レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
チラシの裏inガルスピ その4 ※ネガティブなことは別スレへ
-
381さん、382さん、ありがとうございます!そう言って頂けてとても嬉しいです。
それでは、僭越ながら過程も書き込ませて頂きますね。
長くなりますので、箇条書きで。
・一人暮らし中、2chの「掃除で開運」系まとめに触発される。
・さらに捨てに目覚めてスッキリ気持ち良く過ごしていたときにプリレに出会う。
・プリレは停滞気味だったが、捨てのおかげで思考が整理されたのか、直感が冴え、行動力が付く。
・就職で引っ越す時に、閃きと行動のおかげで知人から今の家を借してもらえることに。
・住環境がかなり良くなり、掃除と捨てが加速。心地良い家にいると昔のお姫様願望が再燃して、本気でプリンセスな人を目指し始める。
・捨てとプリレ熱が上がって「プリンセスはオタクじゃない」「プリンセスはテレビに噛り付かない」とか考え出してオタク趣味を捨てる。さらにテレビとパソコンも捨てる。今思うと怖い。
・ネガティブなニュースや書き込み、荒んだものを見ないのでふわまろしやすくなり、時間の無駄遣いも減る。
・家に娯楽がないのでどんどん外へ出るようになる。人に見られるので美容熱が高まり、食事、運動、睡眠全部見直す。この辺りで「美人枠」として扱って貰えるようになる。
・容姿を褒められ自信が付く。男の人にも自信と余裕を持って接することができ、モテ始める。
・「美人な私」というセルフイメージができ、立ち居振る舞いや言動も相応しくなるよう訓練し始める。
・当時の仕事にコレジャナイ感を覚える。大きな不満はなかったが、「もし理想通りの職場があれば転職しよう」と閃き、見つかればラッキーくらいの気持ちで転職活動をしていたら1ヶ月経たずに今の職場に採用される。
・人生に余裕ができて楽観的になり、上質な物や知識、経験にどんどんお金をかけられるようになる。でも捨ての効果か、無駄な物はとんと買わなくなったのでお金は増える。
・自分が満たされるのに比例して人に優しくなる。今の自分は周りのおかげだと感謝できるようになる。人に愛を与えられる「本物のプリンセス」を目指し始める。←今ここ
自己啓発や美容はかなり勉強・実践しましたので書ききれていないものも多々ありますが…
上原愛加さん、カレン・キングストンさん、佐藤富雄さん、斎藤一人さん、スティーブン・コヴィー博士、佐伯チズさん、エリカ・アンギャルさん、神崎恵さん、加藤ゑみ子さん
の書籍は特に影響を受けました。
本当にたくさん変化があったので、随分な長文になってしまいましたのをご容赦くださいね。
読んで下さった方のモチベに少しでも繋がれば幸いです…!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板