したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

読書スレinほのぼの絵にっき掲示板

130なーなしさん!:2017/10/15(日) 21:54:21
子どもの頃の印象深い本を何点か

「雪の女王」 アンデルセン
他の主題を感じて欲しかったのかも知れないけど、カイを追い続ける女の執念が際立って怖かった。

「大きい一年生と小さな二年生」 古田 足日
怖いものが平和で長閑なものに切り替わる描写が好きだった。
見方はひとつではないと学んだ本。

「教室二○五号」 大石 真
最初は秘密基地を絡めた冒険譚かと思ったけど、人間模様の多重ドラマだった。

全て小学校の図書室にあって読んだ本。
児童図書って子どもに読みやすく大人も読める本が一杯ありそう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板