したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆今日の献立を書くスレ☆

1なーなしさん!:2015/06/22(月) 17:58:06
みんな今日なに食べるの?
教えてみろください( ・∀・)

627なーなしさん!:2016/04/15(金) 17:44:08
カレー
サラダ
チャーシュー
漬物

でも、ジャガイモが無かった。
芋無しカレー

628なーなしさん!:2016/04/15(金) 20:09:57
小松菜と油揚げの煮びたし→ごはんに乗せてどんぶりに
大根としいたけの煮物
しめじと人参と豆腐のお味噌汁

子供が風邪で外出を控えたから、冷蔵庫がさみしい
日曜日が雨だから、明日は買い物に行かないと

629なーなしさん!:2016/04/16(土) 21:34:31
豚肉としめじの塩だれ炒め
作りおきのナムル
作りおきのおかか
作りおきの塩昆布
焼きりんご

最近ちょろっとした手間で作れるナムルやらきんぴらにハマりだしたら、とたんに彩りが良くなった。
あと、ご飯の消費が格段に増えた。orz
で、ごはん食べてる間に焼きりんごを作って、食べ終わった頃にあっつあつの焼きりんご!

630なーなしさん!:2016/04/17(日) 21:30:14
ふき味噌
ふきのとうの天ぷら
ふきのとうのおひたし
キャベツと油揚げのうま煮
大根おろし

春って美味しい。
いや年中何かしらおいしいけど。

631なーなしさん!:2016/04/17(日) 23:10:16
豆ごはん
わかめと筍の味噌汁
茗荷の甘酢漬け
出し巻き
納豆

632なーなしさん!:2016/04/18(月) 13:40:35
今日の晩御飯

青椒肉絲(但し肉は豚)
豆腐の梅あんかけ
大根のナムル
梅干

梅干は長持ちしていい
そしてやはり白ごはんと合わせるのがたまらんね!

633なーなしさん!:2016/04/19(火) 18:18:24

茄子とピーマンのひき肉味噌炒め
冷奴
お味噌汁

後1品どうしよう…

634なーなしさん!:2016/04/19(火) 19:14:48
今日は洗い物少なくワンプレートにした

・ナシゴレン
・生野菜サラダ
・小さいココットでミニトマト入グラタン
・新玉ねぎのスープ

635なーなしさん!:2016/04/20(水) 19:28:06
ワラビと身欠きニシンの煮物
タケノコと鳥モモと高野豆腐の煮物
タラノメとあぶらげと新タマネギのみそ汁
春キャベツとショウガの浅漬け(これは作り置き)
そしてしろめし!
山菜祭りにあわせて久しぶりのしろめし!
いつもの寝かし玄米もおいしいけども、しろめしは格別だ!
大事に冷凍してある明太子を解凍しようかなぁ!?
今は煮物をいったん冷ましているところ
味がしみしみになりますよーに

636なーなしさん!:2016/04/20(水) 20:46:45
筍とがんもの煮物
絹さやとニンジンのゴマ和え
昨日のきんぴら再利用の鶏ごぼう
揚げない豚カツ+キャベツ千切り
昨日の残りの玉ねぎとメイクイーンのお味噌汁
昨日旦那が茹で筍を会社の同僚の方から戴いてきたので煮物にしたら、今日は義母が茹で筍をお友達から戴いたらしいw
明日はピリ辛炒めかなー、若竹煮かなー、どうしよう。

637なーなしさん!:2016/04/21(木) 11:43:37
うど貰ったー!
わーいわーい!今年初うど!!
一緒に頂いたこごめ(こごみ?)と一緒に天ぷらにします。

・うど、こごめ、アスパラの天ぷら、新玉ねぎのかき揚げ
・こごめのおひたし
・うどの皮のきんぴら
・こごめの入ったお味噌汁
・いわしの煮付け(←昨日の夜作っておいたやつ。急に存在感が薄れた)

638なーなしさん!:2016/04/22(金) 17:37:06
ブリの切り身が安かった!
という訳で、今夜はブリの照り焼き。
「照り焼き」と言っても、小麦粉まぶしてフライパンで焼いて、
市販の焼き鳥のタレをまぶしただけの手抜き料理。
付け合せは玉子と新タマネギのサラダ、卯の花の炒り煮、お麩だらけ味噌汁。
家族全員、玉子好きなのでゆで玉子10個の大量サラダだ(笑)。

639なーなしさん!:2016/04/23(土) 15:50:48
あんこう鍋
(あんこう、アンキモ、豆腐、椎茸えのきに白菜菊菜白葱もっさー)

何故かあんこうのパックが冷凍庫から出てきてぎょっとしたけど
いつの間にか夫が買っていたw言っといてよーもー
とりあえず〆はうどん1玉&おじやにすんべー

640なーなしさん!:2016/04/24(日) 18:21:03
マーボードーフ(自家製たれで味噌が効き気味の和風味)
キャベツの浅漬け
大根おろしシラスのせ
キャベツと油揚げのみそ汁落とし卵入り

曇りのせいか偏頭痛が出てつらいよう
昨日の残り物と手抜き料理で勘弁してもらうよ・・・

641なーなしさん!:2016/04/24(日) 21:51:22
夜は食べてないから、昼のお弁当を晒す。

・ごはん(白飯と、少し余った混ぜごはんのMix)
・鮭そぼろ入り玉子焼き
・玉ねぎとキノコと冷凍インゲンのバター炒め
・小松菜の煮浸し
・ゴボウとヒジキのきんぴら

きんぴら、いちおうレシピ本を見て作ったのに味が濃いorz
スが入った所を削ったからだろうけど、その分ヒジキを足したつもりだったのに。

642なーなしさん!:2016/04/25(月) 13:24:37
晩御飯
コーンコロッケ・イカフライ千切りキャベツ添え
筍とこんにゃくの土佐煮
カニカマと卵メインのスパサラ
豆腐・しめじ・えのきの味噌汁

冷凍庫の整理も兼ねてー

643なーなしさん!:2016/04/25(月) 18:28:36
・煮込みハンバーグ
・ほうれん草の海苔酢和え
・ポテトサラダ
・野菜スープ


最近ポテトサラダにバルサミコ酢を入れるのが好き。

644なーなしさん!:2016/04/26(火) 13:36:26
かつおの刺身
野菜多め豚汁
塩もみキャベツとツナのサラダ

昨日キャベツの千切りを山盛り作り過ぎたので消費消費ー

645なーなしさん!:2016/04/26(火) 20:36:21
ポテサラにお酢を少し入れるっていうのは聞いた事があるんだけど、バルサミコ酢だとどんな感じになるのかな。
気になる・・・

646なーなしさん!:2016/04/27(水) 10:37:46
>>645
普通の穀物酢を入れるよりまろやかなさっぱり加減になるよ。
バルサミコ酢の風味で、ちょっとデリっぽい味になる。
具材にミックスビーンズやキノコを入れると見た目もデリっぽくなるよw

647なーなしさん!:2016/04/27(水) 12:28:48
「バルサミコ酢」と聞くと、「ウッウッウマウマ」を思い出す自分w
ちなみにポテサラには、マヨネーズ・砂糖少量・レモン汁が我が家の定番。

今日の昼飯。嫁は会社、子供たちは学校なんで、ひとり飯。
納豆混ぜて、その容器にご飯盛って食う。
食器汚さないし、後片付けもお手軽。
比較的主婦の定番昼食らしい(笑)。(ママ友情報)

プーでも専業主夫でもないぞ!
これでも自宅自営業だぞ!(汗)

648なーなしさん!:2016/04/28(木) 15:09:17
イワシのオリーブ焼き
ミネストローネ
キノコのマリネ
カボチャサラダ

うちは夫がマヨネーズ嫌いだから、ポテトサラダとかカボチャサラダにはお酢と塩コショウと生クリーム入れる。
たまにヨーグルト。
美味しいよ。

649なーなしさん!:2016/04/30(土) 11:02:40
今晩
ジンギスカン
卵とわかめのスープ

これに白飯のシンプルメニュー
ジンギスカンって野菜もっさり入れるから副菜増やしても食べ切れないんだよなあ

650なーなしさん!:2016/04/30(土) 13:01:59
ああージンギスカンうらやましい!
味付けラム肉お取り寄せしようかしら。

我が家の夕ご飯
・カレーライス
・アスパラ肉巻、えのき肉巻、にんじん肉巻
・豆腐とトマトのサラダ

651なーなしさん!:2016/05/02(月) 16:19:56
ようやく親戚のダンスィーズが帰ったわ。
疲れすぎて、お夕飯も質素に。
鰆(さわら)の生姜煮
菜の花のおしたし
冷奴

652なーなしさん!:2016/05/02(月) 17:19:19
>>651
接待お疲れ様〜 つ_旦~~

ハヤシライス
ピリ辛コールスロー

毎回2杯は食うのでこれだけ

653なーなしさん!:2016/05/04(水) 12:02:35
晩御飯
ハンバーグとチョリソーのグリル目玉焼き添え
新じゃがの素揚げチーズまぶし
人参キャベツ胡瓜サラダ

ファミレスメニュー的な感じで

654なーなしさん!:2016/05/05(木) 17:50:58
ローストチキン(鳥腿一本)
新玉葱とアジのたたきのサラダらしきもの
麦茶

新玉葱(゚д゚)ウマー

655なーなしさん!:2016/05/05(木) 21:46:28
・焼き魚(鮭の味噌漬け)
・筍ごはん
・肉じゃが
・人参のきんぴら
・ワカメと豆腐の味噌汁

656なーなしさん!:2016/05/09(月) 09:41:09
今日の晩御飯はかき揚げにするよー。
我が家のかき揚げは玉ねぎ・キャベツ・干しエビを使います。
頑張って揚げるぞー!
そして明日は余ったかき揚げを使ってうどんです。

657なーなしさん!:2016/05/10(火) 01:05:29
晩御飯は
牛蒡と牛肉の甘辛炒め
残り野菜のサラダ(キャベツ・トマト・キュウリ・蒸し蓮根)
キュウリとワカメと干しエビの酢の物
納豆

蓮根は朝ごはんの
みじん切りの蓮根と玉葱を入れたツナサンドに使った残り
パン屋で買った惣菜パンのまねっこなんだけど
ポクポクした歯ざわりが良いし
美味しいだけじゃなく
高くて少ないツナのかさましにもなるのでお気に入り

658なーなしさん!:2016/05/10(火) 23:01:03
いつもご飯作ってるお義母さんが体調不良なんで、今日は私が作成。
豚肉のニンニク味噌漬け(既製品)があったので、ナスと一緒に炒める。
ナスの一部と舞茸をパコラ(ヒヨコ豆粉+ガラムマサラ+塩の衣の天婦羅的なもの)にする。
あとはお義母さんが昼に作ってた蒟蒻の味噌炒めと味噌汁で今日はおしまい!
書き出して気づいた、恐ろしいほどの味噌率w

659なーなしさん!:2016/05/11(水) 16:07:26
味噌は万能

じゃがをひよこ豆に置き換えてマッシュルームも加えてカレーを作ったよ
一人暮らしでレトルトの時もあるけど、
具がなさすぎるから定期的に自分で作っちゃう
でも一度作ると二日間カレー漬けになっちゃうから
後半結構しんどいw

660なーなしさん!:2016/05/12(木) 14:55:45
今晩は天ざる作る
鶏もも・オクラ・カニカマ・大葉・かぼちゃ
あと大根ナムル

661なーなしさん!:2016/05/18(水) 23:11:42
帰りが遅くて、夕食時を逃しちゃったので、
夜食に、ふすまパンに玉ねぎスライスとトマトを挟んだ
サンドイッチを食べた。
味付けは、酢生姜とえごまオイルと塩少々。
パンが湿る前に食べちゃうので、マーガリンやマヨネーズはナシ。
でも、鶏はむとかたんぱく質も入れれば良かったです。

明日の朝は、目玉焼きとウインナー焼いて丼にして食べちゃいます。
目玉焼き丼。

662なーなしさん!:2016/05/18(水) 23:28:02
松前漬けを使った炊き込みご飯
ニシンの358漬け焼き
フキと人参のきんぴら
小松菜のおひたし
かぶときゅうりの浅漬け

663なーなしさん!:2016/05/20(金) 07:58:38
まだ連休疲れが残っているパパンと兄に朝からお肉なのよ

鳥モモの生姜と山椒の味醂蒸し
お豆腐とネギのお味噌汁
シラスたっぷりの大根おろし

それと兄、そっちの皿は私の分だ!

664なーなしさん!:2016/05/21(土) 03:07:54
夕方、自分と子2人で黙々と餃子を包む。
上の息子は冷凍庫からエビを出してきてエビ餃子に。
下の娘は家庭菜園からニラを採ってきてニラ餃子にしてた。
具材が増えたため、用意していた餃子の皮が不足し、息子が自転車でスーパーまで買い足しに。
結果、両親、祖父、子2人で食べ切れるの?ってくらい餃子ができた。

そんな訳で夕食のメニュー。
たっぷり餃子、焼豚サラダ、もずくスープ、追加でインスタントラーメン(子2人)
餃子はホットプレートで焼きながら食いました。
しかし食欲旺盛な子供たち、父ちゃんはがんばって明日もメシを作るよ!

665なーなしさん!:2016/05/21(土) 17:30:30
これからお夕飯に、TVで見た料理を作ってみた。

さばの味噌煮丼、玉子とじ

さばを一口大に切って焼肉のたれに漬け。
出汁と、ミソと溶いた煮汁に、投入。
ネギを入れて、玉子で閉じたら熱々ご飯にかけるの。
生姜とミツバを添えて出来上がり。

666なーなしさん!:2016/05/21(土) 17:35:45
>>665
鯖と焼肉のたれの組み合わせって、初めて見た!
鯖味噌もマンネリになってきてたから、これやってみたいな

667なーなしさん!:2016/05/21(土) 18:29:35
>>662
>松前漬けを使った炊き込みご飯

文字だけでおいしそう!
昆布とスルメじゃなく、松前漬けにしてから炊き込むんですか?
良かったら作り方を知りたいです。

668なーなしさん!:2016/05/21(土) 20:09:07
>>667
ありがとうございます。
662です。興味を持って下さったのは嬉しいですが、松前漬けは市販のものを使います。ご期待に添えずごめんなさい。
お土産の松前漬けが減らずもて余した結果考えました。
一応レシピらしいものを書いてみます。

ご飯を炊きますが、顆粒のだしやめんつゆで軽く味をつけ
油揚げやキノコを入れて炊きます。(後で松前漬けを混ぜるので
ご飯は硬めで味は薄味でお願いします)
松前漬けは炊き上がったご飯が熱いうちに混ぜ混みます。
馴染んで来たら出来上がりです。

何時も適当に作っているのでお恥ずかしいです。

669なーなしさん!:2016/05/21(土) 21:13:18
今年初のBBQ
メインは直売所で買ったグリーンアスパラガス
アスパラの炭火焼き
アスパラの豚バラ巻き
つくね串
美唄持つ串
ネギ串
ししとう
にんにくのホイル焼き
茹でたアスパラ

ビールが進む〜

670なーなしさん!:2016/05/21(土) 21:47:11
アスパラいいなあー

今日は、
・もやしとえのきと豚肉の焼き肉のタレ炒め
・タケノコとキノコの卵とじ
・ポテトサラダ
・きゅうりの浅漬け
・ワカメと大根と油揚げの味噌汁

671なーなしさん!:2016/05/23(月) 23:18:42
豚バラ肉の厚切りをただ焼いた物をわさび醤油で。
豚肉焼いた油でかぼちゃの素焼き。
ちくわの中にキュウリ入れたの。
頂き物のソラマメ大量。
お昼の残りのオムライス。

今日はないけど、少量のゆで豚に大量のポン酢大根おろしを乗せて食べるのに嵌ってる。
一人で大根半分ぐらい、食べてしまう。
もう、大根おろしの為に豚が添えてあるレベル。
あんまり野菜好きじゃないんだけど、少しは体に良いかなー。

672なーなしさん!:2016/05/24(火) 17:48:36
ミニトマト
ソラマメ
キュウリの味噌マヨネーズ
レタス
マグロのたたきのサーモンバージョン。

手抜きじゃありません。季節の素材の味を生かしているのです!
(暑くて料理だるー)

673なーなしさん!:2016/05/25(水) 08:16:24
>>672、わかる。素材の味を最大限に引き出すって下準備や下処理がけっこう手間暇かかるのよね… _ノ乙(、ン、)_

今朝 食べたもの。
・ピザトースト(ケチャップ+焼き肉のタレのピザソース、ソーセージ、ピーマン、プチトマト、チーズ)
・紅茶
・キャベツと茹で卵のサラダ

674なーなしさん!:2016/05/25(水) 12:39:35
そうそう。下準備や下処理がけっこう手間よね。
(言えない・・・洗っただけ、茹でただけ、千切っただけなんて・・・)

675なーなしさん!:2016/05/25(水) 18:21:51
今夜は作りません。
フレンドの餃子とイタリアンです!
地元のローカルフードです。

676667:2016/05/25(水) 19:16:04
>>668
レスありがとうございます。
炊き込みと混ぜご飯のMixですか。何であれおいしそう。スルメと昆布大好きw

明日の弁当の相談orz
小松菜とキャベツと干し貝柱(冷凍室から発掘)で煮浸し。
他のおかずは、皆さんならどうしますか?いっそ煮浸しとご飯だけにしようか…

677なーなしさん!:2016/05/25(水) 21:54:06
>>675

やぁ、近くて遠いご近所さん。
うちはみかづき区だわ。
フレンドとみかづきって味も違うのかな。
夏にそっちに行くから買ってみよう。

678なーなしさん!:2016/05/25(水) 22:37:59
親子丼
キャベツ、カニカマの酢の物
朝の残りのナスの味噌汁

美味しかったー!!!
酢の物、お昼に作ってタッパに入れてなかったから酢が飛んで甘かったけど美味しかった!!

679なーなしさん!:2016/05/25(水) 22:43:55
>>676
キャベツと貝柱の煮浸し(卵があれば卵とじ) 
ゴマがあれば、小松菜のごま和え(ゴマと味噌とマヨネーズで
あえると、小松菜の味噌味のごま和え。
もしくは、茹でた小松菜にめんつゆかけて海苔を
ちぎって混ぜる、小松菜の海苔あえ。

思いついたので。

680676:2016/05/26(木) 05:32:35
>>679
ありがとうございます。
まんまではないけど、大いに参考になりました。

味噌マヨ和えは明日のおかずにしよう。

681なーなしさん!:2016/05/26(木) 15:54:36
鰯の煮付け
春菊の胡麻和え
ごぼうと人参のサラダ
わかめとねぎの味噌汁
黒米ご飯

洗い物を減らすべく、ワンプレートにしてやろうか
それともマジメに器に盛るか

682なーなしさん!:2016/05/26(木) 18:35:00
料理上手でも好きでもないけど、お弁当だけは割とマメに作る。
夕飯のおかずを弁当に、じゃなく、弁当のおかずを作りつつ、それをつまんで夕飯にする体たらくだけど。
「20分できちんとお弁当!」みたいなのも無理。軽く引っ掛けながらゆるゆる作る。

雑穀ごはん
サンマの開き(見切り品)
玉子焼き(人参、玉ねぎの芽)
キャベツと小松菜の炒め物
人参とピーマンのゴマ和え
塩をした生のキャベツ

683なーなしさん!:2016/05/27(金) 17:34:04
今日の夕食

・手抜き豚角煮
・山盛りポテタマサラダ
・ゴボウだけきんぴら
・大根だけおでん(足りない人用)

食べ盛りの子が2人も居ると、おかずの予備が必要(汗)。

684なーなしさん!:2016/05/29(日) 20:28:34
今日は知り合いから、立派なひらめをいただいので
ひらめづくし

ひらめの刺身
ひらめの刺身を昆布締め
ひらめのカルパッチョ
ひらめの骨せんべい
ひらめのあらで出汁をとり潮汁
これだけだと子供がもの足りないので
ステーキ
焼き野菜(アスパラ、玉ねぎ、ナス)
ガーリックライス

685なーなしさん!:2016/05/30(月) 12:28:29
>>684
すごーい!ご馳走だ。

お弁当。

豆ごはん
肉巻き(人参、ピーマン、ゴボウ)
玉子焼き
キャベツ炒め
小松菜の和え物

面倒くさがりだけど、肉巻きは作る労力より食べたさが勝るw

686なーなしさん!:2016/06/01(水) 16:26:11
今日は

オムライス
マグロとアボカドのサラダ
わかめスープ

でーす。

687なーなしさん!:2016/06/01(水) 17:23:43
>>686 あー美味しそう うちもオムライスにすれば良かった…

今夜は
・豚バラとなすの蒲焼き丼
・大根と水菜とトマトの和風サラダ
・お揚げさんとワカメの味噌汁

688なーなしさん!:2016/06/02(木) 23:14:01
本日の夕飯

・白米
・焼き鮭
・シソ漬け
・胡瓜の味噌汁
・あったかいほうじ茶
・デザートにバナナヨーグルト

689なーなしさん!:2016/06/06(月) 18:31:13
根菜とこんにゃくの煮物
山盛りコロッケ
山盛り玉子サラダ
ホンビノス貝の潮汁

子供2人が食べ盛りなので、山盛り2品。
ホンビノス貝は娘がハマってるので、たまに買う。
ちょい味は薄いけど、まさに「巨大アサリ」って感じ。
子供2人は母親ゆずりの体質か、食っても太らないのが羨ましいと思う中年のオッサンでした。

690なーなしさん!:2016/06/08(水) 09:57:22
昨日の晩御飯(でも夜勤なので自分的には朝御飯)

スゲのお刺身
アスパラ、ピーマン、舞茸のバター炒め
チンゲン菜の酢味噌あえ
冷奴
納豆
お味噌汁(インスタント)
玄米

美味しいし安いのでお刺身買うときはいつもこれだけど、スゲって何だろう?と調べたらアイナメの仲間だった。
そして私のご飯は基本的に白と茶色と緑で構成されている…

691なーなしさん!:2016/06/09(木) 16:53:34
鶏つくね
お味噌汁
アスパラとお茄子の炒め物
ごはん

692なーなしさん!:2016/06/12(日) 20:26:31
鰹のたたき(新玉ねぎと生姜とすりごま)
ミニトマトとキノコの冷製茶碗蒸し
蕪の煮付け
ブロッコリーとミックスビーンズサラダ
ワカメとタケノコの味噌汁
梅と昆布のおにぎり

693なーなしさん!:2016/06/13(月) 15:00:56
・鶏胸肉のしょうが焼き
・付け合わせ:キャベツの千切り キュウリとトマト
・なすとお揚げの味噌汁
・もやしとワカメとちりめんじゃこのポン酢和え

安い食材と貰い物ばかりで作ったぜ! 鶏胸肉、厚揚げ、もやしとかは給料日前の味方だぜ♪
orz

694なーなしさん!:2016/06/13(月) 15:18:41
イワシのかば焼き。
サラダ
適当野菜の味噌汁

ウナギのタレで作るから、楽チン料理。

695なーなしさん!:2016/06/14(火) 01:16:27
カキフライ・エビフライ・メンチカツ・ホタテフライ
ピーマンフライ・ナスフライ・オニオンフライ
以上、盛り合わせ
山盛りキャベツスライス
カキとタマネギのかきたま汁

実はホタテフライの半分は、ホタテ風フライなんだが、気付いたのは義父だけだった。
嫁も息子も娘も気付かず。
「してやったり」と「気付かず残念」の複雑な心境。

696なーなしさん!:2016/06/14(火) 16:52:10
>>695
料理上手!
そして、多彩な揚げ物メニューによだれが…

そんな我が家の晩御飯は、

ひき肉と茄子のカレー
ヨーグルトサラダ

にいたします。

697なーなしさん!:2016/06/14(火) 17:25:33
プランターのバジルを使ったピザマルゲリータ
庭のレタスとセロリを使ったサラダ
糸瓜の麹漬け
ビシソワーズ

ビシソワーズ、初めて作った。
簡単だけど、ミキサーが面倒なのと、煮込んだり冷やしたりで時間がかかるなあー。

698なーなしさん!:2016/06/14(火) 17:38:54
ゴーヤチャンプルー
ひじきのサラダ
トマトのサンラータンスープ
ご飯

チャンプルーが味噌仕立てになるので、重複を避けるべく汁物はスープになるのよね
ま、辛酸っぱい味が恋しいから、今日はそれもよし

699なーなしさん!:2016/06/15(水) 23:30:42
昨日の某医学番組に影響を受けて
生姜と麦入りのカレー
ながら見だったから作り方がよくわからなくてテキトーに
肉少な目にして麦入れてキーマカレーぽくしてみた

700なーなしさん!:2016/06/15(水) 23:58:40
オコゼ・コチ・キスの刺身
クジラの刺身
肉団子中華風
大根サラダ
潮汁

昨夜の夜釣りで義父と釣った魚のお刺身。
さすがにクジラは釣れないんで、スーパーで買ったけど(笑)。
しかしクジラを食べるのは義父と自分ら夫婦のみ。
息子も娘も食べ慣れないからか、興味なし。
しかし「久しぶり!」「やっぱ美味い!」の舌鼓に、ちょっと惹かれたのか娘が箸を出した。
「桜肉みたいなのだと思ってたら違う! 美味しい!」
その反応に息子まで箸を出す始末。
そりゃ美味しいよ、見切りで半額でも高いんだから。
子供たちまで食べるとなったら、おいそれと買えなくなっちゃったな、クジラ(涙)。

701なーなしさん!:2016/06/16(木) 10:30:26
今夜は麦飯にドライカレー。なすとズッキーニとパプリカが余ってるから、他の野菜もタップリ入れて作るゼ! で、余ったら 朝の食パンに塗りチーズのせて焼く。カレートーストにする。

元気出るかな…

702なーなしさん!:2016/06/16(木) 20:05:34
カツオと山芋(おろしがねが見つからず短冊切りで我慢)
ひよこ豆とタコのマリネ風サラダ
麦ごはん

ひさびさのカツオと山芋がおいしー!

703なーなしさん!:2016/06/21(火) 15:34:05
>>702カツオと山芋も美味しそうだけど、ひよこ豆とタコのマリネ風サラダに目を奪われた。「食べてみたい!この時期元気を取り戻す一品」特集にありそう♪

今夜は
・焼き厚揚げの生姜醤油かけ
・キュウリとワカメとじゃこの酢の物
・豚肉とインゲンの煮物
・なすの味噌汁茗荷添え

704なーなしさん!:2016/06/22(水) 07:45:42
朝 すき焼き 
昼 マックのセット予定。
夜 スーパーのお勧め食材による。

朝、朝食が何もない事に驚いて慌てて簡易すき焼き。
肉と豆腐とキャベツで五分。
白菜も無ければこんにゃくもキノコも無いよ。
でも、意外と好評だった。
すき焼きってタレの配合覚えていると楽だね。

705なーなしさん!:2016/06/22(水) 08:13:28
あ、どうしよう。>>704さんちの朝すき焼き、すごく食べたくなった。
そのままでも素敵だけどこれご飯に乗っけて紅しょうが添えてあっさりしっかりがっつり牛丼にしても食べてみたいっス。

706なーなしさん!:2016/06/22(水) 17:39:22
ミートコロッケ
輪切りズッキーニのス揚げ
キャベツの千切

ミートコロッケは挽肉じゃなくて刻んだ豚ロース肉
塩コショウで下味を付けて、軽く火を通して具に混ぜるの
お肉の食感が素敵です

707なーなしさん!:2016/06/22(水) 21:29:11
パプリカの肉詰め
アスパラときのこ数種類のにんにく炒め
アボカドときゅうりとトマトのサラダ



パプリカの肉詰め、少々の水切り豆腐入り。
パプリカ肉厚で焼くと甘くなって美味しかった。

708なーなしさん!:2016/06/23(木) 17:48:38
青パパイヤとにんじん、ツナとランチョンミートのチャンプルー
雑穀ご飯
もやしナムル
お味噌汁

チャンプルーは夫が作ってくれた。うまー!
青パパイヤは沖縄で食べてうまかったので、アンテナショップで買ってみた。
向こうではそのへんに生えてるのに高い…。
青パパイヤうまい。ツナと相性良し。

709なーなしさん!:2016/06/24(金) 20:05:45
お刺身3種山盛り合わせ
餃子
山盛りポテトサラダ
ナスとオクラの味噌汁
白菜のお漬物ドレッシング和え

食べ盛りの子2人居る我が家は、山盛りが基本。
息子はどんぶり飯だが、娘は恥ずかしいのか普通の茶碗。
でも3〜4杯食う時点で台無し。

710なーなしさん!:2016/06/26(日) 19:37:23
厚切りサーモンのステーキ
ナスとひき肉のグラタン
マカロニとツナと青野菜のサラダ
ひじきの炒め煮

お休みなんで嫁が作ってくれた。
誰かが作ってくれる食事って、ひときわ美味しいね!
ちなみにサーモンは特売だったんで半身買ってきたもの。
家族それぞれが好きな厚みで切って焼いた。
腹身派と尻尾派に分かれたのが面白い。

711なーなしさん!:2016/06/27(月) 21:03:47
エイの煮付け
ナスの煮付け
ひじきと根野菜のかき揚げ
ナスと豚コマのチーズクリーム和え
アサリ汁

実は相談スレに毒されて(違)、ナスを箱買いしてる。
明日もナス料理は続くのだ!
エイとかは港町ならではの食材かも。
他地域だとあまり流通してないと思う。
新鮮なエイは臭みもなく、煮付けると巨大カレイのエンガワだけって感じ(苦笑)。
もちろん新鮮なエイなら、お刺身でも食べられるよ!

712なーなしさん!:2016/06/29(水) 13:07:08
雑穀とひじきのご飯
焼きナスの味噌汁
ハンバーグきのこソース
にんじんのグラッセ
プチトマト
小松菜の煮浸し

焼きナスの味噌汁うまい。
普通のナスよりうまい。
こないだ行ったお店に焼きナスのサラダってのがあって、めちゃうまかったことを思い出した。

713なーなしさん!:2016/06/29(水) 19:44:01
手抜きトンカツ
山盛りスライスキャベツ
山盛り焼きナス
タマゴサラダ
ナスとおあげの味噌汁

3日目にして箱買いのナス終了〜。
それよりも期末試験中の子供の昼飯が面倒くさいんじゃ!(苦笑)
小遣い出すんで、外で好きなもの食ってきて欲しい‥‥。
自分1人なら適当に有る物で済ますんだけどな〜?
まぁ晩メシもいい加減の手抜きメニューなんだが。

714なーなしさん!:2016/07/01(金) 15:08:41
・カニカマと万能ネギのあんかけ豆腐
・キュウリとワカメの生姜酢の物
・水菜の煮浸し
・夏野菜入り豚汁

なんかえらい水気が多い…

715なーなしさん!:2016/07/01(金) 16:19:42
焼鮭
切り干し大根の煮物
タコときゅうりの酢の物
モロヘイヤのおひたし
ご飯
味噌汁

今日は半夏生、タコを食べよう

716なーなしさん!:2016/07/01(金) 17:06:35
トマトカレー
レタスと千切りキャベツとパプリカの生野菜サラダ
いんげんのおひたし
キュウリと中華クラゲの和え物
常備菜のひじきの煮物

キュウリは梅干しと和えた浅漬けがよかったけど時間足らず…!

717なーなしさん!:2016/07/05(火) 14:58:52
サバの水煮缶の炊き込みご飯
味噌汁

独りものだからマズかったとしても完食せねば…!

718なーなしさん!:2016/07/05(火) 19:30:05

野菜と豚肉の蒸し物
冷奴
お味噌汁

息子の体調が良くないから手抜きだー
フライパン蒸し物が簡単でありがたい

719なーなしさん!:2016/07/06(水) 19:42:01
焼き茄子の山
ナスの味噌汁
茄子のチーズ焼き

義父のご友人さんが、茄子を山ほどくれた。
庭に炭火だけ興しておき、帰宅した高校生息子に丸投げ。
茄子好きの息子は汗だくで焼いてましたよ。
焼けた茄子の皮をむくのは、自分と娘の担当でした。

720なーなしさん!:2016/07/07(木) 10:40:17
昨日買ったまぐろとはまちで漬けを作っておいた!
今日はそれを刺し身状に切って炊きたてごはんにのっけて食べるのだー!
あとはシンプルに豆腐とわかめのお味噌汁と、長いも短冊で。
ああ夜が待ち遠しいなー

721なーなしさん!:2016/07/07(木) 18:43:12
今夜は七夕さんなので

〇おそうめん
・なすの天ぷら、錦糸玉子、ハム、きゅうり、ネギを添える。あと薬味はおろし生姜とワサビ 好きずきで。
〇寒天
中に缶詰めのみかんと桃、刻んだピンクと青と緑の寒天を流し込んだ。

722なーなしさん!:2016/07/08(金) 09:04:37
>>1

723なーなしさん!:2016/07/08(金) 21:05:48
つまり、>>1さんを頂くという事・・・か。

724なーなしさん!:2016/07/08(金) 21:12:34
もう>>1は美味しく頂かれてしまったのだろうか。

725なーなしさん!:2016/07/09(土) 14:01:48
今日のメニューはカツカレー。
カツだけでもカレーだけでもごはんを食べられるのに、合体させた強力メニュー!

726なーなしさん!:2016/07/12(火) 13:00:44
イングリッシュマフィンに目玉焼きのっけたのとコールスロー
LAWSONのグリーンスムージー

買ったばかりの可愛いお皿を使いたくて。
大きさ的にイングリッシュマフィンが丁度良いサイズだったので。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板