[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
掃除報告スレ その5
387
:
ガルスピ名無しさん
:2021/02/05(金) 21:27:10
このところずーっと睡眠サイクルがずれて昼前までうごけなかったのに
なんでか今日7時前にぱっと目が覚めて嫌なめまいもないからそのまま起きた
で、夫が起きてくるまでトイレ掃除やら窓拭きやら済ませて朝ご飯
送り出してから窓開けて床拭きと洗濯まで済ませることが出来たよ!
おかげでお昼前には買い物に行けたから久しぶりにブリ大根用のアラも買えた!
やっぱりちゃんとした時間に起きられてお日様の光浴びられるの気持ちいい〜
388
:
ガルスピ名無しさん
:2021/02/10(水) 23:57:37
だーっと掃除機かけて
簡単にだけどトイレ掃除した
次の休みには2階をやるぞ!
389
:
ガルスピ名無しさん
:2021/02/11(木) 11:56:09
朝から、換気して掃除機かけて神棚もピカピカにした。
今は洗濯機を綺麗にするべく水を溜めてる。
綺麗になって満足したら、なんだかラーメン食べたくなったのでこれから作る。
みんな良い休日になりますように
390
:
ガルスピ名無しさん
:2021/02/11(木) 19:17:53
去年の年末の大掃除するタイミングで捨て活したり、掃除を習慣化することができるようになりました。既婚厄年二人暮らしです。
リビングから開始したあと、自室の掃除をはじめて、タグのついたままの洋服、買って満足してたコスメ類、たまっていたたくさんのホコリ、、、いつ買ったかわからないものたちがたくさん。捨て方がわからなくてたまりにたまったスプレー缶も穴あけ購入してすてました。
未開封のコスメは若い娘さんのいる会社の先輩にあげたり、袖を通していない洋服や鞄は後輩に引き取ってもらったりしました。
掃除の効果で大きめのはないけど、物事を肯定的にとらえられるようになって嫌なことも事実と憶測を分けて考えられるようになったことで怒りの蓄積がなくなったし、ちょっとした貰い物(お菓子とか)も増えました。
部屋が片付いたことで帰宅後に掃除機をかけて回ることが習慣になったし、ストレス解消にもなることに気がついて驚いていることです。
誰かが『家の中は体の中』と言っていたのを聞いてハッとしました。ちょこちょこ動くようになって肥満体型も少しずつスッキリしてきているのか、座っている時間が減って、充実してるなぁと実感しています。
捨て活は涙が出るほどつらかったけど(ろくに使わず捨ててしまうことの罪悪感とかお金の無駄遣いとか)頑張ってよかったです。
391
:
ガルスピ名無しさん
:2021/02/16(火) 18:20:31
シャワーしか使ってない浴室
換気扇のフィルターを数年振りに取り替えた
切れて1年以上放置してた電球を替えたら、暗いなかでもそれなりに掃除してたのにカビだらけなのがわかってビックリ
(実は天井のカビは、見て見ぬふりしてたんだ…壁のカビは壁の模様で全然わからなかった)
カビハイターとカビ取りジェルで漬け置きしてこすり洗い
垢汚れっぽいのもスクラビングバブル缶で漬け置きしてこすり洗い
まだ完全ではないから、数回に分けて細部もやるぞー!
最終目標は、カビも汚れも洗剤残りもない状態で、お気に入りの入浴剤入れてお湯に浸かること
やっぱり水まわり綺麗だと気持ちいい 頑張る
392
:
ガルスピ名無しさん
:2021/02/21(日) 17:40:30
布団干したついでに自室を水拭きして書類の整理も終わった!
断捨離が大好きなんだけど、ここ数ヶ月はあまり捨てるものがなくて停滞気味だな〜と思っていたら、友人と仕事が断捨離されてしまった
このまま関わりを持ち続けていたら私がおかしくなる!とハッキリわかったから後悔はないんだけど、もうちょっと早く気づきたかったな〜という反省もある。
少し前まで落ち込んでたけど、掃除や断捨離を続けて、もっと(精神的にも)身軽になって新しい出会いに備えたいと思います!
393
:
ガルスピ名無しさん
:2021/02/26(金) 18:48:48
ちょこちょこ捨て掃除習慣にして、久しぶりに友達と遊んだ。
私来月誕生日なんだけど、その子から、好きなもの買いなさい。って急な誕生日プレゼントもらった。
帰り友人宅に寄ったら、忙しくて汚部屋状態。手伝って!ってことだったから、フラッシュ暗算みたいに、物を見せつつ友人が要るいらないを判断するっていう具合に片付けたら、あっという間にごみ袋大×3。
不要品はいるならあげる!でもらって今消化中。
394
:
ガルスピ名無しさん
:2021/02/27(土) 08:36:36
>>382
に幸あれ!
395
:
ガルスピ名無しさん
:2021/03/05(金) 22:55:16
ガルスピよんでモチベーション上げながらどんどん片付けや掃除して、綺麗に片付いてすごしやすい部屋がふつうになっていった。
家庭も仕事も充実していって日々やる気に満ちていたんだけど、成果をどんどん出しても評価も報酬も変わらず気持ちが萎えてきてしまった…
そしてコロナへの対応で会社への気持ちが切れそうな頃、ずっと行きたいと思ってた会社が中途採用募集してると知って、勢いのまま必要書類揃えて応募してきた!
やれることはやったから、あとは更に掃除しながら結果を待つ…
どうかいい返事がありますように…!
396
:
ガルスピ名無しさん
:2021/03/06(土) 00:06:44
急に掃除がしたくなり、家中の要らないものを全部捨て+ほとんど掃除してなかったベランダを道具も買って掃除した。
そしたら、1ヶ月以上動きのなかった副業で大きな仕事が舞い込んできた…!
もう諦めてた仕事だったから、タイミング的に本当に掃除の効果としか言いようがない。
やっぱり掃除には何かしらの効果があるんだなと実感しました。ありがとう。
397
:
ガルスピ名無しさん
:2021/03/10(水) 18:38:10
今日はさっぱりしたくてベランダやトイレなどの掃除してみました。そうしたらフリマサイトで出しっぱなしだった物が売れました!
ちょうど使えそうな資材も発見していて、嬉しい限りです。
最近旦那さんと喧嘩をしていて気まずいので、そちらにもご利益がありますように……!
398
:
ガルスピ名無しさん
:2021/03/21(日) 17:20:47
マイクロファイバーの雑巾好きだけど
洗うのが調べても洗濯機ばっかでてくる
他の洗濯物と一緒にしても埃がついてて汚れているから雑巾は別にしたい
小さい洗濯機買うまで花王のクイックルワイパーで掃除した
なんか心がすごい晴れやか
399
:
ガルスピ名無しさん
:2021/03/23(火) 23:20:21
整理収納を始めて、衣類、化粧品、本棚と少しずつ範囲を広げてる。その中で本棚が本当にきつい。私は専門職なんだけど、知識の無さのコンプレックスにすごく晒される感じがして、プリント一枚捨てるのも大変。自分と向き合う作業って感じがする。同じ大学院で優秀な子はプリント残さずスキャンしてた。本の数も多くなかった。古い知識のプリントにしがみついてないんだろうな。頑張ろう!ちょっとずつでも、捨てよう!
400
:
ガルスピ名無しさん
:2021/03/30(火) 21:57:10
コロナの影響もあって一年ぶりの発表会参加になったんだけど
久しぶりに練習した舞台メイクがどうもしっくりこないんでよく見たらベース以外のコスメが使用期限切れしてたorz
肌に乗せてもちっとも発色しない上にボロボロ散ってくるアイシャドゥ、同じく崩れてちっとも線が引けないアイライナー
すぐにパンダ目になるマスカラに肌色に合わなくなったりイマイチだった口紅✕5本
中には国内撤退してしまったお気に入りもあったけど年齢と共に合わなくなってきたのもあったのでまとめて処分した
ついでに空になって中が汚れてたメイクポーチを洗濯して干した後、新しいコスメを買いにいってきたよ
そしてSC内を2〜3カ所ハシゴだったけどいつもよりスムーズに必要な物を揃えられた
月末にそこそこの出費ではあったけどネットでは品切れになってた物がすんなり買えたうえに
今の顔に合ったメイク方法をネットで探して試したらこれが思ったよりも良い感じになってちょっとビックリw
(こういうときに限って思い切りが悪かったり選択誤って大失敗!のパターン多々アリだったから)
いいアップデートの機会を貰ったと思って頑張る!
401
:
ガルスピ名無しさん
:2021/04/04(日) 19:22:36
家族が食紅ぶちまけてくれて、ついさっきまで掃除してた。
久しぶりに雑巾掛けしたなー。
めっちゃ疲れたわ…
この後はお風呂入ってのんびりする
402
:
ガルスピ名無しさん
:2021/04/15(木) 18:39:39
>>384
>数日後、腰が激痛で動けなくなった。。
>今は随分楽になったけど、毒だしかな
毒だしではなく、腰に負担をかけるような無理な体制でお掃除をしたのだと思いますよ。
お大事になさってください。
403
:
ガルスピ名無しさん
:2021/04/15(木) 18:43:22
>>402
体制ではなく、体勢でした。
失礼しました。
404
:
ガルスピ名無しさん
:2021/04/16(金) 22:29:14
長年使ってた敷きパッドがへたって腰や肩が痛くなるので夫と相談して
ちゃんとしたメーカーのを注文したら3週間後の予定だったのが1週間で届いたw
ので、それに併せてへたった方の敷きパッド分解処分
もちろんお店でチェックもしたんだけど新しいのを一晩使ってみたらやっぱり寝起きが楽!
グッタリとサヨナラしてこれからもっともっとシャキシャキ動けるようになるといいな
405
:
ガルスピ名無しさん
:2021/04/19(月) 11:06:29
今日はお休みだったので朝から掃除と片付けしてた。
洗面所、トイレの換気扇フィルター、空気清浄機フィルターの掃除。
各部屋の掃除機がけ。ガスコンロの掃除。洗濯を計3回。
終わったと思ったらもうすぐ昼だった…
でも、みんなで過ごす場所がだいぶスッキリしたよ。
後でもう少し掃除しよう。
406
:
ガルスピ名無しさん
:2021/04/26(月) 21:15:20
掃除ってやっぱり仕事や人間関係に影響でるね!
いま引越し前でどうしても部屋が片付け途中でちらかっているのだけど、最近仕事で敵意向けられて嫌な思いしたり、家族とも意思疎通がうまくいかないなと思うことが多々...。
引越しするまでは完全に落ち着くことはないだろうけど、せめてできることしようと思って、さっき散らかってた荷物を少し整理整頓してきた。少しはマシになるといいな〜!
407
:
ガルスピ名無しさん
:2021/05/01(土) 12:21:25
断捨離したらちっちゃい棚ひとつ分捨てられて嬉しい!部屋がスッキリしてると作業も捗る気がする
408
:
ガルスピ名無しさん
:2021/05/03(月) 12:41:42
掃除にコツとかなくて、汚れに気づいたらすぐやる、毎日少しずつでもやる、物を増やさないようにするしかないんだなぁって最近わかってきた
409
:
ガルスピ名無しさん
:2021/05/17(月) 05:13:31
断捨離してる動画見たあと、棚の中見直して整理したり、手付かずだった場所の整理と捨てをしてたら、買う予定だった寝具関係が出てきた。
前に片付けたが、手放せずに保留にしてたものも、捨てる事ができた。ホコリ被って使ってないの目に見えて分かったのが良かったのかも。
410
:
ガルスピ名無しさん
:2021/06/21(月) 12:30:36
ガルスピの過去のまとめ読み漁ってたらやる気が溢れてきたので実行。
念入りに浴室を掃除、フローリングの水拭き、テーブルの上をお片付けして休憩。
他にもコンロ裏の掃除とか巾木の埃取りとかやりたい所がどんどん出てきてる。
出てきすぎて体が追いつかなくなってきてしまった。
一気にやろうとしないで、少しずつの積み重ねが大事よね。
411
:
ガルスピ名無しさん
:2021/07/03(土) 20:35:02
拭き掃除するとやっぱり気分がいい!今日はキッチンとベッドの下を念入りに拭きました
412
:
ガルスピ名無しさん
:2021/07/04(日) 14:41:25
去年やってた仕事関係の道具を捨てるか迷い中。趣味として再開したい気持ちもあるけど、他の趣味が楽しすぎて多分やらないだろうな〜という気持ちもあり…
とりあえずそれ以外の捨て・掃除をやりつつまた考えたいと思います
413
:
ガルスピ名無しさん
:2021/07/09(金) 23:43:48
実家の片付けをしたのですが、これはいるのかいらないのか聞いただけで拗ねる母が嫌になってきました。
オシャレな部屋に住んでいる人ってやっぱり実家もキレイなのかなぁとぼんやり思いました。
414
:
ガルスピ名無しさん
:2021/07/10(土) 09:50:24
〜掃除を始めてから1年半の間に起こった良いことランキング〜
1.うつ病が寛解(フルタイム就労が可能に!)
2.心が穏やかになる(フラッシュバックが減る、他者への関心が低くなる)
3.人間関係の悩みが減る(疲れる人との縁が切れて優しい人たちと繋がれるようになる)
骨折や引っ越しの中止など悪いこともあったのですが、その数倍良いことが起こったと思ってます
どなたかのモチベーションになれば嬉しいです!
415
:
ガルスピ名無しさん
:2021/07/11(日) 08:13:47
ようやく気になってたエアコンの掃除が終わった。
簡易版だけど、それだけでも全然違う。きちんとエアコンの冷たい風が出てくる。
業者の人には、メーカーでのクリーニングをすすめられたわ。
完全に分解して部品一つ一つまで洗浄するからそっちの方が絶対いいって。この夏が終わったら絶対にお願いする。
部屋が涼しくなったから、朝から片付けと洗濯しました。
気持ちいい部屋でゆっくり休みを満喫するんだ!
416
:
ガルスピ名無しさん
:2021/08/16(月) 11:01:14
気になってた玄関、物置の中、寝室全部綺麗に掃除してる。まだ途中だけど、すっきりした所を見ると悩んでたことも「まあいいか!どうにかなる!」って不思議と気持ちが晴れ晴れしてくる。休憩したら続き頑張るぞー!
417
:
ガルスピ名無しさん
:2021/08/19(木) 11:23:44
依頼を45ℓゴミ袋2袋分捨てて、要らないハンガーも捨てた。ハンガー統一したらスッキリした!
418
:
ガルスピ名無しさん
:2021/08/19(木) 12:01:14
>>414
ご快復おめでとうございます!
419
:
ガルスピ名無しさん
:2021/08/22(日) 18:14:37
子どもたちの食べこぼしで汚れがちゃんとおちてなかったフローリングをきっちり拭き掃除しました!
綺麗でサラサラな床、お帰り!
420
:
<削除>
:<削除>
<削除>
421
:
ガルスピ名無しさん
:2021/08/29(日) 01:03:59
休職中で時間はあるため、ずっと気がかりだった
実家の片付けに着手。
軽トラを2日間借り、市のごみ収集施設へ運搬。
母娘なのに業者と間違われるほど運ぶ。
2日間で合計7往復、1200キロ処分しました。
雑然としていた部屋や駐車場、倉庫がスッキリして
心も清々しい。
弟には疎ましく思われているけど、でももういいんだ。
それ以上に気持ちいいから。
今日は細々したものを片付けていたら
両親の結婚式の御祝い、27万円が出てきて
母と山分け!
ほんとにこんなことあるんだなぁ〜ありがとう!
まだブラウン管テレビ3台とパソコン3台(Windows95含む)の処分が残ってる。
父よ、なぜこんなに溜め込んだ…
細々したものもたくさんある。でも頑張る!
どうしてかって、わたしは今年中には結婚するから。
まだ家族には話してないけど、プロポーズされた。
すぐ帰っては来られない場所で暮らすことになるから、
ここを綺麗にして出ていきたい。
わたしが育った実家に感謝を込めて掃除するぞ!
422
:
ガルスピ名無しさん
:2021/08/29(日) 12:08:13
>>421
さん、おめでとうございます! お幸せに!
423
:
ガルスピ名無しさん
:2021/09/16(木) 01:06:38
>>421
おめでとー!
424
:
ガルスピ名無しさん
:2021/09/16(木) 01:17:00
ずっとプチ抑うつ状態のなか、なんとか家の掃除を久しぶりにできた!
もう簡単でいい、無理しない!
ハンディ掃除機でサッと吸って、あとはトイレ掃除もサッと済ませる。
水回りはかろうじて普段から綺麗にしてる。
それだけでいいや。
一週間経ったからまた同じように掃除。
慣れたらもっとこまめにするぞ。
425
:
ガルスピ名無しさん
:2021/09/20(月) 02:28:34
リビングの隅に両親の私物などが山積みだったのですが、物を溜め込む母がなぜか協力的になって一緒に片付けをしました。初めてリビングの壁が見えて、すごく嬉しいです。
断捨離を始めてからおよそ1年半、長かった…。
426
:
ガルスピ名無しさん
:2021/09/20(月) 13:29:39
嫌いな親族がこのご時世に県外から来るって言ってて気分ガタ落ちだった。前回は緊急事態宣言下でも来た厄介な人。
でも出来るだけそのことを考えないようにして楽しく掃除してたら台風の影響で結局来なかった。偶然って考えてもいいけど、私は掃除のおかげって思ったなぁ。今日も掃除します。
427
:
ガルスピ名無しさん
:2021/09/20(月) 14:57:38
>>425
お疲れ様ー!1年半はスゴイ!私なら途中で諦めちゃう
>>426
今日はいい天気はいい天気だから掃除はかどるよね、無理せず休憩挟んでね!
今日は掃除機かけてカーテン洗った
秋の内にクローゼットの虫干し兼ねて大掃除したいなあ
428
:
ガルスピ名無しさん
:2021/09/22(水) 16:09:09
先週から頑張ってる
掃除機かけとトイレ掃除。
気になったらウェットシート。
もうスティック掃除機しか使ってない。
めちゃくちゃ便利、楽チン。
こうやって楽をして掃除の頻度を上げたい。
429
:
ガルスピ名無しさん
:2021/09/22(水) 19:37:38
>>428
継続すごいね!見習いたいなあ
自分427なんだけど、カーテン洗うついでにレールも拭いた
特に汚れてて綺麗にした部分が「幸運」の位置
1回落選したモニター応募、辞退者が出たので繰り上げ当選になりました
こんなに早く効果が出るとは思わなかった
皆さんにも良いことありますように!
430
:
ガルスピ名無しさん
:2021/09/27(月) 19:49:33
>>421
>ブラウン管テレビ3台とパソコン3台(Windows95含む)
ジャンク品で売れそうな気がする。
431
:
ガルスピ名無しさん
:2021/10/14(木) 21:37:04
>>429
当選おめでとうございます!
そういえば全然レール掃除してなかったなと思って拭いてみたら結構汚れてた
水回りの掃除が習慣になってから、同時にどんどん他者への関心を失ってるのが気になる…。
人間関係も掃除されてるってことかもしれないな
432
:
ガルスピ名無しさん
:2021/11/21(日) 21:05:55
実家に持ち帰った荷物
ごっちゃごちゃのを軽く整頓した
必要不要に仕分けする予定
かばんのなかをひっくり返した
ごみばっかり
選別します
433
:
ガルスピ名無しさん
:2021/12/02(木) 14:39:46
必要ないものを一通り捨てて今度は掃除用具を手入れしてきれいに保つようにしてる。
特段大きな効果はないけど気分良く過ごせるので続けようと思ってる。
434
:
ガルスピ名無しさん
:2021/12/09(木) 00:14:19
本棚を整理して1段ずつアルコールで拭いた
明日はリビングの整理するけど、もう大体捨てちゃったからあとは執着の強い物しか残ってなくて今から悩んでる
最後に使ったのがいつかも覚えてないのに捨てたくないんだもんな〜
435
:
ガルスピ名無しさん
:2021/12/10(金) 14:15:07
断捨離してごみ袋大を二つ、中を二つ分捨てられた!
全部が収納に収まってるのが理想だからもう少し頑張りたい
436
:
ガルスピ名無しさん
:2021/12/12(日) 19:44:00
実家を片付けてます
庭も家の中も物であふれてましたが、長期休みを使ってコツコツひとりで片付けて5年になります。
いつか長期休みを旅行や趣味に使えるようになりたいです
437
:
ガルスピ名無しさん
:2021/12/12(日) 21:20:30
>>436
5年はすごい!
早く旅行に行けるようになるといいですね
438
:
ガルスピ名無しさん
:2021/12/12(日) 22:43:46
>>437
( °´^` )ありがとうございます
うるうるしてしまいました。
2022年中には終わらせたいなと頑張ってます!
439
:
ガルスピ名無しさん
:2021/12/16(木) 00:41:51
実家なんだけど、タンスを捨てていいと許可が出た!
大きすぎて邪魔だったからすごく嬉しい
中身も空っぽにして、あとは年明けの粗大ゴミの日を待つだけ
440
:
ガルスピ名無しさん
:2022/02/24(木) 14:27:22
どうしても行きたいライブに落選したのがショックで大規模な断捨離したら復活当選した!しかもオーラス!
感謝の気持ちでちょっと丁寧に掃除しようと思う
441
:
ガルスピ名無しさん
:2022/02/26(土) 13:19:01
もうすぐ働きに出なきゃいけないので、今のうちに大掃除した。
掃除機のヘッド外して入る隙間という隙間に突っ込んで掃除。
ふわふわハンディーワイパーで積もった埃も綺麗にした!
キッチン棚の中をひっくり返して要らんもん捨てたらゴミ袋3つ分になった。
出しっぱの物を全部ちゃんと棚の中に収納したら、キッチンがすごくスッキリ綺麗に。
トイレもいつもより念入りにお掃除。
めちゃくちゃスッキリしたはずなのになぜか体調不良に…良いことありますように。
442
:
ガルスピ名無しさん
:2022/03/05(土) 14:01:49
すごい、さすがガルスピ。皆さんハイレベルだ…
我が家は定位置が決まってないものが多くてまだお世辞にも片付いているとは言えませんが、皆様に追いつけるよう頑張ります。
とりあえず、トイレ用品の収納を見直して、その後は皿洗いなどのルーティン家事をしました!
443
:
ガルスピ名無しさん
:2022/03/22(火) 19:01:08
音楽を細々とやっていて最初は住んでるアパートの音出し時間も制限があったが掃除だけはしっかりやって音出し時間の長いところに運良く引っ越し。
その後も掃除は気合を入れて続けてたら大物音楽家のレッスンを受ける機会を得てそのまま毎月レッスンしてもらえることに。
さらに掃除続けてもっとよい環境に引っ越した頃に演奏会の予定が決まった。
引き続き身の周りを整えて本番までに努力を続けようと思う。
444
:
ガルスピ名無しさん
:2022/05/09(月) 23:19:28
久々に冷蔵庫を整理整頓。
野菜室に落ちてたゴミをすてて、綺麗に拭いて、すっきりしたー!
昔は掃除なんてしたくなくて、トイレではサボったリングの常連だったけど、今は毎日拭き掃除するくらいにレベルアップしてる。
懸賞によく当たるようになったし、このまま習慣にしたい!
445
:
ガルスピ名無しさん
:2022/05/10(火) 04:58:40
暖かくなってきたのでここ数日間で、ドライバーじゃないと外せなくて1年ぐらい放置してたキッチンの換気扇、エアコン、トイレのタンクの中を掃除した!
家の中で汚いところひとつもなくなってスッキリ!
今日から毎日トイレ掃除チャレンジも始めてみる
446
:
ガルスピ名無しさん
:2022/05/11(水) 23:15:13
見て見ぬふりしていた洗車をしてきた。
洗車機かけて、拭きあげしただけなんだけど、綺麗になって気持ちよく帰れた。また明日から通勤頑張ろうと思えて、すっきりした!
447
:
ガルスピ名無しさん
:2022/05/14(土) 21:37:25
トイレ掃除と、寝る前にテーブルの上を片付けることを毎日続けるようにしている。
これで2ヶ月くらいはたったかな。
テーブルが綺麗だと、起きた時にすっきりとした気持ちで1日が始まる。あと懸賞によく当たるようになって、掃除スレで言われてたことは本当なんだなと実感してます
448
:
ガルスピ名無しさん
:2022/05/26(木) 12:06:41
気になってたお風呂掃除しました。
水場つながりで、洗面所と猫さまの水飲みも掃除。
そしたら、床を舞う猫さまの毛も気になって掃除機がけもしました。やることがたくさんあるなー、って思ってたけど、勝手に頭の中で大変にしてただけだった。I時間もかからずに終わったよ。
この後はコーヒー飲みながら、気になってたテレビ録画してたもの見るんだ。
449
:
ガルスピ名無しさん
:2022/05/28(土) 11:58:15
仕事疲れがなかなか抜けない時も水周りの掃除は無理ない範囲で続けてます。
個人的にですが、水周りが綺麗だとネガティブ寄りな時もそれ以上ひどくなることがなくなる気がします。
450
:
ガルスピ名無しさん
:2022/06/04(土) 16:32:54
昨日今日で掃除機したよ。
掃除機かけて、トイレ掃除して、天気が良かったからあちこち開けて換気もしっかりできた。
花粉も飛ばなくなったので朝夕に換気できるから幸せ。
451
:
ガルスピ名無しさん
:2022/06/07(火) 08:25:59
家の窓あけて換気したら空気が入れ替わって気持ちがいい!
やる気ない時も換気だけはしようと思ったよ
452
:
ガルスピ名無しさん
:2022/07/09(土) 01:16:08
今日はトイレ掃除したよ。
シーツも洗ってスッキリ。
水回りだけは毎日がんばってる。
旦那の扶養を抜けて働いてるから掃除機がけなんて週1、見える所だけ。
それでもキッチン、トイレ、お風呂が綺麗だと割と気持ち良く過ごせるもんだね。
453
:
ガルスピ名無しさん
:2022/08/21(日) 03:45:07
>>452
久しぶりにきたら頑張ってる!!えらいっ!!
水回りはスッキリするよね〜
わたしも今日はめちゃくちゃ久しぶりに水回りを綺麗にしたよ。
汚くならないようにはしてたけど
嫌いを保つのはやっぱいいよね。
454
:
ガルスピ名無しさん
:2022/08/21(日) 03:45:48
>>453
嫌いを保つ→綺麗を保つ です笑
455
:
ガルスピ名無しさん
:2022/08/23(火) 23:00:01
最近、図書館で借りた掃除漫画に触発されて昔の書類や説明書などをちまちまチェックしてシュレッダーしてました。
本日、最近見ていなかったご祝儀袋などを保管してある紙袋をチェックしたところ、QUOカードとギフト券3000円分が封筒からポロッと出てきました。
仕舞う際にチェックしていた筈なのに、本当にこんな事あるのだなーと感動しました。
ファイルも一つ処分出来たし、ちょっと欲しかった新刊が買えそうでウキウキしています。
頑張る皆様にも幸多かれ!
456
:
ガルスピ名無しさん
:2022/09/17(土) 09:58:38
夫の元カノの写真を見つけてしまった
消すの忘れてたらしい
学生時代にふられたらしい
つまり元カノが好きだったの?夫は元カノとの将来を考えていたの?と不安定になっていたけれど
数年前ずたぼろで身辺整理しようと掃除しまくってた私が
マッチングアプリに登録したのが5月
夫が4月に就職してさて新しい恋を始めようかとアプリを始めたのが5月
夫の食生活を改善したらどんどん肥満が改善されすらっとしたスタイルに
夫の朝夕剃らなきゃいけなかった濃いヒゲは、医療脱毛にやったらひげ剃り3日に1度になって清潔感ある容姿に
夫のタワシのようだった体毛は、私のケノンでほぼなくなり
夫の奨学金は私のブラック企業にしがみついてきた貯金でどうにかなった
夫の親族がやらかしたのは解決した
何もなければ元カノさんのものになっていたであろう夫
すっごい掘り出し物件だった夫
結婚指輪をしていなければ、勤め先で出会う女性に言い寄られるようになるまで見違えた夫
ほんと掃除のおかげだと思う
457
:
ガルスピ名無しさん
:2022/09/17(土) 10:10:22
>>456
補足
高校以前の教科書類捨てました
嫌な思い出がある文集など捨てました
寄せ書きも
2年着なかった服も
行きたかった美大のパンフも
進まなかった憧れていた道のスクラップブックも
体操服は捨ててパジャマ2着でローテーション
窓のサッシは売れそうにない服のハギレで拭いて
泣きながら部屋を殺風景になるまで
458
:
ガルスピ名無しさん
:2022/09/21(水) 10:27:12
>>457
すばらしいです!
自分で運命を切り開いている姿、真似したいです。
今朝出勤前に、掃除機をかけました。たったそれだけですが、満足。スモールステップでがんばるぞー!
459
:
ガルスピ名無しさん
:2022/10/01(土) 15:06:35
トイレ掃除した。
やっぱり掃除の中でもトイレ掃除は爽快感が一番すごいね。
今から掃除機がけと、拭き掃除してきます!
460
:
ガルスピ名無しさん
:2022/10/21(金) 19:17:32
高校生の時に部屋の私物をほぼ全捨てしてからお掃除始めて約11年。
これは本当にお掃除のおかげだと思うけど
全捨てしてから彼氏もほとんど途切れたことない。
カツカツすぎて好きなもの買えない!ってほどお金に困った事もない。
(助けてもらえるし、いただきものも多い)
22で新卒だったけど事情があって1年もせずに辞めそこからニート。
6年間無職を経験し、どん底にもいたけど、
お掃除続けて身体とメンタル整えてた。
仕事始めたいな、と思い始めた頃、
いろんな縁があって、そこからすんなりパート決まった。
先週から8時間勤務になったし、
合計で1ヶ月続けられたので記念書き込み。
職場でも何故か頂き物が多いのはお掃除のおかげとしか思えない。
人生、紆余曲折はあったけど、お掃除を続ける事で本当に人生変わったと思う。
1番嬉しかったのは昨日、ずっと受けてみたかった憧れのレッスンが受けれることが決まった事、、、。
いろんな要素が重なったとは思えど、
お掃除を基本に、自分を整えてきててよかったです。これからも頑張ります。
461
:
ガルスピ名無しさん
:2022/12/30(金) 11:39:16
やっと時間が出来たので、お掃除中〜!
もう可燃物の回収終わっちゃったのに、掃除してるとあれも捨てればよかった、これも捨てればよかったというものが出てくる出てくる。。
つい洗濯を優先してやってたけど、整理と掃除を先にやっておけばよかったかー!?反省。
でも本当に、モノを整理して捨てるって気持ちいいね。
来年も楽しもう!
462
:
ガルスピ名無しさん
:2023/05/21(日) 09:58:11
不用品いっぱい捨てた。
毎日掃除も欠かしてない。
なぜか良くない事ばかり起こる。
仕事も恋愛もうまくいっていない。
メンタルも最低で、いなくなりたい。
463
:
ガルスピ名無しさん
:2023/05/31(水) 00:19:43
>>462
もの捨てれたのすごく偉いと思います。
よくある言い方になっちゃうけど、
今が毒出し時期なのかも?
よくないと思ってたらそのあとしばらく経ってから なんだかんだよかった!とかなる事も多いから気にしなくていいと思いますよ!
464
:
ガルスピ名無しさん
:2023/05/31(水) 00:23:07
じわーじわ続いている掃除、、。
でも、忙しくて床拭く程度しかできない。
2日に1回の日も、、。
梅雨が来るなぁ。憂鬱。
最近乾燥機に突っ込んで引っ張り出すから
洗濯物の山が最近多くできちゃう。
畳んでしまうようにしたいけど、やる気が出ない。
ここをモチベに皆さんみたいに頑張ります。
465
:
ガルスピ名無しさん
:2023/06/03(土) 11:36:09
湿気と格闘の日々が始まりました〜
床を拭いてもベタベタする気がします。
暑さと湿気でやる気出ないけど
今日こそは2日ぶりに床を拭きます。
キッチンは勢いで排水溝まで掃除できたから
この勢いでトイレと玄関もできるといいな。
この時期は掃除してもすぐ水回りが黒ずむ気がします(涙)
466
:
ガルスピ名無しさん
:2023/06/21(水) 22:56:21
最近少しづつ捨てを実践してる。
「ものが多くても管理できる自分」が欲しかったけど、実際自分は気に入ったものしか大切にしたくないし、そうじゃないとできないタイプってことがわかった。
「ものが多くても管理できる」っていうのは、
学生のころ憧れてた可愛い子がそうだったから、自分もそうなりたかっただけだった。
本当の自分は、いる物は割とすぐ直感で判断して、いらないと思ったらすぐ捨てた方が良いタイプみたい。
忘れないように覚え書き。
憧れをそのまま真似して、自分に合わないこと続けてることよくある。
自分に合ったやり方の方が毎日も、人生も、
スムーズに回る気がする。
467
:
ガルスピ名無しさん
:2023/09/05(火) 08:00:13
学生の頃憧れてた可愛いあの子
分かる分かる
468
:
ガルスピ名無しさん
:2023/09/09(土) 17:20:43
王子様が迎えに来てくれました。
ラデュレでティータイムをしました。
私といると楽しいとのこと。
何もしなくても勝手に幸せ。ありがとう。
469
:
ガルスピ名無しさん
:2023/10/04(水) 16:10:22
GUのフリースのルームウェア、かわいいんだけど生地が分厚すぎて暑くて着ていられないから、思いきって処分することにした
分厚いから幅をとって他のルームウェアが収納に入りきらないし、ほんとうによかった!すっきり
私の部屋、使ってないけど可愛くて捨てづらいものいっぱいあるなぁ
470
:
ガルスピ名無しさん
:2023/11/17(金) 14:16:49
>>469
自分ももこもこのルームウェアを手放したら、スペースが出来てびっくりした。
綿の可愛いルームウェアならそんなに場所も取らないしオススメです〜
471
:
ガルスピ名無しさん
:2024/03/22(金) 08:26:52
今月頭に、3ヶ月ちょっと付き合った彼氏に手ひどく振られて心身ともに不調だったけど、ふと思い立って昨日恋愛ゾーンに置いてあるものを一旦どけて少し掃除をしました。
数時間後に友達から「新しく彼氏を作る気があったら友達と会わせたい」と連絡があり、即効性ありすぎじゃない?と驚いてます。
まだどんな人かもわからないし、良いご縁かもわからないけど、見極めるためにも掃除を続けて部屋をぴかぴかにしたいと思います。頑張る。
あと月末に元彼に接触するかもしれないタイミングがあるので、心身ともにぴかぴかな状態になっときたいので自分磨きとあわせて掃除を頑張ります。。。
472
:
ガルスピ名無しさん
:2024/06/18(火) 10:05:57
アルコールウェットティッシュでちょい拭き掃除するの、
すごく綺麗になるしそのまま捨てられるから重宝してた。
けど、キッチンタオルの方がコスパが断然いいことに気づいた!
野菜とかの水分をとっただけのキッチンタオルをとっておいて、
1日の最後にアルコールスプレーをシュッシュして、
テーブルやガスコンロ、床のはじっことかをさっと拭いて捨てる。
コスパいいし、ウェットティッシュよりハリがあって拭きやすい!
毎日すっきりです。
473
:
ガルスピ名無しさん
:2024/07/24(水) 18:06:55
今日は床をアルコールスプレーで拭いてみた!
布が真っ黒になって、見えない汚れたまってたみたいでびっくり
アルコールスプレーほんと汚れよく落ちるね
余計な香りも無いしすぐ揮発してサラサラになってベタベタしないし住宅用洗剤より使い心地◎
仕上げにワックスシートで床もぴかぴか
すっきりした
474
:
ガルスピ名無しさん
:2024/11/30(土) 23:22:45
今日は11月の晦日なので、今月もありがとうの気持ちをこめて、いつもより念入りにお掃除しました。
歯ブラシ、マスク、食器用スポンジ、換気扇フィルター、ポリ袋のマイバッグも古いものにさよならして、新しいものを用意して。
手帳タイムで今月の整理もして、心もすっきり。
12月を迎える準備を整えました。
末日がお休みだとゆっくり念入りにお支度できていいですね。毎月末日、祝日にならないかな。
475
:
ガルスピ名無しさん
:2024/12/09(月) 19:22:57
左上のクローゼットを中心に掃除したら懸賞で2万円の体重計や1万円分のギフトカードが当たり、さらにはなんと骨髄バンクのドナーに選ばれた!
特に外せない予定もなかったし、私自身の健康にも問題なかったのですんなりと提供できました。
市からドナーへの助成金で14万円も貰えたり、掛けていた保険からも8万円ほど貰えて思いがけない臨時収入にとても驚いています。
476
:
ガルスピ名無しさん
:2024/12/10(火) 21:14:36
>>475
色々すごいですね!
すんなりとは言っても7日くらい入院でしょうか、
お身体にご負担もあったと思います
お疲れ様でした
私も登録したいけど、注射も怖い人間なので勇気が出ません
尊敬です
477
:
ガルスピ名無しさん
:2024/12/12(木) 22:35:32
>>476
そうです、だいたいそのぐらい入院しました。
私は両腕の血管から造血幹細胞を採取する方法でしたたので、術後の痛みなどはほぼなかったです。
私は注射も献血も平気だからドナーに向いていただけで、こういうのは適材適所だと思いますし
>>476
さんもご無理はなさらず。
お優しい言葉を掛けていただいてありがとうございます!
クローゼットを整理していたおかげで入院に必要な荷物もまとめやすく、ガラクタ捨てで培われた取捨選択力のおかげで大量の書類にも怯まずに助成金や保険金の申請がスムーズにできました。
ただ時間があるから!と図書館でたくさん本を借りたものの、入院中はテレビを観たりスマホでゲームをしたりと全く本を読まずにそのまま返却(笑)。
まだまだ修行が足りないなと反省しますが、あとはもう私の細胞が患者さんの体の中で頑張ってくれていることを願うばかりです。
スレ違いな書き込みになっていたらごめんなさい!
478
:
ガルスピ名無しさん
:2024/12/19(木) 00:07:07
>>477
ますますすごい……!
図書館で借りた本を読まずに返却のところだけ共感しました笑
ガルスピ民の鑑ですね!
さすがです、モチ上がりました
私もまずは片付けと献血からチャレンジしてみたいと思います!
素敵な書込み感謝です
479
:
ガルスピ名無しさん
:2024/12/29(日) 14:49:25
今年いらなくなった靴下を両手にはめて、
いろんなところを拭き掃除した
靴下ってお掃除しやすいのね
一応まだ履けるけどもう好みじゃなかったのですっきり!
480
:
ガルスピ名無しさん
:2024/12/31(火) 23:28:34
今年ももうすぐおわるー!
なんにもできなかったけど、シンクのステンレスだけはピカピカにした。
前にウロコを取りたくてダイヤモンドスポンジとか研磨剤で磨いてしまって傷だらけになって凹んでたんだけど、
ウロコって、クエン酸スプレーかけて放置&たわしでこすれば綺麗にとれるんだね。
家にあるものでこんなに綺麗にとれるなんてと感動した。
ステンレスが光ってると気持ちいいね!
481
:
ガルスピ名無しさん
:2025/01/26(日) 21:13:38
勢いで風呂とコンロの掃除やった!!!…まぁ、コンロは私が突然始めたのを見て心配した旦那が半分以上してくれたんだけど( ̄▽ ̄;)
毎日少しずつ、頑張りたいなぁ…
482
:
ガルスピ名無しさん
:2025/04/03(木) 09:53:07
毎月1日にハブラシを新しくしてるんだけど、
古ハブラシを捨てる前に、窓サッシにアルコールスプレーをシュッシュして
古ハブラシで綺麗にしてから捨てる。すっきり!
ということは月に1回しか掃除してないということだけど、やらないよりはいいよね。
483
:
ガルスピ名無しさん
:2025/05/01(木) 13:22:23
今月もちゃんと掃除した!
古ハブラシ掃除もしたし、古食器用スポンジも使って排水溝の中まですっきり。
月1回でもやっておくと全然違うものだね。
484
:
ガルスピ名無しさん
:2025/05/02(金) 22:57:07
服の管理についてなんだけど、片付けや整理整頓のスレが無いみたいなのでこちらへ。
些細なことだけど、タグのあいてる所に布用ペンでそのお洋服や下着をおろした日付を書いておくのが好き。
このお洋服を最初に着たのは◯◯に行く為だったなぁ、もうこんなにたつのかとほっこりしたり。
何年着てるからもう捨てようという基準にできたり、整理整頓に役立ててます。
485
:
ガルスピ名無しさん
:2025/05/06(火) 23:27:54
今日は雨だったから家じゅうに掃除機かけてみた!
雨の日は湿度で埃がたちづらいから、意外に掃除に適してるらしい。
掃除は晴れてる日に窓全開でやるものだと思ってたけど、お天気よかったらでかけた方がいいし、
たしかに湿度が高いと掃除機の排気も埃もそんなに気にならずいい感じ。
埃と一緒に固定観念も払拭されてよかった!
486
:
ガルスピ名無しさん
:2025/05/31(土) 14:20:42
勢いで部屋の片付けをはじめたものの、物が多すぎて棚にしまいきれる気がしない、、
汚実家育ちで物の正しいしまい方を知らなくて
捨てられないお菓子の缶とかに物を入れてるのが間違いな気もするけどやっぱり捨てられない
可動棚のワイヤーラックを買ったのは正解だった気がするけど
そのラックに持ってる物をどう収納するのが正解なのかわからないんだぜ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板