したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネガティブOK・吐き出しスレ※テンプレご確認ください part2

1管理人 ◆Jpnt2ga5eQ:2016/02/12(金) 15:11:52
書くことで感情をデトックスする目的、
また気持ちの切替をして少しでもすっきりさせる為のスレです。
見る人が書き込みをみて落ち込むような内容はご遠慮ください。
(ペンと紙で自分の思うことを書くだけでもすっきりするのでおすすめです)
毎日を良くしようとする人が集う「ガルスピ」のスレということを
心に留めておいていただけると助かります。

467ガルスピ名無しさん:2016/07/13(水) 14:00:05
履歴書1日かけて書いてギリギリ提出したら切手貼り忘れで返ってきちゃった…もういや…自分のやる気のなさ、駄目さ加減にあぁ…

468ガルスピ名無しさん:2016/07/13(水) 15:02:40
元美容雑誌編集者でとても有名な素敵な大御所の方の文章が昔から好きなのだけど、
今の自分がだめだめすぎで、読むと泣きたくなった。
女性としてのあり方について、厳しいけどとてもためになることを書いてあるんだけど。

469ガルスピ名無しさん:2016/07/14(木) 02:28:36
眠れる気がしない
仕事のできない歳上後輩ふたりがストレス
ブラックなのは分かってたけど最近度が過ぎるから弁護士に相談予定も、わたし以外はなんの不満も言わない
退職はもう決まってるから嫌われても良いけど、私の正義感が異常なのかな
もうありとあらゆることがストレスで苦しい
私はただ、穏やかに緩やかにこじんまりと生きていたいだけなのに

470ガルスピ名無しさん:2016/07/14(木) 22:18:13
感情的になる母親を相手に、正しいことを貫くにはどうすればいいんだろう。
明らかに母が間違っていて私が正しい。
だけどそう説得してもヒステリックに大騒ぎ。

471ガルスピ名無しさん:2016/07/14(木) 22:18:25
可愛い女の子、自分に無いものを持っている女の子を見ると忌々しい気持ちの方が勝るようになってしまった。
他人の幸せを心から喜んだり願えたりできる今のうちにしねたらいいなって思う。

472ガルスピ名無しさん:2016/07/15(金) 09:56:03
どこかで信じてた。お母さんなんだから、なんだかんだ子供の私を大切に思ってくれているって。親子だからそういうものだって。きつい事ばかり言われても、心の中では愛してくれて、わかっていてくれるんだって。
でも違った。ずっと違かったんだね。これからもずっと違うんだね。私は私の気持ちを押しころして生きて、おかあさんは自分の意見を貫く、という構図がずっと続く。それができないなら絶縁。
今までごめんねと、泣きながら謝ってくれるお母さんの夢をなんども見て、嬉しくて目を覚ますけど、現実では起こり得ないことだともういいかげん分かった。今はただ、ただ、悲しくて涙が出る。落ち着いたらまた、お掃除して、人と会って、前向きに頑張ろうと思う。気持ちの整理をつけるために書き込みました。ありがとうございました。

473ガルスピ名無しさん:2016/07/15(金) 19:07:05
沢山捨てて管理しやすくなって、スッキリのはずなのに何故かもやもや
妙に嫌なことやツイてないこと続き
これが毒出し?
でもこのあと良いことが起こるようには思えないんだけどな

474ガルスピ名無しさん:2016/07/17(日) 00:20:46
母に酷く傷つくようなことを言われたとき、皆さんならどうやって気持ちを切り替えますか?
嬉しかったことも、やりがいを感じていることも、就職したい職種も、恋人も、人間性も、何もかも悪気なくけちょんけちょんに言葉で踏みにじられます。
私が私として生きるには、就職までに母がタヒぬか私が蒸発するしか道がない、早くタヒんでくれとまで思ってしまいます。母が生きている限り、就職も結婚もわたしの希望は通らないって絶望感に苛まれて、どんなに疲れてても眠れないです。
相談できる彼氏はいるけど彼氏だって忙しいし、こんな話ばかり聞かせて暗い気分にさせたくないです。そもそも彼氏の一家はすごく暖かい家庭で私の話は異世界の作り話に聞こえていると思います。そうなると尚更あまり聞かせるのは悪いと感じます。でも一人では抱えきれません。
この堂々巡りがつらいです、、、

475ガルスピ名無しさん:2016/07/17(日) 07:14:14
>>474
お母様からお逃げなさい。そんなに追い詰められたら、若い人生もったいない。
私自身は毒親持ちではないから、474さんのお気持ちに沿えていないかもしれないけど、親友も元カレも母親に潰されかけていたのを思い出しました。二人とも卒業と同時に逃げて 進路は遠回りになりましたが 大人になってしばらくたった今は自立して元気で暮らしています。
学生さんなら、学校にカウンセラーはいませんか?お住まいの行政で家庭問題を相談できる窓口はありませんか?場合によってはにちゃんの毒親スレッドでも構わないと思います。専門家や経験者に具体的に現状をお話しして物理的・精神的に逃げる方法を探してみては?

476ガルスピ名無しさん:2016/07/17(日) 10:13:45
>>474
一人で抱え込まなくていい。
上の人も書いてるけど、家を出る事を第一に、頼れる機関を探そう。

折角相談に行っても理解されなかったりとか、一筋縄じゃいかないかもしれないけど(特に普通に育った視野の狭い人とかね)
今はネットで情報を得られる時代だし、毒親っていう概念も昔より知られてきてるから味方になってくれる人も増えてるよ。

もしどうしても難しかったら、親からのDVだって言ってシェルターに逃げ込もう。
精神的な暴力だって人を◯すんだから、立派なDVだよ。
頑張れ。毒親から逃げたおばちゃんが応援してるよ。

477ガルスピ名無しさん:2016/07/17(日) 10:52:26
>>475>>476さん
優しい言葉、ありがとうございます。
一応大学生で、物理的には遠く離れて一人暮らし中ですが電話がかかってきて話すとそんな感じであまり帰省もしていません。
就職のとき、彼との関係が深まるとき、母が一番の味方でいて欲しいのに現実はその逆で非常に辛いです。母は執念深くヒス持ちでもあるので害を受けずに疎遠になれないと悩んでいました。
専門機関に相談してみようと思います。
ちゃんと聞いてくれたらいいな。

478ガルスピ名無しさん:2016/07/17(日) 15:45:57
仕事休職してしまった……急になんの予定もなくなって、ぽっかり穴が開いた気分。
やることなくて 部屋片付けて掃除してってしてたら、親友から縁を切られた。ラインしても電話しても無視されてる。
悲しいことばかり続く……。もう疲れたよ。
生きていても楽しくないよ。

479ガルスピ名無しさん:2016/07/17(日) 16:13:48
通ってる病院の受付の人達が3人くらいでたむろって受付で患者の噂話しているんだけど(大体悪口や非難)、凄く気になる。
結構そこにいる人のこと言ってたりするから、とても気分が落ち込む。
狭い受付だから小さい声で言ってても丸聞こえだし、治療の関係で知った内容とか噂されていると守秘義務もないなと思う。
」昨日行ったら私のことも言ってるっぽいこともあり(家族に代わりに薬を取りに行ってもらっていた時期があったので目立っていたのかも)、聞こえてきた後に予約の取り方で一番若い女性にきつめに言われて「先生がこう言ってたので言い返してしまいました。
で」と言いかえしてしまったら、小さな声で「むかつく〜」「ねーそうでしょ?」みたいなやり取りを目の前でされて溜息ついてしまった。
気にしたらいけないと思ってても昨日からずーと思い出してムカムカしてる。
なんで月に1回ただ受付するだけなのに、こんなに嫌な感じなんだろう。
噂話なら奥でするか、仕事の後にすればいいのに。

480ガルスピ名無しさん:2016/07/17(日) 17:33:17
自分が小学校から続けていた大好きな習い事があって、大学まで続けていたんだけど、最終的に人間関係が原因で辞めてしまった。
とても悔いが残ってて、社会人になってまた、今度は夫婦ぐるみで再開した。
この夏発表の場があって、それに向けてすごく頑張っていたんだけど、昨日練習で、自分に向けていつものように、個人指摘されたことで、糸がプツンと切れてしまった。
その時心の中で「もうここにいたくない。何もしたくない。」と自分の声が聞こえてきて、結局途中退席した。

今思えば、自分だけ名指して技術的なことを指摘されたり。(リーダーは、明らかに私より下手な人がいても、名指し注意なんてことはしない。理由は、私が一番年下で、いいやすいから。)
パートを変わりたいと言う希望をスルーされたり。(自分の技術的に厳しいパートにも関わらず人数が少ないからという理由で、そのままにされた)
スルーされて、このパートでやるしかないなと奮起して、人一倍練習を頑張っていたのに、先生から、あなたはこのパート向いてないね、と、皆の前で言われたり。
発表の場に向けて、寝る間を惜しんで作ってきた資料を、他の人に勝手に全部修正されて、手柄を奪われたり。
それに抗議したら、資料自体を無かったことにされたり。
練習中に自分が発言したことを、自称専門家に皆の前で否定されたり。

大好きな習い事。大学の時に悔いが残ってやれなかった事。子どもができたらもう続けられないし、今しかできないことだからと、どんなことがあってもその習い事が好きという気持ちだけで、誰よりも頑張ってきたけど
今日、自分の声を聞いて、自分を苦しめてまでやることではない。と、ハッとした。

ガルスピに出会って、「自分の声を聞くこと、大切にすること」が出来るようになったから、今回のこの蓋をしていた苦しみに気づくことができた。
旦那にも、お前の気持ちはわかる。もう無理をするな。と言われた。

発表の場を辞退することも含めて、習い事と距離をおこうと思う。

481ガルスピ名無しさん:2016/07/17(日) 20:51:49
生きてるのめんどくさいなぁ

482ガルスピ名無しさん:2016/07/17(日) 22:50:28
姉と喧嘩してしまった。きっかけはとても些細なこと。
心が荒れていて生活も乱れきってしまっていたせいか体調が優れず、眠りが浅くて土日は昼寝がかかせなくなってしまっている。
三連休ということで両親が姉のマンションへ来ていた。今日は私も姉のマンションへ集合して、夜から家族で飲み会だったのだけれど、疲れてしまって母の手つだいもろくにせず夕方から眠り込んでしまった。
姉は昨日も今日も仕事をしていて疲れているからか、一日大したこともしていないのに買い出しから戻ってそうそう眠ろうとしている私にいらだって小さないたずらをしようとしていた。
私も私で体のしんどさもあって姉にいらだってしまい、起きてからも私に文句を言っている姉に対抗して借りたものを粗末に扱ってしまった。
それに怒った姉は頭を冷やしに外へ出かけ、その間に私も自分の家へ帰ってきてしまった。冷戦状態のまま。

疲れているのは誰しも同じだし、しんどいのは姉も一緒。
それに人の家のものを粗末に扱ったのは完全に私が悪いんだけど、どこかで私のことなんかわかってくれないと姉を批判している自分がいる。
一人で家に帰れなくて、いまもパソコンとレンタル漫画を持ってファミレスに来ている。
いつになったらこんなおこちゃまな自分からさよならできるんだろう。

483ガルスピ名無しさん:2016/07/17(日) 23:48:31
いっつも土日にグータラスマホで動画見て1日過ごしていもっとやれることやるべきことあったのにー!って後悔してる…

484ガルスピ名無しさん:2016/07/18(月) 09:20:53
心がすごく重い。誰かに愚痴を言えばスッキリするかもしれないけど、愚痴を言われる側の心の負担を考えたらできない。
これからのお金のやりくり、人間関係、近所付き合い、ママ友付き合い、子供の教育、家の中の掃除が終わり切らない、身奇麗にしないと…って次から次へと悩みが出てきて容量オーバーしそう。

485ガルスピ名無しさん:2016/07/18(月) 10:48:24
家族内のあるメンバーに対する信頼や愛情がなくなっていく。
きっかけはその人に、一生忘れられないくらい酷いことを言われたから。
それが本心なのか、と思ったらその人のことがどうでも良くなった。
それ以来、家族ではあるけれど、その人が具合悪そうにしていても、心配したり手伝ったりできなくなった。それどころかいい気味とか、当然の報いだと思ってしまう。
自分の精神衛生によくないからやめようと思うけど、感情にはストップかけられない。嫌な気持ちは消せない。その人のことを見るたびムカついてしまう。これからずっとそうなのかなー。

486ガルスピ名無しさん:2016/07/18(月) 21:53:09
興味があって縁あって決めた会社。
もうしんどい。
入社初日に感じた「嫌な雰囲気」、当たってたみたいで。
全部があっていない。
雰囲気も、人も。
会社にいると身体が萎縮してる。声が出ない。しないのではなくできない。の。
健康ポイント削られてるようだ。身体のあちこちがいたい。

自分を変えようとした先でトラブル起きて
元に戻るのは何故?
仕事も全然うまく行かない。
もう疲れたね。
全部捨てたい。身体含めて。
生きていたくないって表現があう。
明日会社行きたくないな。

487ガルスピ名無しさん:2016/07/18(月) 23:14:58
>>486
私かと思ったぐらい状況が似てる。

職場の雰囲気が窮屈で、気を使いすぎて精神ボロボロ。
自分は一体何のためにこの会社に入ったのか何がやりたいのかわからなくなってきた。

もう疲れた。

488ガルスピ名無しさん:2016/07/18(月) 23:24:36
会社に行きたく無さすぎる
もう悪口陰口ばかりで何かあったら昭和の中学生よろしく「お手紙」で根回し
仲良しごっこにどうしても馴染め無くて仕事以外で消耗し過ぎて辛い

489ガルスピ名無しさん:2016/07/19(火) 12:40:48
昼から会社に部署変えの件で相談に行く。
相談すればするほど、パワハラちっくに当たられたり業務に支障が出てくるのツライ。
味方がいない。
話聞いてもらえない。
やめなきゃならないのかなー。私がおかしいのか、何もうまくいかないことにすごく落ち込む。いつまでこんな期間が続くんだろう。

490ガルスピ名無しさん:2016/07/19(火) 14:55:24
持ち物をいちばん持ってた頃の10分の1くらいにしたけれど、なんだか無気力ぎみに。
自分の好きな美しいものたちはわりと残しているけれど、捨てすぎたのかな……。

シャワーする気力がなくてそのまま寝てしまったり、服も厳選したけれど以前好きだったものが似合わなくなってる感覚もあって、身だしなみも最近億劫。
それとものを大量に捨てているうちに今のバイト(小売り)がいやになってしまった。
服や化粧品を一新などお金があればできることも、経済的にきついのでできないまま。しかも僅かな収入源から離れようとしてる……。

色々と変える、変わる時期で一時的に沈んでるだけならいいんだけれど。
いちばんしよう、したいと思っていることを長年していないことの歪みかな。

491ガルスピ名無しさん:2016/07/19(火) 21:39:55
三十路半ばの就活始めたばかり
今日初めての面接だったけどボロボロだったつらい
失笑されたり微妙な雰囲気になったことも多々…
仕事内容も合わなさそう頑張れる気がしないので明日選考辞退の連絡します

492ガルスピ名無しさん:2016/07/19(火) 22:38:41
疎外感は皆との歳の差か、地元民と転勤族の壁か。
私の性格もあるんだけど、職場で浮いてて嫌だな。自分の親ほど歳の離れた人たちの中にポツンといて、親切な人もいるけど意地悪な人もいる。
方言の違いから、言い方がキツいと捉えられるみたいで話すのもこわい。
寂しいな、地元に帰りたい。
ここにくると、事情は違えど仕事に苦痛を感じてる人がいて、辛いのは私だけじゃない、誰かもどこかで苦しみながら頑張ってるんだと思えて、そういう意味で独りじゃないと勇気づけられます。
辛いけど、限界までは頑張ろう…

493ガルスピ名無しさん:2016/07/21(木) 11:24:17
なんかもう全部投げ出してしまいないなぁ。シにたいなぁ。周りから同情の目で見られたくないなぁ

494ガルスピ名無しさん:2016/07/21(木) 11:50:05
最近、彼氏とぶつかることが多くなった。
原因は私が意地っ張りだから。
そのせいで大切な時間を無駄にしてきてしまった。

これからは心を広く彼氏に対して思いやりを持てるような彼女になりたい。

495ガルスピ名無しさん:2016/07/22(金) 12:22:01
ずーっとモヤモヤした気分だったのをここに弱音を吐きだしたら、気にならなくなったりした。
ありがとうございます。感謝。

496ガルスピ名無しさん:2016/07/23(土) 15:46:35
本当に人前で話すことが苦手
苦手だからそういう機会の少なさそうな事務職についたのに今の職場、やたら業務報告とかで人前で話す機会が多い
(それも結構な大人数だったり、お偉いさんの前だったり)
けどこういうの苦手で緊張したりうまくしゃべれなかったりするのって私だけじゃないだろうなって気づいた
今までは極力避けて通ってきた道だけど、避けれないし失敗してもいいやってぐらいの気持ちでやってやるしかない
でもやっぱりお腹痛いよお
8月初旬に発表の機会がって今から緊張…
少しでも楽になる方法ないかなあ

497ガルスピ名無しさん:2016/07/24(日) 10:58:09
片付けても片付けても散らかるので片付ける気力がわかないよー。「物の置き場所を決めましょう」「必要なものが入る収納をサイズ測って買いましょう」
わかってる…!わかってるんだけど何?どれを買えばいいのよ?リビングには、次々と雑多なものが押し寄せて来るんだよー。家族が持ち込むんだよー!薄いもの厚いもの自立しまないもの細々したもの。
住所決めるの無理!必要な収納サイズ見極めるの無理!!

498ガルスピ名無しさん:2016/07/24(日) 11:16:31
>>496
私も新卒で入った会社が同じ雰囲気でした
入って即5月にグループ全社員の前で司会させられた時は足も震えていました

報告をされるとのことなので、ある程度の台本や内容を固められますか?
徹底的に読み込んで、実際に話しながら録音、再生して話し方やアクセントのチェックを繰り返して自信をつける。
当日はまず相手を見ずに真っ直ぐ前を向いて話し、慣れてきてから観衆の顔を見て反応を確認してみる。
下を向くと声が通らないので、更に自信のなさそうに見えてしまいます。
496さんの報告が成功しますように

499ガルスピ名無しさん:2016/07/24(日) 11:44:28
うちの母親は自分に非があることでも絶対に謝らない。なんでなんだろうね。心の貧しい人。

500ガルスピ名無しさん:2016/07/24(日) 18:17:03
今実家暮らしだけど
親のモラハラがキツすぎる。。
罵声、生活費くれないなど見てて涙が出てくる。私、カッとなって間違った方に
行かないように絶対したいし、
もう無視して気にしないようにした。
今◯んだりしても、悪いけど、嬉しいかも。
頑張って就職してお金貯めて出て行きたい
。。家族ってなんだろうね。。。

501ガルスピ名無しさん:2016/07/24(日) 20:33:00
母親の虚飾が気持ち悪い。家の中の雰囲気は最悪なのにfacebookでは幸せな家庭・豊かな暮らしアピール。彼女が欲しいのは周りからの賞賛や羨望の眼差しだけで、家族の気持ちは二の次三の次。一番嫌いなタイプの女が母親だった。悲しい。

502ガルスピ名無しさん:2016/07/25(月) 20:14:38
小学校からの友達に嫉妬している自分がいます。
誕生日もあまり変わらない、他のスタートラインもほぼ同じ。
でも、彼女は一年ほど前から変わり始めた。それもとても良い方向にまわりだしている。
私は同じところをぐるぐるぐるぐる回り続けている。
人とかかわることが苦手で、それが私が同じところを回り続ける理由の気がしています。
なぜ人とかかわることが苦手なのか考えていたら、イヤなことや不快な思いをさせられた時にもその人に対して怒れないから。
人と喧嘩をすることが怖くて、自分が痛い思いをすることが嫌で、自分が苦しい思いをすることが本当に嫌だから。
人に手を上げることもしたくないし、人と口論になることも避けたい。
そうするとイヤな思いをさせてくる人には会いたくない。
初めて会うような人は嫌な思いをさせてくる人かもしれないから会いたくない。
そうなると人付き合いが苦手になる。
それでもいいやと思う自分と、変わり始める友人に嫉妬している自分と、変わらない自分に嫌気がさしている自分がいる。

503ガルスピ名無しさん:2016/07/25(月) 20:52:30
私には軽度の障害と、人から良く思われない癖がいくつかあるのですが、そのうちのいくつかは子どものうちに適切な治療を受ければ治りやすい、治る可能性があるものということが最近わかり、親に「なんで治療を受けさせてくれなかったんだろう」という気持ちを持ってしまいます。
親も症状には気づいていたそうですが、「この方がかわいいから」「私(親)はあんまり気にならないから」と治療しなかったそうです。
今となっては自分で対処していくしかないのですが、なかなか前向きになれません…

504ガルスピ名無しさん:2016/07/25(月) 21:28:46
毎回だけどスマホの電話に気が付かない...。
かけなおすのも勇気がいるし一発で出たいんだけど出られない。特に外出中とか。

今日2回も同じところから電話来てたよ...。明日も電話かかってくるのかな最悪
もう今日は電話来ないってわかってるのにスマホ気にしちゃう。縛られてる感じ

505ガルスピ名無しさん:2016/07/26(火) 00:09:22
>>484

506ガルスピ名無しさん:2016/07/26(火) 00:11:15
↑ごめんなさい。間違えました。

507ガルスピ名無しさん:2016/07/26(火) 15:58:33
年齢とか職歴がネックになりつつある
こうなったのは自分の浅はかさが原因だってよくわかってるけど
今日、面接受けてきたところは面接時間から30分近く待たされたあげく、こちらから辞退する方向に持っていきたそうな雰囲気でイヤになった

508ガルスピ名無しさん:2016/07/27(水) 10:56:01
精神状態悪くて寝込んでる。よくなって、また悪くなって、の繰返し。
もう疲れたよ。消えたいよ。
この世界に、私ができることなんてもう残ってない。生きる気力なくなった。

509ガルスピ名無しさん:2016/07/27(水) 15:40:39
勝手に自分のハードル上げて泣いて先生にそんなことで泣くの?と言われもうほんと恥ずかしすぎて明日学校行きたくない

510ガルスピ名無しさん:2016/07/28(木) 19:09:18
絶対あんな人にはなりたくないってくらい嫌いな人が親だと辛いなあ。精神的に子供だし自分が絶対で人の気持ちなんて考えないから言って良いこと悪いことが分からない。一緒にいると批判か悪口ばかりで気分が沈む。
愚痴になってしまったけど私は絶対人にこんな思いをさせる人にはならない!自分もみんなも幸せにできる人になる!

511ガルスピ名無しさん:2016/07/28(木) 19:27:13
あー!もうやだ消えたい…私ダメ人間過ぎる…
ちゃんとするつもりが何やってんだろ馬鹿バカどこか誰もいない所へ行って深い穴に埋まりたい

512ガルスピ名無しさん:2016/07/28(木) 22:28:55
なんかよく知らない女の人に、しらーっとした目で見られるんだけど、何?店員にもいるけど、含みのあるいやーな目つきなのよ。わかる人いるかしら。

今日はファミレスの私の前に会計していた女に、振り返りざまにその目つきで見られたし。
ネイルサロンの店員にも私が振り返えったときにその目つきで見られていた事があった。

このクソブス女、なんか言いたいことあるなら言えよ。

513ガルスピ名無しさん:2016/07/29(金) 00:51:43
親のモラハラが辛い。
どう考えてもオカシイ親。
お金ないから出ていけないし
落ち込んで体調も良くない。
引きこもってますorz
私って生きてる意味あるのかなって
考えてしまうし
最近自○の方法とか調べたりして
ヤバいです。。

514ガルスピ名無しさん:2016/07/29(金) 20:12:16
>>512
汚い言葉を使うような人間性が容姿に滲み出てるのではないでしょうか?

515ガルスピ名無しさん:2016/07/30(土) 14:45:14
今年はすべてにおいてタイミングが悪い。
後から「あの時行っておけば良かった〜」とか「こうすればよかった」ってことが多すぎて
自分のタイミングの悪さに嫌気さす。

元々タイミングが悪い人間だったから今更なところもあるけど、
特に今年はそういうことが多い。

ほんとツイてない。。。

516ガルスピ名無しさん:2016/07/30(土) 22:17:41
>>512

よくわかる。「周りの人間みんな敵に見えてるの?」と聞きたくなるような、棘のある目付き。一時そういう目付きの人によくあって、気分が塞いだわ。
顔はともかく心はどうにかなるから、自分はあぁいう顔にはならないようにしよう〜ってやり過ごしていたら、気にはなるけど、そのうち収まっていったよ。
少し辛い時期だと思うけど、乗りきっていけることを祈ります。
ネガスレなのに、書き込んじゃってごめんね。

517ガルスピ名無しさん:2016/07/31(日) 08:30:52
あー兄の言葉の悪さにイラつく!!一言余計っていうか、人が傷つくことを言う。折角車で長時間かけて来てくれてるのに邪魔だとかそれは普通お前の仕事だろなんて言うな!!それで自分が離婚の原因になったの覚えてないの?本当に学習能力ないし、不愉快!!

518ガルスピ名無しさん:2016/07/31(日) 11:24:31
旦那の全てが嫌い、毒だしだと思いたいけど
今思えば生活費も出さない、出産費用も出さない、妊婦に土下座させる、それで過呼吸になっても怒鳴る、誤解だとわかったところで「お前の態度が悪いから」、子どものいじめに対応しない、姑の躁鬱に対応しない、私がいくら訴えても聞かないのに第三者の話は素直に聞く、もう心底嫌い。
姑の介護もしたくない、永遠に縁を切りたい。

519ガルスピ名無しさん:2016/07/31(日) 13:42:28
ストイックな人間になりたい…
自分を甘やかしてる原因はなんだろう…
なんで芸能人やスポーツ選手はあんなに頑張れるんだろう…頑張る、努力することすごい嫌いなんだけど努力して、結果が出せる人間にすごく憧れるしなりたいけど私はなれないわぁ

520ガルスピ名無しさん:2016/08/01(月) 18:25:56
彼女が入社して丸3年。
少しでも早く馴染んで仕事を覚えてもらって、一緒に働きたかったから一生懸命に指導したのに
いまだに彼女の仕事は新入社員のままで戦力にならず注意をしても直そうともしない
泣けば周りが何とかしてくれるのは幼稚園までです
もう4年目だよ?毎日タイムカード押せば給料が出るから休まないだけだよね?
パートさん達から彼女について苦情が来てるの聞いてるとストレスMAXで吐きそうになるけど休めない
上司は「雑用に使える」というけど、責任ある仕事を任せられず失敗の尻拭いはパートさんっておかしいでしょ社員なのに
いつもオドオド小動物みたいな態度の本性は結構図々しいの誰もが知ってる気持ち悪い

521ガルスピ名無しさん:2016/08/02(火) 16:10:44
母親がメンヘラかつ毒親で、娘と息子それぞれに別方向の執着を示してうっとおしいことこの上ない。考え方が、幼稚で感情の制御ができていないし、年中叫びちらしているからうるさい。無意識にしろ、意識的にしろ、子供は「精神的な奴隷」扱いしてきて考え方が、許容外のもので本当に嫌になる。
多分母親自身毒親育ちなんだろうなーと、過去の話とか聞いてて推測できた。「ふーん、そうなんだー」程度で受け流しているけれど、短いスパンで不幸自慢が始まる。正直病院連れて行こうかと思ってるけども、拒否するんだろうなー。早く、大人になりたい。

522ガルスピ名無しさん:2016/08/02(火) 17:01:52
雑な人からの仕事、間違えすぎでホントに怖い。
ルール守らないし、何度指摘しても直らないし。関わらない人からは、いい人だと思われてるのが納得いかない。間違えをそのままスルーして大事にしちゃおうかな。

523ガルスピ名無しさん:2016/08/02(火) 18:43:43
友達から結婚します、披露宴来てくれる?って打診メールが来た
素直にテンション上がって、良かったね、誘ってくれてありがとう嬉しい!って気持ちが出てきてすごくほっとした

彼氏いない歴年齢で最近彼氏いない歴年齢脱出した友達を表面ではおめでとうっていいながら内心僻んで妬んでしょうがなくて、
もし結婚する友達がいたらもっと攻撃的な嫉妬の気持ちになるかと思ってたから

ただテンションが少し下がった今、攻撃的な気持ちにはなってないけど、
「ずっと長いこと付き合っててラブラブな彼氏と結婚する友達に比べて、彼氏いない歴年齢で婚活恋活系の活動をするもうまくいかない自分ってなんなんだろう」って
悲しい気持ちが出てきて辛い
恋人もいない、友達も少ない、底辺IT土方やってる私って本当になんなんだろう
消えたい

524ガルスピ名無しさん:2016/08/02(火) 20:00:22
慣れない仕事&職場環境で緊張する〜
ちょっとしたことでこれでいいのかな?って不安になるし人に話かけるだけでも緊張する
家帰っても酷い気疲れでお酒の力に頼って気を紛らわせてしまう

525ガルスピ名無しさん:2016/08/02(火) 22:46:52
仕事で、自分が書類を読み替えて処理すべき所を間違えちゃうからと言う理由で、その書類を出す人に読み替えさせるのはオカシイと思う。
こっちが読み替えするなら、貴女のポジションは、外注で充分では?
そこに人を充てている意味を考えられる様な人は、、、そんなこと言わないね。

526ガルスピ名無しさん:2016/08/03(水) 00:45:47
男の人の風邪ひいただけでつらいアピール激しくてウザい。「あぁ、つれぇ…」「死にそう…」って大げさにゲホゲホしてるけど、いやいや、そんな手でおおわずにせきして周りにうつるとか考えようよ!治す気あるなら休みなよ!そんな寒そうなかっこしたまま寝てないで身体温めなよ!マスクしようよ!「大丈夫〜?かわいそうね〜?」って言えば済むんだけど、私が風邪ひいた時、湯たんぽつくったりご飯作ったりなんもしてくれないんだから同情できないっす(。-_-。)あー、もやもやする〜。

527ガルスピ名無しさん:2016/08/03(水) 01:32:38
仕事の工程が下流だからか、迷惑掛けられる。
それくらいの事とか思ってるのがミエミエでヘラヘラ謝ってくるのも腹立たしい。許さん!

528ガルスピ名無しさん:2016/08/03(水) 08:12:32
栄養療法でだいぶ体調よくなってきたのに職場のBBAが体型をバカにしてきてイライラする
貴重なビタミンCを無駄に消費させんなカス

529ガルスピ名無しさん:2016/08/03(水) 11:05:05
社会人として、相手の名前聞いてないとかあり得ない。

530ガルスピ名無しさん:2016/08/03(水) 19:05:21
>>529
自分のこと言っているんじゃないとわかってますがごめんなさい私もやらかしました
今日電話で聞いたのに名前ど忘れしちゃって取り次ぎするときに名前聞き取れなくて…って言ってしまった馬鹿者です…
反省しました
慣れるまではちゃんとメモします…
電話応対苦手で落ち込みます

531ガルスピ名無しさん:2016/08/03(水) 20:41:36
>>530
他の書き込み見て、なんで勝手にネガティブになって落ち込んでんのー!!
電話鳴ったとき、他の人よりもはやく電話をとれた貴方の姿勢は素晴らしいと思うよ。
新人さんかな?そんなに落ち込むことじゃないし、誰にでも経験あるの。

532ガルスピ名無しさん:2016/08/03(水) 23:59:19
>>531
ありがとうございます
転職して1か月です
前の職場はかかってくる人も大体わかってたし慣れてたんですが、
今の職場はまず社内の人の名前すらあやふやで…
でも何事も経験ですよね。
まずは積極的に電話取ってなれるところから始めます!

533ガルスピ名無しさん:2016/08/04(木) 04:45:31
私のミスではないけど、運が悪かった+他の人だったらもっと違う結果になってたかもしれないことがあって落ち込む

534ガルスピ名無しさん:2016/08/04(木) 11:59:56
泣きたい凄く泣きたい凄く泣きたいのに泣けない

苦しい

535ガルスピ名無しさん:2016/08/04(木) 20:08:23
もう私なんでこんなだらしなくて精神不安定なんだろう

536ガルスピ名無しさん:2016/08/04(木) 21:08:32
ゆるい感じの婚活に行ってきた
そこそこ話も出来て連絡先も交換した
LINEでやり取りしてて最初の内は結構マメにやってたし
お互い探り探りながら話題も広げていった
異性とのやり取りなんてほとんどしたことないから
相当気は遣ってたけど「いい人なのかな〜?」って思ってた

だけどやり取り始めて一週間しない内に「名前+ちゃん」付けされて
その瞬間鳥肌立った
「無理だ!!!」って一瞬で思ったしもう連絡取りたくない
ちょっとずつフェードアウトしていこうと思う
大して親しくなってないのに名前呼びでちゃん付けとかほんっと無理です

でも今までの私なら
「こんな私の相手をしてくれる人なんてもういないかもしれないから我慢しなきゃ」
って思ってたと思うけど、今は
「我慢して手に入れても、幸せにはなれない。たぶんもっとぴったりの人がいるんだ」
って思えるようになったので、だいぶ進歩したと思う
ガルスピのおかげです
ありがとう

537ガルスピ名無しさん:2016/08/04(木) 21:38:04
心底腹が立つ
名ばかり上司の対応のまずさが原因で次々顧客からクレームがくる
仕方ないから報告すると何故か私の対応が悪いせいにされてしまう
上司がお客様の問い合わせに回答せず適当にごまかしたり
するべき連絡をきちんとしないからクレームになっているのに
たまたま対応した一社員(私)が顧客の言いなりになってるのが悪いとのたまう
どう考えてもあなたが悪いんですけど⁉
その上人に散々尻拭いさせておきながら何故か上から目線で意味不明なお説教
だったら自分の不始末は自分で片付けどうぞ
もうあなたの代わりにお客様への謝罪行脚は御免です

538ガルスピ名無しさん:2016/08/05(金) 07:51:49
毎回たくさん刺激をくれて、プリンセスのお手本のような人で、本当に仲が良かったけど、長時間一緒にいてわかった。彼女はわたしを下に見てる。言動の端々に出てる。今まで彼女を立てなきゃ!それが当たり前!って思ってたけど、なんでわたしが合わせてるんだろ。ドロドロした気持ちがあふれて疲れちゃった。
もう少し距離を持ってもいいかも。
この心境の変化は次のステージへのステップのひとつと思って、わたしはわたしを優先させよう。

539ガルスピ名無しさん:2016/08/05(金) 08:18:10
大きな交差点で事故りそうになった…
クラクションメッチャ鳴らされた…
初めて1人で都会の道を車で走った。
恐かった…

540ガルスピ名無しさん:2016/08/05(金) 09:03:49
不倫をしている友人(独身)がいる。
以前は「奥さんにばれる前に早く別れて〜」と思っていたけど、毎日充実している様子の彼女のSNSを見ていると、「奥さんにばれて痛い目を見ればいいのに」という黒い気持ちになってくる。
子持ちで自由な行動ができない自分の完全なひがみなんだけどね。
あとは自分が結婚しているから、人の家庭を壊す不倫をしているってことにも嫌悪感があるし。
そろそろ潮時かな…。

541ガルスピ名無しさん:2016/08/05(金) 15:02:25
昨日、中途で入社するひとに優良な企業を紹介してくれるという人材派遣会社に登録しに行ったんだけど、10年前に患った心の病のことでつっこまれて、もう投薬も必要なくなって通院しなくても平気なぐらい完治したのに「そういう過去がある人を企業に紹介しても企業側に嫌がられるし採用された前例がないから」と、会社側からお断りされて、もう三十路近いのに帰りの電車の中で号泣しながら帰宅した。
心の病にかかりたくてなったわけじゃない。そんな過去私だって欲しくなかった。
通院もちゃんと治したかったし前向きな気持ちで治療してたのに、スタートするチャンスすら貰えなくて、悔しくて悲しくて、昨日から涙が止まらない。就活したいけど、昨日ほじくり返されたことを思い出して更に怖くなって就活できない。
こわい。悔しい。でもいつまでも無職でいられない。なんでこうなったんだろ。

542ガルスピ名無しさん:2016/08/06(土) 10:01:04
小さなことでも諍いが怖い。
お店の人にクレームつけてる人や、警官に職質されて文句喚き散らしてる人を見ると怖い。
すごく嫌な気持ちになる。不機嫌な人を見るのが怖い。多分、小さな頃から人の機嫌をとるのに一生懸命だったからだと思う。他人の怒鳴り声や舌打ちにビクッと反応してしまう。

543ガルスピ名無しさん:2016/08/06(土) 14:36:15
今日で休みが終わる
明日からまた早く、って言われる日々が始まるのか
色々思うこともあるけど自分が起業した時の勉強だと思ってがんばろう

544ガルスピ名無しさん:2016/08/06(土) 14:38:50
職場に居ると緊張して動悸がしてしまう
会話がうまく出来なくてしょんぼりする
一人で黙々とする仕事が好きです

545ガルスピ名無しさん:2016/08/06(土) 17:03:14
自己肯定感が低すぎて辛い。
人に好意を持たれても、
私のような最低の人間を好きだと言うなんて、なんて愚かなんだろう→この人は嫌いだ
という思考になってしまう。原因は問題の多い家庭で幼少期を過ごしたことだと分かっているけど、この先どうしたらいいか分からない。
カウンセリングは、カウンセラーを信じられないから受けるのが嫌だ。こんな暗い話誰にも相談できない。

546ガルスピ名無しさん:2016/08/06(土) 17:42:20
寝坊した
どうしよう家を出たけど店にいかないでふらふらしてる電話しないといけなかったのにいわゆるバックレる形になってしまった
店から電話きたけど恐くて出られなかった伝言メモが入ってたけどエラーでメッセージを聞けない
私がポンコツならスマホもポンコツらしい

547ガルスピ名無しさん:2016/08/06(土) 21:03:48
いい年して何してんだろ
家に電話がいくことくらい予想できただろうに
今からでも電話したほうがいいのかな

548ガルスピ名無しさん:2016/08/07(日) 11:10:23
就職活動が辛い。大学生活も今までの就職活動も、自分の納得のいくところに内定をもらうには努力と積み重ねがなにもたりなかった。面接で挫折経験とか失敗談とか話せるほど人生豊かでやってきてないよ。アルバイトで失敗したくらいだよ。てかそれ聞いて何が分かるの?なんかもう全部投げやりになってきました。いい子だから大丈夫!

549ガルスピ名無しさん:2016/08/07(日) 11:15:33
途中送信してしまったぁ。いい子だから大丈夫とか親からもいいところに入ってほしいとか親にここおすすめだよとか言われるのも嫌だ。もういい加減にしてほしい。自分を売り出すって何?働いてればそれでいいじゃん。希望職種であれば何でもいいのに言い訳考えるの疲れた。理想が高いくせに努力しない自分も嫌い。もうここで人生終わりでもいい。働きたくない。ここまでやってきたこと全部人のせいにしてしまいそう。自分のやってきたことに自信がない。

550ガルスピ名無しさん:2016/08/07(日) 15:17:13
友情ってなんだろうって本当にわかんなくなる
私が少しでも友達の本位にそぐわない発言をすると否定されて
本当に悩んで相談したのに、私を異質扱いしてグループからはじきだそうとする
別に他人を貶める発言をしたわけでもないのに…
私はいつまで明るいいい子を演じていないといけないの?

551ガルスピ名無しさん:2016/08/07(日) 15:38:07
生理で血がつくし痛いから嫌だと言ったのに、無理矢理やられた。
全力での抵抗はしなかったし、相手がすごく酔ってるのもわかってたので、それだけだったらまだ許せた。
でも、ヤッた直後に他の女と嘘ついて会ってた話をしだした事と、ヤッたの事についても私に言われるまでLINEで謝る以上何も無かった事にどうしようもなく傷ついて悲しくて、大事にされてないんだって打ちひしがれてる。

552ガルスピ名無しさん:2016/08/08(月) 00:48:09
>>530
529だけどゴメンなさい。貴方みたいに次に気をつけてくれたら、全然いいんですよ。私が怒っている相手は、取り次ぎでなく支払について話したのに名前聞いてないんですよ。たぶん最初から聞いておく気がない上に全く反省してない。
貴方とは雲泥の差です。

553ガルスピ名無しさん:2016/08/08(月) 00:50:11
>>530
529だけどゴメンなさい。貴方みたいに次に気をつけてくれたら、全然いいんですよ。私が怒っている相手は、取り次ぎでなく支払について話したのに名前聞いてないんですよ。たぶん最初から聞いておく気がない上に全く反省してない。
貴方とは雲泥の差です。

554ガルスピ名無しさん:2016/08/08(月) 17:33:17
会社から私含めて2人で派遣先企業で仕事、業務終了したら日報作成して確認の判子を押してもらって退勤
やることは簡単なんだけどな
いつも私がやってるからたまにはやってもらおうと思って「日報に判子もらってきてください」って渡して
うしろで様子を見てたら小声で「あの、確認の判子お願いします」…近くにいる人も戸惑ってたし
私がやってることは、何も見てない、聞いてないということなんだろうか?
大きめの声で、毎回「お疲れ様です。〇〇(会社名)です。本日の業務が終了したので確認の判子をお願いします。」って言ってるんだけどな…
派遣されて2週間、作業内容はともかくとして
業務終了後の日報作成や確認のやり取りくらいはできるようになってくださいよ

555ガルスピ名無しさん:2016/08/08(月) 17:34:30
気をつけても気をつけてもすぐ疲れてしまうし、風邪もすぐ引いちゃうから悲しい。節約頑張ろうとしてるのに、スポーツドリンク代や病院代がかさむ‥。休みの日も身体休めるだけ。お金もない。悲しいな。
無理しないペースで掃除したりして頑張ろう‥。

556ガルスピ名無しさん:2016/08/08(月) 20:11:27
楽しい番組見たり楽しいことを考えた時仕事が決まってない急に不安がブァーーっと襲ってくる。

557ガルスピ名無しさん:2016/08/09(火) 17:46:10
会社の粗大ゴミを処分したいって言ったら、お金かかるからダメ、嫌なら目につかない所に置いといてだってさ。そうやって嫌な事から目をそらしてるから会社がダメになってくのに

558ガルスピ名無しさん:2016/08/09(火) 22:28:51
母が言う言葉が自分を追い詰める言葉にしか聞こえない。現実を見ろって言いたいんだろうけど今の私には辛い。今までの私すべて否定されたような気持ち。私は頑張るから。お母さんが望まない結果にだけはならないように妥協もするから。ただ何も言わずに応援してくれればそれでいいのに。

559ガルスピ名無しさん:2016/08/10(水) 15:55:05
就職決まらなくて、説明会がかぶったところがあって自分にはこの企業レベルが高い気がする。志望動機思いつかんし〜と思って他の企業の説明会行ったら最悪だった。他の企業の悪口言うし人を馬鹿にしてる社長の話。レベルが高くてもいけばよかった。もう自分が何したいかわかんないや。就活やりたくないだけなのかな。早く決まりたい。レベルが高いのは落ちるんだもん。妥協、妥協。もうどうしよう。ていうか社長200人受けて1人しか採用してない?ほんとに200人?!今日受けた人誰も説明会後の選考会参加しなかったけど!?w

560ガルスピ名無しさん:2016/08/11(木) 08:36:20
家事全般が大好きでしょっちゅうその手のブログを読んでた。
綺麗に家中が整理整頓されてて、物や色も統一感があってこんな暮らしがしてみたい!と思ってた。
でも急に全く意欲が無くなった。
掃除しても気づけばゴミが落ちてる、洗濯も綺麗になったのに着たらまた洗濯しなきゃいけない、ご飯も手間と時間をかけて作っても10分もしないうちに食べ終わってしまう、収納もキレイにしてもただの自己満足なんだなって思ってしまう。
こんな風に考えるように。
きっと心が疲れてるんだろうな。

561ガルスピ名無しさん:2016/08/11(木) 17:38:54
ミニマリストに触発され、捨てまくり、整った部屋になった
隠れてた商品券が見つかったり、それなりに恩恵はあった
でも下心持ってた恋愛関係は何も進展ない
知人夫婦のホームパーティに招かれ、余計惨めな気分になった。。
見つかったお金は内祝いばかり…自分に縁がなくて目を背けたくて適当にしまったものが見つかっただけ
周りは当たり前のように彼氏がいて、結婚とか妊娠とか話が進んでいくのに、何故私は何も変わらないんだろう。。
当たり前に最近どうなの?って聞いてくる子達には分かんないんだろうな。
掃除のスッキリ感は好きだったけど、なんかモチベーションを見失った感じ。
自分のために色々するのにももう疲れた。

562ガルスピ名無しさん:2016/08/12(金) 00:13:02
退職間近なのに ひさびさやらかしてしまったー
どんより。自己嫌悪なまま盆休みに入ってどんより。だらしない自分に自己嫌悪だー

563ガルスピ名無しさん:2016/08/12(金) 00:46:56
時間にルーズな人。だらしない人。不満だけは一丁前に漏らすくせに努力は欠片も見せない人。
そんな人たちが嫌いで、縁を切っていって、私はどんどん友達が減っていった。

今日また、友達を失った。
何も頑張れない彼女。頑張ってないくせに私の現状を「ズルい」と言った彼女。
私の今は、私の絶え間ない努力の結果。
それをズルいという彼女に、とうとう我慢ができなかった。

私が厳しすぎるの?
自分でも、私はストイックな方だと思う。
でも私だって、努力してる人なら頭ごなしに否定はしてないつもりだよ。
何の努力もしない人が、努力してる人をズルいと言うのは間違ってるよ。

本当に友達が少ない。てかもういない。
彼女と縁を切ったら、一緒に遊ぶ友達はもういない。
でも、それ以上にもう耐えられなかった。

564ガルスピ名無しさん:2016/08/12(金) 14:28:33
>>563
難しいよね
自分で努力してるのに楽々その座を運で勝ち取ったみたいに他人に思われることってあるよね
あなたはもっと生活に余裕があって心にも余裕のある人と付き合っていった方がいいよ
そういう人たちは自分は自分、他人は他人と思える人が多いよ

565ガルスピ名無しさん:2016/08/12(金) 18:40:34
自分がどんな人間なのかわからなくなってきたときってどうすればいんだろう
お気楽でマイペースで甘えたがりでもあるし真面目で気にしいでもあるし
クールで冷めてる部分もあれば感受性が強くてすぐ熱くなったりもするし
自分が何者で周りからどう思われてるか、どう振る舞えばいいのかわからない

566ガルスピ名無しさん:2016/08/13(土) 05:51:59
精神的に疲れて休職して以来、薬を飲まないと全く寝付けなくなってしまった。
体は疲れてるはずなのに、目をつぶっても安らげない。不安なことを探して怖がってる感じ。
仕事復帰も考えないといけないし、それよりもいっそ転職してしまおうかと思い悩む日々。
仕事内容は辛くて、人に馴染めないのもしんどくて、思い出すだけで目の前が真っ暗になる。
でも給料は安定していたし知名度もある。だけどもう仕事のこと考えるだけで動悸がする。
出口が見えないなぁ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板