[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
困った時のキャラ査定スレ★4
1
:
名無しさん
:2017/09/10(日) 22:34:32 ID:???
能力やキャラクター設定が不安な場合はこちらに投下してみて下さい
有志の方が答えてくれるはずです
(注)こちらへの投下は飽くまで任意です
次スレは
>>980
、立てられない場合は別の方に頼んで下さい
関連スレッド
※キャラクター登録所
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20393/1397130384/
※前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20393/1434985549/l50
362
:
◆T/233Moei6
:2020/08/25(火) 23:13:14 ID:???
なんという平成ライダーめいたフォームチェンジ
いいかとーである!
363
:
新人
:2020/12/11(金) 23:54:32 ID:LBGypDuY
|名前| | クリノス・ポヴェーリア
|性別| | 男
|年齢| | 10歳
|身長| | 年齢相応の身長
|体重| | 年齢相応の退治
*容姿 薄汚いローブと半分に割れたペストマスク
髪はボサボサで長く、ポニテの様に結んでいる
*性格 怖がりで人懐っこい
*能力名
【鎮痛剤】所持する薬剤にて痛みを緩和する物。
あくまで薬なので肉体へのダメージはそのままであり、痛みの上限を超えれば痛みを感じる。
【神経遮断】一定時間、痛覚の神経を遮断する。長時間使用で身体、精神的な不調を生じる。
【護身用短剣】どこにでもある護身用の短剣。
【感染】疫病に感染しているため、彼の意思に関わらず感染する可能性あり。致死率が高いため注意が必要。
*概要
流行する疫病に侵され隔離施設へ連れていかれた少年。隔離後の生活は不遇なもので、人として扱われずただ死を待つのみだった。
だが残り僅かな寿命に彼は全てを掛けようと施設からの脱走を試みる。そして…この世界へとたどり着いたのだった。
364
:
かぶり
◆qg2zP.O3iQ
:2020/12/12(土) 00:08:09 ID:???
拝見しましたが…かなり運用が難しいキャラクターだと感じました
まず最初にこのスレではキャラロストがめったに起きないため
致死性の高い感染という設定がまず死に設定になると思われます
(感染したキャラクターがそのまま死亡することがないため)
それとこのキャラクターが戦闘シチュに出た場合 どうやって活躍させるつもりでしょうか
感染を軸にして即効性の高いデバフを敵味方関係なくばらまくような運用をされると困りものですし…
このキャラクターを活躍させるシチュがなかなか用意できないかもしれません
ちょっとこのキャラクターはお勧めできないと自分は思いました
後はほかの人の意見も募集することにします
365
:
おんも
:2020/12/12(土) 00:24:22 ID:???
ロイさんと同じ感じですが、雑談にありましたもう少し練ってみると言う事でしたら再投稿をお待ち致します!
366
:
新人
:2020/12/13(日) 01:07:48 ID:LBGypDuY
|名前| | クリノス・ポヴェーリア
|性別| | 男
|年齢| | 10歳
|身長| | 年齢相応の身長
|体重| | 年齢相応の退治
*容姿 薄汚いローブと半分に割れたペストマスク
髪はボサボサで長く、ポニテの様に結んでいる
*性格 怖がりで人懐っこい。戦闘は好きではないが生への執着心は強く、生き残るためなら手段は選ばない。
*能力名
【疫病との共存】生と引き換えに背負わされてしまったもの。これがある限り日によっての体調が大きく左右する。ただしこの疫病が与えるのは痛みや苦しみであり、これが原因で死ぬことはない。また通常であれば他人へと感染することもない。
【霊界の瘴気】1度死んだことから半径1メートル程度はこの瘴気が発生する。瘴気内では彼への攻撃は一切通用しない。ただしそれは通常の人、武器の場合である。経験を詰んだ者や魔法魔術、特殊な武器等では通常のように攻撃可能。
またこの瘴気は磁場を狂わせる効果もあり、電子機器を使用する場合には不具合を生じる可能性あり。
【神経遮断】一定時間、痛覚の神経を遮断する。ただし確実にダメージは蓄積されていく模様。
*所持品
【鎮痛剤】疫病への痛みを緩和するだけでなく、怪我などへと痛みも緩和できることから他人への使用も可能。
【散弾銃M4ショートバレル】小柄な彼が使うことを踏まえ、ショートバレル化したポンプアクション式散弾銃。レーザーサイト、ストック、サイレンサーなど軽量で取り回しがしやすくなっている。装填数は2発、ショットシェルを使用。
【対生物用ショットシェル】疫病に侵される彼の血液と肉片を混合させた銃弾。これに当たると即効性の致死毒が体を蝕むこととなる。ただし使用出来るのは1度の戦闘で2発まで。また直接相手の体内へ入らないと効果がないため、硬い皮膚や装甲などで防がれた場合は効果がない。
【短剣スコルピオーネ】
取りまわしのしやすい短剣。その正体は彼の血と死者の骨によって研ぎ澄まされた短剣の成れの果て。懐に入って急所を狙うもよし、敵からの攻撃を防ぐもよしの万能武器。この短剣で切りつけられた傷は中々治りにくくなるとか…
*概要
流行する疫病に侵され隔離施設へ連れていかれた少年。隔離後の生活は不遇なもので、人として扱われず孤独な死を迎えた。
しかし彼は死後の世界にてこの疫病の根源となる悪魔と出会う。この悪魔は疫病を背負うことと引き換えに人と同等の寿命を提示してきたのだった。
僅か10年で落とした命、これからの人生に掛けようと思った彼はその条件を飲み再びこの世界へと戻ってくるのであった。
367
:
かぶり
◆qg2zP.O3iQ
:2020/12/13(日) 18:42:12 ID:???
こんにちは キャラ拝見しました
いいキャラだと思います あとは体重の誤字を治せば特にいうことはないですね
368
:
◆T/233Moei6
:2020/12/14(月) 22:39:50 ID:???
^ω^)<確認確認
よいかとーであります
ペストマスクなキャラってブラボとか思い出して良き
369
:
積木
◆WiSkUYGoQQ
:2021/02/04(木) 22:57:15 ID:HvL6g3eQ
新規です、参加希望、査定希望です……キャラ被りとかありましたらご指摘を……
「お申し付けを、マスター」
|名前| ヨハン |
|性別| 男 |
|年齢| 23歳 |
|身長| 179.8cm |
|体重| 59.7㎏ |
*容姿
白金の長髪を一本結び、切れ長の瞳は藍色、白雪色の肌、涼やかな印象の美形、手足は細く長い。
ワイシャツの上に藍鼠色のジャケットを羽織り、黒のスラックスとダークブラウンの革靴。
身だしなみは常に清潔に整えている。
*性格
忠勤、無私無欲。
*能力
『極眼』
物や人の動きを1/10の速度で捉えることが出来る特異な眼を有する。
身体能力が向上する訳では無いが、銃弾を弾く芸当が出来る等、反射速度は相対的に向上していると言える。
*装備品
・ガンベルト
腰に帯び、武器は全てここに携帯している。
・ソードブレイカー
櫛状の峰を持つナイフ、刃渡り25cm。
主に接近戦で使用、ベルトのナイフホルダーに二本。
・カーボンブレード
峰が存在しない両刃のカーボンブレード、刃渡り90cm。
主に接近戦で使用、ベルトの鞘に一本。
・オートマチックピストル
小口径の自動拳銃、装弾数8発、威力は低いが取り回しが易い。
ベルトのガンホルダーに一丁と、予備の弾倉を二つ所持。
・スモークグレネード
着発信管、瞬時に起爆地点を中心に直径10m程を濃いスモークで覆う。
緊急時の戦域離脱等に用いる、ベルトに二発所持。
*概要
スクラップヤードに流れ着く以前の記憶を失っている。
ただ「自分は誰かを護らなければいけない」という使命のみを朧気に覚えている状態。
その誰かが誰なのかも分からないままだが、とりあえず目に映る人全てを「マスター・〇〇」という様に呼称し、何かと世話を焼こうとする。
老若男女どころか人種も問わず、まるで使用人か何かの様に忠勤に励む。
「ヨハン」という名はたまたまスクラップヤードで見かけた本のタイトルから取り名乗った。
370
:
かぶり
◆qg2zP.O3iQ
:2021/02/04(木) 23:56:21 ID:???
こんばんは 今日は動きが無くて申し訳ありません
キャラを拝見しました とりあえず問題はなさそうですが
極眼は見えたからなんでも避けられる等 中の人の調整次第では強力な能力となりやすいのでお気を付けください
後は実際に動かしてみてですかね 使用人めいたムーブを第一にするとのことですが
受け身になりやすい性格なので 自主的に動くときは動くことを意識した方がいいかもしれません
自分からは以上ですね あとはほかの人の意見に任せます
371
:
積木
◆WiSkUYGoQQ
:2021/02/05(金) 10:00:20 ID:R3wVAXL2
>>370
査定ありがとうございます。
衣装の誤りを修正、極眼に条件を付与し加筆、装備品を若干変更等、ところどころ加筆修正してみました。
「お申し付けを、マスター」
|名前| ヨハン |
|性別| 男 |
|年齢| 23歳 |
|身長| 179.8cm |
|体重| 59.7㎏ |
*容姿
白金の長髪を一本結び、切れ長の瞳は藍色、白雪色の肌、手足は細く長い。
ワイシャツの上に藍鼠色のベストを羽織り、黒のスラックスとダークブラウンの革靴。
身だしなみは常に清潔に整えている。
*性格
忠勤、無私無欲。
*能力
『極眼』
息を止めている間、物や人の動きを1/10の速度で捉えることが出来る様になる特異な眼を有する。
身体能力が向上する訳では無く、見えてから対処可能な範囲は人の限界の域に留まる、光速や音速に近い速度に至ると完全な回避はほぼ不可能。
ただし、技の出を捉えることで軌道を先読みしそれを弾く等の芸当は出来る為、反射速度は相対的に向上していると言える。
発動中は瞳孔が開いたような外見になる。
*装備品
・ガンベルト
腰に帯び、武器は全てここに携帯している。
・ソードブレイカー
櫛状の峰を持つナイフ、刃渡り25cm。
主に接近戦で使用、ベルトのナイフホルダーに一本。
・カーボンブレード
峰が存在しない両刃のカーボンブレード、刃渡り90cm。
主に接近戦で使用、ベルトの鞘に一本。
・スローイングナイフ
刃の先端がより鋭利になった投げ用ナイフ、軽量で小ぶり。
主に奇襲や中距離戦、緊急時の予備武器として使用、ベルトのナイフホルダーに左右二本ずつの計四本。
・オートマチックピストル
小口径の自動拳銃、装弾数8発、威力は低いが取り回しが易い。
ベルトのガンホルダーに一丁と、予備の弾倉を二つ所持。
・スモークグレネード
着発信管、瞬時に起爆地点を中心に直径10m程を濃いスモークで覆う。
緊急時の戦域離脱等に用いる、ベルトに二発所持。
*概要
スクラップヤードに流れ着く以前の記憶を失っている。
ただ「誰かを護らなければいけない」という使命のみを朧気に覚えている状態。
その誰かが誰なのかも分からないままだが、とりあえず目に映る人全てを「マスター・〇〇」と呼称し、何かと世話を焼こうとする。
スクラップヤードにある各施設の掃除や手伝い、武具を始めとした装備品の手入れ……無論拒絶を受けた場合は引き下がるが、老若男女どころか人種も問わずまるで使用人の様に忠勤に励む。
「ヨハン」という名はたまたまスクラップヤードでタイトルを見かけた本から取り名乗った。
372
:
おんも
:2021/02/05(金) 20:01:32 ID:???
大丈夫だと思います!宜しくお願いします!
373
:
積木
◆WiSkUYGoQQ
:2021/02/05(金) 21:22:51 ID:S/jTd5pQ
ありがとうございます、よろしくお願いします。
PFは登録所の方に改めて投下した方が良いですか?
374
:
かぶり
◆qg2zP.O3iQ
:2021/02/05(金) 22:15:55 ID:???
それでお願いします
375
:
◆wqoRfq.gK.
:2021/07/04(日) 20:25:23 ID:???
ご挨拶させて頂きました新規です。
内容確認をお願い致します。
|名前|ロキ|
|性別|女|
|年齢|20|
|身長|167|
|体重|48|
*容姿
ダークブルーのボブヘアに碧い瞳。ラウンドサングラスをかけている。
服装は黒パーカーの上にネイビーのブルゾン。下は黒のスキニー、スポーツメーカーのスニーカー
*性格
チャラチャラしているようでどこか達観している。女好き。
*能力名『時戒眼/ネビュラ・アイ』
性能1:任意発動。《自身の視界内の生物、物体の動きを止めることが出来る。》
時間を停止させている訳ではなく物理的に固定させている念動力のようなもの
故に強力な能力を持つ者は長くは持たない。固定し続けるには対象を視野内に入れ続ける事が必要。
一度に複数のものを止める事もできるが、負荷が大きい。
性能2:任意発動。《一瞬先の未来を先読みする。》あくまで一瞬なので大規模な攻撃や
自分で対処仕切りれないレベルの攻撃には対応できない。
性能3:常時発動。生物や物体の性質を見極める洞察力が非常に高い。
魔力や異能などのエネルギーも可視化でき目の前にいる相手の感情なども多少わかる。
とはいえ見たくないものまで見えてしまうので普段はサングラスをつけて見えないようにしている。
*概要
とある世界の特務機関で幼少期から訓練を受けていたエージェント。
多元宇宙など世界の深淵にかかわる業務に関わった中で住んでいた世界が消滅。
時空間の歪みに飲み込まれてからは様々な世界を転々としている。
軽薄な言動が目立つが、深い部分で他人とは接しないような雰囲気を持っている。
幼少期から訓練を受けていたため戦闘能力は高い。
376
:
◆wqoRfq.gK.
:2021/07/04(日) 20:35:24 ID:???
すみません
>>375
に追記ですが
『凶法滅刻<Hora Insana(ホーラ・インサーナ)>』の設定を盛り込んでもよろしいでしょうか。
時間は77:77です。
377
:
かぶり
◆qg2zP.O3iQ
:2021/07/04(日) 21:47:59 ID:???
>>375
キャラを拝見させていただきました
見たところそこそこ強力な能力に感じましたが
明確に弱点というか 対抗策がありますので大丈夫かな? って感じ
実際に動かしてみて 運用的な意味で強すぎるロールがあれば中の人に気を付けてねぐらいは言うかもしれませんが
とりあえず変更しなくてもいいかなといった感じ?
あと追加したいとのことですが 能力の詳細をお願いします
最後に 戦闘能力が高いとのことですが
徒手空拳なのか武器を使うのか は書いた方がいいです
武器を使う場合は携帯している武器を所持品に入れていただけるとありがたいです
378
:
◆wqoRfq.gK.
:2021/07/04(日) 22:01:51 ID:???
>>377
能力の強さに関しては仰る通りこちらのさじ加減になってしまうため気をつけます。
戦闘能力は徒手空拳になります。(一応追加致しました。)
下記修正案で問題なければ登録進めさせて頂きます。
度々恐れ入りますがご確認をお願い致します。
|名前|ロキ|
|性別|女|
|年齢|20|
|身長|167|
|体重|48|
*容姿
ダークブルーのボブヘアに碧い瞳。ラウンドサングラスをかけている。
服装は黒パーカーの上にネイビーのブルゾン。下は黒のスキニー、スポーツメーカーのスニーカー
*性格
チャラチャラしているようでどこか達観している。女好き。
*能力名【凶法滅刻<Hora Insana(ホーラ・インサーナ)>-77時77分】通称:『時戒眼/ネビュラ・アイ』
ロキが自身のいた世界で発現させた能力。様々な世界を旅するうちに凶法滅刻<Hora Insana(ホーラ・インサーナ)であると知る。
下記任意能力を発動する際に右手の甲に77:77の文字が浮かび上がる(各数字は筆記体が異なる。)
性能1:任意発動。《自身の視界内の生物、物体の動きを止めることが出来る。》
時間を停止させている訳ではなく物理的に固定させている念動力のようなもの
故に強力な能力を持つ者は長くは持たない。固定し続けるには対象を視野内に入れ続ける事が必要。
一度に複数のものを止める事もできるが、負荷が大きい。
性能2:任意発動。《一瞬先の未来を先読みする。》あくまで一瞬なので大規模な攻撃や
自分で対処仕切りれないレベルの攻撃には対応できない。
性能3:常時発動。生物や物体の性質を見極める洞察力が非常に高い。
魔力や異能などのエネルギーも可視化でき目の前にいる相手の感情なども多少わかる。
とはいえ見たくないものまで見えてしまうので普段はサングラスをつけて見えないようにしている。
*概要
とある世界の特務機関で幼少期から訓練を受けていたエージェント。
多元宇宙など世界の深淵にかかわる業務に関わった中で住んでいた世界が消滅。
時空間の歪みに飲み込まれてからは様々な世界を転々としている。
軽薄な言動が目立つが、深い部分で他人とは接しないような雰囲気を持っている。
幼少期から訓練を受けていたため徒手空拳の格闘術による戦闘能力は高い。
379
:
かぶり
◆qg2zP.O3iQ
:2021/07/04(日) 22:10:27 ID:???
大丈夫だと思います
キャラクター登録所への登録をお願いします
380
:
◆wqoRfq.gK.
:2021/07/04(日) 22:19:39 ID:???
>>379
承知致しました。ありがとうございます。
381
:
◆2EdnH3EynA
:2021/07/06(火) 21:34:32 ID:EOnn2wFg
なりきり……懐かしい響き……
新規です。査定よろしくお願いします。
|名前|キシュア・タイムライン|
|性別|男|
|年齢|24|
|身長|173cm|
|体重|70kg|
*容姿
金髪のロングヘアをオールバックにして、両の耳を出している。
薄い青色の瞳。
黒で統一された飾り気のない神父服に、金の十字があしらわれた白いストールが目立つ。
胸元には同じく金色の十字架のネックレス。
*性格
*能力名
(説明)
【主よ、憐れみ給え(キリエ・エレイソン)】
身体の欠損(ここでは、心臓と脳が残っている身体を本体とし、本体からの身体一部分の欠如を指す)
と死亡を除く、あらゆる疾病・怪我・障害に対する治癒を可能にする。
ただし、相応の集中と「祈り」を要するため、
戦闘中に即座に発動可能(自1レス内で可能)なのはせいぜいかすり傷の止血程度。
2レス以上かけることでそれ以上の怪我も治癒可能だが、ここは皆様のロルと世界観を勉強して調整します。
【主よ、導き給え(キリエ・エレイソン)】
「一般道徳・法律上の罪人」および「神に対する罪人」に対する能力。
敵対者の「罪」を宣言することで、胸元の十字架のネックレスが刃渡り1m程度の十字剣に変形。
宣言した罪の数と重さに応じて、強い聖属性と聖属性に依らない熱を纏い、敵対者を断罪する。
なお、宣言した罪が免罪であったり、彼の心に罪に対する迷いがあると、相手を傷つけることさえできない。
(刃が存在しないかのように、突き刺そうが切ろうが傷つかず、痛みもない)
382
:
◆T/233Moei6
:2021/07/06(火) 22:08:23 ID:???
>>438
おお、カコイイ
いいかとおもいまっする
383
:
◆2EdnH3EynA
:2021/07/06(火) 22:35:28 ID:???
>>382
すいません、
>>381
に対してレスしていただいたと考えてよろしいでしょうか
384
:
かぶり
◆qg2zP.O3iQ
:2021/07/06(火) 22:44:04 ID:???
>>381
正直なところ 回復という技能に対して 自分は危惧を抱いているというか
例えばリアルで日にちを跨いだシチュを行う場合 レス数という極めてローコストで全回復できてしまうという技能は強すぎるというか
シチュエーションを壊してしまう可能性が非常に高いと考えています
レス数だけでなく 際限のない回復ができない仕様が欲しいと考えていますが 他の人の意見も踏まえてって感じで
それとキリエ・エレイソンですが 対象が罪を罪であると認識してない場合
またフォールアウトの世界のように 罪を犯しても三日経てば無罪といった場合はどういった効果になるのでしょうか?
385
:
◆2EdnH3EynA
:2021/07/06(火) 22:56:55 ID:???
>>384
ありがとうございます。
戦闘中について、以下のような制限を加えました。
【主よ、憐れみ給え(キリエ・エレイソン)】
身体の欠損(ここでは、心臓と脳が残っている身体を本体とし、本体からの身体一部分の欠如を指す)
と死亡を除く、あらゆる疾病・怪我・障害に対する治癒を可能にする。
ただし、相応の集中と「祈り」を要し、かなりの体力を消費するため、
戦闘中に即座に発動可能(自1レス内で可能)なのはかすり傷の止血程度。
2レス以上かけることでそれ以上の怪我も治癒可能だが、
戦闘中に使用できる治癒の上限は「一か所のの骨折の治癒」までで、
一度それを行うと体力を使い切って一切動けなくなる。
下のキリエエレイソンについてですが、
罪の認定は彼の主観(一般的な倫理観及び信仰者としての価値観)によって行われることを想定していました。
したがって、世界の常識で無罪であろうと彼の主観がそう認識しなければ能力は発動します。
ある程度一貫した基準で運用する予定です。
386
:
かぶり
◆qg2zP.O3iQ
:2021/07/06(火) 23:33:31 ID:???
>>385
いい感じだと思います 自分からはもう意見はありません
387
:
おんも
:2021/07/08(木) 23:02:46 ID:???
>>381
>>385
回復に関しましてもリソース消費という事で特に問題はなさそうかなと…大丈夫かと思います!
388
:
豊臣のレッドショルダー
:2021/10/24(日) 23:34:13 ID:???
|名前|姜 尚(きょう しょう)|真名 希(のぞみ)
|性別|女|
|年齢|12歳|
|身長|157|
|体重|130|
*容姿
腰までの銀髪に頭に小さい冠を付けている小柄な少女。
獣の毛皮で作られた民族衣装を纏い、釣竿や魚を入れる篭を持っている。
*性格
基本的に年齢に不相応な程母性的で包容力がある。
*能力名
道術
道士なので使えるらしいが詳細は不明。
ただ占星術のような星詠みから運勢や未来を占う事も出来る模様。
《臨界武装》打神鞭
正確には庸梁龍に置いて《英霊》太公望の役割及び魂を引き継いでおり
現れた力。形状は硬い棒状の打撃武器だが鞭にも変わる可変性も持つ。
宝貝として効果を引き出す場合自動で相手を追尾し、目標の頭蓋骨を破砕して
、不死とされる如何なる仙道であっても必ず殺す一撃を放つ。
但し一度の戦闘で使える一度の使い切りで複数回の使用不可能。
*概要
子牙と名乗ることもある、庸梁龍に置いて異民族の遊牧民族であり涼州の馬一族・韓遂の漢民族軍閥
と組んで独自の勢力を築く羌一族の一人。
一族の中では間違いなく天才・傑物扱いされているが中にはそれ故に畏怖する者も居る。
流星として流れてきた蘇征宇を吉兆と看做し世話を焼き、最初の協力者として生涯専属軍師になる。
尚、庸梁龍に転生したやってきた征宇は産まれた赤ん坊と変わらないので
自身を母親と称す。
封神演義における太公望の役割を担っており、仕えるべき主と出逢った事で彼女の運命も動き出す。
裁定お願いします。
あともう一人追加します。
389
:
おんも
:2021/10/25(月) 00:21:44 ID:???
道術の効果は万能性の方面に舵取りしてしまうとアレかもしれませんが、占いとかの程度なら特に大丈夫かと!
宝貝は、世界観の基礎として「必ず(必ずではない)」が大前提になりますので多分本当のフィニッシュブローに使うなりなんなりの工夫が必要or無効化される事も多々あり、かなと!
私的に気になったのはこんな感じだと思います!宜しくですー!
390
:
豊臣のレッドショルダー
:2021/10/27(水) 21:36:58 ID:???
>>389
ありがとうございます。
余り深くは考えていなかったんですがとりあえず私的には
道術は仙人のワンランク下で仙術ではないので何でもありの方向性に進ませる気はないです。
元ネタも仙人としての能力は低いので…成長するかもしれませんが。
・道術
道士なので使えるらしいが能力は低くく何処まで使えるか詳細は不明。
ただ精度の高い占星術のような星詠みから運勢や未来を占う事も出来る模様。
そして理解した上で追加したいのですが
《臨界武装》打神鞭
正確には庸梁龍に置いて《英霊》太公望の役割及び魂を引き継いでおり現れた力。
形状は硬い棒状の打撃武器だが鞭にも変わる可変性も持つ。
宝貝として効果を引き出す場合自動で相手を追尾し、目標の急所を破砕して、不死とされる如何なる存在であっても必ず殺す一撃を放つ。
但し付属する封神榜と呼ばれる名簿に自分で名前を書いた者でないと追尾せず、一冊84体までしか書けない。
名簿も作れるが時間は掛かる模様。
現在一戦闘で使えるどんな相手でも一度で複数回の使用不可能。
・四不象
角と翼の生えたアルパカにしか見えない謎の生物。
言葉を喋ったり、空を飛んだり二足歩行になったり
姜 尚の補佐や手伝いをしたりするアホみたいに強い護衛も出来る。
391
:
おんも
:2021/10/27(水) 23:44:37 ID:???
>>390
道術に関しまして、分かりましたっ
宝貝ですがそれこそ、強めの量産型のモブに弾かれたり無効にされる可能性が大という点をご理解いただければと!
四不象はどうでしょうか
飛行&戦闘可能っていうのが結構アレかもしれません
常時2キャラ状態で離れないのはちょっと?かな?と
分離した別キャラで、シチュによっては合流、みたいな流れなら大丈夫そうかな…?と!
392
:
豊臣のレッドショルダー
:2021/10/28(木) 20:38:40 ID:???
個人的には原作のような仙人として宝貝と四不象があっても
個人戦は得意では無くて強い奴には負ける時は負けるし
チームプレイによる集団戦では能力の高さと他者の長所を遺憾なく真価を発揮するタイプ
想定で作っているので…
四不象はプロフ作るほど今現在細かく設定作ってません。
打神鞭も追尾数有限で当てる一撃も必中ではないのでどうとでも出来る様に
したのでその辺の配慮はしたつもりです。
393
:
かぶり
◆qg2zP.O3iQ
:2021/10/28(木) 21:43:42 ID:???
自分としてもおんもさんの意見と同じですね
【打神鞭について】
相手に配慮したといっても
当たれば問答無用で一撃死ってのはちょっとなぁって感じ
相手を追尾して攻撃できます程度にとどめておくべきかと
制限付き強武器はイムカさんのミサイル短銃がありますが 本当に自制が必要になりますのでお気を付けくださいといった感じ
後どうでもいいことですが キャラが中国っぽいからか 棒状の武器が鞭にもなるって項目で
鞭(べん)という警棒状の打撃武器じゃないのって感じ
【アルパカについて】
アホみたいに強い という雑な能力は弾かれやすいです
こいつはアホみたいに強いから何でもできる
不意打ちも見破るし術も効かん 銃撃?何それ痛いの? だってアホみたいに強いから
ということもできてしまう書き方なので もうちょっと具体的に描写してもらいたいところです
394
:
おんも
:2021/10/28(木) 22:21:49 ID:???
なるほどです!
そうしましたら四不象に関しましてはかぶりさんと同意見で、飛行を軽度な浮遊程度に収める&強さを下げる、が妥当なラインかな?と!
尚申し訳ありません、原作のような〜、と言った表現や説明ですと知ってる前提になってしまいます故に…!
以上になりますすみません!
395
:
豊臣のレッドショルダー
:2021/10/28(木) 23:24:48 ID:???
>>393
かぶりさん
と言っても無制限ではなく一シナリオで一度という制限つけてるんですけどねぇ…
使い所見極めないといけないのとおんもさんの言う限り通用しない存在もいるみたいですし
追尾も制限付けましたし、基本当たれば確実に倒せるけど本人の技量次第なので
なんで回避も防御も出来る余地は入れた、と言わせていただきます。
一撃死を無くして追尾して攻撃するだけになるなら追尾制限無くします。
安易な必中する一撃死もどきにしない為に付けた意味がなくなるので。
はっきり言って太公望の釣り竿の糸モチーフとまんま打神鞭原典出すと捻りが無さ過ぎるので
従来の予想を裏切るではないですがギミックを入れたかったのがあります。
迷ってるんですが、天界は実はカノッサの末裔で宝貝はそのテクノロジーの産物だったとかね
試行錯誤の最中ですが
ぶっちゃけ四不象の強さは仰られるほどではないです。
何度も言いますが原作での強さを水準としてまして
打神鞭と四不象持ってても強敵相手には勝率高くないので
こちらでも強敵が現れればそのようにしますし、逸脱する気は今現在ないです。
>>394
おんもさん
四不象はイメージ的にそんなに頻繁に飛んでないので飛行能力そうそう使うつもりないんですがねぇ…
普段は疲れるから歩いてる想定で進めてました。
強さに関しては上記の記載のまま矛盾ですがそんな強くは考えてません
不意打ちも見破るし術も効かん 銃撃?何それ痛いの?レベルではない。
漠然とですけど突然二足歩行に変わってモブの山賊や妖怪軍団をぶっ飛ばしてるイメージです。
ギャグみたいな光景目指したキャラでもあるんで。
但しシリアス時は強い奴にボコボコにされたりする想定してます。
原作云々に関しましては、お前盛ってるだろとか言われたくないんで
参考程度にピクシブウィキもありますし気になりましたらそちらでの参照して下さいとの予防線です。
知ってる前提と思われたのであれば言葉が足りず申し訳ないとは思いますが
設定とか強さの基準はピクシブウィキの記事をわかりやすい資料として基準しました。
なのでその辺ご容赦を。
396
:
おんも
:2021/10/29(金) 00:19:41 ID:???
>>395
ありがとうございますっ
そこはまぁ、使うつもりがないと使えないでは結構差があります故に!
お互いの頭の中で描いているイメージは分かりませんしっ
飛行能力もシチュエーションによってはかなり慎重な感じですので、もし飛行が出来ると言う点が譲れないのでしたら上記の宝貝とひっくるめまして
「敵対者や世界によっては無効化されます」
という修正力が結構な頻度で適応される可能性がありますとご理解下さいませっ
強さの点はそれでしたら表記をそのようにして頂いた方がベターかな?と!
397
:
かぶり
◆qg2zP.O3iQ
:2021/10/30(土) 00:29:03 ID:???
>>395
>と言っても無制限ではなく一シナリオで一度という制限つけてるんですけどねぇ…
1シナリオ一回でも強すぎるから書いたんです
なりきりにおいて制限とはあってないようなものです
そもそも84体までしか書き込めない名簿に記載しないと使えないとのことですが
1戦闘につき一回のみ使用可能な技をロイ・ゴールドマンが所有していますが
自分が境界線スレに来て今までで100回も使えていません
>名簿も作れるが時間はかかる模様
そして時間をかければできる以上 これで十分に打ち消すことが可能です
>回避も防御も出来る余地は入れた、と言わせていただきます
もう一度設定を読ませていただきましたが 入っていません
そもそも受け手がこっちの能力を無効化して来たりするからチート書き込んでもいいよねって話じゃないんです
それでは査定スレを設けた意味がないんです
>ぶっちゃけ四不象の強さは仰られるほどではないです
>何度も言いますが原作での強さを水準としてまして
相手が原作を熟知しているという前提で話を進めるのはやめてください
少なくても私は原作を知りません だからアホみたいに強いと記載されていれば 私はアホみたいに強いという文面をもとに査定するしかできません
その結果 私はアホみたいに強い護衛という存在が起こしえる事態について懸念を述べさせていただきました
開示できる情報はきちんと乗せるべきです キャラのアップデートは可能なので 今秘密にして起きたことは書き込まず
あとで公表できるようになったらアップデートすればいいと思います
398
:
豊臣のレッドショルダー
:2021/10/30(土) 02:23:01 ID:???
>>396
おんもさん
仰る通りですが、結局その辺は極論書き手のさじ加減次第なので
どんなに大層な設定を書いてもそれを活かせるかはまた変わるのではないかと
いうのは私の持論です。飛行出来てもキャラ的に使わないならそれでいいと思うので
書くだけはタダなんで実際活かすかは別問題ですし。
fateしかりガンダム、仮面ライダーなど設定上存在したり、使ってたらそもそも戦いになってねぇよ
ってのもある以上劇中で描写しないなら設定書くだけならそれと同じというのが正直な所です。
了解しましたその表記にて使わせて頂きます。
>>397
>1シナリオ一回でも強すぎるから書いたんです
もう一度設定を読ませていただきましたが 入っていません
そもそも受け手がこっちの能力を無効化して来たりするからチート書き込んでもいいよねって話じゃないんです
それでは査定スレを設けた意味がないんです。
それが納得出来ない。
はっきり言うと時を止める関連が許されてたかが当たっただけで死ぬ、でも基本一度だけですよが駄目なのかが。
基本追尾使いません、制限付けたので本人の力次第ですって言っているのに
防ぐや回避なら念動力で直撃する寸前に止める、これで当たらなければ結局意味がないので終了。
使った瞬間に何らかの手段で煙幕や幻覚を使って回避や当たったように見せかけました、
当たらないように逸らしたり、閃光弾や催涙弾で標的狙えないように使えなくするとか
ロールの使い方次第でこんな使い方で封じる事も出来て世界によっては無効化されますって必ず通じるわけでもない。
使用動作から一切全て無敵!不死身だから死なない!言ってるんじゃないですよ?
むしろ此処までさっきから散々完全な個人戦プロではないのでそういう漬け込む余地あるよとも。
結局はロルの回し方やさじ加減なんですよどんなにチートだろうが。
だから私個人はどんなに強力でも当たらないと意味がないんでこれはチートだとは思ってません。
戦闘のプロ(PC)にもそうそう勝てるとも思ってもないんで。
>1戦闘につき一回のみ使用可能な技をロイ・ゴールドマンが所有していますが
自分が境界線スレに来て今までで100回も使えていません
そちらに関しては私は最初から居てカウントしている訳ではないのでそれが正しいか判断できません。
だからも何も言えません。申し訳ないが完全に鵜呑みには出来ない。
しかし私は名前が分かるならモブ兵士やNPCも使用対象にしているので
シナリオ上どうしても倒さなきゃならないのが雑魚敵40体以上とか加算した上で連続参加すればあっという間に使えなくなります。
追尾に関してはそういう想定で作ってます。
>そして時間をかければできる以上 これで十分に打ち消すことが可能です
これに関しては本スレ2つ消費で一冊作れる、にしたいんですが問題ありますか?
時間を掛けるというのは此処までを表示しなければ信用できませんか?
>相手が原作を熟知しているという前提で話を進めるのはやめてください
それに関しては申し訳ないと思いますが、査定するのなら
わかりやすい原典の設定も参考にしていただきたいですし、強さ云々の資料としても提示してる意図があります。
お調べしていただけるのなら手早くピクシブウィキでどういうものなのかとか見ていただきたいですし
その上で知ってもらった上で判断を下されたいですし、設定は盛ってないし寧ろ制限加えてる確認もして貰いたいのもあります。
正直私はどんなに大層な事を書いても結局ロルとさじ加減でルールの範疇で表現しそれで良い派の人間です。
出来ないのが多すぎて信用されてないのでしょうが、ギリギリは攻めてもルールは必ず守ります。
私は設定厨なのでアップデートはしょっちゅうしますがそれも時と場合を選ぶべきなんでしょうね。
ただ開示できる情報は私なりに気をつけたいと思います。
399
:
かぶり
◆qg2zP.O3iQ
:2021/10/30(土) 17:11:13 ID:???
>>398
>fateしかりガンダム、仮面ライダーなど設定上存在したり、使ってたらそもそも戦いになってねぇよ
>ってのもある以上劇中で描写しないなら設定書くだけならそれと同じというのが正直な所です。
我々の査定は 『そのキャラクターが記載されている能力を十全に使用した場合』での査定ですので
書かれている能力が強すぎればそれについて意見します
だからこそ利用者すら想定してなかった能力の使い方に対しても意見をしますし 警戒するのです
>それが納得出来ない。
>はっきり言うと時を止める関連が許されてたかが当たっただけで死ぬ、でも基本一度だけですよが駄目なのかが。
>基本追尾使いません、制限付けたので本人の力次第ですって言っているのに
時止めを許可した覚えはありませんが関係ないのでいいでしょう
境界線本スレ>1より抜粋
◇戦闘、交流、基本は何でもありですが、R-18、相手が不快になるロール、【確定ロール】は避けましょう
ご理解いただけますと幸いです
>しかし私は名前が分かるならモブ兵士やNPCも使用対象にしているので
>シナリオ上どうしても倒さなきゃならないのが雑魚敵40体以上とか加算した上で連続参加すればあっという間に使えなくなります。
>追尾に関してはそういう想定で作ってます。
そもそも一度の戦闘で40体も敵を倒さなきゃならないシチュ事態 非常に稀と言いますか
出る敵出る敵みんな確殺ムーブされると進行役としても困るというか
どうもその辺はそちらと自分とで認識の差があるように感じます
少なくても今まで無双ゲーのようなシチュはやったことがありませんし おそらく今後もそのようなシチュが出るかと言われると・・・ってな具合
>これに関しては本スレ2つ消費で一冊作れる、にしたいんですが問題ありますか?
>時間を掛けるというのは此処までを表示しなければ信用できませんか?
そもそも補充ができる時点で無制限とほぼ変わりません
というか能力のカウントはご自分でされるんですか? 間違って多く使ってしまったらどうするんですか?
その判定を進行役に委ねるんですか? そんな面倒を相手に押し付けかねない能力はご遠慮いただきたいです
>それに関しては申し訳ないと思いますが、査定するのなら
>わかりやすい原典の設定も参考にしていただきたいですし、強さ云々の資料としても提示してる意図があります。
>お調べしていただけるのなら手早くピクシブウィキでどういうものなのかとか見ていただきたいですし
>その上で知ってもらった上で判断を下されたいですし、設定は盛ってないし寧ろ制限加えてる確認もして貰いたいのもあります。
このスレはあくまでも『オリジナルキャラクター』でロールする場所です
例え誰を参考にしようと ここにいる以上は 世界中でここだけの 唯一無二の あなただけがもっているキャラクターです
だからこそ 参考元がなんであろうと ここに登録された言葉がそのキャラクターの全てです
原作がこうだからこのキャラもこうなんです〜ってのはやめてください 相手が元ネタに気付くことがあっても 相手に原作を調べさせる予知をなくしてください
あなたがどんな作品が好きでもいいですが キャラ査定スレはキャラクターの能力を査定する場所ですので
作品を推したいのであれば雑談スレでやってください
400
:
豊臣のレッドショルダー
:2021/10/30(土) 20:41:58 ID:???
>我々の査定は 『そのキャラクターが記載されている能力を十全に使用した場合』での査定ですので
だからこそ利用者すら想定してなかった能力の使い方に対しても意見をしますし 警戒するのです
貴方の言っているのは最強スレのテンプレ戦闘の戦法欄で必殺技ぶっぱして終了っていう
なんというかスペックでしか判断してないというか、能力とか性格とか考慮されてないですよね?
そも十全に使用した場合ってのが稀なのでは?
確かに指摘される事で気付くことは貴重なのは認めますが。
>時止めを許可した覚えはありませんが関係ないのでいいでしょう
嘘はやめて下さい記述で時空に関するのであれば凶法滅刻は広義的な意味で言えば時を止める=時間関連で
場合によってはチートになりえるのでは?
>【確定ロール】は避けましょう
あのきちんと読みました?上げたロールの使い方で回避できる以上当たらなければ確定ロールには当たりません。
絶対命中じゃないんですよ?そんなこと記載してないですし…
それとも上げた防御と回避例は不快なロールで誰にもできない不可能なロール扱いで仰られてるのか?
初級者ならまだしも中級者から上級者なら頭回せば思いつくと考えたから敢えて書いたのですが
此処まで言われるとは…
そして更に追記しますね?追尾に関して記載しますね
あの追尾という想定はミサイルのような自動追尾ではなく
記載しなければ発動しません、これは実際の現場で使用する前に名前を知った場合
1レス消費で一人しか書くことが出来ないので此処で書くのを妨害されたら使えなくなるので
結局自分の技量で直接当てるしかないので必中ではないのですよ。
>そもそも一度の戦闘で40体も敵を倒さなきゃならないシチュ事態 非常に稀と言いますか
出る敵出る敵みんな確殺ムーブされると進行役としても困るというか
少なくても今まで無双ゲーのようなシチュはやったことがありませんし おそらく今後もそのようなシチュが出るかと言われると・・・
結論から言います、私の庸梁龍シナリオで使うからです。毎回ではないですし数はまちまちでしょうが。
それに近い事は言わせて貰います…だからシチュエーション的にはありえますそして使います。
今までは使ってなかったかもしれませんが自分が知らないから誰かがやらない、例がないで
頭から否定されたくないですししない前提で言われるのは止めて貰いたい。
それに出る敵出る敵みんな確殺ムーブって言いますが
出したキャラ全部のある能力を必ず使わなきゃいけないってことでもない限り
ケースバイケースですよね?使わないという選択肢であるいはそうしないでも解決できる事もあるだろうし。
貴方含めた他の方のやるシナリオでは戦闘に全てなります、ならわかりますけど。
これ屁理屈言ってますか?
>そもそも補充ができる時点で無制限とほぼ変わりません
>というか能力のカウントはご自分でされるんですか? 間違って多く使ってしまったらどうするんですか?
>その判定を進行役に委ねるんですか? そんな面倒を相手に押し付けかねない能力はご遠慮いただきたいです
上記の例で数がかなり逼迫するので本スレ2スレ消費しないと使えないのはキツイですよじゃなきゃペナルティじゃない。
貴方にとって無制限に思えても私からすればそうではない。使えないとなると使い所は更に選ばないといけない事は変わらない。
能力カウントは勿論自分でします。
間違って云々なら、レスを書いてる際に勘違いや間違いを貴方がせず
そのレスを無かった事にしてくれ、ということを一度もした事ないのなら
お答えします。
その際は場合によりますが基本的に回数に加算します。
極力ご迷惑をお掛けしないように自分の不手際は認めます、その際は。
このキャラを出したからにはその覚悟はあります。
>あなたがどんな作品が好きでもいいですが キャラ査定スレはキャラクターの能力を査定する場所ですので
作品を推したいのであれば雑談スレでやってください
作品を推すという意図はありませんが、そう見られたのなら謝罪させていただきます。
ただ私は完璧はないと思っているのでいくらでも穴が在れば幾らでも突けば出てくるし
それこそ開示できる情報のみのせてもそうされる私は正直そう思ってます。
考え方は人それぞれですし、仕方ないとは思いますが。
完全に受け入れられるかは別問題なので。
納得出来る事は直す、納得できないものはやはり納得できないので。
401
:
かぶり
◆qg2zP.O3iQ
:2021/10/30(土) 22:23:50 ID:???
>貴方の言っているのは最強スレのテンプレ戦闘の戦法欄で必殺技ぶっぱして終了っていう
>なんというかスペックでしか判断してないというか、能力とか性格とか考慮されてないですよね?
えぇ その通りです 純粋にスペックのみを鑑みて発言させていただいています
この場合あなたが『やる やらない』は問題ではなく『できる』という点で問題を指摘しています
とりあえずこれ以上は水掛け論になりかねないので 自分から指摘するのは一旦やめようと思います
正直 自分としてはあなたのキャラクターは受け入れがたいものですが 自分だけの我を通して可能性をつぶすのもいいことではないでしょう
他の人の意見を聞こうと思います 他の人がこのキャラクターを受け入れるのであれば自分も受け入れようと思います
402
:
◆T/233Moei6
:2021/10/30(土) 22:56:56 ID:???
えっとーざっくり見た感じですと
なりきりでのキャラ設定上で傍から見た人を不安にさせちゃう要素が多い印象です
<一撃限り確殺などは、もちろんさじ加減次第ですが、確定ってフレーズがダメだとされがちななりきりでは表現として推奨できないテキストです
アホみたいに強いってフレーズもザックリなのでさじ加減が他者からは全く分からない=説明されてようやくって感じです
基本的に詳細を説明するのに現在
>>447-457
までを必要とする形になっていることから
査定する人が解りにくい不安になってしまうキャラシになっているというのが現状とは認めてほしいところです。
イメージのしやすい+査定者に不安感を与えない感じにブラッシュアップしてもらえるとありがたくというのが自分の意見です
403
:
おんも
:2021/10/30(土) 23:03:30 ID:???
私からは、基本的に「書くのは無料、実際活かすかは別」のお考えはキャラクターシートの上ではNGかな、と!
書いてある事=出来る事、やる可能性のある事、と読むのが査定ですからねっ
そこにキャラクターさんの性格とかは基本加味する事はないのかなと!
そんな感じですっ
404
:
おんも
:2021/10/30(土) 23:04:34 ID:???
あとは大前提として、みんなで仲良く楽しく遊ぶための第一歩としての査定である事を再度ご理解いただければと!
405
:
豊臣のレッドショルダー
:2021/10/31(日) 00:11:14 ID:???
《臨界武装》打神鞭
正確には庸梁龍に置いて《英霊》太公望の役割及び魂を引き継いでおり現れた力。
形状は硬い棒状の打撃武器だが鞭にも変わる可変性も持つ。
宝貝として効果を引き出す場合魂を持つ者には直接魂と精神に対してとても強力な攻撃を放つ。
魂や知性や精神を持つ者に対して精神異常というバッドステータスを与えていく。
とは言え魂を持たない存在にはそもそも攻撃が通じない。
自動で相手を追尾しするが付属する封神榜と呼ばれる名簿に直接名前を書いた者でないと自動追尾せず、一冊84体までしか書けない。
実戦で使用する場合名前記載に1レス使用する。
名簿も作れるが本スレの2レス分ほど作成に時間は掛かる。
・四不象
角と翼の生えたアルパカにしか見えない謎の生物。
言葉を喋ったり、別世界では修正力の影響は受けるが空を飛んだり二足歩行になったり
姜 尚の補佐や手伝いをしたりするし武装した人間や妖術を駆使する妖怪の軍団程度は蹴って殴ってぶっ飛ばせるほど
強い護衛にもなれる。しかしやっぱり強い仙人や実力者には負けることもあるようだ。
一撃が駄目ならこのように修正しましたがいかがでしょうか?
ご意見お願い致します。
406
:
かぶり
◆qg2zP.O3iQ
:2021/11/02(火) 22:40:52 ID:???
>>405
これなら特に問題はなさそうです
>名簿も作れるが本スレの2レス分ほど作成に時間は掛かる。
確か2スレのだったはずなので そこを修正すれば大丈夫だと思います
407
:
おんも
:2021/11/04(木) 22:30:57 ID:???
>>405
大丈夫かと思います!諸々変更ありがとうございます!
408
:
豊臣のレッドショルダー
:2021/11/05(金) 22:51:44 ID:???
了解です。
あと2レスは書き間違えました、後で修正します。
ありがとうございました。
409
:
豊臣のレッドショルダー
:2021/11/06(土) 20:04:43 ID:???
|名前|封(ほう) |
|性別|不明 |
|年齢|不明 |
|身長|そこまで大きくない |
|体重|そこまで重くない |
*容姿
小児のごとき形をした指のない手を持つ肉人。
そこまでグロテスクではなく寧ろ愛嬌がある方。
子供によくラクガキされている。
*性格
何を考えているかは分からないがよくぼーとしてたり、大変好奇心が旺盛。
興味があるものは眺めて観察したり手で触ったりするが
悪意や危害を加えようとする意識や雰囲気には非常に敏感。
*能力名
肉霊芝?
生きる仙薬の原料であり「食べると不老長寿の効用がある」、多力となり、武勇も優れる効果があるとされる。
とはいえ捕まえる事が至難の技に値する。
理由は煩悩、欲がある者には動きが素早く如何にしても捕まえることが出来ない。
そういう存在なのであり捕まえられるのはそれ等捨て去った者=仙人や聖仙と言った
相応しい精神に至った者のみであり捕まえられるのは相応しい者の証とされる。
とは言え無邪気な子供や無欲な者には逃げないようだが。
*概要
庸梁龍のある霊廟にて発見された肉塊。喋る事が出来るのか不明だが意思表示はジェスチャーで行う。
徳川家康が駿府城にいた頃に遭遇したが追い出した後に仙薬になることを知ったとされる。
征宇が鍛錬の最中に見つけて以降付いて来ているが追いかけっこで捕まった事が一度も無い。
姜 尚や他の仙人や道士からすれば他の肉霊芝とは明らかに何かが違うらしい。
とはいえ基本的に人畜無害であり誰かを傷つけるのを嫌い、遊びや楽しい事が大好き。
戦闘には大前提として参加させません。捕まえる側を試し
逃げるのみ特化させたキャラなので。
410
:
おんも
:2021/11/08(月) 22:06:20 ID:???
>>409
シチュエーション専用のキャラクターさんという事でしたら、特に査定は不要なのかな?とも思いましたっ
411
:
豊臣のレッドショルダー
:2021/11/10(水) 21:40:11 ID:???
>>410
おんもさん
了解です、ありがとうございます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板