[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
チラシの裏 13枚目
501
:
なーなしさん!
:2023/04/29(土) 14:54:48
大分古い話題だけど、トイレ掃除教に入信したくなる事が起こってる(←現在進行形
今の会社は従業員用のトイレが休憩室にあって、一応当番制で掃除をする事になっていたけど、なかなか思うように出来ずにいた。
客用じゃないのもあると思う。
ちょっと特殊な職場で、有資格者がいないと開店も出来ない職種なんだが(私は事務員)、有資格者様たちはとにかく使い方が汚い。
掃除する→汚される→注意する(流したのを確認してとかそういうレベル)→逆ギレされる→しばらく放置→見かねて掃除…の繰り返し。
それが何年も続いていたんだが、今年に入ってから自分が早出出勤で固定されて、少なくとも30分は1人で開店準備をする事に。
朝イチでトイレ掃除しちゃえばいいんじゃーん!(ピコーン
業務の合間にやろうとすると、パートのAがとにかく謎マウント取ってきて心底鬱陶しいから気が重かったけど、朝イチでやってしまえば「終わってるよ」の一言で済むし、とにかく他人に見られるのが嫌だった。
で、1月から時々朝イチトイレ掃除をしていたら、まず店長がやらかして解雇された。
先月、有資格者が全員突然辞めた。
このくらいから大体毎朝、たまに帰る前だったりしなかった事もありつつ掃除はしてた。
今月に入ってからは、他店からの応援で人が入れ替わり立ち替わり来てくれたから、みっともないところを見せたくなくて、掃除は丁寧にするようになった。
上に相談してとりあえず後任が決まってほっとしてたら、急に募集見て働きたいという人たちが何人か来てくれた。特に有資格者の応募が神がかったタイミングで、思わず泣きそうになった。お風呂の中で号泣した。
まだ応募してくれた人たちも採用になるかどうかわからないのだけど、ご利益があるのかも、と思わされる出来事だった。
まあ掃除して悪いことはないしね。
そして最近は道路のゴミ拾いをしたくて仕方ない自分がいる。
人のいないところで「ふふ、今私は陰徳を積んでるのようふふふ」と悦に入りたい。
会社のトイレ掃除も同じなだけだがねw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板