したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【妄想】世界観・設定投下スレ【発散】

159シュバルトの人 ◆ZbOyylj7gQ:2014/09/24(水) 21:14:35 ID:???
シュリジアイベで使うために急遽作った国家です
フォーレンチア・シュリジアを西欧的とするなら、今度は東欧的とでも言いましょうか
都市もありますが結構田舎な感じですね

【ヒュッツベルク王国】

『近代文明の世界』の一国。
西洋風。立憲君主制・王制・超然内閣制の国家。首都名はミュレンス。
地理的にはシュリジア共和国本土の北、フォーレンチア帝国本土の北西に位置する。
例によって過去には絶対王政を敷く国家であったが、開明派貴族を中心とする穏健な立憲革命を経て現在に至る。
国王の信任を受けた首相を中心とする内閣が国政を担う。
平民・貴族から選ばれた議会が存在するが、内閣は議会の信任により動くわけではないので両者が対立することもしばしばである。

伝統的に農業中心の国家で、資本の蓄積が遅れ工業化は他の先進国よりも一歩劣る。
ただし近年は強国化を狙う国王の方針により産業育成が図られ、農民の移動自由化、資本家優遇政策などが採られている。
が、それは農業を基盤とする封建制の流れを汲む保守派貴族との対立をも意味しており、これが今後の政界の課題となっている。
技術的な限界から、フォーレンチアのように科学と魔法の融合は見られない。あくまでも併存しているにすぎない。

対外的には、今のところ大した失敗はないがかといって大きな成功もないといったところ。
植民地はあることにはあるがいかんせん規模はそれほどでもなくフォーレンチア、シュリジアなどと比べるとどうしても見劣りする。

宗教はフォーレンチア、シュリジアと同様の一神教。
聖職者は儀礼的な役目のみを担い、悪魔退治は国軍の役目である。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板