したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

読書スレinほのぼの絵にっき掲示板

147なーなしさん!:2018/06/23(土) 02:14:48
ここは今から倫理です。

高校の倫理教師目線ですすむ学園もの
今時の高校生が抱える悩みに、倫理・哲学を用いて人生の道の先を示す漫画です
心理学にも似ているけど、それよりは人の情に寄り添った言葉が多くて胸に刺さります
何百何千年も昔から、人間は同じ悩みを抱え、解決しようと努力し、抱えるモヤモヤと戦ってきたんだなって思いました
ソクラテスとか、有名な偉人の言葉を借りながら、今目の前にいる生徒に真摯に言葉を紡ぐ主人公にぐっときます
また、時々主人公の見せる、教師としての葛藤にも胸が締め付けられる思いです

私の倫理の先生は、授業に萩尾望都や尾崎豊を題材にする方で、そのお陰で授業内容に興味を持ちました
ソクラテスもそうですが、老子や孔子の言葉にももっと触れたいなあと、思ったのもこの作品に出会ってから
人生について学ぶ、それが倫理
読んでみて損はない漫画です!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板