[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
悩む人の話を聞いたり肯定したり励ましたりするスレ2
94
:
ガルスピ名無しさん
:2020/07/23(木) 22:27:26
>>93
95
:
ガルスピ名無しさん
:2020/07/23(木) 22:28:57
>>93
それはとてもきつい状態ですね
私も静かな生活が脅かされるような
そういった状態がとても苦手なので心中お察しします
ただ、お母様を傷つけない方法って、
もしかしたら無いかもしれません
なぜならお母様のお気持ちは
お母様の自由と責任において、
お母様のものだからです
こちらがどんなに気を使ったとしても
優しい言い方をしたとしても
傷つきたい人は傷つきます
泣きたい人は泣きます
そしてそれを使って、
人をコントロールしたい人もいます
その方がそういった方法を手放せない限り
傷ついたり泣いたりして訴えることを
やめはしないでしょう
それよりも大切なことは
93さんにも93さんの人生を生きていい自由と権利と責任がありますので、
お母様がたとえ傷ついたり泣いたりする権利をも尊重しながらも、
ご自身の本当に困っているというお気持ちとご事情を丁寧にお伝えしてみてはいかがでしょうか。
自立した大人としてのコミュニケーションは、
「アサーティブコミュニケーション」
「あたたかい断り方」
「上手な提案の仕方」
などで検索されますと、ご参考になるかもしれません。
また、まずは
「お母さん、今までありがとう。」
と感謝で始めると、
相手は受け取りやすくなるということもあります。
ご参考になるかわかりませんが、
失礼しました。
93さんのお幸せを応援しております。
96
:
ガルスピ名無しさん
:2020/07/24(金) 07:50:03
>>95
お返事ありがとうございます。
そうですよね、私には私が自由に生きる権利がありますよね。少し母と話をしてみます。今までも話し合いのたびに何度も母に泣かれてきました。それが苦手でだんだんと話し合わないようになりました。それで心をコントロールする人もいるという言葉にハッとしました。感謝の気持ち、優しい声かけ、色々と試しながら気持ちを伝えてみようと思います。ありがとうございました。
97
:
ガルスピ名無しさん
:2020/07/24(金) 12:17:33
>>96
はい、そうなんです
93さんも今までよくがんばられましたね
もうコントロールされてあげなくても、大丈夫ですからね
お母様も自分で自分を幸せにできるように、
自立していただけるといいですね
言葉で言っても通じないようでしたら、
徐々に行動でも表現を強化していくしかないかと思いますが、
もうコントロールできないと知り
あきらめてくださるといいですね
まずは93さんのお気持ちが通じますようにお祈りしております
98
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/28(金) 16:40:42
どなたかプロテインに詳しい方いらっしゃいますか?
今までダイエット目的でKENTAIとSAVASのソイプロテインを飲んだことがあります
今、マイプロテインが気になっていて欲しい味(ミルクティー)がホエイプロテインのようでダイエット的にOKでしょうか
多分一日一杯程度の飲用になるので問題ないとら思うのですが、ダイエットにソイプロテインがいいときいた覚えがあり少し気になっています
99
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/28(金) 17:20:07
>>98
ソイプロテイン、美容にはいいですよね♪
メンタリストDAIGOさんによればですが、
ダイエットには圧倒的にホエイプロテイン!
と言っていましたよ〜
テヘラン大学の研究で、
夕食前30前に
ソイプロテインを飲んだグループより、
ホエイプロテインを飲んだグループの方が
健康的に食欲も落ち、
体脂肪率が平均で9%減って、
ホエイプロテインの方が
圧倒的に効果があったそうです。
ご参考までに〜(^^)
100
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/31(月) 12:03:03
>>99
なるほど、ありがとうございます♡
なんとなくの記憶よりも情報きちんとアップデートしないとですね
101
:
ガルスピ名無しさん
:2022/11/28(月) 19:49:30
人生山あり谷ありという言葉がありますが、もう起伏そのものに疲れました。
ネガティブな思考になると切り替えるのが難しい性格で、自分なりに試行錯誤してきましたが恐らく認知の歪み故の極端な思考と格闘することに疲れてしまいました。
いっそ何とかしようとしたり、どうにもならない自分を責めないようにしたりしても辛さからは逃れることができません。
もういっそ感情をどこかに捨てたい。
この辛さから逃れられるなら、喜びの感情もいらないと本気で思うくらい辛いのです。
アドバイスが欲しいというより、ただ誰かに聞いて頂きたかったので書き込みしました。
もし最後まで読んで下さった方がいましたら、ありがとうございました。
102
:
ガルスピ名無しさん
:2022/11/29(火) 00:55:08
>>101
おつかれ
。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )
103
:
ガルスピ名無しさん
:2022/11/30(水) 15:03:13
>>102
101です。あんなめちゃくちゃな書き込みを読んで頂き恐縮です。ありがとうございます。
104
:
ガルスピ名無しさん
:2023/03/11(土) 03:29:23
>>101
さん
「私は一生ネガティブ思考でもいい」「人生、起伏があってもいい」「私は幸せにならなくてもいい」と言ってみて。
「格闘しない、何とかしようとしない」も、もしよければだけど、試してみて。
101さん、文章読ませていただいた印象からすると、聡明で優しくていいお嬢さん(年齢に関わらず)と思いました(心の声)。
105
:
ガルスピ名無しさん
:2023/08/22(火) 23:42:09
彼氏いない歴=年齢のアラサーなんだけど(だからこそ?)
オタク系のアレな男性に付き纏われてやすくて
男性に対する苦手意識がどんどん強まってしまう……
これじゃダメだ!と思ってマッチングアプリを始めたけど、
毎日せっせと仕事の愚痴を報告してくる人とフェードアウトするタイミングで頭を抱えてる
しきりに「女性慣れしてないので」アピールされるから
下手な断り方したら傷つけちゃいそうだし
前の職場の同僚の男性も、何でか私に人生相談のLINE送ってくるし
年上の同僚なら落ち着いて話せるかなーと思ったら元カノの愚痴ばかり聞かされるし
いい男には既に女がいるかゲイなのかなぁ
106
:
ガルスピ名無しさん
:2024/03/16(土) 10:30:31
自分の良くない所を認める作業ってつらい
すんなり受け入れて次にいかせる人って人生の質も全然違うよね
何で私はこんな人間に生まれてしまったのかな、泣きたくなる
直すべき所は淡々と直して、人格否定みたいな意見には揺らがない強い人になりたかった
107
:
ガルスピ名無しさん
:2024/03/16(土) 10:35:49
とあるインフルエンサーさんの言葉がたまたま自分の普段の心がけを否定するような内容だったから動揺してる
個人的にはマナーと安全性を考慮した上での立ち振る舞いだったのに、押しつけがましいかのように言われてて悲しくなった
すぐこんなことで動揺する、常に感情に支配者される性格だから基本的に余裕がなくて多角的に物事を見られない
108
:
ガルスピ名無しさん
:2024/12/30(月) 00:27:39
>>107
いいのよ、無視してあなたの思うように振る舞って
どんなインフルエンサーさんか知らないけれど彼らの仕事はviewsを増やすこと、あなたに寄り添うことじゃないのよ
閲覧数のために程度に差はあれ目を引くことをするのがお仕事の人なのよ
新手の謎マナーみたいなもんよ
お友達や血縁があなたのためを思っての言葉じゃないから「…と考える人もいるのであった」でいいのよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板