[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言
5
:
名無しさん@HOME+
:2014/09/04(木) 13:27:10
前提
私と旦那は同級生カプ。お互いの実家も同じ町に今でも住んでいる。
結婚後即転勤で私ら夫婦は別の県に在住中。
トメは、いつでも何処でも「うちではね。」と言って五月蝿い。
「うち」と言うわりには、お互い同じ町に住んでいるのに
あまり聞いたことのない風習や味付け。
話がどうにも合わないから旦那に確認したら
「それはお袋さんの実家の事だ。」って。
トメさんトメ実家が大好きなのかー…って思う程度だった。
が、私祖父の葬儀の時にヤラかした。
私らが葬儀のために帰省して着いた途端に
「うちのお寺ではこうだから。」と御盛物でも花でもトメ実家風に手配。
で、「お気持ちはありがたく頂戴いたしますが、こちらの手順がありますので。」
と私実家と連絡を取りつつ少々フォローする事度々。
まあそれに対してトメも文句を言うわけではないが、
「あら、そうなの?でもねぇうちのお寺の遣り方だとこうなのよ。」って
トメ実家の葬式の仕方なんか知らねぇし。関係ないし。
でも祖父を偲んでしてくれる事なので無碍にも出来ず、
でも手間取るばかりで辟易していた。
で、お通夜の席でも「あら、こういう風にするのね。でもうちの方ではね…。」と言い始めた。
(旦那は厭きれて無視、ウト空気)
あーハイハイで気にしないようにスルーを決め込んでいたら
トメ隣に座っていた遠縁の御婆ちゃん(アラ米寿)が
「あんたこの町に嫁いで何年になるんね。その歳になってもこの辺りの葬式の仕方も知らんのか?」
とチクッと一刺し。
その後トメが静かになったよ。
ありがとう御婆ちゃん。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板