,゚Д゚)「さぁ、戻ってこい!スターダスト・ドラゴン!」(ATK:2500)

251 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:01:23 ID:pkOOtPxw0
◇◇◆◇◇ ( ^ω^):4000
□□③④□ 手札:1枚

□②③④□ (,,゚Д゚):5900
◇◇◇◇◇ 手札:6枚

③マカニ ④ウィラード
▽擬似空間
(墓地のエレメントセイバー)
ラパウィラAB マカニ アイナABC ナルABC マローAB モーレフB

②ロード・ウォリアー ③スターダスト・ドラゴン ④ギガンテック・ファイター
(墓地の戦士族)
ジャンク・シンクロンAB ジャンク・ウォリアー ドッペル・ウォリアー スピード・ウォリアー

(,,゚Д゚)「俺のターン、ドロー!」(手札:6→7)

(,,゚Д゚)「破壊耐性で凌ぐつもりだろうが、そんな小細工は圧倒的な力の前には全て無力だ!魔法カード、《精神操作》発動!」

《精神操作》
通常魔法
(1):相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。 この効果でコントロールを得たモンスターは攻撃宣言できず、リリースできない。

(,,゚Д゚)「相手モンスター1体のコントロールを得る!ウィラードを選択!」

(; ^ω^)「くっ……!」

(,,゚Д゚)「そのモンスターはリリースできず攻撃もできない。その上、エンドフェイズには持ち主のフィールドに戻る。だが、俺のデッキならそれだけで充分だ!」

252 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:02:00 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「ロード・ウォリアーの効果を発動!デッキからチューナー、《ジャンク・アンカー》を特殊召喚!」

《ジャンク・アンカー》
チューナー・効果モンスター
星2/地属性/戦士族/攻 0/守 0
このカードは「シンクロン」チューナーの代わりとしてS素材にできる。 (1):1ターンに1度、手札を1枚捨て、 チューナー以外の自分の墓地の「ジャンク」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターとこのカードのみを素材として、 「シンクロン」チューナーを素材とするSモンスター1体をS召喚する。 その時のS素材モンスターは墓地へは行かず除外される。

(,,゚Д゚)「借りるぞ、お前の力!レベル6のウィラードに、レベル2のジャンク・アンカーをチューニング!」

(,,゚Д゚)「熱き波濤を超え、現れよ!シンクロ召喚!レベル8、《クリムゾン・ブレーダー》!」(ATK:2800)

《クリムゾン・ブレーダー》
シンクロ・効果モンスター
星8/炎属性/戦士族/攻2800/守2600
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。 次の相手ターン、相手はレベル5以上のモンスターを召喚・特殊召喚できない。

(,,゚Д゚)「戦士族のウィラード、ジャンク・アンカーが墓地へ送られたことで、ギガンテック・ファイターの攻撃力もアップ!」

ギガンテック・ファイター(ATK:4500→4700)

253 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:02:40 ID:pkOOtPxw0
(´・ω・`)《精神操作でパクったモンスターをあんな方法で処理するなんて……》

(,,゚Д゚)「さらに手札から《ジャンク・チェンジャー》を召喚!」

《ジャンク・チェンジャー》
チューナー・効果モンスター
星3/地属性/戦士族/攻1500/守 900
「ジャンク・チェンジャー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、 フィールドの「ジャンク」モンスター1体を対象として以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●対象のモンスターのレベルを1つ上げる。 ●対象のモンスターのレベルを1つ下げる。

(,,゚Д゚)「行くぞ、さらなる高みへ!レベル8のスターダスト・ドラゴンにレベル3のジャンク・チェンジャーをチューニング!」

( ^ω^)「レベル11のシンクロ召喚……!」

254 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:03:19 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「────雄大なる宇宙を往く龍の星!今、星屑の意志に呼応し甦れ!」

(,,゚Д゚)「シンクロ召喚!《星態龍》!!」(ATK:3200)

《星態龍》
シンクロ・効果モンスター
星11/光属性/ドラゴン族/攻3200/守2800 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードはS召喚でしか特殊召喚できない。 (1):このカードのS召喚は無効化されない。 (2):このカードのS召喚成功時には、魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。 (3):このカードは攻撃する場合、ダメージステップ終了時まで他のカードの効果を受けない。

(´・ω・`;)《デカい、デカすぎるよ……》

( ^ω^)「レベルも見た目も、並のモンスターのスケールじゃないお……」

(,,゚Д゚)「ジャンク・チェンジャーも戦士族だ!戦士たちの闘志が消えない限り、ギガンテック・ファイターの攻撃力も上がり続ける!」

ギガンテック・ファイター(ATK:4700→4800)

255 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:03:56 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「お前の息の根を止めるには充分のモンスターだ。だが、俺は今ある全力を出し切る!《星屑のきらめき》を発動!」

《星屑のきらめき》
通常魔法
自分の墓地に存在するドラゴン族のシンクロモンスター1体を選択して発動する。 そのモンスターのレベルと同じレベルになるように、 選択したモンスター以外の自分の墓地に存在するモンスターをゲームから除外し、 選択したモンスターを墓地から特殊召喚する。

(,,゚Д゚)「墓地のドラゴン族シンクロモンスターを、墓地のモンスターでシンクロ召喚する!」

(,,゚Д゚)「墓地からカードガンナー、クイック・シンクロンを除外して、復活せよ!スターダスト・ドラゴン!!」(ATK:2500)

('A`)「これで、あいつのフィールドに5体のシンクロモンスターが並んだな」

(;*゚ー゚)「私、こんな光景見るの初めてかも知れない……」

('A`) (どうする、ブーン?)

(´・ω・`;)《シンクロモンスターが5体……ブーン、これ勝てるか?》

( ^ω^)「……」

256 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:04:31 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「今までやってきた連中は大概、この辺りで勝負を諦めてサレンダーしてきたが。お前はまだ諦めてないのか?」

( ^ω^)「まだライフは残ってるお。もうちょっとやらせてくれないかお?」

(,,゚Д゚)「変なやつだな……負けるのが怖くないのか。俺のフィールドには高性能、高攻撃力のシンクロモンスターが5体。勝ち目があるのか?」

( ^ω^)「いや、僕自身もわからないお。ただ……」

(,,゚Д゚)「?」

( ^ω^)「僕はこのデュエル、最後の最後まで付き合うお!サレンダーはしないから、安心してかかって来るといいお!」

(,,゚Д゚)「……お前みたいな奴は初めて見た。本当に変わった奴だな」

(,,゚Д゚)「なら試してみるか?バトルフェイズだ!クリムゾン・ブレーダーでマカニを攻撃!」

257 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:05:01 ID:pkOOtPxw0
クリムゾン・ブレーダー(ATK:2800)→マカニ(ATK:1300)

( ^ω^)「僕のモンスターが全滅……」(ATK:4000→2500)

(,,゚Д゚)「クリムゾン・ブレーダーが相手モンスターを戦闘で破壊した次の相手ターン、相手はレベル5以上のモンスターを場に出すことはできない!」

(´・ω・`;)《霊神で逆転することも叶わなくなったか!》

( ^ω^)「……いや」

(,,゚Д゚)「最も、このターンで終わらせてやるよ!」

( ^ω^)「トラップ発動!《活路への希望》!」

《活路への希望》
通常罠
(1):自分のLPが相手より1000以上少ない場合、 1000LPを払って発動できる。 お互いのLPの差2000につき1枚、自分はデッキからドローする。

258 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:05:27 ID:pkOOtPxw0
( ^ω^)「1000ライフ払い、相手とのライフ差2000につき1枚カードをドローするお!」(LP:2500→1500)

(#,,゚Д゚)「諦めの悪いやつだな!星態龍でダイレクトアタック!!」

( ^ω^)「ライフ差は4400!よってカードを2枚ドロー!」

(#,,゚Д゚)「星態龍は攻撃するとき、あらゆるカードの効果を受けつけない!これで終わりだぁぁ!!ブラックホール・レボリューション!!!」

(´゚ω゚ `;)《ギャー!!》

(;*゚ー゚)「ブーン君!」

('A`) (決まったか?)

(  ω )「……」

(;,゚Д゚)「ハァ……ハァ……ついに決まった。これでやっと!」

259 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:05:54 ID:pkOOtPxw0
( ^ω^)「……」(LP:1500)

(;,,゚Д゚)「な……お前、なんで!」

(´・ω・`)《あれ?まだ生きてる》

( ^ω^)「活路への希望が……このカードを導いてくれたんだお」

《バトルフェーダー》
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
(1):相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚し、その後バトルフェイズを終了する。 この効果で特殊召喚したこのカードは、 フィールドから離れた場合に除外される。

( ^ω^)「バトルフェーダー。直接攻撃されるとき、自身を特殊召喚してバトルフェイズを終了させる。自分が効果を受けない星態龍の耐性も、バトルフェーダーの前では無力だお!」

('A`)「この状況でも、まだ勝負を諦めていないのか。思った以上にすごい奴だな、ブーン!」

260 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:06:48 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「なんで……ここまで耐える意味がどこにある?お前にとっては、苦しみが長く続くだけだろ?」

( ^ω^)「?別に苦しくなんかないお。むしろ、こんなワクワクするデュエルはそうそうないお!」

(,,゚Д゚)「ワクワク?」

( ^ω^)「おっ!やっぱりデュエルは楽しくないとできないはずだお!君も本当はわかってるんじゃないかお?」

(,,゚Д゚)「楽しい、デュエルか」

(,, Д )「……あぁ」

(,,゚Д゚)「楽しいよ。でもな、今までやってきた連中はみんな、つまらない顔をして俺の相手をしていてな」

(,,゚Д゚)「それから気づいたんだ。自分にとっては楽しいデュエルでも、相手にとってはやりがいのない、つまらないデュエルだってあるんだってことをな」

(,,゚Д゚)「俺はただ、大好きなシンクロ召喚でデュエルを楽しみたいだけなのに……誰もわかっちゃくれなかった」

(,,゚Д゚)「それなのに、お前は……理解できるのか?俺の気持ちが」

261 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:07:14 ID:pkOOtPxw0
( ^ω^)「もちろん!これだけ全力で相手してくれてるんだお!だから僕も、君の気持ちには可能な限り応えてあげたいんだお」

(,,゚Д゚)「……詭弁だな。俺と同じ力をもってないお前の言葉には、まるで説得力がない」

(,,゚Д゚)「メインフェイズ2、カードを2枚セット。ターンエンドだ」

◇◇◇◇◇ ( ^ω^):1500
□□③□□ 手札:2枚

①②③④⑤ (,,゚Д゚):5900
◇◇◆◆◇ 手札:2枚

③バトルフェーダー
▽擬似空間
(墓地のエレメントセイバー)
ラパウィラAB マカニAB アイナABC ナルABC マローAB モーレフB ウィラード

①星態龍 ②ロード・ウォリアー ③スターダスト・ドラゴン ④ギガンテック・ファイター ⑤クリムゾン・ブレーダー
(墓地の戦士族)
ジャンク・シンクロンAB ジャンク・ウォリアー ドッペル・ウォリアー スピード・ウォリアー ジャンク・アンカー ジャンク・チェンジャー

262 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:07:44 ID:pkOOtPxw0
( ^ω^)「ドロー!」(手札:2→3)

(´・ω・`)《バトルフェーダーのおかげで助かったけど、不利な状況には変わりないよ……》

( ^ω^)「いや……」

( ^ω^)(このカードなら、いけるかもしれないお!)

( ^ω^)「カードを1枚セット!ターンエンドだお!」

◇◇◆◇◇ ( ^ω^):1500
□□③□□ 手札:2枚

①②③④⑤ (,,゚Д゚):5900
◇◇◆◆◇ 手札:2枚

▽擬似空間
(墓地のエレメントセイバー)
ラパウィラAB マカニ アイナABC ナルABC マローAB モーレフB ウィラード

①星態龍 ②ロード・ウォリアー ③スターダスト・ドラゴン ④ギガンテック・ファイター ⑤クリムゾン・ブレーダー
(墓地の戦士族)
ジャンク・シンクロンAB ジャンク・ウォリアー ドッペル・ウォリアー スピード・ウォリアー ジャンク・アンカー ジャンク・チェンジャー

(,,゚Д゚)「ハッ、防戦一方だな!俺のターン、ドロー!」(手札:2→3)

263 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:08:16 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「1枚のセットカードで何が出来るってんだよ!俺のフィールドには5体のシンクロモンスターたちがいる!」

(,,゚Д゚)「それをたった1枚、しかも俺のターンでどうにかするなんて」

(;,,゚Д゚) (待て……あったな、そう言えば。相手の攻撃に合わせて起動し、攻撃モンスターを全て破壊するカード!)

(,,゚Д゚) (だが、俺にはスターダスト・ドラゴンがいる。いかなる破壊もこいつにかかれば無力と化す!)

(,,゚Д゚)「おい。見えてるぜ、お前の魂胆が」

(,,゚Д゚)「その伏せカード1枚でどうにかしようって話だろ?」

( ^ω^)「!」

(,,゚Д゚)「だが甘い!俺の戦略、思考は常にお前の先を往く!」

264 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:08:50 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「ロード・ウォリアーとギガンテック・ファイターを守備表示に変更し、バトルフェイズ!」

(,,゚Д゚)「(トドメは星態龍で決める!)クリムゾン・ブレーダーでバトルフェーダーを攻撃!」

( ^ω^)「リバースカードオープン!《神風のバリア -エア・フォース-》!」

(,,゚Д゚)「やっぱり来たか、ミラーフォース!だが俺にはスターダスト・ドラゴンがいたのを忘れたか!」

( ^ω^)「それはどうかお?」

(,,゚Д゚)「何?」

( ^ω^)「これはミラーフォースじゃない。エア・フォースだお!」

265 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:09:19 ID:pkOOtPxw0
《神風のバリア》
通常罠
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て持ち主の手札に戻す。

( ^ω^)「攻撃モンスターを全て破壊ではなく、持ち主の手札に戻すお!」

(;,,゚Д゚)「何だと!」

(*゚ー゚)「そっか!手札に戻すから、スターダスト・ドラゴンの効果が使えないんだね!」

('A`)「そして星態龍は自分の攻撃時でなければ、その耐性は発揮されない。あいつのシンクロモンスターは全滅だ!」

( ^ω^)「シンクロモンスターも、融合モンスターと同じEXデッキのモンスターだから、バウンスは苦手なのは一緒のはずだお!」

266 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:09:54 ID:pkOOtPxw0
(#,,゚Д゚)「……一緒にするな!ダブルトラップ発動!《ディメンション・ゲート》、そして《破壊輪》!」

《ディメンション・ゲート》
永続罠
このカードの発動時に、自分フィールド上のモンスター1体を選択し、 表側表示でゲームから除外する。 また、相手モンスターの直接攻撃宣言時、 フィールド上に表側表示で存在するこのカードを墓地へ送る事ができる。 このカードが墓地へ送られた場合、 このカードの効果で除外したモンスターを特殊召喚できる。

《破壊輪》
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):相手ターンに、相手LPの数値以下の攻撃力を持つ 相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 その表側表示モンスターを破壊し、 自分はそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける。 その後、自分が受けたダメージと同じ数値分のダメージを相手に与える。

(,,゚Д゚)「破壊輪の対象はバトルフェーダーだ!」

(*゚ー゚)「このタイミングで、しかも攻撃力0のバトルフェーダーに破壊輪?」

267 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:10:53 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「だが、カードを破壊する効果が発動したことでスターダスト・ドラゴンの効果を起動させる!」

( ^ω^)「そういうことかお……!」

(,,゚Д゚)「自身をリリースして、破壊輪は無効となる!」

(,,゚Д゚)「そしてディメンション・ゲートにより、星態龍をゲームから除外する!」

(´・ω・`;)《スターダストと星態龍はうまく逃げ果せたか!》

(,,゚Д゚)「チェーン終了……ロード・ウォリアーとギガンテック・ファイターは守備表示のため、エア・フォースで除去されるのは攻撃表示のクリムゾン・ブレーダーのみとなる」

(,,゚Д゚)「メイン2、カードを2枚セット!ターンエンドだ!スターダストを再び特殊召喚!」

268 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:11:18 ID:pkOOtPxw0
◇◇◇◇◇ ( ^ω^):1500
□□③□□ 手札:2枚

□②③④□ (,,゚Д゚):5900
◇◇◆◆◇ 手札:1枚

③バトルフェーダー
▽擬似空間
(墓地のエレメントセイバー)
ラパウィラAB マカニAB アイナABC ナルABC マローAB モーレフB ウィラード

②ロード・ウォリアー ③スターダスト・ドラゴン ④ギガンテック・ファイター
(墓地の戦士族)
ジャンク・シンクロンAB ジャンク・ウォリアー ドッペル・ウォリアー スピード・ウォリアー ジャンク・アンカー ジャンク・チェンジャー

(,,゚Д゚) (まさかミラーフォースにあんな亜種があったなんてな。2体を守備表示にしておいて正解だった)

(,,゚Д゚) (それにしても、今の反撃を見るにまだ勝負を諦めていないのか?)

269 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:12:03 ID:pkOOtPxw0
( ^ω^)「僕のターン!ドロー!」(手札:2→3)

(,,゚Д゚)「この瞬間、トラップ発動!《砂塵の大嵐》!」

《砂塵の大嵐》
通常罠
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。 (1):フィールドの魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。 そのカードを破壊する。

(,,゚Д゚)「俺のディメンション・ゲートとお前の擬似空間を破壊だ!」

(,,゚Д゚)「そしてディメンション・ゲートが破壊されたことで、このカードで除外した星態龍を再び特殊召喚!」(ATK:3200)

(´・ω・`;)《また、おいでなすったか……!》

(,,゚Д゚)「まだ続けるつもりか?さっきから耐え凌ぐばかりで、まるで勝負はついたも同然じゃねぇか」

270 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:12:44 ID:pkOOtPxw0
( ^ω^)「いや、ここからが正念場だお!」

(,,゚Д゚)「何だと?」

( ^ω^)「この時をずっと待ってたんだお。霊神の制約から解かれ、クリムゾン・ブレーダーの効果から逃れたこのターンを!」

('A`)「!……そうか。このターン、ブーンは高レベルモンスターの特殊召喚と、バトルフェイズを行うことができる!」

(,,゚Д゚)「まさか、このターンで決着をつけるって言うのか?」

( ^ω^)「今度は僕が見せてあげるお!奇跡のデュエルを!」

271 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:13:20 ID:pkOOtPxw0
( ^ω^)「墓地にある光属性のラパウィラとウィラード、合計3体をゲームから除外して、このモンスターを特殊召喚!」

( ^ω^)「────穢れなき生命の光に抱かれ、森羅万象の源より爆誕せよ!」

( ^ω^)「《混源龍レヴィオニア》!」

《混源龍レヴィオニア》
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守 0
このカードは通常召喚できない。 自分の墓地から光・闇属性モンスターを合計3体除外した場合に特殊召喚できる。 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):この方法でこのカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。 その特殊召喚のために除外したモンスターの属性によって以下の効果を適用する。 このターン、このカードは攻撃できない。 ●光のみ:自分の墓地からモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。 ●闇のみ:相手の手札をランダムに1枚選んでデッキに戻す。 ●光と闇:フィールドのカードを2枚まで選んで破壊する。

272 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:13:51 ID:pkOOtPxw0
('A`)「今まで見たこともないドラゴンだな。何だか神々しさすら感じられるが……」

(,,゚Д゚)「何をするつもりだ?」

( ^ω^)「このモンスターは墓地の光属性、闇属性を3体除外することで手札から特殊召喚できる! そして特殊召喚に成功したとき、除外した属性の種類に応じてそれぞれの効果を発動するお!」(ATK:3000)

( ^ω^)「除外したモンスターは光属性が3体!これにより、墓地のモンスター1体を守備表示で特殊召喚できる!僕は墓地からマカニを特殊召喚するお!」(DEF:1200)

( ^ω^)「さらに魔法カード、《アドバンスドロー》を発動!レヴィオニアをリリースするお!」

《アドバンスドロー》
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する レベル8以上のモンスター1体をリリースして発動できる。 デッキからカードを2枚ドローする。

273 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:14:26 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「攻撃力3000のモンスターを出してすぐリリースだと?」

( ^ω^)「希望を紡げ!ドロー!!」

(´・ω・`) (かっこよく決めてるけど、レヴィオニアは効果を使ったターン、攻撃できないからアドバンスドローのリリースに使うには都合が良かっただけなんだよなぁ)

( ^ω^)「勝利のピースは揃ったお!僕はマカニの効果を発動!手札から2枚目のウィラードを墓地へ送り、デッキから《闇霊神オブルミラージュ》を手札に加えるお!」

( ^ω^)「そして墓地のアイナ3体の効果で、自身を闇属性に変更するお!これで墓地の闇属性モンスターはダムド、モーレフも合わせて5体!」

( ^ω^)「《闇霊神オブルミラージュ》を特殊召喚!」

274 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:14:57 ID:pkOOtPxw0
《闇霊神オブルミラージュ》
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2800/守2200
このカードは通常召喚できない。 自分の墓地の闇属性モンスターが5体の場合のみ特殊召喚できる。 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。 デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える。 (2):表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合、 次の自分ターンのバトルフェイズをスキップする。

(,,゚Д゚)「さっそくお出ましか。光属性のフォスオラージュは全体除去、闇属性のこいつは……?」

( ^ω^)「オブルミラージュが特殊召喚に成功したとき、デッキから攻撃力1500以下のモンスターを1体手札に加えるお!」

(,,゚Д゚) (さっきの奴に比べて、見た目のわりにずいぶん地味な効果だが……侮ることは出来ない。奴は何を手札に加えるつもりだ?)

275 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:16:05 ID:pkOOtPxw0
( ^ω^)「誰も君を理解しようとしないのなら……僕が伝えるお!素直な気持ちを、君と同じ言葉で!」

( ^ω^)「デッキからチューナーモンスター、《エフェクト・ヴェーラー》を手札に加えるお!」

('A`)「!」

(*゚ー゚)「チューナー!?」

(;,,゚Д゚)「何だと……なぜお前のデッキにチューナーが!?」

(´・ω・`)《エフェクト・ヴェーラーは僕が拾ってきたカードの1枚……そうか、そう言えばこいつもチューナー持ちだったね!》

276 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:16:49 ID:pkOOtPxw0
(´・ω・`)《でも、肝心のシンクロモンスターがいないと意味が……ん?》

( ^ω^)「エフェクト・ヴェーラーを召喚!」

《エフェクト・ヴェーラー》
チューナー・効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 0/守 0
(1):相手メインフェイズにこのカードを手札から墓地へ送り、 相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。 その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。

(;,,゚Д゚)「だが!チューナーがいても、シンクロモンスターを持たねば意味はない!」

(;,,゚Д゚)「そもそもシンクロ召喚は誰にでも扱える代物じゃねぇ!運命に選ばれたデュエリストのみが為せる、奇跡の召喚法だ!」

277 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:17:35 ID:pkOOtPxw0
( ^ω^)「それはどうかお?案外、そんな奇跡なんてすぐ近くに転がってるものだお!」

( ^ω^)「これが、僕の答えだお!レベル2のマカニ、レベル1のバトルフェーダーに、エフェクト・ヴェーラーをチューニング!!」

(;*゚ー゚)「ドクオ君!これって……」

(;'A`)「あぁ、まさかあいつ!」

(;,,゚Д゚)「そんな……お前、本気か……!?」

278 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:18:11 ID:pkOOtPxw0
(; ^ω^)「うっ……!がぁ!!うおおぉぉぉ!!」

(;,,゚Д゚) (オオカミの血を持たない常人がシンクロ召喚に手を出すものなら、肉体・精神双方に耐え難い負荷がかかる!最悪……!)

(´・ω・`;)《これは……!?無茶だ!ブーン!!》

(; ^ω^)「ぐっ……!道は……開けたお!!」

(; ^ω^)「シンクロ召喚……!レベル4、《アームズ・エイド》!!」

《アームズ・エイド》
シンクロ・効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1800/守1200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとしてモンスターに装備、 または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚できる。 この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、 装備モンスターの攻撃力は1000ポイントアップする。 また、装備モンスターが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、 破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。

279 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:18:45 ID:pkOOtPxw0
(´・ω・`;)《な……!?》

(; ^ω^)「これが……奇跡の力!シンクロ召喚、成功だお!!」(ATK:1800)

(;,,゚Д゚) (本当にやりやがった、こいつ!でも、何で……)

(;*゚ー゚)「ブーン君もシンクロ召喚を……」

('∀`) (見事に成功してみせたか……!大した奴だよ、あいつは!)

( ^ω^)「見せてあげるお、僕の勝利の方程式を!墓地の光属性、エフェクト・ヴェーラーと闇属性、ダムドをゲームから除外!」

( ^ω^)「降臨せよ、《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》!」(ATK:3000)

280 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:19:53 ID:pkOOtPxw0
( ^ω^)「そしてアームズ・エイドの効果を発動!フィールドのモンスターに、自身を装備させるお!対象はカオス・ソルジャー!」

( ^ω^)「そして、装備したモンスターの攻撃力を1000アップさせるお!」

カオス・ソルジャー -開闢の使者- (ATK:3000→4000)

(;,,゚Д゚)「攻撃力4000だと……!」

( ^ω^)「バトルフェイズ!カオス・ソルジャーでスターダスト・ドラゴンを攻撃!カオスギア・ブレート!」

カオス・ソルジャー -開闢の使者-(ATK:4000) → スターダスト・ドラゴン(ATK:2500)

281 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:20:39 ID:pkOOtPxw0
(;,,゚Д゚)「く、何の……!」(LP:5900→4400)

( ^ω^)「ここで!アームズ・エイドの更なる効果を発動!装備モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊したとき、そのモンスターの攻撃力だけ相手に効果ダメージを与えるお!」

( ^ω^)「スターダスト・ドラゴンの攻撃力、2500のダメージだお!」

(;,,゚Д゚)「何!?ぐおぉっ……!」(LP:4400→1900)

( ^ω^)「そしてカオス・ソルジャーが戦闘で相手モンスターを破壊したとき、1度だけそのまま続けて攻撃ができる!」

282 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:21:30 ID:pkOOtPxw0
( ^ω^)「ドラゴン征伐だお!星態龍に攻撃!」

カオス・ソルジャー -開闢の使者- (ATK:4000) → 星態龍 (ATK:3200)

(,,゚Д゚)「シンクロ召喚で俺に対抗してきた根性は認めてやるよ……だが!」

(#,,゚Д゚)「この勝負は貰った!速攻魔法、《イージーチューニング》を発動!」

《イージーチューニング》
速攻魔法
自分の墓地のチューナー1体をゲームから除外し、 自分フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。 選択した自分のモンスターの攻撃力は、 このカードを発動するために除外したチューナーの攻撃力分アップする。

283 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:22:02 ID:pkOOtPxw0
(#,,゚Д゚)「墓地のジャンク・シンクロンを除外し、その攻撃力1300を星態龍に上乗せする!」

(#,,゚Д゚)「こっちは付け焼き刃とは違う、本物のシンクロ召喚を極めてきたんだ!舐めんじゃねぇぞゴルァ!!」

( ^ω^)「やっぱり……そう来たかお!」

(,,゚Д゚)「!?」

( ^ω^)「勝負を決めるのはこのカードだお!速攻魔法、《禁じられた聖槍》!」

《禁じられた聖槍》
速攻魔法
(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターはターン終了時まで、攻撃力が800ダウンし、 このカード以外の魔法・罠カードの効果を受けない。

284 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:22:36 ID:pkOOtPxw0
( ^ω^)「星態龍を対象にこのターン、攻撃力を800ダウンさせ、さらに対象モンスターへ発動されるあらゆる魔法・罠カードの効果を無効化させるお!」

(;,,゚Д゚)「何だと!?」

星態龍(ATK:3200→2400)

( ^ω^)「行け、カオス・ソルジャー!時空突刃・カオスギア・ブレード!!」

(;,,゚Д゚)「俺のシンクロモンスターが……!」(LP:1900→300)

( ^ω^)「アームズ・エイドのバーン効果を発動!星態龍の攻撃力分のダメージを、君に与えるお!」

(,,゚Д゚)「負けた……シンクロ召喚を極めた、この俺が……」(LP:300→0)

285 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:23:13 ID:pkOOtPxw0
────────

( ^ω^)「勝った……勝てたお、ショボン!」

(´・ω・`)《あぁ、ああ!しかもシンクロ召喚まで見せてくれるなんて、粋なことしてくれるじゃないか!》

( ^ω^)「え?おっ、うん!」

(,,゚Д゚)「……俺の負けか」

( ^ω^)「楽しいデュエルだったお!君は……楽しめたかお?」

(,,゚Д゚)「……」

(,,-Д-)「あぁ。負けるのが久しぶりだったから、懐かしい感覚だ」

286 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:23:44 ID:pkOOtPxw0
(,,゚Д゚)「ありがとうよ、思い出させてくれて。それと……すまなかった。つい熱くなりすぎて……感情的になっちまったな」

( ^ω^)「気にしなくていいんだお。おかげでワクワクするデュエルが出来たお!」

(,,゚Д゚)「そうか……じゃあ、こいつはお前のものだな」

( ^ω^)「てことは、パフェ譲ってくれるのかお?」

(,,゚Д゚)「おう……」

( ^ω^)「ありがとうだお!しぃちゃん、改めてパフェのプレゼントだお!」

287 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:24:18 ID:pkOOtPxw0
(*゚ー゚)「ありがとう!何味かな?」

('A`)「あれ?この青緑……もしかして」

(*゚ー゚)「チョコミント!?」

(; ^ω^)「あぅ、ごめんだお!それしか残っていなくて……今度はきちんと食べられる味のものを買ってくるお!」

(*゚ー゚)「いいのいいの!さっきは言えなかったけど、私チョコミント大好きだから!ありがとうブーン君!」

(; ^ω^)「そうだったのかお!?それは……悪いことをしてしまったお」

(,,゚Д゚)「チョコミント……(食べたかったなぁ」

('A`) (あいつの本音が聞こえた……可哀想だが、勝負が決まった以上それに従うのもデュエリストってやつか)

( ^ω^)(彼もチョコミン党だったのかお……)

288 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:24:52 ID:pkOOtPxw0
(*゚ー゚)「……」

(,,゚Д゚)「それじゃあな」

(*゚ー゚)「あ、待って!」

(,,゚Д゚)「ん?」

( ^ω^)('A`) 「「?」」

(*゚ー゚)「チョコミント、好きなんだ?」

(,,゚Д゚)「あ、あぁ。自分でもわからねぇんだが、何故だか思い出の味がするんだ。変な話だよな」

289 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:25:18 ID:pkOOtPxw0
(*゚ー゚)「じゃあさ……」

(*゚ー゚)「パフェ、私と一緒に食べる?」

(,;゚Д゚)「……!」

( ^ω^)「おっ?」

(*,,゚Д゚)「そ、そんな……いいのか?」

(*゚ー゚)「うん!好きなんでしょ?

……私も、大好きだよ!」

(*,,゚Д゚)そ「!!」

290 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:25:43 ID:pkOOtPxw0
(*゚ー゚)「だから一緒に食べようよ!だって

────好きな人と一緒に食べたほうが楽しいもん!」

(*,;゚Д゚)そ「!!!」

('A`)「なんか言葉足らずで別の意味になってね?」

( ^ω^)「多分、常人ならぎりぎり理解出来る範囲の誤差ではあるはずだお。だけど彼は……」

291 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:26:19 ID:pkOOtPxw0
(*,,゚Д゚)「しぃ……ちゃん」

(*゚ー゚)「ん?」

(*,,゚Д゚)「俺も大好きだ!俺と……付き合ってくれ!!」

( ↑ω↑)「バカなんだお……」

(*;゚ー゚)「えぇ!?なんでそうなるのぉ!!??」

(;'A`)「うーん……これは桜が悪いと思うよ?」

<(*,,゚Д゚)「あぁ、既に愛し合ってる俺たちなら今更言う必要はなかったかな?」ポリポリ

(*;゚ー゚)「えぇ……」

292 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:26:55 ID:pkOOtPxw0
(; ^ω^)(デュエルのときとキャラが違いすぎるお……)

(;'A`)「悪いとは思うけど……同情はするよ、うん」

(; ^ω^)「とりあえず、相手の気持ちには応えてあげてお」

(*,,゚Д゚)「それじゃあ改めて言うけど、俺と結婚して下さい!」

(*;゚ー゚)「え、ごめんなさい……お断りします」

(,;゚Д゚) そ「なっ!?」

(*;゚ー゚)「あの、勘違いさせてしまったのなら本当にごめんなさい!私はただ、チョコミント好き同士で食べられたら良いかなって思っただけで……」

293 ◆zShbGVNdl.:2018/07/25(水) 02:28:20 ID:pkOOtPxw0
(,;゚Д゚)「そんな……そうだったのか」

(*;゚ー゚)「あの、お詫びにパフェ全部あげるから元気出して下さい」

(,;゚Д゚)「う、それも嬉しいけど、君と一緒に食べられなくなるじゃないか!俺は……やっぱり君が好きだ!」

(*,,゚Д゚)「今からでなくてもいい!いつか俺と共に……夜のライディングデュエルをアクセラレーションしてくれ!!」

(;*゚ー゚)「ライディングデュエル……?」

(; ^ω^)「アクセラレーション……?」

('A`)「ってお前それ……」

「言いたいだけじゃねぇかああぁぁ!!」(#'A`)⊃),,Д<)「デブリダンディ!!」

【To Be Continued ────】

294名無しさん:2018/07/25(水) 03:10:27 ID:D.geUczM0
くっそ熱い、ギコさんは遊星さん風デッキかドクオのデッキが気になる

295名無しさん:2018/07/25(水) 06:00:46 ID:R7eweGfk0
ギコの遊戯下ネタワロタ

296名無しさん:2018/07/25(水) 09:49:33 ID:3nwhxmZk0
満足さんッ!!おつおつ

297名無しさん:2018/07/31(火) 06:57:47 ID:QsbJtdsA0
おつー

298名無しさん:2018/09/18(火) 10:44:06 ID:2IT10Z.U0
各TVシリーズのテーマデッキ出て来るのかな

299 ◆zShbGVNdl.:2018/09/20(木) 07:49:13 ID:OO7Le7NU0
【第5話 Evil】

Aクラス寮 (15:00)

(´・ω・`)《しかし、今日は驚いたな。まさか君がシンクロ召喚出来るなんて》

(´・ω・`)《そのシンクロモンスターはどこで手に入れたものなの?》

( ^ω^)「いや、それがわかないんだお。あのデュエル中、僕のEXデッキに唐突に入れられてて」

(´・ω・`;)《えぇ……なんか怖いな。君はたまたま適合したからいいけど、シンクロ召喚は融合召喚とは違う、危険が伴う召喚法だ》

(´・ω・`)《誰にでも使えるわけじゃない。不適合者が使えば、心身に多大な負担がかかるんだ》

( ^ω^)「そんな物騒なもの、誰が送り付けて来たんだお……ショボン、調べられるかお?」

(´・ω・`)《うーん、発信元が不明になっているな。それにシンクロモンスターのソースコードはあまり見たことがないから、僕よくわからないんだよ》

( ^ω^)「そういう事なら、あの人に相談してみるお!」

300 ◆zShbGVNdl.:2018/09/20(木) 07:50:15 ID:OO7Le7NU0
────────

(  ゚∀゚ )《なるほど、差出人不明のシンクロモンスターねぇ》

(´・ωメ`)《あんたが送ってきたんじゃないの?》

(  ゚∀゚ )《まさか、俺はホライゾンのファンなんだぜ。そんな危険なもん送り付ける理由がどこにある?》

(  ゚∀゚ )《第一にな、今シンクロモンスターの開発や販売の権利はあの大神重工が完全に独占している状況だ。シンクロモンスターは、そもそもウチじゃ開発はできないんだよ》

( OwO)「大神重工……聞いたことがあるお」

(  ゚∀゚ )《オオカミを牛耳るコングロマリットだ。さっき言ったカードの開発以外にも、電化製品や食品、日用品まであらゆる事業でオオカミの天下に君臨している》

301 ◆zShbGVNdl.:2018/09/20(木) 07:51:23 ID:OO7Le7NU0
(  ゚∀゚ )《いくらラグナビジョンがヴィップ1の大企業でも、あいつらからシンクロのライセンスを契約するのはまぁ無理だな》

(´・ωメ`)《触らぬ神に祟なしだね》

(  ゚∀゚ )《全くだ。ところで、もしよかったらそのシンクロモンスター、俺たちで調べてみようか?》

( OwO)「お?」

(  ゚∀゚ )《ウィルスチェックも兼ねてな。俺もそのカードの出処は気になっているんだ》

( OwO)「それじゃあ、お願いしますお!」

(´メω・`)《出自もわからないカードなんて怖くて使ってられないからね。データをそっちに転送しとくよ》

(  ゚∀゚ )《あぁ。調べがついたらまた知らせるよ》ピッ

(  ゚∀゚ )「さてと……」

302 ◆zShbGVNdl.:2018/09/20(木) 07:52:11 ID:OO7Le7NU0
────────

ラグナビジョン社

(  ゚∀゚ )「よっ。お疲れさん」

( ∴)「あ、先輩。お疲れ様です」

(  ゚∀゚ )「突然悪いな。この後ちょっと頼みたい仕事があるんだが、今日大丈夫そうか?」

( ∴)「構いませんよ。して、その仕事とは?」

(  ゚∀゚ )「あぁ。このカードの解析なんだが」

( ∴)「これは……シンクロモンスターですか」

(  ゚∀゚ )「何でも出自不明のカードらしい。突然送られて来たんだそうだ。そしてこいつの受取人は……ホライゾンだ」

303 ◆zShbGVNdl.:2018/09/20(木) 07:53:37 ID:OO7Le7NU0
( ∴)「ホライゾンって、あのときのヒーローですよね?自分も会ったことはありますが」

( ∴)「そのホライゾンに突然、シンクロモンスターが送り付けられて来たのですか……何だかきな臭いですね」

(  ゚∀゚ )「あぁ。なぜ身元不明のシンクロモンスターがVIPのニューヒーローに送られたのか?」

( ∴)「そうですね。そもそもヴィップでは使い手が数少ないうえに、国の認可を受けたシンクロモンスターでなければ使用できないようになっている……」

(  ゚∀゚ )「必然的に、ヴィップ国内のシンクロモンスターには持ち主の情報が登録されているはずだが、消されているみたいなんだよな。コレに関しては」

( ∴)「つまり、自分の出番というわけですね」

(  ゚∀゚ )「そうだ。この案件はセキュリティ課で、同じシンクロ使いのお前に任せるのが良さそうだ」

( ∴)「了解です。すぐに取り掛かりましょう」

304 ◆zShbGVNdl.:2018/09/20(木) 07:54:21 ID:OO7Le7NU0
────────

(´・ω・`)《じゃあ待ってる間、僕はまたカードを集めて来るよ。新しいチューナーや、あわよくばシンクロモンスターも手に入れたいところだからね》

( ^ω^)「毎度ありがとうだお!さて、僕は……」

ピンポーン

( ^ω^)「ん?」ガチャ

((#),,゚Д゚)「よう」

( ^ω^)「おっ?君はさっきの……巧君だったかお」

((#),,゚Д゚)「突然すまんな。あとギコでいいぞ」

( ^ω^)「じゃあ、ギコ君。どうしたんだお?(ドクオのツッコミ跡が残ったままだお……)」

305 ◆zShbGVNdl.:2018/09/20(木) 07:55:03 ID:OO7Le7NU0
((#),,゚Д゚)「あぁ、シンクロ召喚についてな。お前……あのときが初めてだったんだろ?」

( ^ω^)「おっ。その通りだお」

(,,゚Д゚)「そうか。じゃあわからないことも多いと思ってな」

( ^ω^)「確かに、この際だからいろいろ知っておいたほうがいいこともあるおね。そういうことなら、中に入って話でもするお!」

((#),,゚Д゚)「あ、いや。あまり込み入った話にするつもりはないからよ。とりあえず、サ店に行くぜ!」

( ^ω^)(絶対それ言いたかっただけだお……)

306 ◆zShbGVNdl.:2018/09/20(木) 07:55:40 ID:OO7Le7NU0
────────
VIP

(´・ω・`;)《な……!》

【データ処理施設・ストレージはサイバーテロ対策に伴い、一般の利用を終了致しました】

(´・ω・`)《聞いてないよそんなの!》

「どうやらここも閉鎖されたようだな」

(´・ω・`)《?》

(・(エ)・)「ストレージと言えば、カードを求めてやって来るデュエリストたちが交流を深める、言わば社交場だ」

307 ◆zShbGVNdl.:2018/09/20(木) 07:56:18 ID:OO7Le7NU0
(・(エ)・)「そんなVIPを象徴する憩いの空間を、規制に次ぐ規制で閉鎖して……昨今の運営は何を考えているのか皆目わからんな」

(´・ω・`)《全く……その通りだ。僕はもう帰るよ、あんたも達者でね》

(・(エ)・)「あぁ。済まないな」

────────

( ^ω^)「まず、シンクロ召喚はオオカミのデュエリストしか使えないって言うのは本当なのかお?」

(,,゚Д゚)「一般的に言えばその通りだ。大きな理由はひとつで、その素材によるものなんだが」

308 ◆zShbGVNdl.:2018/09/20(木) 07:57:36 ID:OO7Le7NU0
(,,゚Д゚)「これは今後の授業で深く習うことになると思うが……カードの素材に、ある特殊な水晶が使われていることは知っているか?」

( ^ω^)「そうだったのかお?それは初耳だお!」

(,,゚Д゚)「そうか。なら少し難しい話になるが、シンクロモンスターに限らず、カードの製造にはその水晶……クォーツの存在が必要不可欠だ」

(,,゚Д゚)「クォーツは色によって、圧力を加えたときの電気反応や、電圧を加えたときの振動数が異なる」

(,,゚Д゚)「この違いを利用することで、様々な種類のカードが作られる。例えば、効果モンスターには橙のクォーツが、魔法カードには青緑のクォーツが使われているんだ」

( ^ω^)「ほうほう」

309 ◆zShbGVNdl.:2018/09/20(木) 07:58:37 ID:OO7Le7NU0
(,,゚Д゚)「問題のシンクロモンスターは、白のクォーツから作られているが……これがかなり特殊でな」

(,,゚Д゚)「一定間隔で放つ波動がバラバラで、これが普通のデュエリストだと間隔を掴めず、結果扱えない所以になっている」

(,,゚Д゚)「その波動がデュエリストのキャパを超えると、身体と精神に負荷となって還元される。これがオオカミ系以外のデュエリストがシンクロ召喚を行うと危険とされる理由だな」

( ^ω^)「逆に、オオカミのデュエリストならその波動を上手くコントロールすることが出来るってわけだおね」

(,,゚Д゚)「その通りだ。それは恐らく、白のクォーツの発生地がオオカミに集中していることと関係があると言われているな」

(,,゚Д゚)「そして稀に、その枠を外れてシンクロ召喚を使いこなす他人種のデュエリストが存在するわけだが、それが……お前と俺だ」

310 ◆zShbGVNdl.:2018/09/20(木) 07:59:50 ID:OO7Le7NU0
( ^ω^)「おっ、君もオオカミ出身じゃなかったのかお?」

(,,゚Д゚)「あぁ。でもシンクロモンスターはオオカミで販売されてるから、関税がキツいんだよな」

( ^ω^)「でも、ギコ君は高レベル帯からチューナーのシンクロモンスターまでいろいろ持ってたおね。実家がお金持ちとかかお?」

(,,゚Д゚)「ん?まぁ、そんなとこかな。とにかくシンクロモンスターは使いこなせればめちゃくちゃ強いぜ?」

(,,゚Д゚)「それで嫌な思いをしたこともあったけど……お前とのデュエルが、苦い思い出を払拭してくれたからな、感謝してるぜ」

( ^ω^)「こちらこそ色々教えてくれてありがとだお!あと、君がただのバカじゃないってことがわかって良かったお!」

(,,゚Д゚)「バカ?何のことだ?」

(; ^ω^)「あ、何でもないお」

(,,゚Д゚)「そうか。じゃ、しぃちゃんによろしくな」ガタッ

( ^ω^)「おっ!また今度、ありがとうだお!」

311 ◆zShbGVNdl.:2018/09/20(木) 08:01:02 ID:OO7Le7NU0
────────

ラグナビジョン社内

( ∴)「とりあえず、波動検査から始めるか」カタカタ

( ∴)「ふむふむ。レベル4帯では、平均的な数値だ」

( ∴)「じゃあ次は、プログラムの確認かな」

( ∴)「……妙だな。オオカミの構文が全く見当たらない。逆に、何故かヴィップの構文が多様されている」

(;∴)「あっ……!セキュリティのチェックが付いていない。やっぱり怪しいな、このカード」カタカタ

312 ◆zShbGVNdl.:2018/09/20(木) 08:01:48 ID:OO7Le7NU0
( ∴)「ん、何だこのアドレス?ソースコード内にデカデカと……不自然にも程があるぞ」

( ∴)「とりあえずこのアドレスは無視して、下のコードの解析といくか」カチッ

(;∴)「ん……これは!うっ……!!」

( ∴)「……」バタッ



( ∴)「ふぁー、よく寝たなぁ」

( ∴)「ってもうこんな時間か。そろそろVIPの巡回に行かなきゃ」

《D51番地でアンティデュエル発生。悪質なプレイヤーによる犯行の模様。今すぐ向かって下さい》

313 ◆zShbGVNdl.:2018/09/20(木) 08:03:05 ID:OO7Le7NU0
(;∴)「何だって?これは大変だ!」

《……》

────────

VIP

<ヽ`∀´>「ウリの勝ちニダ!約束は守って貰うニダよ!」

(-@∀@)「く、くそ……」

<ヽ#`∀´>「デュエルでもわからないニカ?ならば拳で!」

(#∴)「やめろ!その人を離せ!」

<ヽ`∀´>「ん、誰ニダ?」

314 ◆zShbGVNdl.:2018/09/20(木) 08:03:44 ID:OO7Le7NU0
(#∴)「私はVIPのセキュリティだ!」

(-@∀@)「助けて下さい!この人が突然アンティデュエルをしかけて来たんです!」

《デュエルログを確認しています……実際に、アンティデュエルを申し込むシーンを検出しました》

(#∴)「やはりか……!アンティデュエルはVIPにおいて絶対にやってはいけない行為!!」

<ヽ;`∀´>「は?何のことニカ?」

(#∴)「問答無用!直ちに連行する!」ガチャッ!

<ヽ;`∀´>「えぇ!?ってこれ、手錠ニカ!?ウリは無罪ニダー!!」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板