したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

掃除報告スレ その5

1ガルスピ名無しさん:2019/11/06(水) 15:18:49
掃除を頑張るみんなに幸あれ!

322ガルスピ名無しさん:2020/09/15(火) 20:42:25
実は今までパワハラを
受けやすかったんだけど、
なにかこれ、つながっている気がする。。

ゴミを捨てられない、
ゴミでも大切に持っていてくれる人は、
ゴミのような言葉や
ゴミのような態度でも
受け取ってくれる人だよね、アナタは。
と、まわりが甘えやすくなるというか
本当に、ゴミ箱にされる感覚。

いらないものを拒否し、
ゴミは受け取らず、
きちんと捨てること。

そうすることで、
行動から、エネルギー、
オーラが本当に変わってくる気がするんだ。

323ガルスピ名無しさん:2020/09/19(土) 05:20:05
お掃除って、ほんとに自分を大切にする気持ちが高まって私には必須だ…。
生きていたら毎日当たり前に出るゴミを、ゴミの日に毎回捨てれる。
それってとても大事なんですね。

324ガルスピ名無しさん:2020/09/20(日) 04:56:51
クイックルワイパーで落ちてる髪をまとめて、掃除機かけして、ウェットシートで仕上げ!
床が綺麗だからできるこのルーティンがほんと気持ちいい!

325ガルスピ名無しさん:2020/09/21(月) 14:40:31
連休だから掃除中!
昨日水周りやって今日は床とコンロと窓だ〜!
床は終わって、コンロは焦げ付き酷くて落ちにくかったから重曹につけてる最中。窓は今暑いからもう少し涼しくなってからにしようと思って休憩中〜
あと玄関もしたいと思ってたんだった!
服の整理もしたいな〜今日か明日かな〜
普段週一しか休みなくてほぼ掃除なんて出来てないから頑張るぞ!

326ガルスピ名無しさん:2020/09/21(月) 19:39:34
>>325です!
服の整理以外は出来たぞー!
部屋久々にすっきりしててきもちいい!
夜ご飯は大根安くなってたから煮物作った
明日も晴れるみたいだから布団干したいな

327ガルスピ名無しさん:2020/09/21(月) 22:35:57
ゴミ捨て忘れたよショック
マイクロファイバー雑巾で掃除してピカピカ

328ガルスピ名無しさん:2020/09/21(月) 22:41:24
>>325
聞くだけで私の心までスッキリしてきます。
有意義なお掃除できてよかったですねぇ。

お掃除合間の小休憩の時間って、なんだか好きです。
やる気に満ちてて、適度な疲労感があって、スッキリ感もあって…そして甘いもの一口食べるのがおいしくてw

329ガルスピ名無しさん:2020/09/22(火) 18:22:21
ずっと気になってた外階段のそうじが出来て嬉しい!
かなり汚れてて全部は終わらなかったけど、半分は綺麗になったから精神的にもスッキリした
明日の筋肉痛が怖い…

330ガルスピ名無しさん:2020/09/23(水) 01:13:03
今週の資源ごみも、古本を6束出しました!
なぜ毎週6束なんだ、笑
もっと出したいけど体力的に6束が限界なのか?
来週はもっと出せるといいな〜。

331ガルスピ名無しさん:2020/09/23(水) 04:16:39
体力に無理な事はしちゃいかんよ!笑
古本6束すごいなあ〜
お疲れさま!

私も夏に漫画類整理したけど、まだまだ整理できるなあ。
忙しい月末が終わったら取り組むぞー

332ガルスピ名無しさん:2020/09/23(水) 06:34:15
>>331
早起きですね!偉いなぁ〜
ありがとう!
無理しない程度に、本棚処分目指してがんばる
(^o^)ゞ

333ガルスピ名無しさん:2020/09/23(水) 20:09:19
ぬいぐるみって風水的にどうなんだろうって思って調べてみたら、人の目があるのと同じような状態になって集中できなかったりリラックスできなかったりするんだって
(芸能人のポスターやフィギュア、人の顔が描かれた絵画もそうらしい)

それでちゃんと数えてみたら、なんと30個の目に囲まれて暮らしていた。。。
疲れが抜けないのはそのせいかも…

2つだけ残してあとは売ることにした
顔がついてる枕もなんか使いにくかったし捨てちゃおうかな

334ガルスピ名無し:2020/09/26(土) 17:06:39
網戸を水拭きしたら予想以上にタオルが真っ黒になった…
これからは定期的に拭こうと誓った

335ガルスピ名無しさん:2020/09/27(日) 09:53:15
最近、お掃除がすごく楽。
毎日するから、あちこちあまり汚れない。
あまり汚れていないから、少しの労力で済む。
いい循環できつつある!

336ガルスピ名無しさん:2020/09/27(日) 22:39:21
服をかなり捨てて整理したら布団をクローゼットにしまえるようになった!
嬉しすぎて3回も床拭いちゃった
でも初めて部屋を見て寂しいって感じた
早く見慣れたいな

337ガルスピ名無しさん:2020/09/28(月) 03:51:35
ガラクタじゃない、お気に入りを買ったりして
お部屋のインテリアを可愛く素敵に自分好みに作っていく段階なのかもしれませんよ〜

個人的にはブランケットおすすめです!
肌に当たるもので、安心感を得られれば…。
使わず置いてる間も、温かみのある系インテリアですし、値段もそう高くないので。
寂しさが無くなりますように。

338ガルスピ名無しさん:2020/09/29(火) 12:23:01
毛布・シーツ洗濯 ベッドのマットレス風通す 換気
掃除機 雑巾がけおわりました!

ずっと体調が悪かったり天気が悪かったりでできてなかった
超すっきり!!

339ガルスピ名無しさん:2020/10/18(日) 22:42:34
机を捨てたりカラーボックスを捨てたりは出来たんだけど、適性が無さすぎて諦めた憧れの職業に関する資料は捨てられない
まだまだだな〜と思うけど、それ以外から片付け頑張ろう

340ガルスピ名無しさん:2020/10/19(月) 07:07:46
普通ゴミ、プラゴミ、ちゃんと捨てれた〜!

341ガルスピ名無しさん:2020/10/20(火) 00:20:19
>>337
すごく遅くなりましたが、レスありがとうございました!

ちょうどタンスの奥から発掘されたブランケットがあったので最近使ってます
ふわふわした物を触ると、思ったよりもずっと心が落ち着くんですね

教えてくれてありがとうございました
匿名の場で誰かが気にかけてくれたこと自体も嬉しかったです

342ガルスピ名無しさん:2020/10/20(火) 13:38:51
今は何でもありふれてるのに金は無い時代だから、物と一緒に執着も捨ててシンプルに生きた方がずっと良いんだよなぁ
と、捨てたがらない親を見て思いました

343ガルスピ名無しさん:2020/10/23(金) 08:56:21
床の水拭きとストールの手洗い終わった!
ちょっと休憩したら壁も拭きたいな〜

344ガルスピ名無しさん:2020/10/24(土) 15:23:31
殺風景な部屋になってしまった

345ガルスピ名無しさん:2020/10/25(日) 16:29:18
最近疲れてて部屋とっちらかってたけど久々に掃除機までできた偉い頑張った
服と玄関やりたいけどもうちょい休憩中‥

346ガルスピ名無しさん:2020/10/28(水) 23:49:15
ちょっと最近余裕がなくてただ積み重ねてた洗濯物をぜんぶ畳んで箪笥にしまった。穴が空いちゃったタイツも繕った!
中が整理された箪笥きもちいいーーー!!

347ガルスピ名無しさん:2020/11/01(日) 18:26:54
仕事が変わったことで着なくなった服が結構ある。
ただ今の職場は服装ちょっと制限あって、前着てた服が好きで好きで捨てられない‥
お出かけのときに着ればと思うけど昨今の事情的にそうそうお出かけもなく、持ってるだけになっちゃってる
こういう服みなさんならどうしますか?
着ないならいらない!ってできればいいんだけどどれも好きなんだよね〜

348ガルスピ名無しさん:2020/11/03(火) 16:16:09
使ってなかったパソコンと見たいけど機器がなくて見られないBluRayと少し服も売りに行けた
このブルーレイが本当に好きな作品だったから今ちょっと放心状態笑なんだけど、わざわざ再生機器買うのは躊躇してたから多分そこまでだったんだろうと思う。
好きなのは変わらないけど、誰かガンガン再生してくれる人のところに行くと信じて売りに出したよ〜
正直手元にないのしんどいけど可愛がってもらえよー!!と心の中で叫んで願ってる
いつかちゃんとBluRayと再生機器の置き場所作ってあげられるような家に住んだら戻ってきて欲しい

349ガルスピ名無しさん:2020/11/04(水) 21:39:45
先週割と忙しかったのが響いたのか今日はうっかり昼近くまで盛大に寝過ごしてたorz
特に予定はなかったので家に籠もろう! > でもその前にせっかくだから掃除機でもかけよう!
おかげでさっぱりした部屋でゆっくり出来たおかげか気持ちも軽い

350ガルスピ名無しさん:2020/11/08(日) 14:38:47
>>347
部屋着として着てみてはどうですか??
お気に入りなら、部屋で着てみて気分上げるのも良いと思いますよ!

351ガルスピ名無しさん:2020/11/12(木) 12:49:29
布団とマットレス干して、キッチンの重たいもの動かして床をぜんぶ水拭きした!拭き掃除した後っていつもと同じなのにインテリア雑誌の写真みたいに綺麗に見える気がする

352ガルスピ名無しさん:2020/11/12(木) 15:10:58
部屋の掃除してやっとゆったり座れるようになった!
先延ばしにしてたアレコレが全部済んだの嬉しすぎる

353ガルスピ名無しさん:2020/11/13(金) 20:33:05
>>342
昔は良いものを買って長く使おうとか物を大切にしようって考え方だったけど
時代が変わって考え方も変わったよね

354ガルスピ名無しさん:2020/11/16(月) 21:12:02
ウェーブで部屋の気になるところを掃除したら、今日お鍋のスープセットが当たった。
台所を掃除したわけじゃないのになんでだろう?
でも嬉しい!お鍋で体を温めてもっと掃除がんばる!

355ガルスピ名無しさん:2020/11/17(火) 22:15:16
2〜3日ぶりに寝室を掃除したら結構な抜け毛があってびっくりした
でも昔はこういうのを汚いと思う感性もなかったんだなぁと思うと成長を感じて嬉しくなったよ

356ガルスピ名無しさん:2020/11/19(木) 20:10:41
>>350さん
わー!反応頂いてた!ありがとうございます!
早速実践させて頂きました!
ワンピースとか、フレアスカートが多かったんですけど家事とか読書しててもお気に入りの服の裾がちらちら視界に入るのすごく幸せになれますね!
ちょっと極端に考えすぎてしまったのか今使ってないなら今の私には必要無いガラクタなのか…?捨てないと行けないのかもって思っていたので活用できて嬉しいです!ありがとうございます!

357ガルスピ名無しさん:2020/11/20(金) 12:37:42
掃除頑張ってたら今年の業績悪かったけどボーナスが出ることになりました。
いつもよりは少ないけど、0だと思ってたから嬉しい。
すごく汚くてどこから手をつけていいかわからなかったので、トイレとお風呂を毎日掃除してます。これで元気もらったので、玄関やクローゼットもきれいにしたいな

358ガルスピ名無しさん:2020/11/21(土) 16:33:20
本を捨てまくって、
今日やっと大きい本棚そのもの2つを解体しました。
無料でごみに出せる長さになるように、
ノコギリで切りました。
つ、疲れた、、笑

しかしまだまだあるという!
処分したい本棚あと2つ。
これからもがんばります。

359ガルスピ名無しさん:2020/11/23(月) 14:52:52
朝から、猫様のトイレや水飲み、餌皿とか掃除。
ふと気になったお風呂の天井も拭き掃除。
部屋中の掃除機がけして、ゴミ捨てもした。
ご飯の後の洗い物のついでに鍋も磨いてピカピカにした。やればできるじゃん、私。
今日はこの後、きちんと晩御飯作って食べるんだ

360ガルスピ名無しさん:2020/11/23(月) 17:01:04
いいお天気だったからカーテン洗って窓周辺と床掃除した!
普段掃除機だけだけど水拭きするとなんとなくスッキリした気分になる!
あと台所も少ししたいな〜
不用品の出品最近頑張ってるからこの調子で綺麗な部屋で年越ししたい!

361ガルスピ名無しさん:2020/12/01(火) 02:56:04
眠れないから断捨離中。大学時代のレジュメや参考資料が捨てられない…。読み返すことなんかほぼ無いのに、「これのために学費を払ったんだから!」と思ってしまう。でも読む気になれないのも確か…うぅ……

362ガルスピ名無しさん:2020/12/01(火) 21:49:13
貧血酷くて午前中予定してたレッスンをお休みして大人しくしてることにした
お昼になってゆっくりなら動ける様になったのでサボらずに床拭き、水回り掃除、洗濯機を回して
横になる前にリビングに掃除機もかけられたよ
おかげで夕方まで本当にゆっくり休めた!
明日には通常運転に戻ってると良いなぁ

363ガルスピ名無しさん:2020/12/05(土) 19:51:42
服を減らしたし、人間関係も断捨離した!
今年は人に合わせちゃう癖を随分改善できた年だったな
来年はもっとストレスフリーな空間と交友関係を目指すぞ

364ガルスピ名無しさん:2020/12/05(土) 20:50:10
新しい上司のパワハラが酷くて心身共に壊れかけて家の事なんて何にもする気がなくて荒れに荒れてたんだけど、ようやっと少しずつ立ち直って部屋を片付けて掃除できるようになった。
片付け始めてから何故か朝起きた時の疲労感がなくなった。今まで何時間寝ても疲れが取れなかったんだけど、私は部屋に疲れてたのかもしれない…。

365ガルスピ名無しさん:2020/12/06(日) 04:51:03
資源回収にプラゴミ捨て、1年履き潰した靴と穴のあいた靴下を燃えるゴミに出せた。
バラバラだったハンガーを総入れ替えできた。収納も楽になって使いやすくなった。

366ガルスピ名無しさん:2020/12/06(日) 21:12:28
沢山見てもらえて語れる友人が出来ました!ありがとうございました!

367ガルスピ名無しさん:2020/12/06(日) 21:13:10
ごめんなさい。
スレ間違いました!

368ガルスピ名無しさん:2020/12/07(月) 23:31:10
二日に一度床を水拭きするようになってから、うっかり服を床に落としちゃっても「うわ!」と思わなくなったのが地味に嬉しい。

さっきは落とした服をさらにスリッパで踏んじゃったけど、スリッパの裏は毎日拭いてるから全然平気だった!(うっかりしすぎ)

369ガルスピ名無しさん:2020/12/17(木) 19:15:12
今年最後の燃えるゴミの日はいつだったっけ…?と考えながら、靴先が剥げて雨染みの取れないパンプスを捨てた!
今年の汚れや捨てようかどうしような悩んで後回しにしていたものを来年まで持ち込まないぞー!!

370ガルスピ名無しさん:2020/12/19(土) 20:35:42
拭き掃除終わった!今日は壁まで拭いてスッキリ
年内中にもうちょっと物を減らしたいな〜

371ガルスピ名無しさん:2020/12/21(月) 21:59:52
急に寒くなったせいか頭がボンヤリしてルーチンにしてる事しか出来てなかったけど
クリスマスも近いんだし!と年末の小掃除はじめた
今日は下駄箱開け放って中のぞうきんがけしたよ
枕カバーやシーツも交換したから今夜はグッスリ眠れるといいな

372ガルスピ名無しさん:2020/12/24(木) 21:54:46
クリスマスだからポトフを作るついでにチルドルームの引き出しを引っ張り出して洗った
そしてパウンドケーキを焼いたついでにオーブン周りを拭き掃除
おかげでキッチンがすこしさっぱりしたし出来たお料理もどれも好評でした

373ガルスピ名無しさん:2021/01/02(土) 17:44:04
中学生のときに日曜大工好きなパッパが作ってくれた机、デカイし補強にテープべたべた貼るから不格好で嫌だったんだけど
申し訳ないからずっと我慢して使ってた
でも今日やっと分解したよ!
せめてもの償いに、天板はカラーボックスに載せて机代わりにします

374ガルスピ名無しさん:2021/01/06(水) 08:56:13
去年母を亡くし、年末から遺品整理をし続けている。
母は物のない時代の人だったから、捨てるのが得意ではないし、価値のないものでも「面白い」「素敵」と思えばずっと残しておく人。
だからリサイクルや供養に出すだけでもすごい量、ごみ袋に捨てるのももっとすごい量。
現在処分しているだけでも大型段ボール20箱はいってると思うし、これは全体の1割にも満たないと思う。
でも、昨日、母が大事にしてた雑誌類をまとめながらふと「母はこんなに取っておきたいほど大好きなものがいっぱいあって幸せな人生だったんだろうな」と思えた。
ちょっと憑き物が落ちた感覚。
仲の良かった母だし、倒れるまでずっと一緒にくらしていたから、遺品を処分するのはかなりつらい作業だけど、これも母への供養だと思ってがんばる。

375ガルスピ名無しさん:2021/01/08(金) 05:30:58
>>374
お疲れさまです。
貴方も体に気をつけて休み休み掃除進めてくださいね。

376ガルスピ名無しさん:2021/01/08(金) 05:38:50
ここで前に、トイレのフチにカビキラーがいい。ってのをみて、実践してみたら、たまーにフチから垂れてくる黒いのがなくなった。
軽く磨くだけで、綺麗になった。
洗面台の傷に入り込んだ汚れも、カビキラー撒いて少し放置したら汚れだけキレイにとる事ができた。
ありがとー♪

377ガルスピ名無しさん:2021/01/08(金) 23:48:12
去年の夏にうつ状態になって、掃除ができなくなった。
特に水回りがとても汚く感じて触れなくなってた。
うつは良くなっても掃除はできないまま。

が、それ以来の久しぶりの掃除!
母に任せっきりだったけど、ようやくトイレ掃除できたぞー!
ついでに廊下も掃除機かけておいた。
がんばったー。きっといいことある!

378ガルスピ名無しさん:2021/01/15(金) 23:15:38
寒波は過ぎたけど冷え込みが堪えたのか睡眠サイクルが狂ってしまったorz
朝とりあえず目は覚めるけど猛烈な怠さとめまいで二度寝>起きたら昼過ぎ!
起きてもなんとなく頭もボヤンとしてて家事をこなすので精一杯な状態が続いててマズイ!
ので思い切って部屋に掃除機かけて冷蔵庫内の整理を兼ねてケーキを焼いた
おかげでだいぶ怠さは抜けた気がする
今夜はキチンと眠れて午前中に目が覚めてくれるといいな

379ガルスピ名無しさん:2021/01/21(木) 21:08:44
服がだいぶ減らせたー!
リュックに大きい紙袋に大荷物で自転車でリサイクルショップに運ぶの大変だったけど頑張った私!!
600円くらいにもならなかったけど…笑

380ガルスピ名無しさん:2021/01/26(火) 11:45:11
昨日からちょこちょこ始めた!
まだ全然なんだけど、やればやっただけ片づくって信じて頑張ってみるね
目指せ汚部屋脱出!!、

381ガルスピ名無しさん:2021/01/29(金) 21:13:25
気合を入れて、掃除機かけ、モップかけ、洗濯槽クリーナー、ベランダの掃除、お風呂とトイレの掃除をした。しばらくぶりの大掃除で、部屋がとってもスッキリ!

翌日、舞台のチケットが当たった。
今まで当たったことがなかった。掃除のおかげかもと思った。本当に嬉しいです。

382ガルスピ名無しさん:2021/01/30(土) 17:36:11
なんとかクローゼットをちょっとだけ断捨離しました…頑張った…私に幸あれ

383ガルスピ名無しさん:2021/01/30(土) 18:42:07
リサイクルショップの買取額アップクーポンを貰ったから、まだまだ物を減らすよ!!

384ガルスピ名無しさん:2021/02/02(火) 02:41:16
ダイソーで掃除道具買って、細かな場所のホコリなどぐんぐん取れるから、更に色々な所掃除するのが楽しくてやってたら
数日後、腰が激痛で動けなくなった。。
今は随分楽になったけど、毒だしかな
痛みがなくなったらまた再開するー

385ガルスピ名無しさん:2021/02/02(火) 12:30:45
>>384さん、
腰、大丈夫ですか?無理しないでくださいね。
早く良くなりますように。

トイレ掃除、洗車しました。
あと、ガスコンロがだいぶ汚れてたのでピカピカにしました。
ピカピカにできると気持ちいいですね。
お昼ご飯を作る気力が出てきたので、頑張ってもち麦ご飯とチキンとナスのカレー作れました。
いい天気だからもうちょっと頑張りたい…!

386ガルスピ名無しさん:2021/02/03(水) 21:16:15
トイレ掃除しないとー!と思いつつ、トイレクイックルを買い忘れずるずる後回しにしていました
今日奮起して、フローリングシートで床、アルコールスプレーかけたトイレットペーパーで本体や備品を拭きあげた!
男児もいるから跳ねた汚れが気になってて、とてもスッキリ
床も掃除したし台所も床に物が無いようにした。
全体的に綺麗になってきてる!
在庫を切らしたと思ってたコンタクト洗浄品も見つかり大満足

387ガルスピ名無しさん:2021/02/05(金) 21:27:10
このところずーっと睡眠サイクルがずれて昼前までうごけなかったのに
なんでか今日7時前にぱっと目が覚めて嫌なめまいもないからそのまま起きた
で、夫が起きてくるまでトイレ掃除やら窓拭きやら済ませて朝ご飯
送り出してから窓開けて床拭きと洗濯まで済ませることが出来たよ!
おかげでお昼前には買い物に行けたから久しぶりにブリ大根用のアラも買えた!
やっぱりちゃんとした時間に起きられてお日様の光浴びられるの気持ちいい〜

388ガルスピ名無しさん:2021/02/10(水) 23:57:37
だーっと掃除機かけて
簡単にだけどトイレ掃除した

次の休みには2階をやるぞ!

389ガルスピ名無しさん:2021/02/11(木) 11:56:09
朝から、換気して掃除機かけて神棚もピカピカにした。
今は洗濯機を綺麗にするべく水を溜めてる。
綺麗になって満足したら、なんだかラーメン食べたくなったのでこれから作る。
みんな良い休日になりますように

390ガルスピ名無しさん:2021/02/11(木) 19:17:53
去年の年末の大掃除するタイミングで捨て活したり、掃除を習慣化することができるようになりました。既婚厄年二人暮らしです。

リビングから開始したあと、自室の掃除をはじめて、タグのついたままの洋服、買って満足してたコスメ類、たまっていたたくさんのホコリ、、、いつ買ったかわからないものたちがたくさん。捨て方がわからなくてたまりにたまったスプレー缶も穴あけ購入してすてました。
未開封のコスメは若い娘さんのいる会社の先輩にあげたり、袖を通していない洋服や鞄は後輩に引き取ってもらったりしました。

掃除の効果で大きめのはないけど、物事を肯定的にとらえられるようになって嫌なことも事実と憶測を分けて考えられるようになったことで怒りの蓄積がなくなったし、ちょっとした貰い物(お菓子とか)も増えました。

部屋が片付いたことで帰宅後に掃除機をかけて回ることが習慣になったし、ストレス解消にもなることに気がついて驚いていることです。

誰かが『家の中は体の中』と言っていたのを聞いてハッとしました。ちょこちょこ動くようになって肥満体型も少しずつスッキリしてきているのか、座っている時間が減って、充実してるなぁと実感しています。

捨て活は涙が出るほどつらかったけど(ろくに使わず捨ててしまうことの罪悪感とかお金の無駄遣いとか)頑張ってよかったです。

391ガルスピ名無しさん:2021/02/16(火) 18:20:31
シャワーしか使ってない浴室

換気扇のフィルターを数年振りに取り替えた
切れて1年以上放置してた電球を替えたら、暗いなかでもそれなりに掃除してたのにカビだらけなのがわかってビックリ
(実は天井のカビは、見て見ぬふりしてたんだ…壁のカビは壁の模様で全然わからなかった)

カビハイターとカビ取りジェルで漬け置きしてこすり洗い
垢汚れっぽいのもスクラビングバブル缶で漬け置きしてこすり洗い
まだ完全ではないから、数回に分けて細部もやるぞー!

最終目標は、カビも汚れも洗剤残りもない状態で、お気に入りの入浴剤入れてお湯に浸かること
やっぱり水まわり綺麗だと気持ちいい 頑張る

392ガルスピ名無しさん:2021/02/21(日) 17:40:30
布団干したついでに自室を水拭きして書類の整理も終わった!

断捨離が大好きなんだけど、ここ数ヶ月はあまり捨てるものがなくて停滞気味だな〜と思っていたら、友人と仕事が断捨離されてしまった

このまま関わりを持ち続けていたら私がおかしくなる!とハッキリわかったから後悔はないんだけど、もうちょっと早く気づきたかったな〜という反省もある。

少し前まで落ち込んでたけど、掃除や断捨離を続けて、もっと(精神的にも)身軽になって新しい出会いに備えたいと思います!

393ガルスピ名無しさん:2021/02/26(金) 18:48:48
ちょこちょこ捨て掃除習慣にして、久しぶりに友達と遊んだ。
私来月誕生日なんだけど、その子から、好きなもの買いなさい。って急な誕生日プレゼントもらった。
帰り友人宅に寄ったら、忙しくて汚部屋状態。手伝って!ってことだったから、フラッシュ暗算みたいに、物を見せつつ友人が要るいらないを判断するっていう具合に片付けたら、あっという間にごみ袋大×3。
不要品はいるならあげる!でもらって今消化中。

394ガルスピ名無しさん:2021/02/27(土) 08:36:36
>>382に幸あれ!

395ガルスピ名無しさん:2021/03/05(金) 22:55:16
ガルスピよんでモチベーション上げながらどんどん片付けや掃除して、綺麗に片付いてすごしやすい部屋がふつうになっていった。
家庭も仕事も充実していって日々やる気に満ちていたんだけど、成果をどんどん出しても評価も報酬も変わらず気持ちが萎えてきてしまった…
そしてコロナへの対応で会社への気持ちが切れそうな頃、ずっと行きたいと思ってた会社が中途採用募集してると知って、勢いのまま必要書類揃えて応募してきた!
やれることはやったから、あとは更に掃除しながら結果を待つ…
どうかいい返事がありますように…!

396ガルスピ名無しさん:2021/03/06(土) 00:06:44
急に掃除がしたくなり、家中の要らないものを全部捨て+ほとんど掃除してなかったベランダを道具も買って掃除した。

そしたら、1ヶ月以上動きのなかった副業で大きな仕事が舞い込んできた…!
もう諦めてた仕事だったから、タイミング的に本当に掃除の効果としか言いようがない。

やっぱり掃除には何かしらの効果があるんだなと実感しました。ありがとう。

397ガルスピ名無しさん:2021/03/10(水) 18:38:10
今日はさっぱりしたくてベランダやトイレなどの掃除してみました。そうしたらフリマサイトで出しっぱなしだった物が売れました!
ちょうど使えそうな資材も発見していて、嬉しい限りです。
最近旦那さんと喧嘩をしていて気まずいので、そちらにもご利益がありますように……!

398ガルスピ名無しさん:2021/03/21(日) 17:20:47
マイクロファイバーの雑巾好きだけど
洗うのが調べても洗濯機ばっかでてくる
他の洗濯物と一緒にしても埃がついてて汚れているから雑巾は別にしたい
小さい洗濯機買うまで花王のクイックルワイパーで掃除した
なんか心がすごい晴れやか

399ガルスピ名無しさん:2021/03/23(火) 23:20:21
整理収納を始めて、衣類、化粧品、本棚と少しずつ範囲を広げてる。その中で本棚が本当にきつい。私は専門職なんだけど、知識の無さのコンプレックスにすごく晒される感じがして、プリント一枚捨てるのも大変。自分と向き合う作業って感じがする。同じ大学院で優秀な子はプリント残さずスキャンしてた。本の数も多くなかった。古い知識のプリントにしがみついてないんだろうな。頑張ろう!ちょっとずつでも、捨てよう!

400ガルスピ名無しさん:2021/03/30(火) 21:57:10
コロナの影響もあって一年ぶりの発表会参加になったんだけど
久しぶりに練習した舞台メイクがどうもしっくりこないんでよく見たらベース以外のコスメが使用期限切れしてたorz
肌に乗せてもちっとも発色しない上にボロボロ散ってくるアイシャドゥ、同じく崩れてちっとも線が引けないアイライナー
すぐにパンダ目になるマスカラに肌色に合わなくなったりイマイチだった口紅✕5本
中には国内撤退してしまったお気に入りもあったけど年齢と共に合わなくなってきたのもあったのでまとめて処分した
ついでに空になって中が汚れてたメイクポーチを洗濯して干した後、新しいコスメを買いにいってきたよ
そしてSC内を2〜3カ所ハシゴだったけどいつもよりスムーズに必要な物を揃えられた
月末にそこそこの出費ではあったけどネットでは品切れになってた物がすんなり買えたうえに
今の顔に合ったメイク方法をネットで探して試したらこれが思ったよりも良い感じになってちょっとビックリw
(こういうときに限って思い切りが悪かったり選択誤って大失敗!のパターン多々アリだったから)
いいアップデートの機会を貰ったと思って頑張る!

401ガルスピ名無しさん:2021/04/04(日) 19:22:36
家族が食紅ぶちまけてくれて、ついさっきまで掃除してた。
久しぶりに雑巾掛けしたなー。
めっちゃ疲れたわ…
この後はお風呂入ってのんびりする

402ガルスピ名無しさん:2021/04/15(木) 18:39:39
>>384
>数日後、腰が激痛で動けなくなった。。
>今は随分楽になったけど、毒だしかな

毒だしではなく、腰に負担をかけるような無理な体制でお掃除をしたのだと思いますよ。
お大事になさってください。

403ガルスピ名無しさん:2021/04/15(木) 18:43:22
>>402
体制ではなく、体勢でした。
失礼しました。

404ガルスピ名無しさん:2021/04/16(金) 22:29:14
長年使ってた敷きパッドがへたって腰や肩が痛くなるので夫と相談して
ちゃんとしたメーカーのを注文したら3週間後の予定だったのが1週間で届いたw
ので、それに併せてへたった方の敷きパッド分解処分
もちろんお店でチェックもしたんだけど新しいのを一晩使ってみたらやっぱり寝起きが楽!
グッタリとサヨナラしてこれからもっともっとシャキシャキ動けるようになるといいな

405ガルスピ名無しさん:2021/04/19(月) 11:06:29
今日はお休みだったので朝から掃除と片付けしてた。
洗面所、トイレの換気扇フィルター、空気清浄機フィルターの掃除。
各部屋の掃除機がけ。ガスコンロの掃除。洗濯を計3回。
終わったと思ったらもうすぐ昼だった…
でも、みんなで過ごす場所がだいぶスッキリしたよ。
後でもう少し掃除しよう。

406ガルスピ名無しさん:2021/04/26(月) 21:15:20
掃除ってやっぱり仕事や人間関係に影響でるね!
いま引越し前でどうしても部屋が片付け途中でちらかっているのだけど、最近仕事で敵意向けられて嫌な思いしたり、家族とも意思疎通がうまくいかないなと思うことが多々...。
引越しするまでは完全に落ち着くことはないだろうけど、せめてできることしようと思って、さっき散らかってた荷物を少し整理整頓してきた。少しはマシになるといいな〜!

407ガルスピ名無しさん:2021/05/01(土) 12:21:25
断捨離したらちっちゃい棚ひとつ分捨てられて嬉しい!部屋がスッキリしてると作業も捗る気がする

408ガルスピ名無しさん:2021/05/03(月) 12:41:42
掃除にコツとかなくて、汚れに気づいたらすぐやる、毎日少しずつでもやる、物を増やさないようにするしかないんだなぁって最近わかってきた

409ガルスピ名無しさん:2021/05/17(月) 05:13:31
断捨離してる動画見たあと、棚の中見直して整理したり、手付かずだった場所の整理と捨てをしてたら、買う予定だった寝具関係が出てきた。
前に片付けたが、手放せずに保留にしてたものも、捨てる事ができた。ホコリ被って使ってないの目に見えて分かったのが良かったのかも。

410ガルスピ名無しさん:2021/06/21(月) 12:30:36
ガルスピの過去のまとめ読み漁ってたらやる気が溢れてきたので実行。
念入りに浴室を掃除、フローリングの水拭き、テーブルの上をお片付けして休憩。
他にもコンロ裏の掃除とか巾木の埃取りとかやりたい所がどんどん出てきてる。
出てきすぎて体が追いつかなくなってきてしまった。
一気にやろうとしないで、少しずつの積み重ねが大事よね。

411ガルスピ名無しさん:2021/07/03(土) 20:35:02
拭き掃除するとやっぱり気分がいい!今日はキッチンとベッドの下を念入りに拭きました

412ガルスピ名無しさん:2021/07/04(日) 14:41:25
去年やってた仕事関係の道具を捨てるか迷い中。趣味として再開したい気持ちもあるけど、他の趣味が楽しすぎて多分やらないだろうな〜という気持ちもあり…
とりあえずそれ以外の捨て・掃除をやりつつまた考えたいと思います

413ガルスピ名無しさん:2021/07/09(金) 23:43:48
実家の片付けをしたのですが、これはいるのかいらないのか聞いただけで拗ねる母が嫌になってきました。
オシャレな部屋に住んでいる人ってやっぱり実家もキレイなのかなぁとぼんやり思いました。

414ガルスピ名無しさん:2021/07/10(土) 09:50:24
〜掃除を始めてから1年半の間に起こった良いことランキング〜

1.うつ病が寛解(フルタイム就労が可能に!)
2.心が穏やかになる(フラッシュバックが減る、他者への関心が低くなる)
3.人間関係の悩みが減る(疲れる人との縁が切れて優しい人たちと繋がれるようになる)

骨折や引っ越しの中止など悪いこともあったのですが、その数倍良いことが起こったと思ってます

どなたかのモチベーションになれば嬉しいです!

415ガルスピ名無しさん:2021/07/11(日) 08:13:47
ようやく気になってたエアコンの掃除が終わった。
簡易版だけど、それだけでも全然違う。きちんとエアコンの冷たい風が出てくる。
業者の人には、メーカーでのクリーニングをすすめられたわ。
完全に分解して部品一つ一つまで洗浄するからそっちの方が絶対いいって。この夏が終わったら絶対にお願いする。

部屋が涼しくなったから、朝から片付けと洗濯しました。
気持ちいい部屋でゆっくり休みを満喫するんだ!

416ガルスピ名無しさん:2021/08/16(月) 11:01:14
気になってた玄関、物置の中、寝室全部綺麗に掃除してる。まだ途中だけど、すっきりした所を見ると悩んでたことも「まあいいか!どうにかなる!」って不思議と気持ちが晴れ晴れしてくる。休憩したら続き頑張るぞー!

417ガルスピ名無しさん:2021/08/19(木) 11:23:44
依頼を45ℓゴミ袋2袋分捨てて、要らないハンガーも捨てた。ハンガー統一したらスッキリした!

418ガルスピ名無しさん:2021/08/19(木) 12:01:14
>>414
ご快復おめでとうございます!

419ガルスピ名無しさん:2021/08/22(日) 18:14:37
子どもたちの食べこぼしで汚れがちゃんとおちてなかったフローリングをきっちり拭き掃除しました!
綺麗でサラサラな床、お帰り!

420<削除>:<削除>
<削除>

421ガルスピ名無しさん:2021/08/29(日) 01:03:59
休職中で時間はあるため、ずっと気がかりだった
実家の片付けに着手。
軽トラを2日間借り、市のごみ収集施設へ運搬。
母娘なのに業者と間違われるほど運ぶ。
2日間で合計7往復、1200キロ処分しました。
雑然としていた部屋や駐車場、倉庫がスッキリして
心も清々しい。
弟には疎ましく思われているけど、でももういいんだ。
それ以上に気持ちいいから。

今日は細々したものを片付けていたら
両親の結婚式の御祝い、27万円が出てきて
母と山分け!
ほんとにこんなことあるんだなぁ〜ありがとう!

まだブラウン管テレビ3台とパソコン3台(Windows95含む)の処分が残ってる。
父よ、なぜこんなに溜め込んだ…
細々したものもたくさんある。でも頑張る!

どうしてかって、わたしは今年中には結婚するから。
まだ家族には話してないけど、プロポーズされた。
すぐ帰っては来られない場所で暮らすことになるから、
ここを綺麗にして出ていきたい。
わたしが育った実家に感謝を込めて掃除するぞ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板