したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【集え新たな】キャラクター登録所【異能者よ】

452鳥つけるの忘れてた ◆A4nZCKYQwM:2015/10/12(月) 23:37:42 ID:???
*能力
【跳躍者(ジャンパー)】
境界の歪を通りぬけ易く、他の時空や世界に「跳ぶ」事が出来てしまう。
能力というよりも体質に近く、彼自身が意識して制御することは不可能。
世界線を越えた場合には他の越境者と同じように世界からの修正力の影響を受ける。
境界の歪みとは「他のナニカと繋がる可能性のある存在」の事。
ゲートの成り損ないとも。
通り抜け易いというのも正確な表現でなく、
「可能性を一時的に引き当て通過する瞬間だけゲートとして存在させる」事を無意識下で行ってしまう
というのが近いらしい。
以前に跳んだある世界のカノッサ機関にて、抑制装置の開発に成功。
全身に制御用ナノマシンが埋め込まれており、能力の発動を抑えている。
抑えているだけで、開放しても境界の歪みは跳ぶ直前まで認識できず跳ぶ場所もランダムである。
また、歪みが強い場合には能力を抑えきれず発動することもある。
能力を開放した際には、全身にナノマシンの走査線が浮かび上がる。

【治癒能力】
「ちゃんと食ってぐっすり寝ると怪我が治る能力」
上記のナノマシンを利用し、肉体の損傷を治癒することが出来る。オンオフ可能。致命傷の場合は自動で発動する。
一瞬で治癒するわけではなく、数時間〜十数時間ほど安静にする必要が有るため、戦闘中の治癒は不可能。
治癒には大量のエネルギーを消費するため、常人の数倍の食事をとる必要がある。

【肉体強化】
上記のナノマシンの利用その2。
身体能力を限界まで引き出す。治癒ほどではないが当然エネルギーを消費する。
オンオフ可能。

*装備
【屠龍(Dragon Slayer)】
「龍を屠る剣」という概念そのものを内包した武器。刃渡り16.4cm、全長32.6cmのダガーの形状をしている。
刀身に沿うように約160cmの「レーザーブレード」を展開することが可能で、基本的には振る瞬間だけ展開する。
このレーザーブレードは、刀身に施された魔術式により集束された超高密度の魔力そのもの。
ここではないどこかから莫大な魔力を転移させて使用しているため、使用する際の魔力消費などはない。
龍に対してはあらゆる物理的、概念的防御を無視して攻撃することが可能。
また龍に関係のあるものに対してもこの効果は働き、防御性能を下げることが出来る。
龍に関係のないモノに対してはただの超高密度の魔力の塊である。
ブレードの色は濃い桃色。対象を切断する際には青白い魔力が火花のように弾ける。

【極光(Aurora)】
正式名称TOLC-F118Aurora(Type Omega Laser Canon-Formula118 Aurora)
個人携行用レーザーキャノン。リボルバーに近い形状をしている。装弾数6発、射程291m。
回転式弾倉には銃弾の代わりに小型エネルギーパックが装填されており、基本的に一度の発射で一つ消費する。
リボルバーと同じように発射後は弾倉が回転、次のパックが発射位置にくる。
発射後エネルギーを放出したパックは内蔵されたジェネレーターからエネルギー供給を受け、再度チャージされる。
エネルギーパックのチャージには数時間掛かるため、戦場でのリロードは不可能。
ジェネレーターは周辺の大気中の様々な物質からエネルギーを生成しており、どのような状況でも稼働出来る。
絶大な威力を持つが、本人の射撃の腕は高くないため宝の持ち腐れ気味。

【ベレッタM9】
アメリカ軍制式採用拳銃。9×19mmパラベラム弾を使用。装弾数15発。
高い信頼性、調達が容易な9mmパラベラム弾を使用していることなどから、サブウェポンとして携帯している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板