レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
チラシの裏inガルスピ その4 ※ネガティブなことは別スレへ
-
>>596さん
>汚部屋だと、掃除/整理整頓をしないがゆえにそれらを特別視しすぎて、自分が上手くいってないのは掃除をしないからだ、掃除さえすれば上手くいくんだ、と思っちゃうんですよね。
>そういう思考が劣等感になって、ああいうちょっとふてくされ気味な描写になっちゃったのかな、と思います。
>ハイハイどうせ私は掃除できないからだめ、あなたは掃除できるから人生も計画通りに進むんですね〜ハイハイ、みたいな。
読んだ後のモヤモヤ感を凄いスッキリ文章にしてもらえたような気がして目から鱗です!
特に後半の不貞腐れた感じが読後にうつってしまったようで、私も>>587みたいな気持ちになりかけてました。
必ずしも掃除が出来る→自己管理が出来る→順調な人生ってなるわけではないし。自己管理が出来ればいい方に視野が変わることは多いけど、そっから先はまた別に努力とか 場合によっては運とかも必要な訳だし。
掃除するのはすごく良いことだと思うけど、捕らわれすぎて何かを見失うのも問題なのかも。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板