したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

何を書いても構いませんのでpart15@ほのぼの絵にっき

38なーなしさん!:2023/08/20(日) 22:19:34
>>35
店舗の雰囲気にもよるけど、賑やかな店舗だと大きな声じゃないと聞こえないとか、店舗の雰囲気的に小さい声だとお客さんの気に障るとか、接客業は「大きくハキハキ」がいいようなイメージがあるのかもね。
実際そう指導してるところもあるかもだけど、私も店員さんの大きな声はちょっと苦手なので、一緒に働いてる人が苦手なのは、さぞかし心臓に悪いだろうな、と思う。
まだ始めたばかりと言うことで、少しずつ見合った音量を見つけてくれたらいいけど、さりげなく「元気は無限大、声量は少なく」をアドバイスできるといいのかな。
でも、もしかしたら声が大きいことに気づいてないとか耳が不自由とかかもしれないし、難しいな。

ただ、彼が何も悪くないと言うならあなたも何も悪くないんだし、それを理由に仕事を変えるのもおかしなことじゃないと思うな。
簡単に仕事変えられないから辛いんだと思うけど。やめたって、次探したっていいんだよ。心身ともに健康で働いて、初めて心身満ちるんだから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板