レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
チラシの裏inガルスピ その4 ※ネガティブなことは別スレへ
-
チラシの裏スレです。
基本的に自由に書いてOKですが、ガルスピという場所柄、後ろ向きな内容はスレを分けています。
ネガティブなこと、後ろ向きな内容や
愚痴っぽいかも…という書き込みをしたい場合は
ネガティブOK・吐き出しスレにお願いします。
★その他の雑談系スレのご紹介です。
☆チラシの裏ではちょっと…という愚痴など
→ネガティブOK・吐き出しスレ(見る人まで落ち込まない程度に。過激な言葉はNGです。)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1418190050/
☆お返事やアドバイスがほしい
→ただ聞いて欲しい!はい聞きましょう♪(様々な内容)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1432967143/
→悩む人の話を聞いたり肯定したり励ましたりするスレ(ちょっと心が弱ってる時に)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1432966995/
☆雑談がしたい
→なんでも雑談スレ(特にテーマは無し)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1432967143/
テンプレ長くなりましたが
引き続き、チラシの裏に思いの丈を書き綴りましょう(´∀`)
-
あと半日もしたら彼のご家族に結婚のご挨拶。
初対面だから緊張もしているけれど、とっても楽しみ!
-
趣味が充実してきて嬉しい。
だけど、没頭すると自分が女であることを忘れる。プリレ?そんなことよりこれじゃあああああ!!!!みたいな…
生活も雑になっていくし、これじゃいかん!
ぜんぶ両立させていくぞー!起きたら掃除する!
-
買い物して、風呂掃除して、新聞や雑誌を縛って…だけで力尽きて少しの時間と思って横になったらもう駄目だった
お風呂に入って、夕ご飯を作ったら今日はもう活動するのをやめよう
-
>>373さん
全然「だけ」じゃないよ!
ゆっくり温かいお風呂につかって、「今日は頑張ったー」って自分を褒めて労ってあげて下さいね。
-
今日は久しぶりにお買い物デーにしようと思って街へ出てきたけど、
本当に物欲がなくなったなーと実感。
物でも何でもこだわりが強くて、「殿堂入り」並みのお気に入りのもの意外どんどん執着がなくなってきてる。
1日百貨店とかぶらぶら巡って結局お金使ったのがホテルでの1人アフタヌーンティーと、ネイルオイルのみ。
何か可愛い雑貨かお洋服が漠然と欲しかったけど
結局ピンとこなくて、
審美眼が鍛えられてるのかなと思いつつもどこか寂しい…。
-
>>375
わわわ、そこまで物欲をなくせるなんてすごい!
すごく優雅な時間とお金の使い方をしたんだなあって羨ましくなっちゃいます。
きっと身の回りのものも素敵なものばかりなんでしょうね。
375さんは寂しいとおっしゃいますが、それだけ内面が磨かれた時間なのだと思います。見習いたいです。
-
販売とデスクワークを不定期にさせられる仕事をしてるんだけど、現在は販売に専従。
あっちこっちやらされ、ずっと自分の知識に自信がなく実績も出せずにいたけど、数日前から急に接客のコツがわかって店長レベルで実績を出している。
もともとお客様には恵まれ、優しい方や大口の方に遭遇することが多いこともあるけれど、最近はお声かけからスムーズに接客に入ることが増えて自分の成長を感じた。
モチベが急上昇すると急降下するんじゃって怖いけど、考えない。
自分の心とココ以外では、謙虚になって、コツを体に覚えさせながら頑張ります。
-
明日は第一志望の合格発表
すごく緊張する…
-
>>374
優しい言葉…あのあと、お風呂に入って頭が少しスッキリしたので
シンク周辺の掃除もできました
自分を労うことも大事ね
-
どこに書こうか迷ったけどここで。(長文になります)
スピのおかげで人生大好転してます!
自己啓発が趣味で、数年前からプリレや朝活、引き寄せ、断捨離等流行り物を楽しんで続けていました。
スピに目覚める前は、小太り汚肌の生粋喪女で、インドアのオタク、さらに可愛げのない性格というぼっち女でした。
でも、頭だけは良かった。だから人生を良くするための本や美容のハウツーを学びまくりました。
5年程経った現在、間取りや内装全部好きにさせてもらった新築の一軒家を借りて一人暮らしし、
最高に理想の条件かつ皆にとても可愛がってもらえる職場に転職し、正社員なのでお金も十分もらっています。
さらに痩せて肌が綺麗になり、性格もかなり丸くなって、どこに行っても「育ちの良い上品な可愛い子」としてお姫様扱いをしていただけています。
男の人にもモテるようになり、彼氏ができ(今は少し関係が悪くなってますが笑)、自他共に認めるアクティブ人間になりました。
昔は何故か何にでもケチケチしてたけど、今は当たり前のようにデパートコスメでスキンケアやメイクをし、花の絶えない部屋で好きなブランド物の食器で食事をし(食器マニア)、時々は1人でオペラや海外旅行を楽しみ、夜はシルクの寝具とパジャマで眠る生活を送れています。
今思えば、どれも貴族趣味(?)だった(けれど母子家庭の貧乏な生まれの)昔の私が憧れてた生活でした。
こうして書き出すと我ながら雑誌の通販広告レベルの変化ですが、
5年くらいかかったから自分じゃあまりわからなかったんですよね。
でも、私の努力ってちゃんと報われてたんだな、万人に認められた人生訓は、素直に従えば必ず効果があるんだな、としみじみ実感しています。
だから、もし人生をもっと良くしたいと思っている方がいらしたら、
是非うまくいくと信じて「良いこと」を継続してほしいな、なんて…。
なんだか上から目線みたいになって申し訳ないですが、誰かの小さな希望になれば幸いです。
私ももっともっと幸せになれるよう、さらに楽しくスピ生活を継続していくぞ!
-
>380さんの投稿に、最近モヤモヤしてた心が洗われました。
>でも、頭だけは良かった。だから…
これこそ、プリレですよね。
良い点に目を向けて最大限に伸ばす。
本当に1番理想的な頭の使い方だと感じました。
もし良ければ途中経過もお話頂けると幸いです。
私だけでなく皆さまのモチベにもなるとおもうので…
-
>>380
すごい!なんだかこっちまで嬉しい気分になった!わたしも自分の理想に近づけるようにふわまろにプリレ頑張ろう〜!
-
アプリでクラゲ育ててる
癒ししかないのじゃ
こんなに幸せの詰まった生き物他にない
クラゲは海のアイドルじゃ
-
やった!全然片付けてくれない家族が今日大きめのゴミを自分から捨ててくれた!何で自分ばっかり掃除してるんだろ…なんてイライラしちゃってたから本当に嬉しい!ありがとう〜!
-
>>384さん、よかったね!
楽しんでやってるとゆっくりでも伝染していくものだと私も思うんだ〜 1番は384さんが幸せでいることだ!
-
>>385さんありがとうございます(*^^*)私も自分のペースを押し付けすぎてたなあと反省しました。それでも片付けてくれた家族に感謝して、これからも掃除楽しみます♪
-
381さん、382さん、ありがとうございます!そう言って頂けてとても嬉しいです。
それでは、僭越ながら過程も書き込ませて頂きますね。
長くなりますので、箇条書きで。
・一人暮らし中、2chの「掃除で開運」系まとめに触発される。
・さらに捨てに目覚めてスッキリ気持ち良く過ごしていたときにプリレに出会う。
・プリレは停滞気味だったが、捨てのおかげで思考が整理されたのか、直感が冴え、行動力が付く。
・就職で引っ越す時に、閃きと行動のおかげで知人から今の家を借してもらえることに。
・住環境がかなり良くなり、掃除と捨てが加速。心地良い家にいると昔のお姫様願望が再燃して、本気でプリンセスな人を目指し始める。
・捨てとプリレ熱が上がって「プリンセスはオタクじゃない」「プリンセスはテレビに噛り付かない」とか考え出してオタク趣味を捨てる。さらにテレビとパソコンも捨てる。今思うと怖い。
・ネガティブなニュースや書き込み、荒んだものを見ないのでふわまろしやすくなり、時間の無駄遣いも減る。
・家に娯楽がないのでどんどん外へ出るようになる。人に見られるので美容熱が高まり、食事、運動、睡眠全部見直す。この辺りで「美人枠」として扱って貰えるようになる。
・容姿を褒められ自信が付く。男の人にも自信と余裕を持って接することができ、モテ始める。
・「美人な私」というセルフイメージができ、立ち居振る舞いや言動も相応しくなるよう訓練し始める。
・当時の仕事にコレジャナイ感を覚える。大きな不満はなかったが、「もし理想通りの職場があれば転職しよう」と閃き、見つかればラッキーくらいの気持ちで転職活動をしていたら1ヶ月経たずに今の職場に採用される。
・人生に余裕ができて楽観的になり、上質な物や知識、経験にどんどんお金をかけられるようになる。でも捨ての効果か、無駄な物はとんと買わなくなったのでお金は増える。
・自分が満たされるのに比例して人に優しくなる。今の自分は周りのおかげだと感謝できるようになる。人に愛を与えられる「本物のプリンセス」を目指し始める。←今ここ
自己啓発や美容はかなり勉強・実践しましたので書ききれていないものも多々ありますが…
上原愛加さん、カレン・キングストンさん、佐藤富雄さん、斎藤一人さん、スティーブン・コヴィー博士、佐伯チズさん、エリカ・アンギャルさん、神崎恵さん、加藤ゑみ子さん
の書籍は特に影響を受けました。
本当にたくさん変化があったので、随分な長文になってしまいましたのをご容赦くださいね。
読んで下さった方のモチベに少しでも繋がれば幸いです…!
-
遂にプロポーズしていただきました…!!
嬉しくって泣いたの初めてだ!!
-
>>388さん
おめでとうございます!
388さんの結婚生活が幸多きものになりますように。
-
>>388さん
おめでとうございます!
これからの幸せな結婚生活が楽しみですね!
どうぞ末永くお幸せに!!
-
>>388
おめでとうございます!
末永くお幸せに(*^^*)
-
今日、初めて自分の爪を磨いてみた。
爪ってこんなにぴかぴかするんだね
際とか細かい所でまだまだな部分はあるけど、それでも全体的にぴかぴかで、とても綺麗
これからもしよう
-
明日、といっても時間的には今日、久しぶりの仕事面接だ〜〜。
保育園に子供を入れられることが決まって(夫の職場併設のとこ)、折角だから思い切り働くんだ!
息子のことは大好きだけど、私は仕事をしていた方がもっと良いお母さんになれると思う。
確定申告とか引っ越しとか諸々やることてんこ盛りで最近家は荒れ気味だけど、、、ガルスピマインドで明日はトイレ掃除だけでも済ませて家を出ます(*^^*)
-
朝、よく寝ぼけて目覚まし時計の事を生き物だと思っている。止めずになんとかなだめようとしてしまう。。
-
今、人生の岐路に立っているというか選択を迫られていて、どっちか片方の道しか選べないんだけど
考えまくった結果、実はどっちも自分にとってベストな選択ってわけじゃないことに気付いてしまった。
そんなに悩むことではなかったんだ!笑
選んだ道が間違いだったらとか、今決められなくてどっちの道にも進められなかったらって焦ってただけ。
どっちを選んでも、選ばなくて2つの道が消えたとしても多分どれも正解なんだろうなあ。
もっと気楽にいきたいな。
そして本当にベストだと思える道が見えた時に迷わずに真っ直ぐ突き進むぞ。
-
>>394
あるある!ボタン押せばとまるのに、枕で押さえつけて黙らせようとか、しちゃう(笑)
-
髪の毛を切りました。
小さいころ、ずっと男の子みたいなショートだった反動で一時は腰まで届くほどロングに伸ばし
切ってもボブ程度だったのが本当にばっさり。
直後は失敗したなぁ…また伸ばそう…と後悔したのに周りの反応はとても良くて、いいね、似合う!と。
そしていつも仕事と家の往復だったけどたまにはと隣町に出かけたら素敵な雑貨屋さんを見つけて
特にピアスが充実してたのを眺めてるうちにショートヘアならこういうの似合うかも!と気付きました。
今までつけたことないけどヘアピンとかも試してみたい。
服もだいたい同じイメージのばかりだったけどそこから脱出してみたい。
なにか自分が変われる気がします!いや、変わろう!
-
>>387
詳しくありがとう!
読んでいてすごくモチベあがりました…!
-
フェードアウトしようと思ってる人からメールが来て気分がもじゃもじゃ…しそうになったけどやめた!私はお金も時間も心も大切な人のために使うんだ。
-
>>387
素晴らしすぎてスクショさせて頂きました!
私もまずはガラクタ捨てるところからがんばってみます!
-
時々夢想する。
小さなバス・トイレは別のワンルームで、室内にはベッドと小さい机と木のチェスト。部屋の端に一口か二口のコンロ台と小さな流し。広さのイメージはゴッホのアルルの寝室くらい。
洗濯はお風呂で済ませ、その日食べる食料だけを買い、働いて、静かに暮らす。
それで充分なのではないか。今の暮らしに不満はないけれどもし独り身だったらいつか実行していたかもしれないと思う。
-
オーディションの結果がそろそろ来る…
本当に合格したい。
最後まで信じる。信じてる!!!
-
>>402
きっと大丈夫だよ!
今の時期はいろんな試験やオーディションが多いよね。受かっていると良いね!
私も今、ずっと諦めきれずに悩んでた夢に向かって一歩踏み出すところ。良い結果にしてみせる!
-
学生時代に買った福袋に入ってたピンクのニット、今でもすごくお気に入り。色も形も全部わたしにぴったり!毛玉いっぱいだし捨てようかなと思ったけど、結局部屋着として使ってる。柔軟剤のにおいと柔らかい着心地で幸せになれるから。断捨離とはかけ離れるけど、、、このニットがこのニットだから好き!くったくたになるまで着倒すぞ〜
-
フライパン育ててみようと思う。
母から譲り受けた鉄のフライパン、自信がなくて油をひかず豆炒るのにしか使ってこなかったけど、育ててみようと思う。ゆくゆくはこれ一枚で朝の目玉焼きからベーコンからお弁当のおかずやらぜんぶやれるようになるんだ。もちろん豆も炒る。
-
お酒飲むのも、飲み会も、好きなんだけど、いかんせん弱い…
カクテル一杯で顔真っ赤。謎の腹痛(でもそこまで痛くない)。朝若干気持ち悪い。
強い人が羨ましい。鍛えたら強くなると聞くけど本当かしら…
-
>>406
無理はしたらいけん
自分が楽しめる範囲で楽しく飲んで食べて過ごすことができればいいと思うの
-
>>406
アルコールのアレルギー?とかかな。お腹いたくなるってことは消化器に負担がかかってるのかもしれないし…
わたしもお酒好きですが、健康上の理由もあってやめてます。飲まなくても楽しいし、ノンアルコールカクテル豊富なお店もありますからね(*´ー`*)
-
>>406
鍛えても強くはならないよw
限度が分かるとか、苦手なお酒と得意なお酒が分かるようになって強くなったように感じるだけじゃないかな。
-
先月は体も心もバリバリ元気だったんだけど、酷いPMS→リセット(妊娠希望だったのでちょっとがっかり)→酷い生理痛 が終わってから元気までリセットされちゃったのか、家事も趣味もやる気が出なくて楽しくない…
掃除とかしたいんだけど、もーずっと寝ていたいーって感じだし、キラキラとかフワフワとかときめくスイッチも全く入らない。
私のやる気スイッチどこだー!
-
昨日は疲れていたけれど、掃除と洗濯を一生懸命やって布団乾燥機をかけて寝た。
朝起きたら目覚めの良い事。
休んでも良かっただろうけど、頑張って良かった。
今日はおいしいもの食べよう♪
一日頑張る
-
406です。
407さん、408さん、409さんレスありがとうございました。
大学生のときはどこが美味しいんだ?と疑問だったんですけど、社会人になって良さがわかりました笑
アレルギーかも?なのは念頭に入れて無理しないようにします。
適量を守って、お酒とよい付き合いをします( ̄^ ̄)ゞ
-
前まで母親のことが嫌いだったけど心理学の本やブログを読むようになってからは私を生んでここまで育ててくれたことだけは感謝するようにしてた
そうしてたら最近になって母親のことが嫌いだとか憎いとか全然思わなくなった
母親に冷たい態度をとったり怒ったりすることもなくなって母との関係がよくなった
むしろ感謝するような事をたくさんしてもらえるようになったというか、親の存在の有難さに自分が気づけるようになったんだ
どんな人や出来事にもいいところを見つけて感謝することって本当に大切なんだね
この教えはずっと大事にしようと思う
そして今は生んでくれた母親に心から感謝してる
いつか恩返しができたらいいな
-
猫になりたい。
ふわふわして、のんびりして、猫になりたい。
-
この掲示板のなかで、ネガティヴスレの消費量が一番多いのが気になる…みんな大丈夫?(´・_・`)
-
家に1人でいると好き勝手歌いながら家事するのが癖になってしまっていて、最近は
とっとこ〜お掃除ハウスワイフ♪
すみっこ〜お掃除ハウスワイフ♪
妹が小さい頃好きだんだよとっとこハム太郎。
だーいすきなのは〜〜えーんそしょうどく〜〜♪
消毒〜うれしいハウスワイ〜フ♪
-
今日は暖かい日だったのでわんこの散歩後、買い物にも歩いて行った
疲れたけど清々しい気持ち
夜はぐっすり眠れそう
-
資格取りたいなー!休日に勉強して充実した時間を過ごし、将来を充実させたい…!しかし具体的な目標が描けない…。
-
長文ごめんなさい。
結婚雑誌かってきてウキウキしてたら、彼からもう少し結婚は後にしようと連絡が!
まあ、今は付き合って半年ちょい。1年の区切りに結婚って話をしてたから、早いと考えるのも無理ないかなあ、と受け入れました。
優しい人だから、私の喜ぶ顔を見て言えずにいたんだろうなあ、という気持ちと、仕事も遅く、今日も早いのに電話で言ってくれたことに感謝。
あと結婚の意志がブレているわけじゃないと断言してくれたし、粗探しするためじゃなく、2人で問題解決を1つでも多くするための先延ばしにすると約束した!
次にグズグズしたら、お尻ペンペンしてやる(笑)
来月頭の古紙回収で、昔の恋愛を思い出す卒アルと結婚雑誌捨てよー!
あと他にもガラクタ捨てて、幸せな結婚になるよう準備します!!
優柔不断な彼が焦るくらい、もっと美人になるぞー!
-
ミニマリズムまでいかないシンプルライフを理想としてやってきてるんだけどちょっと物を減らすペースが低迷してきた。。まだ減らせるはずだし減らしたいのになぁ。
-
大学の補欠合格の電話がきた…
絶対に落ちたと思ってたから嬉しいことは嬉しいんだけど、完全に浪人するつもりでいたから正直どうすればいいかわからない!!!!
咄嗟に浮かんだ考えが、(まだ誰にも知られてないから)このまま誰にも言わないでおこうって事だったから、自分は浪人したいんだと思う。
っていうかここまでうだうだ書いててあれだけど浪人したい!!!!
でも今まで頑張れなかった自分が一年頑張れるかわかんない!!!!!!
自分的には全然ネガティヴな事だと思ってないんだけどネガティヴスレの内容だったらごめん!!!!!!!!
うおおおおおおおどうすりゃ良いんだあああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
長文ゴメンナサイ(´-`)
-
>>387さんに刺激を受けて、佐藤富雄さんの本買ってみました( ´ ▽ ` )ノ
自己啓発系の本を手に取ることをなんとなく、禁止してた自分がいたんだけど、好奇心のままに読んでみて良かった。私もいろんな人に影響受けて成長するぞ〜
-
>>421
大学受験より大学の勉強と大学生活の中で体験できることを頑張ったほうがいいよ。
-
>>421
補欠合格おめでとう。合格した大学での大学生活が容易に想像できるなら行ったらいいと思う。
もっと上!って気持ちが少しでもあるなら挑戦するのもいいんじゃないかな。
-
友達いなくても平気なんだけど、分からないことがあって、調べてもよく分からなくて、そもそも調べ方が間違ってるのかもってときに、分かる友達がいたらなあと思う
パソコン欲しいけど、もうすべてが分からない!
-
この2日間で引越し荷造り頑張るぞー!
ついでによく分からないゴチャゴチャしてるもの全部捨てるぞー!
-
ガレージのある素敵な中古住宅を購入して照明をステンドグラスで手作り住みたい!
-
>>427
間違えて送信してしまいました。
ガレージのある素敵な中古住宅に住んで照明を手作りのステンドグラスにしたい!
-
とてもキュートな下着を買ったけれど、2日ほどストレスで食事料減ったのでデコルテがゲッソリ…。
大好きな彼のためにも、今日からバストアップ運動がんばるぞー!!
-
今日は満月だー。
お財布パタパタしよっと。
-
意味もなくウキウキする。なんでだろう〜春だからかな?
-
桃の芳香剤ってやっぱり効くんかいな?(笑)置いてから、元同僚の好きだった人と急激に仲良くなって、ご飯行ったり遊んだりLINEしたりとめちゃ仲良くなった‼︎ずっと私は女子校からの社会人なっても異性とあまり縁が無く、男の子とご飯行くとか遊びに行くっていうのがあまり無かったのにすごいわ‼︎(笑)偶然なのかな〜?
-
昨日スーパー銭湯に行って
サウナで汗いっぱいだしたからか
朝起きてからお肌がつやっつや!嬉しい!
-
自分を大切にできてくると楽しいね!
本当にそれを強く感じる。
高校からの変なトラウマというか自己暗示にサヨナラする!
-
長年人を好きになることを忘れてたから、話したことないのに見てるだけで幸せなくらい気になる人が自分に出来るなんて驚き。と言いつつ欲が出て話してみたくて仕方ない。でも本当に接点ないのよね…
-
将来の夢とかいろいろ考えたけれど
やっぱりこんな仕事がしたい!とかよりもこんな生活がしたいっていうほうがイメージしやすいな
私の中では仕事=大変、難しいになっちゃってるから
好きなことも仕事にしたいとは今の段階では思わない
好きなことを楽しくやってお金が入ってくるならそれが一番だけどね
大好きな人と結婚して綺麗なお家に住んで旦那さんのために毎日おいしい料理を作って〜みたいな
想像をしているときが一番楽しい
-
特に何かあった訳じゃないんだけど、ここ数日ベッドに入って
眠るまでの時間に無性に「幸せー♡」って思う。
普段プリレなんて忘れて男勝りに働いてるけど、なぜかこの時間は
プリンセスの気分になってる。不思議。
-
明日は引越し!
新生活不安でもあるけど、
私は私らしくやればいい
-
デッキブラシ、ほしーなーとか思い始めた
あいつで玄関をガシガシ掃除したい
-
なーんかモヤモヤするので、お風呂掃除してくる!
-
職探し始めて一発目。不採用(笑)しかし、面接行ってみて面接官の人とかすごく感じが良かったけど、なんか違うなぁ〜と思ってたから落ちて良かったと思っている(笑)もっと良い職場があるってことだよね‼︎めげずにこのまま職探し頑張る‼︎
-
昨日付けで4年勤めた会社を退職。
実はまだ次の仕事は決まってなく行先不安。
だけど今は、これからも仲良くしようと本心で言ってくれた人、私ならどこへ行っても大丈夫と言ってくれた人、本当に素晴らしい縁をたくさんいただいたことに感謝の気持ちでいっぱい。
別れの挨拶の時も泣いたけど、今もそのことを思うと胸が熱くなって涙が出る。
人との出会いは大切にていきたいし、私も人に対してもっと好意を伝えていきたい。
今は今後の不安よりももっとこの幸せな気持ちに浸っていたい。
-
妊娠してからカップ麺なんて健康に良くないし、悪!と思っていたけど。
出産してから毎日時間に追われてバタバタしていると、「さ、さ、さ、3分でできるだとー!??救世主か!?」という気になった。
カップ麺ってやっぱりすごいね。
-
>>443
子育てお疲れ様〜〜!!!
無理しないといけない時期かもしれないけど、くれぐれも体には気をつけて( ´ ▽ ` )ノ
中学の時にやってた部活(吹奏楽)が忘れられなくて、また始めようかなあと考えてたんだけど、楽器が全然決まらなかった!
中学の時はパーカツ、チューバ、バストロンボーンをやってて(すごく部活が緩くてやらせてもらえた)、低音が大好きだからまたチューバやろうかなと思ってたんだけど、将来的には社会人サークルとかでもやっていきたいし、マイ楽器も欲しいから難しいよな踏ん切りがつかなかった。
それでバリサクも格好良いしユーフォもいいよなと色んな楽器に脳内浮気してた笑
でも今日いっぱい調べてみて、バストロが良いなと再再々認識した。笑
教室ももっと調べてみる。楽しみだなあ〜〜!
-
書き逃げスマソ
昔からネガティヴで物事の悪い面ばかり見る癖が治らなかったんだけど、最近携帯のメモ帳に『〇〇で幸せ』って日常生活の良かったことをメモるようになったらちょっと気持ちが明るくなってきた
お風呂温かくて幸せ〜とか、布団フカフカで幸せ〜とか
案外幸せなんだなー、と生活のポジティブな面に意識が向かうのがいいのかもしれない
長年の悩みを解決できそうで嬉しくて報告カキコ
-
革ジャン、革靴、革バッグ、他にも欲しいものがたくさんあるよー
貯金どころじゃない…低賃金なのに
でももう買い替えなくても良い長く使えるものが欲しいんだよー
もっと稼げるようにならなきゃいけないな
あと私も、中学のときやってたトロンボーンやりたいなって思ってる!
トロンボーンは良いとこ取りの楽器だし、とっても好き
-
学生の時好きだった男の子とごはんいくことになりそう!
うれしい!だがしかし相手は彼女もち!
それでも会えるのがうれしいー!でも緊張するー!
すごい変なテンション!
-
感動アニメ見て、がっつり泣いてすっきりした。
明日、目が腫れてないか不安だ〜冷やして寝ます。
-
せっかくガスコンロをキレイにしたのに
調理中の鍋を吹きこぼしちゃって再び掃除w
…次からは気を付けよう
-
マザー牧場に行きたい!
車だと1時間半、電車だと3時間弱かかるってさ!\(^o^)/
でも首都高がこわすぎるので電車かなー。
牛が見たいよー、ソフトクリーム食べたいよー。
-
人に同調してしまう癖を治そう。
自分と他人のことを線引きできないと、何をするにも「私がどうしたいか」より「相手が何を求めているか」で判断してしまう。
もっと自分勝手でいいんだ!!
-
いい大人なのに恥ずかしいんですが、最近たまごっちにハマってます…!笑
小学生のときに流行ってて懐かしいな〜って見てたらネットで安くなってて買っちゃった!
最近はカラーになってて機能も充実しててなんか久々にワクワクする!笑
-
コルセットが欲しいなあと思っているのだけれどどうなんだろう…。
くびれが欲しいのと猫背予防ができたらいいなって思ってる。
ぴーんと伸びた背筋素敵だよね。
でも外したら元通りになってしまう?気休めなのかな?
-
>>453さん
人によりけりと思いますが、私にとっては腹筋背筋が最強天然コルセット。
お金かからない、しまう場所いらない、代謝よくなる、いつでも装着済み、いいことずくめです。
ドレス下着にビスチェを1着もってますが本当にドレスの時にしか使いません。。
-
>>452
たまごっち!!懐かしい!!
小学生の時流行ってたけど、高校だか大学だかの時に時計代わりに持ち歩いてる子がいて羨ましくなったたような…(笑)
カラーも楽しそうだけど幻のオール白色もほしい…
-
社会にでてから疲れることもあるけれど、飾ってある石木花や水仙をみると元気がでてくる。「今日もきれいだね」「きれいに咲いてくれてありがとう」って話しかけるようになってから生き生きしてる気がする。植物にも心があるのかな、そうだったらいいな。
-
>>453さん
454さんも言ってるとおり腹筋背筋が最強。
だまされたと思って30日間クランプチャレンジとかオススメ。
あとコルセット、上手くつけないと腰痛になるかも。
腰痛治療してたら「コルセットはホントはだめ!」って整形外科と整体師に言われた。
-
チラ裏に書き捨てー。
何だか自分を好きになれてきた。
今日の髪ちょっと可愛いんじゃない?
メイクも似合ってる!とか(笑)
何だか今なら素敵な彼氏が出来そうな気がする!
いいこと起こりそうでワクワクしてきたー
-
>>454さん
>>457さん
お二人ともありがとうございます!!
腹筋背筋!器具に頼ることばっかりで鍛えるということが抜け落ちてました…。教えてくださりありがとうございます!
コルセット、腰を痛めてしまう場合があるんですね。びっくりです。
御二方にいい情報を教えていただいたので、腹筋背筋やってみます。ありがとうございました!
-
ガルスピ見ると向上心が湧いてくる!
部屋も服もやろうと思ってやってなかったことも
全部片付ける!4月!
悪縁断ち切りたくて良い方法探してたけど
結局のところ掃除が一番だ、やるぞ!
-
泣いて目が腫れるのは、目をこするのが原因なんだよ〜。涙は流れるまま!にして泣くと腫れないよ(;o;)
-
乾燥で唇がぼろぼろ…見た目も悪いし痛いし…(><)
みなさんどんなケアしてますか?
-
うーん、帰っても良いけど他の人がまだ帰らないって時の微妙な空き時間困るなあ。周りの人はそんなの気にしてないだろうけど、一人わたわたしてしまって挙動不審^^;
-
占いの本を読んでたら私は現状に満足してないでもっと上を求めることによって成功を収められる人間らしい
安定を求めて現状に甘んじてたここ最近、本やテレビを見ていても、もっといろんなことやってみなさい!他人に合わせなくてもいい!
みたいな言葉が目につくようになってたんだけど、神様からのメッセージなのかもしれない
あまり大きな目標を立てると自信がなくなって挫折してしまうので年単位・月単位で小さな目標を掲げて前進するぞ〜
大丈夫。私はすごい人間だからもっと広い世界で活躍できます。
-
最近、余計なものを買わないようにしてる。節約と部屋に物が増えないように。
我慢した分、今度のベトナム旅行では安い雑貨かいまくるぞ♪良いものに出会えるといいな!
-
中途半端に伸ばしてた髪をボブまで切ってサッパリしたよ!
丁寧にブローして寝るようになったら次の日の髪の手触りがすごく変わってビックリ
今まで面倒くさくてパパッと適当に乾かして寝てたからブローの大切さに気付いたよ
-
今日こそ掃除をする。ダメ彼氏の本性を見破ってやる。
-
生理やっときたぁぁぁ〜!
そんな言うならきてやんよ…ヽ( ´_つ`)ノ みたいな訪れ方だったけどありがとう!!
ちょっとストレス感じるとすぐ遅れるこのからだ、自分のものなのにコントロール難しい〜
今日はあったかくして寝よう(´-`).。oO
-
会社の機械壊したかも…
でも壊れるような使い方してないし、前にも同じようなことがあったからまた機嫌直して動いてくれると信じたい
とりあえず各所に連絡はしたし、お願いー動いてー!
でも私明日から連休だから確認できない…しかも連休をこんなそわそわドキドキした気持ちで過ごすなんて…
済んだことはどうしようもないから、掃除して久しぶりの連休満喫して楽しもう
いっぱいちゃんと掃除するので直ってください
壊れてませんように
神様お願いします!!!
-
思い切ってセミロングからボブにした!
本当はショートにしたかったんだけど、髪が太い硬い多いの三重苦で出来なかった笑
しかもこれがまた似合わない!!!!笑
前もやって似合わなかったけど、縮毛矯正かけたから大丈夫だと思った…けど駄目だった……
でもこれで踏ん切りついたから、これからはロング、セミロングで似合うのを探していこう〜〜♪( ´▽`)
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板