[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
何を書いても構いませんのでpart15@ほのぼの絵にっき
457
:
なーなしさん!
:2024/04/26(金) 08:32:13
開けたばっかりのファンデーション、昨日落として角が割れちゃったけどまだ使える!大丈夫!って思ってたのに、今朝も落として粉々に…
短命だった。逆にこのファンデはこういう運命だったんだと諦めがついたよ(´•ω•`)雑な扱いでごめんよ
458
:
なーなしさん!
:2024/04/28(日) 10:43:13
GWの渋滞を避けて散歩してきた
川沿いにある大きな森林公園だから色々な鳥のさえずりに癒される
時々甲高い音量で鳴くKGがつがいでウロウロしていたわ
国鳥なのになんか暑苦しい!
459
:
なーなしさん!
:2024/04/29(月) 07:41:15
>>458
そりゃあもう狩るしかないでしょう!
狩りに行こうぜ!
460
:
なーなしさん!
:2024/04/29(月) 14:10:12
雉肉って美味しいんだよねぇ
461
:
なーなしさん!
:2024/04/29(月) 16:40:12
雉よ、おまえも鳴かなければ撃たれないですんだものを
462
:
なーなしさん!
:2024/05/01(水) 08:56:04
幼稚園バスに遅れそうで朝から子を怒鳴ってしまった。ごめんね。
でもホントもう少し早くご飯食べ終わってくれ。
朝から疲れたよ。洗濯干して仕事行かねば。
463
:
なーなしさん!
:2024/05/01(水) 12:25:55
来月と再来月に旅行を控えてるから節約しないといけないのに、チョコパイとカスタードケーキの新作が出てたから買ってしまった…
仕方ないのよ、つい財布の紐を緩めてしまうほど美味しそうなのを出すロッテさんが悪いんだわ
464
:
なーなしさん!
:2024/05/01(水) 20:33:01
>>463
カスタードケーキのキャラメル&生クリームなら買ってきたところよ
いやあのパッケージは反則
みんな買うに決まってるわよ
465
:
なーなしさん!
:2024/05/01(水) 21:19:35
今日は色々あって疲れた。こんな時は甘いものでも食べながら好きなテレビ見ようと思ったのに、明日健康診断で20時以降食べられなかった。
466
:
なーなしさん!
:2024/05/02(木) 20:40:38
>>464
そうよ、それ買ったのよ!あのパッケージはズルいわよね、買わずにおれる訳ないじゃない
なんなら昨日食べて(これ一箱じゃ足らんな…)ってなったわよ
467
:
464
:2024/05/02(木) 21:19:16
>>466
私これ書き込んだ直後に2個いったわ…
買わずに食わずにいられるか?!ってなるやつよね
うちのとこは複数買いで割引になってたから素直に従って2箱買っておくべきだった
468
:
なーなしさん!
:2024/05/03(金) 23:06:14
モノが多いのが気になるようになった
消耗品は使い切る食料はすぐ食べるを心がけているんだけど、衣類と小物は自分で減らさないと減らないね
誰かに相談されたら「捨てよう」の一言なんだけど、自分のこととなるとなかなか行動に移せないな
469
:
なーなしさん!
:2024/05/03(金) 23:24:55
道路の案内掲示板の表示で、珍しいものがある。
以前地元の都市高を走っていたら「◯日午後から◯日まで、特別警護規制により通行止め(うろ覚え)」という見たことのない表示が全部の案内表示に出ていたことがあった。
実はその日の地元ニュースで、皇太子殿下ご夫妻(今上天皇ご夫妻)が地元の企業を訪問なさると言っていたので、これはご行幸に伴う通行止めなんだ!こんな表示なんだ!と感動すらしたんだよね。
今日夕方、GWの渋滞を避けて家族を下宿に送っていく時「◯◯インターからこちら逆走車に注意」って表示が、案内板にずっと出てた…。
もし逆走車が来たらどうしよう?どうやって避けよう?ってビクビクしてたけど、表示が出てから30キロ、出会わず無事に通り過ぎた。
逆走車はどこに行ったのか…5キロ前まで表示されてたのに。
因みに地元の都市高は、冬になると(?)「猫侵入中 運転注意」の表示が風物詩らしいけど、5日に一回使ってるのに見たことない…緊急車両特番でも取り上げられたのに。
470
:
なーなしさん!
:2024/05/04(土) 02:26:27
深夜1時ごろスマホにずーっと非通知着信があったの。切れたらすぐに着信のエンドレス……
寝ぼけて一度だけ繋いじゃったけど何も言わないのよ
もうめちゃくちゃ怖い
リビングでまだ弟が起きてたから非通知の着信拒否してもらったよー!!
ありがとー!!
その間ずっと犬と猫に挟まれて喚いてたよぉ!!君のお姉はポンコツだよぉ
471
:
なーなしさん!
:2024/05/04(土) 07:34:21
>>470
ポンコツじゃないよ!
寝ぼけてスマホの着拒を犬と猫にしてもらうのが真のポンコツだよ!
それはそれとして犬と猫に守ってもらうなんて裏山
472
:
なーなしさん!
:2024/05/04(土) 13:44:33
>>470
ネッコ「何もいないのにヘタレな下僕にゃ」ゴロゴロ
イッヌ「守るよ!ボクご主人守るよ!」パタパタ
473
:
なーなしさん!
:2024/05/04(土) 18:30:28
>>471
>>472
お二方ともありがとう!
帰ってから見て、とても和みましたヾ��(��・��ω��・��*��)��ノ
474
:
なーなしさん!
:2024/05/05(日) 09:52:24
カメムシがベランダに来やがる
マンションの十階なのに
去年まで住んでた所は二階でも全然見なかったのに
高い殺虫剤撒いても薄荷スプレーも効かない
こんなに良い天気の休日なのに部屋干ししてる
ドラえも〜ん地球破壊爆弾出してよぉ〜
475
:
なーなしさん!
:2024/05/07(火) 12:07:54
463と466でカスタードケーキのキャラメル&生クリームについて書いたものだけども、やっぱり一箱じゃ足らないわってなって、まあもう一箱だけ、もう一箱だけね。うん。大丈夫、他で節約すればいいだけだ、なんの問題もない、だからあと一箱だけ買っちゃおって思いながら所用で出掛けたら、出先でヒロタのシュークリームの出張販売してるじゃないのもおおおおおおお!!!
何なのよ!誘惑が多すぎるのよ!節約しないといけないのよこっちは!どれだけ私の財布の紐を緩ませたら気が済むのよ!
476
:
なーなしさん!
:2024/05/07(火) 16:23:08
>>475
問.1(2点)
475さんはカスタードケーキを1箱買いに家を出ました
途中、シュークリームの出張販売をしているお店を見つけました
さて、何箱買ったのでしょうか?
問.2(5点)
買ったケーキのうち、何個が475さんのお腹に入ったのでしょうか?
477
:
475
:2024/05/08(水) 16:32:41
>>476
問1答え
シュークリームが有名なお店だけど、初めて見るエクレアが売ってたのでエクレア一個だけ買ったわ
何も買わないという選択肢はなかったけど、カスタードケーキが6個入300円以下なのに対してエクレアは330円くらいしたから、さすがに理性が勝って一つだけにしたわ
勿論美味しかったです
問2答え
カスタードケーキは残り3個だわ
なお我慢というスキルがなければ昨日のうちに全て無くなっていた模様
478
:
なーなしさん!
:2024/05/09(木) 07:48:57
>>477
雷よ下れ!「轟雷(えくれあ)」!!!
479
:
なーなしさん!
:2024/05/09(木) 09:44:26
>>478
エクレアが雷に由来してるのを知ってるなんて博識ね
でも轟雷はやりすぎかもしれないからサンダガにしときましょうよ
480
:
なーなしさん!
:2024/05/09(木) 17:02:19
ちょっと聞いて…
この時間からご飯食べてるんだけど、調子乗って強炭酸でハイボール作って、よっしゃ飲むぞ!かきまぜたろ!ってぐるっとひとかき、まるで魔法のようにふくれあがるハイボール、一面こぼれたハイボール、そして2/3だけ残ったハイボール…(´・ω・`)
わたしがなにをしたというの
テーブルの上だけびたびたになったからまだヨシとする
oh...
481
:
なーなしさん!
:2024/05/09(木) 18:56:57
>>479
雷(エクレア)の呼吸、弐の型 「割って喰う」
482
:
なーなしさん!
:2024/05/10(金) 07:48:17
>>480
初めてラムネ(ガラス玉タイプ)を開けた時を思い出したわ
どうやって開けるかわからずいろいろした後で教えてもらってスパーンってガラス玉を押し出したらものすごい勢いで泡が噴出したわ
その時は大慌てで周りは爆笑、残ったのは砂糖水まみれの両手と半分しか残ってないラムネ
そしてガラス玉に妨害されてなかなか飲めない(´;ω;`)
懐かしいわ
483
:
なーなしさん!
:2024/05/12(日) 00:19:39
北海道でオーロラ見えたんだ!!
すごいねぇ
自分のイメージでは緑なんだけど、赤〜紫のほわーんとした写真だったわ
太陽フレアってよくわからないけど綺麗なものを見せてもらえてラッキー
生で見た人いないかなー?
484
:
なーなしさん!
:2024/05/12(日) 01:28:51
100均であんこ買ってるんだけど手に取った瞬間いつもと厚みが違うと思って確認したら120グラムしか入ってなかった
前は180くらい入ってたのに
実質値上げじゃん…と思いつつも買った
業務スーパーのあんこが値上げしてなきゃコスパ良いのかなあ
そもそもたまにパンに塗って食べる程度だからあんま沢山はいらないんだけど…
それでも120は絶妙に少ない
いっそ自分で作った方がいいのか
でもこしあん派だしなあ…自分でこすの面倒くさいなあ…
485
:
なーなしさん!
:2024/05/12(日) 05:59:05
コンビニで春先に出た菓子パンも、値段の割に重さあるし美味しいし好きで何度か買ってて、先日また買おうと見たら見た目がなんかちょっと小さい?手にとってみたけどずっしり感もなくて、お値段そのまま
悪いけど買わなかった
こんな短期間で小さくなっちゃうなら値上げのほうがいいわ
あの満足感がよかったのに
486
:
なーなしさん!
:2024/05/12(日) 08:18:34
>>485
気になって買ってきた
やっぱ変わってなさそう…?
味は変わらず美味しかった
疑ってすまんかった…また買います
美味しいです
487
:
なーなしさん!
:2024/05/12(日) 18:27:09
>>484
お宅であんこをパンに塗って食べる・・・?
試したことないけどどうやって食べるの?
食パン?コッペパン?ロールパン?
生に塗るの?焼いて塗るの?塗って焼くの?
ご指導お願いしますわ!
488
:
なーなしさん!
:2024/05/12(日) 21:38:10
>>487
横ですが名古屋生まれの婆が呼ばれた気がした!
愛知には小倉トーストというものがありましてマーガリンと一緒に塗って頂くのです
コメダのメニューにもあるわよ
ヤマザキやパスコからも小倉&マーガリンと言う菓子パンも売ってるし
チューブ式の餡子が井村屋が出してるわよ
489
:
なーなしさん!
:2024/05/12(日) 21:55:18
あんバターとか流行ったわよね〜
490
:
なーなしさん!
:2024/05/13(月) 09:16:05
冷凍庫の美味しいアイスが食べたい。でも期間限定のやつで近所にはもう売ってないので、食べたらなくなってしまう。でも食べたい。でも食べたらなくなってしまう。でも食べたい。でも食べたら(以下略)
私はどうしたらいいんだ。
491
:
なーなしさん!
:2024/05/13(月) 10:08:05
>>490
欲求不満によりストレス蓄積し続けるよりも、食べて一過性のしょんぼりの方がメンタル的にいいと判断します
つまり食べろ
492
:
なーなしさん!
:2024/05/13(月) 11:09:39
>>490
期間限定のやつは期間内に食べるからこそ美味いのだ
食べたら無くなるが、そこは次の期間限定のやつを買うためのスペースを開けたのだ
つまり食べろ
493
:
なーなしさん!
:2024/05/13(月) 13:25:37
>>490
取っておいて長い時間たったら美味しさが劣化してしまうかもしれない
つまり食べろ
494
:
なーなしさん!
:2024/05/13(月) 15:31:23
>>490
どちらにお住まいかわからないけど、うちは昨日は豪雨で今日は快晴なの
今日は湿気がすごいし気温は高いしほんとに5月?ってくらい暑く感じるわ
季節外れの熱中症には気を付けてね
つまり食べろ
495
:
484
:2024/05/14(火) 01:15:48
>>487
さん
遅くなりましたが
>>484
です
>>488
さんのレスの通り小倉トーストで主に食べてます
マーガリンなしであんこだけのせてトーストしたり、トーストしてない食パンにのせて食べる時もあります
ロールパンにも切れ目入れてあんこ挟む時もあります
これもトーストしたりしなかったり
トースターや焼き時間によるかもですが、マーガリンなしでも焦げたりすることはないです(端っこはちょっと乾燥します)
手作りあんこでやった時は市販品より水分が少ないのかボソボソになっちゃいましたけど味は変わらなかったですね
496
:
なーなしさん!
:2024/05/14(火) 11:14:13
>>495
ありがとうなのよ!
つまりパンにあんこ乗せればどのように食べてもいいのね!
ついでにチューブタイプのあんことか知らなかったわ
ちょっと買い物するとき探してみる!
497
:
490
:2024/05/16(木) 20:37:10
>>491
>>492
>>493
>>494
遅くなってごめんなさい
そうよね!やっぱり食べるべきよね!
そうよ、また新しく美味しいアイスを入れるスペースを空ける為に食べるんだわ!
背中を押してくれてありがとう、今日のデザートにするわ!
498
:
なーなしさん!
:2024/05/20(月) 18:58:25
ちょいとトラブルがあって業者に電話で問い合わせた時、保留のメロディが職場のナースコールに似てて
担当の方が出た瞬間にクセで「は〜い、どうされましたか〜?」って元気よく聞いてしまった
わりと向こうの台詞だったよなぁ
499
:
なーなしさん!
:2024/05/21(火) 11:23:39
>>498
笑ってしまった!職業あるあるですねー
コールセンターの人は結構そんな楽しい体験していそうだ
500
:
なーなしさん!
:2024/05/21(火) 12:51:50
今田美桜から間違いメールが何通も来る
広瀬すずから来たこともあるし私って人気者だな!
まとめて拒否アドレスにぶっこんだけどね!
501
:
なーなしさん!
:2024/05/22(水) 00:35:20
酒に強いし酒が好きだ
すごく楽しい
しかし、ほんと、コスパを考えてしまうと…いけませんね
久しぶりに飲み放題行くかあ〜!
まーじで延々呑んでる
ちゃんぽんしても大丈夫、なんならずっと日本酒でいいかもしれない
ひとり飲み放題かー
何種類あるのかなー?
502
:
なーなしさん!
:2024/05/23(木) 20:20:26
>>501
一緒に飲みに行こーぜ
美味い地酒一升瓶で頼んでダラダラ飲み食い出来る友達が欲しい
二軒目にワインしこたま飲んで三件目にバーでデザートにカクテル飲んで、締めに炭水化物食べて解散な
503
:
なーなしさん!
:2024/05/23(木) 20:47:20
うちのマンション、周りがちょっとだけ林?森?に囲まれてるんだけど、今日帰宅するのに歩いてたら前方から野良猫が走ってきて、他の猫と喧嘩したんかなーと思いながら猫が走ってきた方を見たら草むらからたぬきが飛び出してきてびっくりした。
思わず「たぬき!?たぬき!たぬきー!」ってテンション上がってしまったわよ。
たぬきは猫を追いかけて飛び出してきたけど、自分見てやべ人間いた人間って慌てて茂みに戻っていったわ。
ていうか猫ってたぬきに負けるんだね。なんとなく猫のほうが強いと思ってたよ。
504
:
なーなしさん!
:2024/05/24(金) 00:25:56
>>503
本当にたぬきだった?
ムジナじゃなくて?
遭遇したことないけど、ムジナは気性が荒いって聞いたことがある。たぬきはのんびりおっとり臆病さんだから、猫や犬にちょっかいかけないし、むしろ擬態するとか(もちろん犬にも猫にも人気にもバレてる)。
逆にちょっかいかけられたら逃げるらしい。
因みにアライグマは人間にも歯向かってきます。ものすごい威嚇して飛びかかってきそうだったから、奇声あげて傘振り回しながら追いかけたら想定外!みたいに固まった後逃げてった。
保健所に連絡しなきゃいけなかったらしく、逃亡させたことを区長にめちゃくちゃ怒られました。
505
:
なーなしさん!
:2024/05/24(金) 16:36:01
とらやでブランデー入り羊羹を予約してたからお願いしてきちゃったわ
ラムレーズン入りのを出したり、洋酒とあわせたものが限定販売されてるんですって
ワクワクしているわ
506
:
なーなしさん!
:2024/05/24(金) 17:52:27
6月から白目むきたくなるほど忙しくなること確定しているから今のうちにゆっくり休んどこうって話になって明日からずっと行きたかった温泉地に行く計画を立てたんだけど
明日旅行に行ったらもう忙殺ルート一直線なんだなぁと思ったらなんだか旅行に行くのがしんどくなってきた
楽しいことって体感一瞬だもんなぁ…
507
:
なーなしさん!
:2024/05/24(金) 19:44:03
>>504
ムジナってアナグマのこと?だったら違うと思う、アナグマみたいに顔細長くなかったし、ずんぐりむっくりって感じだったし
茶色くてモフモフしてたしたぬきだと思うけどなぁ
温厚なたぬきでも怒るようなことを猫がしたのかねぇ
508
:
なーなしさん!
:2024/05/25(土) 01:43:58
あの動画をもう一回見たい、って呟いてた方がいたのを見つけて深夜にテンションおかしくなってる
動画用のアカウントとXを作ったりしなきゃとかソフトの使い方忘れたとか時間どうやって捻出しようかとかまとまらない
でもそう思ってくれた人がいるなら応えたい
509
:
501
:2024/05/25(土) 15:11:34
>>502
あーそれいいね!!
やっぱひとりより誰かと呑みたいんだわ
美味しいつまみがあっても、相手がいる方が何倍もうまくなるよね
今は夏酒の季節でボトルも可愛いものが増えてて見てるだけでも楽しい
魚にチーズに肉に天ぷら、あー美味しそう!
あーだらだら一緒に呑みたいよ
510
:
なーなしさん!
:2024/05/26(日) 14:44:02
ふらっと入った中華屋さんで、何気なく頼んだエビチリがびっくりするほど美味しかった。
あまりに美味しかったから、お会計のときに「すごく美味しかったです」って言ったら、疲れた顔してた店員さんがニコッて笑ったの。
可愛らしかった。幸せ。
511
:
なーなしさん!
:2024/05/28(火) 12:10:15
なんか腱鞘炎?関節症?的なものになってしまったっぽくて、対処法調べたらできるだけ使うなと。
日常生活で利き手の親指使わないのは無理だろう…orz
治るのかなぁこれ。30代後半にもなろうかというのに今から利き手変えられないよぅ(´・ω・`)
512
:
なーなしさん!
:2024/05/28(火) 13:51:30
この前ペットショップを冷かしに行ったとき、
私の隣に立っていたお姉さんに店員さんが子猫片手に
「よかったら抱っこしてみますか?」って声をかけていて、
お姉さんは一瞬嬉しそうな顔をしたすぐ後に、
「浮気を怒られるから駄目です!」ってぶんぶん首振ってた。
嫉妬深い猫さんかわいい(*´艸`*)
513
:
なーなしさん!
:2024/05/29(水) 00:44:12
右手の親指かま痛いよー!(´;ω;`)
親指、しかも利き手だからめちゃくちゃ使うのに、普段何気なくする動作すら痛んでスムーズにできなくてつらい(´;ω;`)
仕事にも支障が出るだろうし、一人暮らしだから代わりに家事やっといてとかもできないし、早く治ってほしい…(´;ω;`)
514
:
なーなしさん!
:2024/05/30(木) 11:57:35
少し前に、近所で寝床貰った地域猫の話をここに書かせてもらった。
雪の日に寝床に戻れなくて心配したってハナシ。
その後も猫様は寝床周辺をなわばりに認定してつつがなく過ごしております。
回りの人たちからあれこれ情報が集まった結果、
猫様は10歳越えどころか15歳超えのおばーちゃまだと分かった。
人間でいえば76歳超え(; ・`д・´)
確かによく見たら、歯もだいぶないし。よくぞこの年まで無事に生きてきたものだわ。
もう甘やかすだけ甘やかしてやろうと、最近は暑くなりつつあるので寝床を夏仕様に変えてやり、
できるだけ快適になるようにした。
まず冷感マット、すのこベッド等を献上。これまでの猫生では見たことない道具ばかりのはずだけど、
最初は遠巻きにしつつもすぐに慣れて使いこなしてくれた。
さらに、以前から気になっていた某人をダメにするクッションをあげてみた。
抱っこして乗っけたら最初はなんじゃこりゃみたいにスタコラ逃げて行った。
やっぱり未知のもの過ぎてダメかなーとしばらくお蔵入り。
その後再トライしたら、最初の時が嘘のように乗せた瞬間から埋もれて動かなくなった(笑)
柔らかくてもっちりした感触に包まれて眠るなんて生まれて初めての経験だろう。
丸くなったり伸びたり転がったり存分に味わってくれて、可愛くて動画撮ってしまったわ。
以降、●ogiboの上が定番の猫様の寝場所になりましたとさ。
犬猫が溶けてる画像がよくネット上に上がっているけど、マジに真実だったw
目下の目標は、キャリーに入れるくらいになってもらって、病院とワクチンだねーと話してる。
ずっと自由にしていた子だから、キャリーなんかに詰めたらどうなるかちょっとわからな過ぎるんだよねぇ。
515
:
なーなしさん!
:2024/06/03(月) 22:06:39
贈答用にと思って買ったお菓子、悩んで自分で食べちゃった
あんまり沢山の物を贈っても負担になるかなと思って
でもなんか、単価の割にこじんまりしてて見映えが…うーん
516
:
なーなしさん!
:2024/06/03(月) 22:13:01
とっておきのたこ飯レシピがあるから作ろうと思って帰宅時にスーパーに寄ったんだけどね
何なの、あの高値!
国産なんか、求めてる量を買おうと思ったら、2000円突破するのよ!
輸入物も、1500円してたわ!
そりゃ確かにいろいろ値上がりしてたけど、たこまで値上がりしてると思わなかったわ
以前はもう少し安かったはずなのにねえ
なので今晩のメニューは
肉じゃがと大根
油揚げのお味噌汁
ほうれん草とサーモンのキッシュ
アスパラとベーコンのバター炒め
お腹は満足したけど、口中モードがたこになっちゃってるから、明日たこ焼きでも買うことにするわ
517
:
なーなしさん!
:2024/06/03(月) 22:30:21
ついに電動ドリルドライバー買っちゃったー
うぇっへっへー
中古か新品かでずっと迷ってて、中古でもそこそこの状態のものを…と思うと、やっぱお値段するんだよね
新品で、しかも国産ブランド、本体、バッテリー2つ、チャージャー、ケース付きで、なんとお値段一万円未満という
素敵なものを見つけちゃったので、思わずポチッとな
これでDIYもっと頑張るー!!
518
:
なーなしさん!
:2024/06/03(月) 23:57:22
2歳娘の言い間違い、今だけだと思うと尊いので母子手帳にメモってみました
以下一部抜粋
テレビ→てべり、ワカメ→かめら、はらぺこ→はぺれこ
まくら→まっくら、風船→ぷーちぇん、アレクサ(AIスピーカー)→あくれさ
519
:
なーなしさん!
:2024/06/04(火) 17:17:55
>>517
DIY奥様良かったわね!
私も先日ドリルドライバーを買ったわ
2〜3件ほどリサイクルショップ回って、売ってなかったら新品かなーと思ってたら3件目で売ってたの
本体とバッテリーで3000円!うそでしょ!って思ったらバッテリーが規格外のが付いてたわ
さいわいバッテリーと充電器は他の機械で共用できそうだったから即購入よ!
ついでに店員さんにバッテリーいらないから安くしてってお願いしたけど「ムリっす」って断られちゃった
私もDIY頑張るわ!
ところで2か月前は先日でいいよね?
520
:
なーなしさん!
:2024/06/04(火) 21:33:47
今日はカマキリデーだったわ
朝お掃除してると天井に親指の爪くらいのほっそいカマキリがいたわ
手近なビンに確保して外の茂みに放したわ
昼に車で外出したら、信号機で止まってるときにボンネットに親指くらいのカマキリがいたわ
青になって発進したら「ぬおおおおおおお!」って感じでボンネットにしがみついてたけど、途中で離れてしまったわ
夕方お洗濯物を取り込んでると、タオルに中指くらいのカマキリがいたわ
スパァンってタオルを払ったらペケペケと飛んで行ったわ
だんだんとサイズが大きくなっていったけど、同じカマキリじゃないわよね
521
:
なーなしさん!
:2024/06/05(水) 14:37:13
コンビニで、○○買うと次回××が無料の引換券つくよ!!というのがあって、私は後者が今ほしくて、そのために前者買うのも…とか考えて、いやいや引換券うんぬんでなく普通に買えばええやん!!と、くだらん1人ツッコミをして買ってきた
次は無料!!とか、一緒に買うとお得!!とか、そういうのに惑わされずしっかりとした金銭感覚を持っていたいなと思いましたまる
いや、ちゃんと考えればそんなこともないんだ、知ってる…なんかお得とか無料とかに釣られクマーしちゃうんだよね…
522
:
なーなしさん!
:2024/06/06(木) 08:49:28
しまった、今日生ゴミ出すの忘れてた…しかも来週はちょっと家空けるから今度出せるの一週間以上後、纏めてた時点で結構臭かったのに…orz
523
:
なーなしさん!
:2024/06/06(木) 13:15:59
更新停止、悲しいな…
ここは残ってほしいよ
524
:
なーなしさん!
:2024/06/06(木) 14:16:23
(´;ω;`)ウッ…
525
:
なーなしさん!
:2024/06/06(木) 15:20:08
もーこさん、本当に長い間ありがとうの気持ちでいっぱい
526
:
なーなしさん!
:2024/06/07(金) 00:25:31
さびしいなあ
かなしいなあ
だけど、それより何より
ありがとう、もーこさん
このサイトに出会えて、しあわせだったよ
両手いっぱいの、感謝をささげます
527
:
なーなしさん!
:2024/06/07(金) 10:04:11
沢山の数えきれないほどの楽しい暖かい記事をありがとうございました。
こういう優しい系まとめサイトは他にないのでとても寂しいです。
もーこさん、本当にありがとうございました。
どうぞお体をお大事になさってください。
528
:
なーなしさん!
:2024/06/08(土) 15:32:55
掲示板もなくなっちゃうの?
最近書き込み出したばかりなのにショックだよ
もーこさんも、サイトのコメ欄の人も、掲示板に書き込みにくる人も大好きだったよー
529
:
なーなしさん!
:2024/06/08(土) 19:36:51
どうなんだろうね?
私は勝手にこれまで通り書き込みしたいなあ
ここだけでも交流もてれば嬉しいよ
530
:
なーなしさん!
:2024/06/08(土) 20:18:17
>>516
うちは目の前が漁港で市場もあるから、生きた蛸が割と安く手に入る
羨ましかろう
下処理がものすごく面倒だけどね
さあそのとっておきレシピとやらを寄越し給え
531
:
516
:2024/06/08(土) 23:48:50
>>530
漁港と市場が目の前なんて羨ましい!
毎日でも通いたい!
詳細を貼ろうと思ったんだけど、これ、某サイトのレシピなの
タコ好きだから試してみたらって去年同僚から教えてもらったサイトなの
まずは旬に食べたくて、ずっと夏が来るのを待ってたのよね
さすがに直接書き込むのはどうかと思うので、「白ごはん.com たこ飯」で検索してみて
たぶんトップに出てくるから
もしくは↓にあるわ 頭にhを足してね
ttps://note.com/sirogohancom/n/n498ed2b51f01
あの後たこをゲットてきたから作ってみたんだけど、少なくとも我が家では大好評だったわ
530さんの口にあったら嬉しいわ
みんなで「美味しいねー」って思いたいもの
532
:
なーなしさん!
:2024/06/13(木) 14:04:55
ちょっと前に記事になってた温泉サメ、来月のあたまに公開よ!!!!!
気がついたら私のついったに温泉サメがあらわれるようになってしまったからここでも拡散するわ!!!
ふふふふふ…!!!!!
533
:
なーなしさん!
:2024/06/14(金) 07:47:22
ほのぼのえにっきの更新が停止されることになったわ。
2014年からだから、10年近く更新してくださっていたのね。
こういう、ほのぼのするエピソードだけをまとめたまとめサイトってなかなかなかったから、
とても寂しいのが正直な感想。
もーこさんありがとう。
あ〜〜〜〜後継サイト、どなたか作ってくださらないかな(他力本願
534
:
なーなしさん!
:2024/08/12(月) 14:05:23
夏が来る直前のお話
顔見知りのおばばが「今は倉庫になってる古い店舗に住み着いた野良猫親子をどうにかしたい、里親はおばばが探すから捕まえてくれ」とやってきた
詳細は省くがどうにか全頭を捕獲
捕獲の最中にピーピー泣き喚く子猫…の悲痛な声に耐えられないおばば、今度は可哀想だから放せと宣う
この炎天下に放置したら確実に死ぬ、
里親を探すんじゃないんかい!!と言われてから里親を探すおばば(捕獲まで2週間かかってる、おばば今まで何してたんだ)
病気が陽性だった事もあり里親は結局見つからず終いには「ウチの猫じゃない、ウチで死なれたら縁起悪い、何処かへ捨ててこい」だとさ
ふざけんなよ
可愛い可愛いって無責任に餌付けしたのはおばばだろう
ブチギレて呪いつつ全頭連れて帰ってきた
母猫はどうしても家に入れない子らしいのでNTR
今は家の庭に住み着いた
子猫4匹は4ヶ月になった。病気がはっきりするまで里親は探さず隔離中。隔離部屋の扉のペットドア越しに先住猫と犬が順番に監視してる
多分このままウチの子になると思う
でもおばばには内緒だ
ポンポコになって可愛くなった姿など見せてやらん
535
:
なーなしさん!
:2024/08/12(月) 14:13:45
うわ、NTRじゃない!寝取られてどうする!!
正しくはTrap(つかまえて)Neuter(不妊手術をして)Return(元の場所に戻す)でTNRです…ごめんなさい
536
:
なーなしさん!
:2024/08/16(金) 17:27:10
今日、お墓参りに行ったけど風が強く近くには杉林なので危なくて(つかないっていうのもあるけど)ロウソク・線香つけずに手を合わせてさっさと帰ってきた。雨ならまだしも風強い時は何かあったときにねぇ…でも良いのかな…って疑問に思いつつ帰るを繰り返してる。
私はロウソク・線香をそなえて、参ってますって満足してるだけなのかもしれない。
537
:
なーなしさん!
:2024/08/20(火) 12:30:34
ほのぼの絵にっきの過去の記事を見て癒されていた
もーこさんのイラストもたいへんかわいらしくてな……ありがたいな
これからも定期的に読み返させてもらいます
538
:
なーなしさん!
:2024/08/21(水) 22:16:38
姉が、もーこさんロスに陥っている
一応日常生活はフツーに送ってるんだが、ミョーに元気がない
忙しい仕事の合間の息抜きと言うか、心のうるおいだったからなあ
しょーがないのでフルコース作って衣装レンタルしてきて、
『お嬢様のディナーに奉仕する執事』でもやってみるか
少しでも元気になってくれたら嬉しい
そんな俺は元コスプレイヤーの姉を持つ弟である…
539
:
なーなしさん!
:2024/09/10(火) 15:39:14
子供が可愛いと思えないという記事を読んで
そう思われないで育った子側の意見を読んで
そう思われないで育った側の私みたいなのは結構いるのかと変に安心した
母は母なりに私を可愛がったのだろうけど、無意識に兄と差をつける人だった
(父は私を不憫に思って可愛がっていたのもわかってた)
この年になっても母の一番になりたかったという思いは消えていないことに気が付いてしまった
心がささくれ立つ記事を読んでしまった
しばらくの間は引きずってしまいそう
540
:
なーなしさん!
:2024/09/13(金) 16:29:39
元気出して
こんなことしか言えなくてごめん
541
:
なーなしさん!
:2024/09/13(金) 19:44:01
>>539
お兄さんは母の一番でいて幸せ感じていたのかな?
私だったらだけど、兄妹に差をつける母親なんて不信感しか持たないわ。たとえ自分が一番の立場だったとしても、疎遠になるかな。
自分の子を差別しちゃう母親ってそんなにいい親?(悪く言ってごめんなさい)
539さんを幸せにできるのは539さんだけだよ〜
親の呪縛から解き放たれて!
542
:
なーなしさん!
:2024/09/29(日) 12:42:42
最近ネコに言うこと
「お母ちゃんダルシム違うし届けへん」
「お母ちゃんロイター板違う、踏み切りに使たらあかん」
「お母ちゃん眠たいからせめてリビングで走ってきて」
上のネコたちはみんな9〜14歳でもう落ち着いてて、怒ることも減ってたんだけど
一昨年と去年拾っちゃったから1歳と2歳のオスのやんちゃに振り回されてる
543
:
なーなしさん!
:2024/09/29(日) 13:29:44
>>541
さん
ありがとう、こんな愚痴に付き合ってくださって
兄にとっては母の態度が「当たり前」なので幸せとも何とも感じてないようでした
今は母とも兄とも疎遠です、もう20年近く顔を合わせてないです
心配してくれてありがとう
544
:
なーなしさん!
:2024/10/15(火) 00:21:28
お金に羽生えてる。最近良いとは言わないが、出ていくばっかじゃないよー良かったーって思った矢先にお金の入用で出ていく(泣)上手くできてるなぁという思いとなんだかんだ上手くいかないなぁって思いで気持ちが爆発しそう。
545
:
:2024/10/30(水) 01:11:13
水族館徒歩ニキさんまた歩いてたみたいね
つい先週着いたってまとめをよそで見た
546
:
なーなしさん!
:2024/11/01(金) 19:56:28
息抜きのためのアプリゲームで人間関係に疲れるとは思わなかったわ
リアル以上に面倒くさくてやってらんない
いい人は沢山いるんだけど一部の厄介な人がどうもね…
でもプレイし始めて2ヶ月は持ったほうかな
しばらく城ゲーはやりたくないや
547
:
なーなしさん!
:2024/11/08(金) 09:09:11
もーこさんお元気かなぁ
548
:
なーなしさん!
:2024/12/13(金) 02:00:30
>>547
まさに今日、それ思ってたよ
記事をめぐってみんなで笑って、泣いて、ボケて、突っ込んで
本当に楽しかった
こんなに幸せなとこ、あんまりないよ
もーこさんに感謝してる
だから、時々思うんだよね
もーこさん、いかがお過ごしですか
ここの記事を時折読み返しつつ、自分は何とかやってます
このサイトがあったから、これからも頑張っていられます
ありがとうございます
549
:
なーなしさん!
:2024/12/23(月) 04:01:35
眠い、寝ても寝てもねむい
昼でも夜でもねむい
食欲よりも眠いが勝ってる
冬眠したい
春になったら起こして〜
おやすみぃ〜
550
:
なーなしさん!
:2024/12/24(火) 21:13:29
メリークリスマース!
ケーキとチキンを食べましたよ。
美味しかった。
551
:
なーなしさん!
:2024/12/28(土) 09:26:22
クリスマスはとっくに過ぎちゃいましたが、皆様同お過ごしになられましたでしょうか(震え声)
552
:
なーなしさん!
:2025/01/01(水) 01:54:13
あけましてございます
553
:
なーなしさん!
:2025/01/01(水) 21:07:45
明けましておめでとうございます。
やっぱり季節の変わり目にここに来てしまいますね。
554
:
なーなしさん!
:2025/01/09(木) 23:45:21
今日は寒いねえ
大雪降ってるところ、早く日常に戻れるといいなぁ
555
:
なーなしさん!
:2025/01/16(木) 21:37:34
子供が3歳くらいの時に、この子はちょっと他と違うぞと感じ、発達障害の検査を受けさせたいと夫に言ったら、自分の子を障害者扱いするなんて最低の母親だと言われ、それから子のサポートはしつつ、夫には発達障害を疑っていることを悟られないようにしてきた。
いめ中学生になって、夫がうちの子ちょっと病院行かせた方が良いんじゃないかなとか言い出して、ふざけんなよって思ってる。
私は夫に悟られないように、各方面に相談したりしてきたのに、今更かよって感じ。しかも人の事を最低の親だと言ったことはすっかり忘れてるし。今更だよホント。
556
:
なーなしさん!
:2025/01/31(金) 22:11:10
解ってたけど、TOP絵が夏から変わっていない
始まったものは、いつか終わる
解ってたけど、寂しいね…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板