したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

何を書いても構いませんのでpart13@ほのぼの絵にっき

1なーなしさん!:2021/01/24(日) 16:25:17
スレタイ通り、何を書いても構わないスレです。
チラシの裏と同じように使って頂いたらいいと思います。チラシの裏が「これ私の話題だしたらまずいんじゃね?」的な雰囲気になってる時でもどーぞ!

次スレ立ては>>980さんお願いします。

737なーなしさん!:2021/09/12(日) 18:03:38
子供のばいばいってパターンいっぱいあって可愛い

道ですれ違った保育園の子たち、普通のバイバイする子や手のひらを前後にする子、キラキラみたいに手をひらひらする子、肘から左右に腕を振る子とかいろいろいて可愛かったわ

738なーなしさん!:2021/09/12(日) 18:50:29
>>737
うーん皆んな可愛い

739734:2021/09/12(日) 20:14:53
>>736
「受信できません」という画面なら時々見るけど、電波自体が受信出来ないとそうなるのかー。
初めて知ったよ、ありがとう。

740なーなしさん!:2021/09/13(月) 11:10:27
よっしゃ!!
面接の連絡きたですよー!
当日は肌寒い予報だから何着て行こうかしら…
秋物も出しておかねば!
うおー!嬉しい三└(┐卍^o^)卍ドゥルルルル

741なーなしさん!:2021/09/13(月) 21:53:05
>>740
ホモォのaaにしか見えない
ゴメンね

742なーなしさん!:2021/09/13(月) 22:43:21
>>740
働くことに意欲的で偉い
面接うまくいきますように

743740:2021/09/13(月) 23:07:39
>>741
イイヨ!┌(┌^o^)┐ホモォ…

>>742
ありがとう!
まずは面接受かるようにがんばる!

744なーなしさん!:2021/09/13(月) 23:41:36
>>740
がんばれー!

745743:2021/09/13(月) 23:44:57
>>744
ありがとう!(`・∀・´)b

746なーなしさん!:2021/09/14(火) 18:52:40
>>740
がんばれー!採用されるように祈ってる!

747なーなしさん!:2021/09/14(火) 19:52:43
ロイズのポテチにチョコかかったやつウマー!

748745:2021/09/14(火) 20:00:12
>>746
ありがとう!
今日他の会社からも面接きた!!

749なーなしさん!:2021/09/14(火) 22:57:16
脱衣所ですっころんで、顔の側面(こめかみから頬骨あたり)を扉の側面にガツーンと打ち付けてしまった
痛みより悲しみがすごくて1分くらいそのまま打ちひしがれてたわ
冷やしたけど、たんこぶみたいになってる…たぶんこれ青くなる…

750なーなしさん!:2021/09/15(水) 01:54:16
>>749
痛そう!でも痛みより悲しみが先にくるのわかるわ
深夜の筋トレしたばっかだからパワー送っとくね

751なーなしさん!:2021/09/15(水) 21:36:16
アイメイク用に筆を買ったのだが、思ったより太めでしたわ
まあいっか、筆自体買うのも使うのも初めてなので、これでモチベ上げてメイク綺麗にしていきたい!
リップ用のも買ったけど、今日指でポンポンやるのが丁度いいな?と感じたので出番がどうなるやら

752なーなしさん!:2021/09/16(木) 07:57:42
やんわりスレについてのアンケートが出来てるので、みなさん投票してくださいな。
アンケートスレへGO!

753748:2021/09/16(木) 14:12:02
受かりましたー!
10月から来て下さいだってー!( 」;∀;)」<ヤッター!!!
皆さんのコメントのお陰です!ありがとうねー!!!

754なーなしさん!:2021/09/16(木) 15:34:12
>>753
おめでとう!

755なーなしさん!:2021/09/16(木) 18:37:08
>>753
おめでとう!なんか応援したくなるカキコミだったから気になってたわ、よかったねえ

756なーなしさん!:2021/09/16(木) 19:59:41
>>753
おめでとう!!やったね!!

757753:2021/09/18(土) 22:34:21
皆さんありがとー!(`・∀・´)ノシ
今頃になって噛み締めています!
うわー!皆んなのコメントが嬉しい!!!

758なーなしさん!:2021/09/19(日) 13:41:26
ここって質問してもいいのかしら
ゲームの話だから真面目に相談スレはまた違うかなと思って
スレチだったらごめんなさい、スルーしてください

Switchを買ったはいいものの何をすればいいかわからなくて、宜しければ皆さんのオススメを教えてほしいです。
大神は既に持ってます。買おうか悩んでるのはウィッチャーってやつとあつまれどうぶつの森。
ホラー系、それからオンラインプレイっていうのかな、見知らぬ遠くの誰かと協力するのはいいけど対戦したり競ったりするのは苦手なので、スプラトゥーンみたいなのは無しでお願いします。

759なーなしさん!:2021/09/19(日) 14:19:23
>>758
ゼルダの伝説はどうでしょうか

760なーなしさん!:2021/09/19(日) 14:25:14
>>758
任天堂は詳しくないんだけど、逆転裁判と塊魂とコーヒートークはオススメ!
逆転裁判は123セットになってる
事件が起きる→捜査→裁判→新たな証拠が!→捜査、を繰り返して真実に辿り着くゲーム
ホラーは無いけど血あり、ギャグ多めと思いきや真相が案外重たい、そこらへんTVドラマのトリックみたいな感じ
タイトル通り逆転の連続で飽きないし面白い!

塊魂は、フンコロガシゲーム
ステージにある物を小さい物から順に塊にくっつけて塊を大きくしていく、最終的に大陸とか宇宙も塊にしていくw
時間内に規定の大きさまで塊を成長させればok
とにかく音楽が最高!松崎しげるのエンディングは必聴!

コーヒートークは、喫茶店のマスターになってお客さんの話を聞きながら、注文されたドリンクを作るゲーム
ドリンク作りは難しくないし、お客さんごとのストーリーが面白かった
今セールで¥800だった!

Switchに限らずゲームは季節ごとセールやってるので、その時のラインナップ見てみて、気になるのあったらggってみるといいよ!
大神いいよねー私もまたやりたくなるわ

761なーなしさん!:2021/09/19(日) 14:54:39
>>758
月姫どうだろう
売り切れてるけど…

762なーなしさん!:2021/09/19(日) 15:07:25
>>758
自分は今アトリエやってる
黄昏シリーズ楽しいな

eショップで体験版色々やってみたらいいのでは?
体験版無いのも色々あるけど体験版だけでも楽しいよ

763なーなしさん!:2021/09/19(日) 15:11:03
>>758
あつ森はUI周りに割と不便な面が多いけど、他ゲーの合間に息抜きでやるくらいのゆるい感じでやれるゲームだと思う

個人的に楽しんでるのはドラゴンクエストビルダーズ2
ストーリーのあるマイクラ系ゲームなんで人は選ぶけど建築ものが好きな人ならハマると思う
ただPS4かPCを持ってるなら処理の描画関係上そっちで遊ぶことが推奨されてもいる
自分はSwitch触ってる時間が長い&寝転びながらやりたいでSwitch版やってるけどね

764なーなしさん!:2021/09/19(日) 19:43:51
すばらしきこのせかいとか、
新すばらしきこのせかいとか!

765なーなしさん!:2021/09/20(月) 03:24:31
私はリングフィット(運動するやつ)とゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(アクションと冒険)をオススメする!
このふたつをやる為にswitch買う人も多いよ。
あともし誰かとやるならオーバークック(協力系料理ゲー)なんだけど、面白いけど喧嘩になるかもしれない。やればわかる。

コーヒートーク探してみよう、楽しそう。

766なーなしさん!:2021/09/20(月) 06:05:27
>>758
スイッチ限定ならゼルダのブレスオブザワイルドとルイージマンション3が面白いよ。
いじめや家庭環境がトラウマでなかったら、Sea of solitudeのディレクターズカット版が海の映像が綺麗で話も私は好き。

他の方もオススメのコーヒートークとドラゴンクエストビルダーズ2もプレステてやったけど、面白すぎてご飯食べるの忘れて痩せたくらいハマったよ。
アンダーテールとデルタルーンもぜひ。

767なーなしさん!:2021/09/20(月) 14:17:06
>>758です。
皆たくさん教えてくれてありがとう!
売り切れてても大丈夫です、ネット環境はあるので
ゼルダは他のとこで聞いたときもオススメされたのでやっぱり人気が高いみたいね
仕事が休みで暇なので、皆さんが教えてくれたやつじっくり見てみます!ありがとう!

768なーなしさん!:2021/09/21(火) 01:45:38
私もいろんなゲームのおすすめ聞けて良かった〜。
PlayStationプラスっていうの?が期間限定で安くなってたから申し込んで、ストリーミングで色々なゲームやってたら酔っちゃって
ついていけないわ〜って。
そのうちにゴーグルつけてやるようなやつが主流になるのかな。
そうしたらもうゲームも引退だなって思いましたよ。
ゴーストオブツシマもデトロイトビカムヒューマンも酔っちゃってクリア出来なかった。
でもキムタクが如くはクリアできたのよ。カメラが動くときついのかしら。

769なーなしさん!:2021/09/21(火) 13:32:02
>>768
ゲームによっては設定で感度低くできたりもするから、オプションを見て色々試してみるといいわよ
視点移動速度も遅くできるし
あとなるべく視点を固定して、キャラクターを止めてから周り動かすといいかも?

デトロイトもツシマもいいゲームだから、自分でてきないのは歯がゆいわよね…
PlayStation Plusはセーブデータをクラウド保存できるし、月一で2個ゲームが無料ダウンロードできていいわよ!!
セール期間中だと、年間パスが割引になるからそれで買うとお得!ちゃんと現時点での有効期間に+で期間延長してくれるから安心なのよ〜

770なーなしさん!:2021/09/21(火) 13:57:34
へえ��!ゲームってほとんどやったことないけど、いろいろあるんだねえ。今のは高機能だし面白そうだなあ。

771なーなしさん!:2021/09/21(火) 19:00:52
Switch本体が入手困難だった時期から情報更新が止まっていたのでこのスレのお陰で今は普通に買えることに気づけたよ
それで早速注文した、俺、11月になったらメガテン5やるんだ……

772なーなしさん!:2021/09/21(火) 20:42:27
スイッチオンライン入ると
過去の機器のゲームができるよ!!

773なーなしさん!:2021/09/21(火) 21:17:05
>>771
やったね!
私はデカラビア好き
Switchは年間パスも安価なのよねー

774なーなしさん!:2021/09/21(火) 21:17:45
>>768
デスストはカメラの微調整してるって監督が言ってたわ。
もうすぐディレクターズカットでるからぜひ!

775なーなしさん!:2021/09/22(水) 16:31:13
「もちこね」と言う、餅をひたすらくっつけて新しい餅にするアプリゲームをやってる。
たまに「もちねこ」に見間違ってたんだけど、この前寝起きにスマホ画面を見た時「もこみち」に見間違って、もうゲーム題字が「もこみち」にしか見えなくなった。
緊急取調室見てたからかな…。

776なーなしさん!:2021/09/22(水) 23:33:48
虫注意



親戚の家に久しぶりに寄った
周りは田んぼか畑
おばさんの家でお茶してたら、近所に住むおじさんが採れたてのブロッコリーをくれた
さっそく帰ってから茹でたんだけど、ぶくぶくいってる鍋にブロッコリー以外の小枝のようなものがちょこちょこ混じってる
茎も一緒に茹でてるけど葉っぱは全部落としたし、なんぞ?と思って箸で取ったら芋虫ちゃんでした
新鮮だからね〜
ちなみにおじさんの畑にはイナゴもいました
何年ぶりかで見たよ
でも、子供の頃より小ぶりになった気がする
昔佃煮用に獲ってたやつは小指くらいの大きさあったもの
なんだか一瞬、幼少期に戻ったような気がした夕暮れ時でした

777なーなしさん!:2021/09/23(木) 04:05:36
シルバーウィークに地元に戻って、祖母に息子を見せてきたの。
誰がどんな名前かも曖昧になってて、昔の厳しさが嘘みたいにのんびりしてた祖母だったけど、ひ孫に当たる息子をとてもかわいいかわいいって言ってくれてほっとしたわ。

白髪になって腰も曲がった祖母を見て歳をとったな、としみじみしたし、来年ぐらいに施設に入ってもらうかもって母親に打ち明けられておセンチにもなったけど、小さい頃から厳しくもかわいがってもらった祖母にひ孫の顔を見せるって夢が叶ってとても満ち足りた気分。

ままならない世の中だけど、皆さんの夢が叶いますように!

778なーなしさん!:2021/09/24(金) 14:10:27
>>10

このスレの10です。
先々月になんとか無事に出産を終え、赤ちゃんと柴犬のいる暮らしに少しずつ慣れてきたところです。

柴犬のお兄ちゃんは赤ちゃんがぐずると飛んできて、ヘソ天をしたりおもちゃを足元に置いたりとお世話してるつもりのようです…!オムツが濡れるとオムツの匂いを嗅ぎにきて教えてくれます。(赤ちゃんの匂いは嗅いでも舐めません!)

ひっそりとご報告を。あの時返信をくださった皆さま、ありがとうございました。

779なーなしさん!:2021/09/24(金) 14:47:10
>>778
ご出産おめでとう!!
12で書き込んだ者よ。
思った通り、素敵なお兄ちゃんになったのね。
まだまだ体もつらいでしょうけど、無理せずゆったりとした今だけの時間を楽しんでね。

780なーなしさん!:2021/09/24(金) 18:29:53
>>777
私は最後までひ孫の中で唯一覚えられてたんだけど、私を見た時の曾祖母の驚きと慈しみが混じった目が忘れられないよ
とっても可愛がられたなぁって亡くなって10年以上経つけど、何かにつけ思い出す

もし、息子さんがまだ小さいのであればたまにでいいから、お祖母様のことお話してあげてね

781なーなしさん!:2021/09/24(金) 21:08:40
晩御飯に作ったジェノベーゼが美味しかったー。
ミキサーなんてないから、バジルをひたすら微塵切りするのは大変だったけど、
それに見合う出来だったわ。

782なーなしさん!:2021/09/25(土) 01:13:16
>>781
バジルを包丁でジェノベーゼにまで持って行ったの?それは大変だわ…
パセリをみじん切りにしたい時は冷凍させて握って砕くのが楽だったんだけど
バジルでもできないかしら?

783なーなしさん!:2021/09/25(土) 08:02:09
最近気がついたというか、思ったというか、私無敵の人になりかけてる…。
事件とか起こす気もないけど、親兄弟が疎遠だけども一応いるのでストッパーになってる気もする。
精神障害、無職、将来の夢も希望もなし。ちょっと前までは夢は少しあった。
でもそれも消えちゃった。
SNSで将来の事とか夢とか語ってる人が羨ましくて仕方ない。
口には出さないけどひどいことも考えて、そんな自分が本当に嫌なやつだなと思う。
通ってる病院のカウンセラーさんに月1位でお願いして、金銭管理の方法とかセルフネグレクトしないようにとか、どうすれば状況が良くなるか相談させて貰おうかな。
就労継続支援で働きたいんだけど、病院に行くのも怖くて泣きながら行ってる。人怖いよ〜。ウケる〜w
なんか希望だとか夢だとかって、本当大事なんだね。
社会的な地位とか、家族の縁とか止めるものが無いのが無敵の人なんだと思ってたんだけど、そうじゃなくて将来の希望がなくなった人の事なのかなって思った。
そしたら私はもう無敵の人だわ。自分を傷つける方向性で。嫌になってしまう。

784なーなしさん!:2021/09/25(土) 14:42:53
>>779

あの時の…!お返事いただけるとは!
同じ部屋でもある程度距離を取って見守りながら寝てくれるお兄ちゃんに感謝しきりです。

抱っこ紐にリードを持ってお散歩する時間すら愛おしいです。今の時間を堪能させてもらいます、覚えていてくださってありがとうございました!

785なーなしさん!:2021/09/26(日) 14:18:17
某記事の中でも出てたとても不味い薬を自分も服用していて飲んだあとの後味を消すためにチョコを常備してるんだけど、普通の板チョコとかに飽きてきたから昨日フルタの生クリームチョコレートってやつを買った。
そしたらとても美味しくて普通にお菓子としてパクパク食べてしまう。肝心の薬服用後に飲む分すら無くなってしまいそうなレベル。
罪な味だわ。

786なーなしさん!:2021/09/26(日) 14:21:38
>>785
最後の方間違えたわ
薬服用後に飲む、じゃなくて薬服用後に食べる、です

787なーなしさん!:2021/09/26(日) 14:55:57
台風来てるせいかめっちゃしんどい
そういう時、私はとにかく1人になりたい
誰とも話さず暗くした部屋でじっとしていたい
旦那はそうじゃなくて、しんどい時は構って欲しいタイプ
アイス買って来て、ポカリ持って来て〜ってここぞとばかりに甘えて来る
それは良いんだけど、私もそうなんだと思ってるぽくて、しんどいからって布団敷いて寝転んでる傍に控えてただただ待ってる
近くに気配があるだけでも煩わしいからほったらかしにしといて、って頼んでも「自分が心配だから」「無視してくれて構わないから」って聞いてもらえない
小1息子は私と同じタイプだからなのか、「おれ隣の部屋で本読んでるからお茶とか欲しかったら言ってな、元気になったらお絵描きしたやつ見てな」って別室で遊んでるぽい

旦那は心配してくれてるんだけど、ありがたいんだけど、申し訳ないんだけど、鬱陶しい…

788なーなしさん!:2021/09/26(日) 15:58:16
>>783
わたしも無敵のひとだよ!
精神障害、無職、夢はない
でも寝てるのが好きだから寝たきりになってるよ

789なーなしさん!:2021/09/26(日) 19:10:24
ダイエットしたいんだけど腰痛めて激しい運動はドクターストップかかってる
ので、思い切ってシックスパッドを購入してみた
今まで、もどきは使ったことがあったんだけど、ナニコレもどきと全然違う…!!
ガチでぎゅーっぎゅーっとお腹に来るよー!!
なんかめちゃくちゃ効いてる気がする!!
数か月使えばどんくらいになるのかなー?ってちょっと楽しみだ

790なーなしさん!:2021/09/26(日) 20:34:13
>>787
カップルや新婚さんのようなベタベタ構われて嬉しい時期は終わっていて、
ひとりで静かに休むことの方が今は癒されますよね
夫婦とはいえ、鬱陶しいものは鬱陶しいから仕方ないです
鬱陶しいものを鬱陶しいと思うことを我慢なさらないでください

お子さんのさり気ない優しさがかっこいいですね
どうしてお父さんとこんなに違うんだ…!

791なーなしさん!:2021/09/27(月) 01:21:59
久しぶりに子供が熱を出した。
土曜日の夜から鼻が出始めたから、鼻風邪からの発熱だとは思うけど……今のご時世だと心配が増すわ。
早く治って、学校行けるようになると良いね。
てもまずは、単なる風邪であることを祈る。

792なーなしさん!:2021/09/27(月) 10:05:21
>>782
レスありがとう。そんなやり方もあるのね! たしかに、そっちの方が楽そう。
バジルみたいな大きめな葉でもできるかな?
来年も栽培するから、試してみる!

793なーなしさん!:2021/09/28(火) 16:56:51
ここしばらく、とってもハイヒールを履きたい欲が強いの
地元にいる時は車移動だから運転する時だけ履き替えて実際に歩くのはちょっとだったから気づかなかったけど、足にあうハイヒールが見つからない…!!
インソールやら耐震シートやら色々試したけど、本当に、もうお手上げ!!って感じだし、自分にどんな形があってるのかわからなくなっちゃった
ので、勢い余って百貨店のシューフィッターさんの予約いれちゃった!
これで、どんなものが合うのかわかればいいなぁ…

794なーなしさん!:2021/09/28(火) 21:08:58
本当にどうでもいいし、誰に話すにも絶対に信じてもらえないから誰にも話せない話を書き捨てる。
私は正夢を見ることがしばしばある。正夢というには夢が実現する時期があまりに離れているから、予知夢のほうが近いのかもしれない。
こう書くとすごそうに見えるのだけれど、実際はすごいどころかまったくもって役立たない。
見る夢の内容が、なぜか決まって夢でありがちな半端に現実的だけど、微妙にそれはないわwwってなるようなものばかり。
起きてから数分の間は覚えているけれど、1時間もすれば忙しい朝の支度の間に忘れてしまう。
そうしてその夢をいつ見たのかも覚えていないほど時間が経ってから、見る景色にデジャヴを感じて「あ、そういえば……」と夢で見たことを思い出す。
全く何の役にも立たないし、いつ見た夢だとか、どんな場面だというのもうまく説明できないからリアルじゃ誰にも話せない。
でも偶然というには何回もあるから、どこかの誰かが体験した、ほんの少し不思議な話としてここに書き捨てていく。

795なーなしさん!:2021/09/28(火) 22:49:43
>>794
それわかります!私もデジャヴ感じることがあって、どこで見たんだろうって考えると、「夢の中か」ってなります。
自販機でお茶を買ったとかそういうレベルだから何の役にも立たないってのも一緒です。

あんまり手芸はしないんだけれど、ぬいぐるみの服を作りました。
この間ズボンを作って、サロペットが可愛いなと思ったのでそれを。ミシンなんて持ってないので手縫いでちまちまやったんだけど、仕事終わりにやったら一週間もかかっちゃった。
でも可愛く作れたしすごく満足してます。
布が大幅に余ったから、何か追加で作るかもしれないです。

796なーなしさん!:2021/09/29(水) 00:05:02
ちょっと聞いてー!
タニタ(の体重計)に「軽肥満です」って言われたのー!むかつく!
これだけはハッキリ言える!太ってません!
BMIは22だ!
おっぱいの脂肪を加味しろー!
だいたいリンゴ2つ分胸についてるから!
これが腹だったらアウトですけど!おっぱい!なの!
腹たったのー!
スレ汚しごめんー!
タニタおめー許さんぞ

797なーなしさん!:2021/09/29(水) 00:40:50
>>796
すまん、あまりの勢いに笑ってしまったw
ただ、BMIでは体脂肪はわからんからな…
お尻とか背中とか気をつけるんだぞ…
かくいう私はBMIは正常範囲だけど体脂肪だすと思いっきり肥満にはいっちゃうから、ちょっと頑張る

798なーなしさん!:2021/09/29(水) 02:58:12
>>788
一緒だね〜!お仲間!
これがやりたいって事は今でもあるんだけど、体が着いてこなくて寝てるw
それでまた1日が終わって凹んで…って感じ…
部屋が汚いけど動けないとかそういうのも辛いな。
なにかこれやりたいなって気力は湧きますか?

あともしこちらで、集中力が上げられる方法とかご存じの方いらっしゃれば、ゆる募させてください。
相談スレでがっつり誰かと話すのも難しそうなので…ゆるゆる…募…

799なーなしさん!:2021/09/29(水) 14:11:19
>>798
集中力をあげる方法で個人的には音や映像を断ったり
周りに余分なものを一切置かない事ですね
デスク作業なら今はコロナで厳しいですがネットカフェや
個室ブースや図書館おすすめします
涼しい季節なら車の中で読書したりしてます

800なーなしさん!:2021/09/29(水) 17:43:16
798です。
真夜中に書いた文章を読み返したらなんだか気恥ずかしくなってきてしまい、1日かけて断捨離したり部屋を拭いたり掃いたり掃除してすっきりしました。

799さん、ありがとうございます。
近所で図書館の自習室やネカフェを探して行ってみます。
家でテレビやスマホに布をかけて隠すのも良さそうですね。
音と映像に気を遣ってみます。
ありがとう。

801なーなしさん!:2021/09/30(木) 21:59:57
>>798
788だけど、実は夢はあるんだ
でも夢のままで終わるし、眠いしだるいし、寝る毎日だよ
昼夜逆転してるからちょっとずつどうにかしないとと思いつつ寝てる

802なーなしさん!:2021/10/01(金) 05:56:44
>>801
夢は持つだけでも希望になるよね。
もっと簡単で出来そうな夢を2、3個持つのもいいのかなって今思った。朝マック食べるとか。
私も昼夜逆転してしまってて今から寝てみるところです。801さんもよく眠れますように。

803なーなしさん!:2021/10/01(金) 09:48:58
怖いんだか怖くないんだかな話注意


残業続きのある晩、仰向けで寝ていると胸の辺りが重たくなった。
半分寝ぼけながら猫2が乗っているのかと撫でようとしたが、猫2は去年亡くなった事に思い当たった。
じゃあ猫1が来たのかな、珍しいな

804なーなしさん!:2021/10/01(金) 09:56:05
途中送信してしまったorz

猫1が来たのかな、高齢猫で足腰だいぶ弱ってるから私の部屋まで来るのは珍しいな、と思ったところで、部屋のドアはしっかり閉まっているから猫1は開けられない。
そこまで考えて睡魔に負けた。
重たいけど息苦しいわけではなかったし。
翌日、残業なしで帰れたので、1週間ぶりに実家の仏壇の面倒をみたら、その晩は何事もなくゆっくり寝れた。
もう少しまめに来なさい、という亡くなった父からのメッセージだったのかもしんない。

805なーなしさん!:2021/10/01(金) 16:05:03
人生もかなり生きてきたとこで今更気づいたんだが、実は猫舌のようだ。
熱いものは別に苦手じゃないと思ってた、でも熱いものを食べてる時、熱いから噛めてないし、まったく味わってないままだった。
自分の適温じゃなかったんだわ。

806なーなしさん!:2021/10/01(金) 18:41:34
>>803
怖くはないけど803さんが優しい人ってことだけは伝わってきたよ

807なーなしさん!:2021/10/02(土) 12:49:41
大好きなお寿司屋さんが閉店してた…
緊急事態宣言明けて、やっとビール飲める〜!ってワクワク行ったらお店がなくてびっくりした
美味しくて、落ち着いてて、いいお店だった
とてもさみしいよ…

808なーなしさん!:2021/10/03(日) 18:58:47
昨日から金木犀の香りがする。
でも金木犀の木を見ても花が咲いてるようではない。
そもそもこの辺りは金木犀の開花は毎年11月で、10月から香ることもない。
昨日は隣の山に所用半分私用半分で出かけたんだけど、そこでも香った。一緒にいた子供も「金木犀の匂いがする、甘い」って言ってたから、幻臭じゃない。
金木犀って花が咲く前に蕾も香るものなのか。初めて知った…。

809なーなしさん!:2021/10/03(日) 22:19:13
お給料入ったら、ノートPCがほしいな
もう15年くらい変えてないんだ…
音楽取り込みとゲーム用にしか使ってなかったから
新しくしたら、全然遊べてないゲームをやる
ついでにワイヤレスヘッドホンも買って、音も気にせずにやるんだ
どんなのがいいかわからないから店員さんに聞いてみよう
ネトゲじゃないし、容量もそんなにいらないと思うんだよね
わくわくだー

810なーなしさん!:2021/10/04(月) 16:13:38
>>809
少し高額な物を買うために、色々調べたりカタログ見比べたりするのって楽しいですよねー。
あれもやりたいこれもしたいなんて、ワクワクしてきます。
あなたに合ったお気に入りが見つかるといいですね!

811なーなしさん!:2021/10/04(月) 18:41:39
>>802
801だけどさっき起きたよ
あなたにもステキな夢が来ますように

812809:2021/10/04(月) 20:55:23
>>810
ありがとうございます!嬉しかった!
PCは疎いのでわからないことばかりですが、やりたい事を決めて伝えればきっとほしい物に辿り着けるかな、と思ってわくわくを優先させます
今はノートPCでも出来る事たくさんありますもんね
楽しみだな〜

813なーなしさん!:2021/10/04(月) 22:49:35
最近どうにもメンタルが危うくて、藁にもすがる思いで大阪の石切さん行ってきたの
自宅からは遠いんだけど、近くの神社よりも自分に合ってる気がして、境内に居るだけですごく癒されるから

実際、お参りしてすごく癒されたし、目の前にある食事処で食べたスイーツも美味しかった
でも帰りの電車の中でどうにも涙が止まらなくなって、頭の中ぐちゃぐちゃになって、ずっと静かに泣いてた

なのにその後落ち込んだ時に元気出す用のお気に入りの音楽聞いてたら今度は逆にテンション上がりすぎて落ち着かないんだなこれが
唐突に趣味の本が欲しくなって一目惚れした本買っちゃった

原因はわかってる、月一のアレ(女の子の日と言うには抵抗ある)だと
アレの一週間前位から一気にメンタル崩れるからいつ始まるかわかりやすいんだけど、もうちょっと別の何かでお知らせしてくれよ自分の体……
今はテンション上がったまま、このテンションを何にも活かせなくて無駄にエネルギー使ってる状態
早く来て早く終わらないかな……

814なーなしさん!:2021/10/05(火) 22:13:40
ちょっと前にSwitchを買った買わないの流れがあったと思うんだけど…
あれからフィットボクシングをやってるんだけど
ついに腰を痛めたわ…
ダッキングっていうガードして屈む動作なんだけど、要はスクワット
両膝と腰に大打撃でもうトイレ行くのもひと苦労でサロンパスのお世話になってるわ、湿布薬ってすごいのね
デスクワークで仕事中9割座りっぱなしの腰にはちょっと厳し過ぎたようだわ

815なーなしさん!:2021/10/05(火) 22:35:49
>>814
設定でダッキングoffにもできたと思うから、それ以外が問題ないようならそれで続けていけるといいね
頑張ってますね、お仕事もお疲れ様です
つ旦

816なーなしさん!:2021/10/06(水) 10:49:52
ちょっと前に近くに出来た個人経営のお弁当屋さんが気にって昨日行ってみたのよ。
ハンバーグ弁当と、ケースに入ってるからメンチカツを頼んだのだけど
、ちょっと自分でも何なのかと思うくらき美味しくてテンション上がっちゃったわ!何これ美味っ!って。

これをお昼に食べればお昼までワクワクして過ごし、午後からは余韻で仕事をこなせそう。だが残念会社の近くじゃないし朝はやってないの。

体がハンバーグ食べたがってただけなのかもだけど、他のメニューも一通り試してみなくてはと燃えているわ。
悩むのは、ご褒美的な頻度にしようか、買い支え的に高めの利用頻度にしようかどうか。美味しいのは大歓迎だけど、舌が肥えるのもこまりもの。
いやー、悩ましいわぁ。

817なーなしさん!:2021/10/06(水) 11:56:23
>>814
慣れない動作だから結構痛めるよね。
大事に!

818なーなしさん!:2021/10/06(水) 12:36:50
>>816
個人的には、ご褒美的な頻度の方が長く楽しめるし、やっぱりご褒美って特別感あってテンション上がると思うのよ
お気持ちわかるわー
このご時世だし、通わなきゃ…!とも思っちゃうのよねー
週2くらいでご褒美弁当、もしくは週末に豪華おかずとか、色々考えるのも楽しいわよね
ナイスですわー!

819なーなしさん!:2021/10/06(水) 14:30:57
気になっていた柄の小物があったんだけど
今日職場の男性社員さんが使っているの見てしまった
若いのに肩書がある人だから話しかけるとか
とんでもねえ御代官様って感じで遠目で見てただけだけど
心の中でニヤニヤしてしたわ
でも同じ柄を買えなくなっちゃった

820なーなしさん!:2021/10/06(水) 23:09:22
1歳の息子のお気に入りのEテレ「いないいないばあっ!」が最近25周年記念で昔の放送のオープニングを流していて息子的には不満らしい
親からすると色々昔の内容が見られて面白いんだけど仕掛けいっぱいのオープニングやピカピカブー(お遊戯的なの)がないから嫌みたい
前の放送も楽しんで欲しい親としては複雑です

821なーなしさん!:2021/10/07(木) 10:53:39
さっきさ、掃除して汚くなった雑巾をブリーチで漂白しようと思ってさ、蓋で計量しようとしたら蓋を持った右手に思いっきりかかってさ、慌てて洗い流して蓋をよく見たら何年も前に買ったものだからかわからないけどヒビ入ってた…
困ったことにまだ半分以上残ってるんだよね
かといって蓋だけなんて売ってないだろうし、捨てるとしても排水口に流すわけにもいかないし、どうしたことか

822なーなしさん!:2021/10/07(木) 11:40:53
>>821
100均に洗剤ボトルが売ってると思うので、入れ替えてみてはどうでしょう?

823なーなしさん!:2021/10/07(木) 11:45:43
>>822
なるほど!そうですよね、ボトルが駄目になったら入れ替えればいいだけですよね
なんで思いつかなかったんだろ
ナイスアイデアありがとうございます、後で出掛けるので早速探してみます

824なーなしさん!:2021/10/07(木) 16:28:21
>>822
あれから近所のお店に聞いて回ったり通販見てみたりしたんだけど塩素系漂白剤を入れてオッケーなボトルは見つけられなくてね
かなり昔に買ったので質も落ちてるだろうし、調べたら水を流しながらなら排水口に捨ててもいいみたいなので少し勿体ない気もするけど捨てることにしたわ
せっかくいいアイデアくださったのにごめんなさいね

825なーなしさん!:2021/10/07(木) 17:33:22
ついにワイヤレスイヤホン買ったわ!
何でもっと早く買わなかったのかと思うくらい快適ね
お試しだからと少し安めの買ったんだけど、予算に余裕が出たらちゃんとしたの買うわ!

826なーなしさん!:2021/10/07(木) 19:55:45
>>798
久しぶりに掲示板を覗いたので超遅レスでごめんなさい。
サプリメントを利用するのはどうですか?
亜鉛が結構いいですよ。
脳の伝達物質のサポートをしてくれるらしいです。
私が集中力無くて失敗しがちなんですが、亜鉛飲み始めて失敗がかなり減りました。
認知症予防にもなるとか。
あとPSサプリは集中力サプリと呼ばれていて、受験勉強に利用する人もいるようです。

827なーなしさん!:2021/10/07(木) 22:17:04
聞いてください。
今まで、本当にそんなことある?と思っていましたが、ついにうちにもあったのかも。飼ってたねこが着替えて戻ってきたのかも。

だいぶ前に兄弟猫の兄を見送り、ちょい前に弟を見送り、もう飼わない!と言ってた実家に、なんと迷い猫が。都会だからそんな事無いでしょと思ってたけど保護したらしい。飼い主一応探してるけど、出てこないらしい。
週末会いに行ってきます(近場)
どうもだいぶ前に見送った兄の方に仕草や性格が似てるとか。
まじで?
ええ?まじで?

828なーなしさん!:2021/10/07(木) 22:26:15
>>827
wkwk(0`・∀・´)tktk

829なーなしさん!:2021/10/07(木) 23:40:23
東京の方酷く揺れたみたいね。皆大丈夫かしら。

830なーなしさん!:2021/10/09(土) 15:22:55
出かけた先で鹿児島フェアがやってて、西郷どんカスターってのがあったから買ってきたんだけどめちゃくちゃ美味い!
カスタードなら不味いことはないだろうって思って2個買ったんだけど、もっと買えばよかった

831なーなしさん!:2021/10/09(土) 20:59:22
仕事行きたくない
サボろうかな

832なーなしさん!:2021/10/10(日) 01:11:12
>>831
たまにはサボりもいいもんだ

833なーなしさん!:2021/10/10(日) 16:44:30
オシャレなスーパーで3個入りのミニあんぱんを買ったら300円したのよ!
ちゃんと値段見ずにお会計したわたしが悪いんだけど、つい薄皮あんぱんと比較してしまうわ!ショミンね!

834なーなしさん!:2021/10/10(日) 19:31:11
二年ぶりに美容院に行ってきたの
伸ばしっぱなしの髪を30センチ以上ばっさり切って前髪も作った
髪型変わるだけで気分上がるね
最近落ち込む事多くて凹んでたけど、明日からも頑張れそう

835なーなしさん!:2021/10/11(月) 00:22:46
サーモスの小さいステンレスポットを買った
(食堂の卓上にお茶入って置いてあるようなやつ)

これまで電気ケトルを使ってて、必要な都度わかしてたけど
使いたいときすぐお湯が使えるのってかなり快適
おかげで、普段の定位置周辺に、飲み物の備蓄が増えてきてる……
コーヒー、紅茶、コンポタ、茅乃舎の味噌汁、JALビーフコンソメ、リケンのわかめスープ、etc……

JALビーフコンソメは結構美味しいのでおすすめ

836なーなしさん!:2021/10/11(月) 14:14:38
和んだ話。
自分がよく利用する駅はすぐ前に一方通行だけどまあまあ車通りの多い道路があって、出口の階段を降りた目の前には横断歩道もある。
この前その駅から出たらちょうどお母さんと小さな男の子二人が横断歩道を渡っててその横では車が停止して渡るのを待ってた。
多分お兄ちゃんかな?大きい方の男の子が小さな手を一生懸命上げて「ぁあっとーごやまぃたー!」って言ってて、お母さんももう一人の子を連れながら「そうだよ、待っててくれてありがとうございましたー」って言っててめちゃくちゃ和んだしそうやって教えるお母さん凄いなって思った。自分がその場を去ったあとも舌っ足らずのありがとうございましたが聞こえてきたw
横断歩道に人がいたら車が徐行・停止するのは義務だし全然止まってくれなくてイライラすることも多いけど、待ってくれてありがとうの気持ちも忘れてはいけないなと改めて思った。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板