[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【しまった、剣士と剣士で】スマブラスレ【剣士がかぶってしまった】
249
:
蓮華
:2015/07/11(土) 18:48:26 ID:eiGICSlA0
自分の家がどこの鯖に繋いでるか知らないけど、そこでは速いってことか
じゃあラグに関して原因を調べる術はないんか?
251
:
.
:2015/07/11(土) 19:12:11 ID:qGo2hwC.0
最近のsafariクソ
有線wiiUでラグったら回線が悪くて無線wiiUまたは3DSでラグったら通信環境が悪いんじゃね。よくしらないけど。
252
:
蓮華
:2015/07/11(土) 19:19:25 ID:eiGICSlA0
無線WiiUでラグが全くないから通信環境良い方だと思うよ
253
:
.
:2015/07/11(土) 19:23:04 ID:qGo2hwC.0
や3糞
254
:
蓮華
:2015/08/04(火) 20:37:26 ID:eiGICSlA0
がなースマブラつまらん言ってるけど勝てるようになれば面白いんじゃね
そういうことじゃないの?
255
:
しろがなー
:2015/08/04(火) 20:52:56 ID:5GFQtwFE0
そんなのわかってるけど勝てるようになるまで極める気がない
3DSは画面小さすぎて遠巻きになった時クソ見ずらいし
256
:
蓮華
:2015/08/04(火) 21:42:47 ID:eiGICSlA0
3DSで出した任天堂を恨むことにするわ
257
:
.
:2015/08/05(水) 09:31:38 ID:buPpY3Ms0
wiiUのみで出してたらおそらく買ってないからそれはそれでな
258
:
蓮華
:2015/08/05(水) 13:00:51 ID:eiGICSlA0
うーんこのジレンマ
259
:
蓮華
:2015/08/08(土) 19:43:19 ID:eiGICSlA0
3DS版とWiiU版のCPUの強さが段違いすぎるゾ…
260
:
蓮華
:2015/08/09(日) 23:56:43 ID:eiGICSlA0
Foo〜楽しい
やっぱりCPU戦より対人戦の方がよっぽど楽しいゾ
261
:
蓮華
:2015/08/10(月) 18:42:37 ID:eiGICSlA0
ゴリパンで遊ぶの楽しい
262
:
蓮華
:2015/08/14(金) 19:41:50 ID:eiGICSlA0
対戦したい(禁断症状)
プレイ動画見てるとやりたくなるのおおおお
野良は煽られるのでイヤです
263
:
蓮華
:2015/08/17(月) 10:50:43 ID:eiGICSlA0
君たちにテクニックを伝授するから見とけよ見とけよ〜
これさえ覚えておけばガチ部屋の勝率6割はいけるし俺と対等に戦えると思うから毛嫌いせずにプレイしようぜ、頼むよ〜
つっても最初はとっつきにくいだろうから初心者が使っても普通に強いオススメのキャラを紹介していくゾ
・シーク
初心者が初めて使っても普通に強いと感じられるだろうランク最上位のスピードキャラ。
攻撃後のスキらしいスキはない。基本的にはNB技の針で牽制、小ジャンプからの空前&空後で攻める。
相手のダメージが少ないときは下投げからの空上or空前で連携していくといいゾ
ダメージが溜まってきたら相手を場外に出して下Bの跳魚でバーストしましょうね〜。
慣れれば使ってて楽しいテクニカルキャラになりますよ。
・マリオ
お手軽コンボキャラ。NBのファイアボールで牽制しつつ、相手を掴んだら下投げからコンボを繋げていこうな。
下投げ→上A数回→上スマッシュor下投げ→上Bはダメージが少ないうちには繋がるコンボ。
もちろんキャラの重さによってコンボの繋がり方に違いがあるゾ。
研究すれば色々コンボが繋げる使っていて面白いキャラ。
264
:
蓮華
:2015/08/17(月) 10:58:18 ID:eiGICSlA0
PSPだから文字数制限すくないの忘れてたわ…
使用しやすいキャラとしては他にピットやネスとかがいる。
このキャラたちに関しては気分が向いたら書くかも。
次は必須テクニックについて優先順位をつけて書いてく。
でもサークル行ってくるから更新するのは夜になる。
265
:
蓮華
:2015/08/17(月) 11:50:24 ID:eiGICSlA0
テクニック初級編1
・小ジャンプ
シャンプボタンを一瞬押すだけ。スティック入力よりもこちらが安定する。
基本的にスマブラは空中ではキャラは無防備なので着地狩りをされないために必須なテクニック。
空中攻撃を繰り出すときに有効。ただし、着地隙の大きい技ではまるで意味を成さないので隙の小さいものを使おう。
・急降下
ジャンプ中にスティックを下に弾き入力することで急降下できる。
急降下するとキャラに光るエフェクトが出るゾ。
小ジャンプと組み合わせればそこそこ良い動きが出きる。
・ジャストガード(ジャスガ)
相手の攻撃をタイミングよくガードすること。成功すると「ぼすっ…」と音が鳴る。
ジャスガを使うとガードと違い、攻撃を受けても仰け反らないので即座に反撃が可能になる。
・ダッシュ上スマッシュorダッシュ掴み
そのまま。ダッシュ時に上スマを入力すると滑りながら繰り出せる。掴みも同じ。
ダッシュ攻撃と使い分けられるといいっすねえ!
266
:
蓮華
:2015/08/17(月) 13:07:34 ID:eiGICSlA0
テクニック初級編2
・ステップ
スティックを一瞬だけ弾くとキャラが少しだけ走り、すぐに立ちモーションにはいる。
普通にダッシュして止まろうとするとキャラは滑ってしまうため隙が生じる。
近距離戦で使えるといいゾ〜コレ。
・ヒットストップずらし
連続攻撃を受けているときに反対方向に何度もスティック入力をすると、攻撃から抜けることができる。
(例.各ファイターのA連続攻撃、ネスのPKファイヤー等)
・掴み抜け
掴まれている時、相手の反対方向に何度もスティックを弾き入力することで脱出が可能。
ただし、自分の受けているダメージ量が多いほど脱出が難しくなる。
・アイテムキャッチ
飛んできたアイテムや足場の上のアイテムは、タイミングよく攻撃ボタンを押すことでキャッチできる。
空中の場合はガードボタンでも可能。
慣れるとサドンデスで降ってくるボム兵もキャッチできるゾ。
・受け身
吹っ飛びモーションで壁や床に叩きつけられる前にガードボタンを押すと、受け身が取れる。
床の場合は、同時にスティックを左右どちらかに入力することで起きあがる位置をずらせる。
267
:
蓮華
:2015/08/17(月) 14:09:44 ID:eiGICSlA0
テクニック初級編3(多分ラスト)
・ベクトル変更
吹っ飛ばされたときにスティックをどこかしら弾き入力すると、吹っ飛ぶ方向を少し変更できる。
場合によってはこれでダメージが溜まっても長く生き延びることが可能。
ちなみにキャラによっては吹っ飛びを軽減する行動があったりする
・ガードキャンセルからの派生行動(ガーキャン)
ガード中にできるモーションは掴み、上スマッシュ、上B、ジャンプと全部で4つある。
大体空中攻撃を仕掛けてくる奴はこれで狩れる。ちなみにクッパのガーキャン上Bは異常に強い。
・ガードシフト
ガード中にスティックをゆっくり倒すと、その方向にシールドが移動する。
シールドが削れてきた時に有効。
初級編は終わり!閉店!今日は疲れたから次の中級編は明日あたりに書き込むゾ。
今日書いたのは全部のファイターに共有できるからこれを踏まえて自分にあったキャラ探してもいいと思う。
次教えるテクができればそこそこ面白く感じてくるんじゃないかな。初級で面白いと思えれば良いんだけど。(小声)
中にはキャラの個性を活かせるテクもあるぞ。
268
:
.
:2015/08/17(月) 15:12:08 ID:32B.yrRo0
しってる(できるとはいっていない)
269
:
蓮華
:2015/08/17(月) 15:48:44 ID:eiGICSlA0
実行してどうぞ
270
:
.
:2015/08/17(月) 15:55:45 ID:32B.yrRo0
すまん、やってる(成功するとは言ってない)
271
:
蓮華
:2015/08/17(月) 16:02:56 ID:eiGICSlA0
あっ、そっかぁ…
俺もやったんだからさ、安定するようになってくれよ〜
がなーに特に見てもらいたいんだけどな
正直ガーキャンさえできれば勝率だいぶ変わってくるのに
なさたはガーキャン掴みとか使ってるの見たような気がするし、三人の中では一番強いと思う
272
:
しろがなー
:2015/08/18(火) 19:24:26 ID:5GFQtwFE0
どうせ今の3DS寿命だしNew買ってから試すわ
273
:
蓮華
:2015/08/19(水) 12:49:17 ID:eiGICSlA0
テクニック中級編1
・振り向き掴み
ダッシュ中に反転して掴みボタンを押すと滑りながら掴みモーションに入る。
横強に化けたり、シールドから掴みをしている人は後方回避に化けることがあるので練習必須。
相手の行動読みに便利で、成功するとFoo↑気持ちィ〜
・振り向き横スマッシュor横A
ダッシュ中に反転して横スマッシュ、横A攻撃を繰り出す。
初級で紹介しても良かったかもしれない。
んげのスラパが不調なのかもしれないが、ダッシュ攻撃に化けることがあるので中級にした。
横回避連発ニキに有効。
・ダッシュ振り向き空中後ろ攻撃
ダッシュ中に反転しジャンプした後に空中後ろ攻撃を当てるというもの。
大半のキャラは後ろ攻撃が強力なので、安定して出せると吉。
そのままジャンプして空中前攻撃に化けることもある。
・ダッシュ反転すべり攻撃
ダッシュして反転した後、一定時間の中でしゃがむと滑るのが確認できる。
キャラによって滑る距離が違い下A攻撃、上A攻撃、下スマッシュ、掴みの攻撃が当てやすくなる場合がある。
上A攻撃や下スマッシュ、掴みの場合はしゃがむ必要はない。
274
:
蓮華
:2015/08/19(水) 23:57:18 ID:eiGICSlA0
テクニック中級編2
・即ガケ奪い
キャラが滑り落ちた瞬間に、ステージ右端ならスティックを→↓←、左端なら←↓→と半月を描くように入力する。
相手がガケに掴まっているときに、即座にガケを奪うテク。
ガケ奪いされたキャラは無防備でななめ上後方に押し退けられるため、空中攻撃を入れることができる。
・ステップキャンセルスマッシュ
ステップ入力直後にスマッシュ攻撃を入力するテクニック。
成功すると一歩踏み出した感じでスマッシュが繰り出されるゾ。
入力判定はかなりシビアなので、トレーニングモードでスピードをスローにして練習すると良い。
・ダウン連
相手がダウンモーション(受け身が取れずに地に倒れている状態)の時に、
威力の弱い攻撃を当てると、起きあがらせることなく連携を組めるというもの。
各ファイター1種類以上ダウン連可能な攻撃を持っている。
ダウン連は最大3回までなので、ラストに強力なスマッシュ攻撃や必殺技、更にコンボを組むというのもアリ。
275
:
蓮華
:2015/08/21(金) 13:07:48 ID:eiGICSlA0
テクニック中級編3
・崖キャンセル(崖キャン)
キャラが崖を向いている時に崖際で空中回避を行うと、着地隙を無くせるというもの。
必殺技を溜めるときに回避行動できるキャラに有用(ルカリオ、ルフレ等)。
また崖に向かって必殺技を放つことで隙を軽減できるキャラもいる。(ガノン下B、ピカチュウ上B等)。
・振り向き必殺技
ダッシュして振り向いた瞬間に必殺技を放つことができるテク。
ダッシュしてスティックを反対に倒す前に、Bを押しておくとやりやすい。
といってもタイミングはシビアなのでトレーニングモードで練習すると良い。
ファイターによっては対応してない必殺技もある。
・空中ダッシュ(空ダ)
内容としては"振り向き必殺技"の応用だが、パターンが四つある。
動画で見た方が早いのでリンクを貼っておく。
https://www.youtube.com/watch?v=vqAlNhl9cDk
挙動がわかりづらいためフェイントに使用したり、崖キャンに併用することもできる。
ファイターによっては対応していない必殺技もある。
276
:
蓮華
:2015/08/21(金) 13:20:30 ID:eiGICSlA0
一応中級編はこれで終わり。
中でも空ダなんかは安定して出せるようになると立ち回り方もかなり変わるし、勝率も上がってくると思う。
もちろん中級テクよりも初級テクをマスターしてくれよな〜。
上級テクは3DSでは入力困難な上に、正直使わなくてもいいような変態向けテクなので今は省くとする。
次にいい感じのコピペがあったんだけど、現状コピペできないので自分なりに掻い摘んで書いていく。
277
:
蓮華
:2015/08/21(金) 14:16:00 ID:eiGICSlA0
スマブラの対戦極意7か条
1.最初からスキの大きなスマッシュや必殺技は狙わないこと
→「着地スキ等の明らかな確定」を狙うならともかく、ただバーストさせたい為に放ってはいけない。
2.序盤は「スキのない弱攻撃や必殺技で牽制」し、相手にダメージを蓄積させていくことが大事
3.キャラによるが、相手が60%を超えたらスマッシュ等を狙うチャンス
→これらがスマブラの真髄。凡性能なキャラほど立ち回りは重要。
4.各キャラの必殺技を熟知するべし
→各ファイターには必ず強みを持った必殺技がある。その特定の必殺技を中心に戦術を組もう。
違うキャラなのに同じように戦ってはならない。
5.緊急回避は多用しないこと
→確かに緊急回避の性能は優れているが、緊急回避自体が大きな動作なので読まれてしまう。
特に上級者相手には全く通用しない。
6.待ちでも攻めでも「投げ」が強いのがスマブラ
→投げからのコンボや、投げ抜けを熟知するだけで大きな差が生まれる。
7.乱闘とタイマンは別物
→キャラによっては性能や評価が大きく変わる。
分かりやすい例だと、カウンター持ちのキャラは乱闘よりもタイマンで本領を発揮する。
278
:
蓮華
:2015/08/21(金) 14:35:33 ID:eiGICSlA0
行間空けたほうが良かったな…
ちなみに初級にも中級にも書いてないけどそのキャラ固有のテクニックもある(ないキャラもいるけど)
もし使うキャラが固定し始めたらアドバイスする
自分で調べるならそれでいいけど
279
:
蓮華
:2015/08/21(金) 15:12:50 ID:eiGICSlA0
テクニック番外編
特定のキャラに共有できるテクニックがあるので番外編として紹介する。
・百列攻撃キャンセル
百列攻撃(A連続攻撃)を持つキャラ限定。
崖を背にして相手に百列攻撃を当てると、押し出されてキャンセルできる。
そこから空中攻撃に繋ぐことが可能。
・横回避キャンセル掴み
横回避を入力した時に掴みボタンを入力すると、リーチの伸びた掴みに移行なる。
成功すると、横回避が出たときの光エフェクトが現れる。
シールドを張ってからの横回避、立ち状態からの後方回避だと使用出来ない。
後方回避の場合、滑らずに振り向き掴みをする形になる。
リーチが伸びるのは(ワリオ、ルフレ、フィットレ、マック、ゼルダ)の5キャラ。
280
:
蓮華
:2015/08/24(月) 17:17:17 ID:eiGICSlA0
リンク基礎編
【コンボ】
爆弾やブーメランからは様々な技に繋がるので覚えておきたい
爆弾やブーメラン始動からのコンボは以下に記載してるもの以外にも様々あるので投げ方や技の選択は柔軟に
〈バーストに繋がるコンボ〉
○下強→空上
○空下メテオ判定→空上等
○爆弾→各種空中技や空中回転斬り
○崖奪い→空下、回転斬り
〈その他基本コンボ〉
・爆弾→各種地上技、空中技、クロー、必殺技等
・下強→空前、空上
・上強xN→空上等
・空nカス当て→弱攻撃
・空後xN→空中回転斬り
〈各種多段ヒット止めからのコンボ〉
空前、クロー、空後の一段目のみをヒットさせることでコンボが作れる。
状況によって以下のコンボが作ることができる。
・空前一段目→弱1、掴み等
・クロー一段目→弱1、掴み、下S等
・空後一段目→弱1
〈ダウン連〉
受け身ミスした相手に対して弓矢を当てることでダウン連になる
始動時:空nカス当て
ダウン継続:弓矢
繋がる技:DA、横S等
281
:
蓮華
:2015/08/24(月) 17:30:31 ID:eiGICSlA0
【飛び道具の強さ】
爆弾S投げ>ブーメラン(前進中)=爆弾通常投げ
MAX水手裏剣、バナナ、トロン、針、メロン以降のフルーツターゲット、マック以外は基本的に爆弾が勝つ。
卵、ゴルドー、Tリンクの爆弾あたりだと相殺、PKサンダー、ギガファイア、パチンコ、ブラスターだと双方突き抜ける
【盾】
多段ヒットして貫通する飛び道具は途中まで防げるが、貫通部分に当たってします、
282
:
蓮華
:2015/08/29(土) 20:30:42 ID:.C8/ReWc0
シュルクスレでやたらヤ"ッ"ダネ"!!ヤ"ッ"ダネ"!!うるせえと思ったら原作ボイスで笑った
283
:
蓮華
:2015/08/30(日) 12:30:17 ID:eiGICSlA0
ttps://www.youtube.com/watch?v=bca_koVxqWE
ProjectM
284
:
蓮華
:2015/09/05(土) 00:34:40 ID:eiGICSlA0
やっぱり乱闘は漁夫の利が強いってはっきりわかんだね
285
:
蓮華
:2015/09/06(日) 12:58:15 ID:eiGICSlA0
暇だったらスマブラやっちゃいましょうよ!
286
:
しろがなー
:2015/09/22(火) 00:12:50 ID:5GFQtwFE0
おつ 最後余計な事しなけりゃ勝ってた
287
:
蓮華
:2015/09/22(火) 00:23:08 ID:eiGICSlA0
おつ
あれやな、回避でちょこちょこ相手に近づくのはやめた方がいい
あとはリンクの飛び道具のリーチを理解して相手に近づいたら近接攻撃に移ること
リンクは空中での軌道性は低いから場外での追い打ちはしない方がいいぞ
結構良い動きになってきたと思うよ
288
:
蓮華
:2015/09/30(水) 21:12:44 ID:Sw6peEis0
スマブラのデータ更新結構時間かかるけど追加DLCキャラでも用意してるからかね
289
:
蓮華
:2015/10/04(日) 16:15:31 ID:Sw6peEis0
投稿拳終了したけど公式からのアナウンスは何もないのだろうか
290
:
蓮華
:2015/10/10(土) 19:06:43 ID:Sw6peEis0
ドクマリクッソ楽しい
291
:
蓮華
:2015/10/17(土) 20:34:33 ID:CsD3IuSk0
桜井のコラムクソワロタ
ユーザーバカにしてんのか
292
:
ガナマイシン
:2015/10/24(土) 12:38:55 ID:EHGE3LSg0
少しタイマンやってたけど3DSはあんま強い人いないんだな
コロコロ兄貴とガードガバガバ兄貴が多い まあ負けんだけど
293
:
しろがなー
:2015/10/24(土) 16:31:40 ID:becLWxpE0
やっぱ俺にタイマンは無理だ
294
:
蓮華
:2015/10/24(土) 17:38:27 ID:CsD3IuSk0
勝率とかが低いとあまり強い人と当たらないぞ
たまにクソ強い奴いるけど大体連戦してくれない
295
:
しろがなー
:2015/10/24(土) 18:06:09 ID:becLWxpE0
あっホンマ・・・じゃあええわ(根性なし)
296
:
蓮華
:2015/10/24(土) 18:13:47 ID:CsD3IuSk0
僕とタイマンしよう(提案)
297
:
しろがなー
:2015/10/24(土) 18:50:47 ID:becLWxpE0
飯食ってからやりたいから8時からやろう
298
:
しろがなー
:2015/10/24(土) 19:36:44 ID:becLWxpE0
アカン今日飯おせえわ
明日起きるのつらそうならやめとくけど
299
:
しろがなー
:2015/10/24(土) 19:42:08 ID:becLWxpE0
ヌッ!(スレ一覧更新)
300
:
蓮華
:2015/10/24(土) 20:21:03 ID:CsD3IuSk0
息抜きしたってええやん
301
:
蓮華
:2015/10/30(金) 08:11:21 ID:CsD3IuSk0
着地隙いじってDX並みのハイスピードコンボアクションにするの楽しい
302
:
蓮華
:2015/11/13(金) 23:31:35 ID:CsD3IuSk0
ホントスマブラもったいないことしてんなー
次回あるなら乱闘とタイマンでシステムわけて作ってほしい
アイテムランダムで降ってくるのは速いキャラや上手い人が有利だからよろしくないと思う
からいっそカスタマイズとして好きなときに使えるように複数セットするとか
最後の切り札は乱闘の時はゲージ制にして、タイマンやストックの時はピンチになったら使用可能になるとかなったらいいのに
こんなスマブラやってみてえけどな〜
303
:
しろがなー
:2015/11/14(土) 11:56:16 ID:neVrilvQ0
元々パーティゲームだしそこまで対戦ゲーとして特化させても批判でる気がする
304
:
蓮華
:2015/11/14(土) 14:18:56 ID:CsD3IuSk0
だとしてもスマッシュボールのシステムは見直してほしいな
バーストされた回数に対して復活時に劣勢の人が使える切り札のペースをもう少し速くするとか
正直俺は対戦に特化させてほしいし、ガチ民の人ならそう望んでる人も多いと思うから乱闘と別でモードをわけたらいいんじゃないか
エンジョイとガチで分けてるならなおさら作り込むべきだと思う
基本的なことでもエンジョイはアイテムスイッチ変えられるべきだしガチでも終点以外にもシンプルなステージはあるから選べればいいのにとは思った
こんなこと言っても妄想でしかないんだけど
有志で集まってWiiU版ProjectMが作れればそれが一番いいな
一応現状のforでもいいんだけど、これが最後だとしたら豪華なキャラ揃えてんのにもったいないなと思って言ってみただけ
305
:
名無しさん(遺伝子組換えでない)
:2015/11/14(土) 14:46:16 ID:qGo2hwC.0
やりたいならMODが一番マシだろうね
忘れがちだろうけどガチ勢なんてプレイヤー母数に比べれば圧倒的少数派だよ
306
:
蓮華
:2015/11/14(土) 15:05:24 ID:CsD3IuSk0
しってる
307
:
しろがなー
:2015/11/14(土) 17:31:31 ID:becLWxpE0
要するにSKRIは窓際行ってシコれって言いたいんでしょ
308
:
蓮華
:2015/11/14(土) 17:39:48 ID:CsD3IuSk0
そうだよ(便乗)
宮本さんの言うことを素直に聞いてりゃ無駄なもん作らず今ごろ対戦メインのゲームになってたかもね
309
:
蓮華
:2015/11/16(月) 20:54:40 ID:CsD3IuSk0
大会の選手の動きクッソ面白い
310
:
しろがなー
:2015/11/16(月) 21:30:31 ID:becLWxpE0
クッパでタイマンするの難しいけど勝つと爽快感あるわ
道連れはしないけど
311
:
蓮華
:2015/11/16(月) 22:00:41 ID:CsD3IuSk0
重量級のくせしてそこそこ速いから動かしててストレスないんだよな
312
:
蓮華
:2015/11/17(火) 22:34:21 ID:CsD3IuSk0
ラグがひどくて満足に遊べないでござる
313
:
蓮華
:2015/11/18(水) 21:49:15 ID:CsD3IuSk0
クッパB上はB連打で上昇できるぞ
ルカリオマジでXより使いにくくなってるんだけど
空Nの判定とかどうなってんだよ
314
:
蓮華
:2015/11/18(水) 22:27:10 ID:CsD3IuSk0
トレモで試したらルフレみたいな空Nだったわ
315
:
蓮華
:2015/12/16(水) 07:34:48 ID:bgA/voRk0
FE勢を多過ぎィ!
これは批判待ったなしですね…
316
:
しろがなー
:2015/12/16(水) 21:09:16 ID:becLWxpE0
カムイ出てんのかよ
あんなゴミゲーのキャラ出すな(直球)
317
:
蓮華
:2016/01/06(水) 21:47:04 ID:E/t0RDFo0
クラウド使っててクッソ楽しい
318
:
蓮華
:2016/01/07(木) 15:43:44 ID:E/t0RDFo0
したらばでタイマン申し込んだら勝率9割の人きてすげえ勉強になったゾ
動きやコンボとかが野良じゃまずあまり出くわすことのないものだった
リプレイ取っておけばよかったな
あと野良で空ダ使いこなしてるルカリオいてそっちはリプレイ撮った
欲しかったら言ってちょ
319
:
蓮華
:2016/01/17(日) 21:14:21 ID:E/t0RDFo0
ガノン使い始めたら急に勝率あがった
320
:
蓮華
:2016/01/22(金) 22:41:09 ID:E/t0RDFo0
やっぱり大会のプレイは面白いな
321
:
しろがなー
:2016/01/31(日) 18:35:44 ID:becLWxpE0
カービィくん!プププランドへ帰ろう!
322
:
蓮華
:2016/01/31(日) 19:20:13 ID:E/t0RDFo0
カービィは身長低くて攻撃当たらないわ暴れ強いわしゃがみ下強で転倒あるし相手にするとかなりイライラする
ただリーチ短いのと飛び道具がないのが弱点
吸い込みを警戒しつつガーキャン反撃狙うか吸い込みを飛び道具で牽制するといいんじゃないすかね(適当)
おもりジャンプバッジ全然出ねえじゃねえかよ!
323
:
蓮華
:2016/01/31(日) 20:43:17 ID:E/t0RDFo0
やっぱ3DSじゃ満足できませんね
WiiU版楽しい
カムイもベヨネッタも動かしてて楽しそう
ベヨのステージギミックが控えめで良さげだし買わなきゃ(指命感)
3DS版はさすがにないのかな
324
:
蓮華
:2016/02/02(火) 20:13:11 ID:E/t0RDFo0
サムスが強化されるという噂立ってるから発生早い癖に二撃目の当たらない弱攻撃が繋がるようになるという予測をしてみる
悪意のあるスマ知識は消してさしあげろ
325
:
蓮華
:2016/02/03(水) 00:12:56 ID:E/t0RDFo0
ワイヤー系掴みや攻撃はリーチ短いドクマリからすると驚異でしかない
攻撃はカプセル巻いてもダメージ負けで消されるし
暴れ弱いから着地狩られやすいのはまあ何とかなるとしてもリンクの三段上スマとか多段ヒット系の対処方法わかんねぇな…
てかガチは終点以外にもステージ選びたいもんですね
良ステなんて数える程度しかないけど
326
:
ガナマイシン
:2016/02/03(水) 09:15:10 ID:F2sSql3U0
終点オンリー派の声が大きいからね
327
:
蓮華
:2016/02/04(木) 14:09:20 ID:E/t0RDFo0
アプデクッソ時間かかるから空いてるときにしとけよしとけよ〜
328
:
蓮華
:2016/02/04(木) 16:52:13 ID:E/t0RDFo0
ちょっと待って!?カムイ強すぎるんちゃう?
リーチ長い上に火力高い、空中性能そこそこだしなんやこれ
リーチも威力も弱めの使い勝手が悪い上スマ下スマが欠点なぐらい
329
:
蓮華
:2016/02/04(木) 17:37:34 ID:E/t0RDFo0
先端当てれば吹っ飛ばす、あっ…
これかなりキモイ動きできますね
330
:
しろがなー
:2016/02/04(木) 18:36:26 ID:becLWxpE0
強キャラ弱キャラ以前にあんなゴミゲーのキャラ買わなくていいし使わなくていいから・・・(良心)
じゃあ俺、今からロイ買ってきて練習するから
331
:
ガナマイシン
:2016/02/04(木) 18:44:39 ID:Dj/6vVNM0
ちょっと待って?
最寄りコンビニからニンテンドープリペイドカード消えてるやん!
332
:
蓮華
:2016/02/04(木) 18:54:56 ID:E/t0RDFo0
使ってて楽しければいいんだよなあ…
少なくとも既存のキャラよりは個性あるから許せる
これぐらい作り込んでくれよな〜
333
:
しろがなー
:2016/02/04(木) 18:59:15 ID:becLWxpE0
スマブラではそうかもしれないけど肝心の原作はストーリークソすぎて主人公のキャラ掴む前にブン投げるレベルだったんだよなあ
ちょっとifの開発陣は窓際行って、落ちろ!(無慈悲)
カードは買わなかったけど残高680円残ってたからロイくん買います買います
334
:
蓮華
:2016/02/04(木) 19:16:51 ID:E/t0RDFo0
こいつは相当if忌み嫌ってますね…
アクションゲームとして考えれば多少はね?
スマブラが任天堂のキャラ借りてなかったら売れ行きも方向性も違ったかもな
335
:
しろがなー
:2016/02/04(木) 19:26:06 ID:becLWxpE0
ベヨネッタ多すぎて草 わけわかんねえなこいつ
336
:
しろがなー
:2016/02/04(木) 19:47:59 ID:becLWxpE0
カムイの顔見るとイライラしてダメだやっぱ!
こいつ主人公としてこんな地味顔でいいのかよ
337
:
蓮華
:2016/02/04(木) 19:48:13 ID:E/t0RDFo0
わからん殺しやろなあ…早くうまい人のベヨみたいですよ
技の発生遅いし意外と動きもそこまで早くないから乱闘ではそんな強くないだろうな
蝙蝠に変化するやつは結構協力だったりしそう
338
:
蓮華
:2016/02/04(木) 20:16:15 ID:E/t0RDFo0
カムイNB後隙あるとはいえ最大溜めこんだけ早くて終点化の端から端まで届くなんておかしいよなあ!?
これは乱闘でも強キャラですね間違いない…
339
:
蓮華
:2016/02/04(木) 20:44:50 ID:E/t0RDFo0
ベヨはチーム戦で大活躍しそうだな
TA有で誤って仲間に当たったらあ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"!!!!お"ぉ"い"!!!ってなりそうだけど
確定コンボかわからないけどかなりコンボ入るしウィッチタイムもかなり強い
強み弱み含めるとキャラランク的にはマリオと同じかそれ以上になりそう
340
:
蓮華
:2016/02/04(木) 23:59:36 ID:E/t0RDFo0
即死コンボ()
できたとしても一部のキャラでそれも何%〜とか相手がずらさなければって感じだろうな
341
:
蓮華
:2016/02/05(金) 07:48:48 ID:E/t0RDFo0
ロイ配信当時と比べて強くなりましたね…
度重ねた弱キャラの強化はうれしいけど
お手軽強キャラのクッパやマックのスマッシュ強化は意味がわからん
死に技の強化頼むよ〜
サムスは結局弱つながらないしダメみたいですね
342
:
蓮華
:2016/02/05(金) 09:45:49 ID:E/t0RDFo0
オススメのカスタム
・着地硬直ダウンのスピード系装備
・効果低めのスピード系装備
・効果低めのアタック系装備
速度40ぐらいにしてアタックバッジ系列で攻撃を0近くに戻す、防御は-20ぐらいに下げる
大抵のキャラはこれでいいけど、ガノンやゼルダみたいな明らかに他キャラに比べて遅いのは走行速度アップの装備つけると良い
ストック4個でもテンポの良い試合になるし、着地隙が減ったりキャラの移動速度が上がることでいつもと違う連携できるからCPU戦でも楽しい
みんなもこのカスタマイズして脳汁、出そう!
343
:
蓮華
:2016/02/06(土) 01:51:10 ID:E/t0RDFo0
1600戦以上やってたらここから勝率上げるのは難しいな
勝つことよりも自分の腕磨いたり相手の癖を見抜くことを自分の中で大事にしてるけどどうも頭に入りませんね…
前よりかはだいぶ強くなったしコロコロも多用しないようになったもののガン攻め癖が抜けないのが悪いとこ
344
:
蓮華
:2016/02/06(土) 14:02:48 ID:E/t0RDFo0
ベヨのスマッシュ反転無効とかやめてくれよ…
345
:
蓮華
:2016/02/06(土) 15:34:17 ID:E/t0RDFo0
文句はあっても根本的なシステムはできてるからクソゲーにはならないのがやっぱりスマブラはすごいなと思う
ただ本当にいらない(不出来な)モードが多すぎるんだよなあ
次出すなら遅くていいんでちゃんと対戦に新要素を入れつつ作り込んでほしい
あとあくまで任天堂のキャラを借りてるんだしロックマンやパックマン、リュウほどじゃなくてもいいからもう少し原作再現してくれよな〜
346
:
蓮華
:2016/02/06(土) 19:05:20 ID:E/t0RDFo0
地上ジャンプ弱化でもおもりジャンプでもどっちでもいいからでてくれよな〜
バッジじゃなくても何でもいいからさ、頼むよ〜
347
:
しろがなー
:2016/02/06(土) 22:01:07 ID:becLWxpE0
スマブラ板ってFEキャラアンチスレあんのかよwww
概ね同意できる内容で草
348
:
しろがなー
:2016/02/06(土) 22:10:31 ID:becLWxpE0
これは最初から読んではダメなやつだ
こいつら精神状態おかしいよ・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板