レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
オカマが励ましたり楽しんだりするスレ
-
お姉様方、少し相談に乗ってくれないかしら…。
つい先日東京の大学に進学が決まったの。一年間必死に勉強して掴めた合格。
けれど私、試験が終わったとき、ぜんぜん手応えを感じられなくて、もうこれはダメだなと思ったの。きっと不合格で、地元の滑り止めの大学に行くことになるんだわとおもって、もうその試験が終わった日から気持ちを切り替えていたの。
だからまさか受かってるなんて思わなくて、合格発表の日も、喜びよりも戸惑いの方が強かった。
もうすっかり地元の大学に行くつもりだったから。
家族もお祝いしてくれるよりも、さみしいから行かないで、と言ってきて、母親には泣きつかれてしまっなの。
東京の大学に進学することが、本当に正しいのかわからなくなってしまったわ。両親を残して行くことや、
たくさんの金銭的負担をかけることに、なんだか悪い事をする気分になってしまったの。
もともとずっと田舎で生きてきたおかまだから、都会に行くこと自体がとても怖い。一人で暮らしていく自信もどんどんなくなってしまったわ。
私、クラブやアルバイトを数日で辞めたことがあるの。
ずっと続けてきたものもあるけど、つい周りの友人と比べると、なんて駄目おかまなんだろうって考えてしまうわ。どうして他の人には当たり前にできることが私にはできないんだろうって。
春から一人で暮らすなら、資金を貯めるために、短期のアルバイトでもしなくちゃと思うんだけど、まえに辞めたことを思いだすと、
私にできる仕事なんてこの世にはないんじゃないかって考えちゃうわ。
湿っぽくて後ろ向きなおかまでごめんなさい。
どうかお姉様方にこんな私のけつを叩いてほしいわ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板