レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
オカマが励ましたり楽しんだりするスレ
-
わかるわー
良かれと思ってした事に対して怒られると
「えっでも…!」って思うわよね。自分の中では「良い事」なんだもの。
実際世の中には「俺が話し始めたらすぐ全部メモれ」みたいな上司もいるのよね。
ってかそっちの方が多いと思うわよ?私もすぐメモするし、後輩がしてても偉いなあって思うわ。
でもその先輩の中では
「まずメモを取らずに話を聞いて、後でメモにまとめる」事が、良い事であり正しい事なのよね。
たぶん、最初の職場とか影響を受けた先輩から、そういう風に教わったんじゃないかしら?
あんまりこういう、認識の食い違いが多過ぎると、付き合い自体難しくなるけど
まぁとりあえずはその先輩に対する対処法を学んだって思っておけばいいんじゃない?
先輩は確かに仕事上の先輩ではあるけど
人間として絶対なわけではないんだし、自分のミスじゃなく単なる価値観の違いで文句を言われた時は
職場に生息しているポケモンのうちの一匹がぴよぴよ言ってるなぁくらいに思っときゃいいのよ〜
お仕事頑張ってね!
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板