[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
○○が好きな人
1
:
なーなしさん!
:2015/06/02(火) 18:43:22
好きな人、もの、ことを思う存分語るためのスレです。
家族、恋人、友達、仲間、趣味、食べ物、ペット等々何でもござれ。
あなたの「好き」を教えてください。
※「□□より××の方がいい!」のように他の人の「好き」を否定するのはやめてください。
316
:
なーなしさん!
:2017/03/12(日) 00:56:35
お義母さんの作るお赤飯が大好き!
もう、今まで食べた中で一番美味しいの。
ホテルや料亭のお赤飯でも、お義母さんのお赤飯より美味しいと思った事がない。
もっちリしてお米の甘みが感じられつつ良い塩と胡麻が降りかかっていて食欲が止まらなくなるのよ。
317
:
なーなしさん!
:2017/03/18(土) 23:51:01
ダイエットコークが好き。
砂糖の入ったコーラより体に悪い、と聞いても、あの軽い甘さと炭酸が止められない。
そんなにガブガブ飲んではいないし...と、歯切れ悪く言訳してみる。
318
:
なーなしさん!
:2017/03/20(月) 21:29:56
※317
自分はチェリーコークとバニラコークが好きだw
よく「あの薬品味…?」と引かれるので、公言があまりできなくて辛い
そして、なかなか手に入らないのでやっぱり辛い……
319
:
なーなしさん!
:2017/05/31(水) 23:55:34
鯉に餌をあげるのが好き。
有料の餌を購入して、大量居る鯉の口に直接入れるのが好き。
水の上に撒くんじゃなくて、口に直接入れたいの。
沢山入れたら苦しいだろうから、二粒ずつぐらい。
あんまり食べてない子を狙って入れている。
320
:
なーなしさん!
:2017/06/06(火) 18:54:46
最近好きなのはおにぎりせんべい。
子供のころは食べたことなくって、今年、たまたま食べたらはまった。
一回で食べきるのはやめとこうと思う割に、毎回「やめられないとまらない」
リッチなお味と言いますか、美味しい。
321
:
なーなしさん!
:2017/06/20(火) 21:43:13
>>319
実家で鯉を飼っていたのね。
黒いマゴイが2匹いたんだけど、一方は、ゆったりと水面に浮かんで大口でゆっくり餌を食べて、
もう一方は、結構せわしない感じで、でも食いっぱぐれてはいなかったの。
変な話だけど、極道の大親分とインテリヤ※ザみたいに違ってた。何だか思い出しちゃった。
さておき。同じ作者の本を、出版社混ぜこぜに陳列してる本屋さんが好き。
探しやすいのはもちろん、背表紙のゴチャゴチャ感がまた魅力的なんだwww
322
:
なーなしさん!
:2017/06/21(水) 23:48:26
映画を映画館で見るのが好き。
ストーリーにはまり込んで、暗闇でみっちりと。
そして、見るのはアクション映画。銃をぶっ放して終わりではちょっとモノ足りない。惚れ惚れするような殴り合いとか、見たことないような剣さばきとか、肉体の動きの美しさで感動させて頂ければ幸い。スパイス要素で恋愛風味と笑いもあれば、なおありがたい。
スカッと帰宅するのです。
323
:
なーなしさん!
:2017/06/28(水) 23:35:19
今、モスで売ってるハニーレモンジンジャーエールが個人的に大ヒット中。
あんまり甘くなくてサッパリしてて美味しい!
ずっと置いてて欲しいなぁ。
324
:
なーなしさん!
:2017/07/04(火) 12:37:19
高瀬克子さんというライターさん。
面識はもちろん無くて文章だけの話だけど、硬派な食いしん坊っぷり(変な日本語w)が堪らなく好きだ。
325
:
なーなしさん!
:2017/07/09(日) 05:25:22
写真を撮るのが好き。
まだまだ下手くそで知識も全然足りないけど、デジタル一眼持ち。
5月に下の子が産まれたんだけど、赤ちゃんの産毛がキラキラするやわらかいほっぺとか、授乳してすぐのつやつやになってる小さなくちびるとか、まだ皮膚の柔らかい手のひらや足の裏の感じとか、スマホでは撮りきれない部分も撮れてる気がする。
そして背景がボケるとそれだけですごくいい写真に見えてくる。
出先で家族写真を撮ってもらいたくてもお願いしにくいというデメリットはあるけど、思いきって一眼にしてよかった。
ちょっとだけだけど、たまちゃんのパパの気持ちがわかるようになりました。
326
:
暗殺拳
:2017/10/22(日) 13:49:05
新しいドラクエの序盤にキュウリみたいな魔物が出てきて可愛い。仲間にできるなら真っ先に仲間にしたい。桃太郎みたくお供にしたいなぁ。
327
:
なーなしさん!
:2017/11/19(日) 21:13:54
食べ物の画像を見ることが好き。
画像を見て「美味しそー食べたーい」って思うことが好き。
実際には食べなくても満足。むしろ目で食べて満足する。
食べログであちこちのお店の料メニュー見て「ここに行ったらこれ食べたい」とか
コンビニやメーカーの新商品情報見て「これ気になる」とか
そういう妄想をするのが好き。ただ実際には行かないし買わない。
「飯テロ」とか「(料理名)」で画像検索するとすごい幸せな気持ちになれる。
今日の目で食べる夜食はエクレア。
328
:
なーなしさん!
:2017/12/07(木) 20:21:36
>>327
分かる分かる。子供の頃から好きだったわ。
当時はネットなんてないけど、レシピ本やグルメガイド本のグラビアを見るのが大好きだった。
余談だけど、食べログの「ポエム」を読むのも好きw
改めて。
メタルバンドの腕時計が好き。
アナログ派だとか秒の目盛りとか諸々あるけど、あの「パチッ」という留める時の音を愛してる。
329
:
なーなしさん!
:2017/12/20(水) 21:17:13
コウモリが大好きです。
コウモリだってもふもふのフワフワで可愛くてかっこいいんです。
鳥と同じく飛ぶ姿は美しいんです。
そしてまだまだ未知の部分が多い不思議な生き物なんです。コウモリの本で妖精と表現されていたりしてまさにそうだなと思います。そしてコウモリが好きな影響で鳥も好きになりました。
330
:
なーなしさん!
:2017/12/27(水) 18:27:55
サンリオキャラのシナモンが好き
白くてふわふわしてて可愛い(*´ω`)
うさぎと間違われるけどくるくる尻尾の子犬なんだよ。
331
:
なーぁ〜なしさん!
:2018/01/05(金) 18:15:39
犬猫好きだけど、飼うなら猫な俺
(忙しい俺が犬を飼うとスキンシップ不足になるのが見に見えているので)
去年まで居た三毛母さんは虹の橋を渡ってしまって、寂しい今日この頃。
今朝8時頃、素足にサンダルトレーナーという出で立ちで外に出て
ストーブの灯油を入れていた時
「(に←聞こえない)ぁー」っと、子猫がか細く鳴いているような
小さな音がした。
「まさか・・・」
一昨日降って2cm程積もった雪、晴れている空(放射冷却で冷える)
9時過ぎまでの今朝の気温-5℃
か細く聞こえた声から察するに相当小さい子のはずだ。
まさか、まさか、と思って周りを探してみる。
数歩歩く度に「(に←聞こえない)ぁー」っと聞こえる。
どうやら俺の左方向、音がした辺りを一通り調べて振り返って再度見てみる。
今度は数歩歩く度に反対方向(俺の左側)から「(に←聞こえない)ぁー」と
聞こえる。
何かおかしい、こんなか細く鳴く子猫がそんなに早く移動するか?
それに隠れられそうな所なんか無い。
そろりと右足を踏み出し、左足を踏み出す。
その踏み出した左足の下から「(に←聞こえない)ぁー」っと音がした。
左足を上げても何も無い凍り付いた雪。
サンダルの裏を見ると滑り止めの凸凹
同じ場所に左足を地面に下ろしてみる。
「(に←聞こえない)ぁー」
何だ、お前(サンダル)かよ(´・ω・`)チェ
また子猫から飼えるかと期待しちまったじゃねぇか(´;Д;`)
そんなアラフィフ男の年明け。
332
:
なーなしさん!
:2018/01/06(土) 14:56:16
クロスステッチが好き。
好きすぎて、一目が1ミリ×1ミリの大作に挑戦するんだ〜
去年、迷いに迷って選んだチャートを購入!
今、プリントアウトしてるんだけど、目が悪いから拡大コピーしてたら
ものすごいページ数になって気が遠くなりそう〜
がんばるぞ!
333
:
なーなしさん!
:2018/01/28(日) 01:49:13
湯船にしっかり浸かるのが好き。いや、大好き。
秋冬はもちろん、春も、夏の盛りも、じっくり湯船に浸かっているとたまらなく気持ちよくて、大抵の嫌なことも「まあ、いいか。そういうこともあるよね」と思えるようになる。
でも、今は一人(と一匹)だから、お湯を張るのがもったいなくて、しばらく湯船に浸かっていない(´Д`)
そもそもこのところは、ヒーターフル稼働の自室と廊下や脱衣洗面所の温度差が激しすぎて、入浴するのが億劫になってしまっている……。
334
:
なーなしさん!
:2018/02/13(火) 17:56:49
にしき堂のもみじ饅頭が好き
最近はもっぱら生もみじの方が人気みたいだけど、昔ながらのあのしっとりした味が好き
先日旅行で東京から帰ってきたんだけど、新幹線での移動で広島乗り換えだったので
ダッシュでキオスク行って念願のもみじ饅頭買ってきた
あったかいお茶と合わせると至福です
335
:
なーなしさん!
:2018/05/22(火) 22:38:18
オタクネタですみません。
ボーカロイドが好きだ。
絵を描いたり曲を作って歌わせたりしゃべらせたり3Dを作って動かしたり色んな楽しみ方があるけど、私はもっぱら聞いたり見たりする専門だ。
ブラック企業を辞めて心が折れてほぼ引きこもりになってた時に、ある曲を聴いてすごく勇気づけられた。
今はすごく種類も増えてどんどん広がっていってて、ちょっと嬉しい。
336
:
なーなしさん!
:2019/02/27(水) 21:36:42
あげてみる(出来てるのかな)。
ベビーチーズのモッツァレラ味。ヨーグルトっぽい味と、ちょっと固い歯ごたえが大好き。なのにモッツァレラチーズ自体はあまり好きではないという矛盾w
あとロルフのカマンベールチーズも推したい。
337
:
なーなしさん!
:2019/02/28(木) 06:29:50
飯テロが好き
特に調理シーンが好き
漫画でも小説でもドラマでもいい
あの行程を見てるのが好き
338
:
なーなしさん!
:2019/02/28(木) 15:11:44
三ツ矢サイダーが好き。
ノーマルも美味しいけど、季節限定のも大体外れがなくて安心して飲める。
去年の秋からりんご、洋梨、桃と続けてつい買ってしまう。
どれも美味しくて嬉しい!
339
:
なーなしさん!
:2019/02/28(木) 22:11:21
>>338
分かる。色々な味が出てきて楽しみよね。
あと私世界のキッチンシリーズも大好き!
340
:
なーなしさん!
:2019/03/07(木) 07:38:50
『昔ながらの中華そば』シリーズが好きだー!!
ここ5年?位の生麺のようなブームで
近くのスーパーとか行ってもあったとしても醤油しかない
軽く調べてみると味噌豚骨塩は味噌+塩と味噌+豚骨?の抱き合わせ販売らしい
本当かどうかは知らん!
でもこの前豚骨と味噌見つけて速攻買ってきたよー!!
昔ながらという名の通りザ・化学調味料みたいな味なんだけど
これがうまいんだよこれがー!!
ラーメン屋のラーメンたべたい時と中華そば屋の中華そば食べたい時とインスタントラーメン食べたい時は違うんだー!!
あーもうマジで好き!
341
:
なーなしさん!
:2019/03/14(木) 11:12:50
ファンタジーやSFが好き。
それも魔法や不思議な力について設定が練り込まれてて理論だってるようなのや、主人公が最初から不思議な力があって強い!っていうのより毎日の地道な努力や習慣で徐々に乗り越える力を身につけていくのが特に好き。
書籍化してるのしてないのは関係なくて、なろうとかも毎日色々読みあさってる。
最近ハマったのは最果てのパラディンと魔法使いの嫁でどっちも書籍購入してしまった。
342
:
なーなしさん!
:2019/04/10(水) 21:40:16
「黒のブラックサンダー」というお菓子。
うまく言えないけど、「華やかな甘くなさ」がとても好み。歯応えはデフォルトのブラックサンダーなのに、味わいは高カカオチョコなのがすごい。
もし失敗でも50円しないので、ぜひ試して欲しい。ユーラク製菓はマジで偉大だ。
343
:
なーなしさん!
:2019/05/10(金) 23:19:49
近隣の物件情報を見るのが好き。
新しく出来たアパート、見かけた事のある物件、良くも悪くもまぁこのお値段!、面白い作りだなぁ。
とか眺めて楽しんでいます。
もしここに住むなら、ここを寝室にしてー、キッチンはこんなかなー、ここはー、と創造と言うなの妄想が溢れてくる。
344
:
なーなしさん!
:2019/05/17(金) 00:20:32
くったくたに煮込んで味染み染みのネギと白菜が大好きなんだけど親兄弟がシャキシャキ派だったからこの美味しさを知ったのは結婚して実家出てからだった
白菜もネギも苦手だったけどお前ら煮込んだらこんなに美味かったんかい!
今まで嫌っててごめんなぁ〜
345
:
なーなしさん!
:2019/05/20(月) 21:52:11
リラックマが好き。
でも、グッズがありすぎて何を買えばいいかわからない( ;∀;)
無難にキーホルダーかな?
あと、ぬいぐるみも欲しいな。
東京駅の一番街にリラックマストアがあるみたいだから、行ってみようかな?(´・ω・)
346
:
なーなしさん!
:2019/06/17(月) 11:43:05
ナチュラルな英国アンティーク風のインテリアが好きだと最近気付いた。
元々アロマやハーブと鉱石にファンタジーが好きだったんだけど、整理するためにアンティーク風の棚を買おうとして個人的に1番しっくりくるのがこれだった。
シャビーやアイアンの家具にチェック柄のカバーとつけペンや本とかのイメージがたまらない。
いずれは自室のインテリアをこの系統で統一したい。
347
:
なーなしさん!
:2019/08/23(金) 16:52:04
ナポリタンが好き。
ただし、麺が完全に伸びきった物。
作ってから六時間以上ラップ掛けて放置した物が好き。
ナポリタンを挟んだコッペパンのナポリタンみたいな状態がベスト。
冷やし中華は、イOンのお弁当コーナーの安いゴマだれ冷やし中華が一番。
うどんは免許センターとかの微妙なうどんが。
味音痴ではないし、普通の暮らしをしているんだけど、この3品だけはこういうのが好きなんだよね。
348
:
なーなしさん!
:2019/12/10(火) 10:23:57
パニック系モンスター映画が好き
先日超プレミア価格を貫いていた一番好きなパニック映画がセールでなんとか手に取れる価格にまで落ちていたのでぽちった
昔はよく放送してたんだけど最近ではテレビでも放送されずレンタルはもとからない作品でようやく手に入れた
多分10年ぶりくらいに見るかも
届くのが楽しみすぎる
349
:
なーなしさん!
:2019/12/12(木) 00:59:41
某バンドが大好き!
どれだけ髪切ってもやっぱり前髪は長い前見えてんのかって思うヴォーカルも、4人の仲良し度合いも曲も好き。
他の聴く曲は色々変遷してるけど、やっぱり原点は彼らみたいでいつになっても飽きない。
聴いてて一緒に凹まされたりもするけど励まされる彼らが大好きだー!
350
:
なーなしさん!
:2020/08/01(土) 11:06:39
冷凍焼おにぎり、美味しい大好き!
最近嵌まってよく食べている。
一つ一つは小さいから腹加減の調整も出来るし、手軽にチンするだけ、主食が無いときにもあって良かった焼おにぎり。
日本の冷凍技術の恩恵を感じるわ。
351
:
なーなしさん!
:2020/08/01(土) 13:44:38
40cm前後のドールとリカちゃん、ジェニーちゃんが好き。
可愛らしい顔立ちはもとより、すらっと伸びた手足に、なんでも着こなすおしゃれさん。
私が着られないフリル沢山のスカートも、レトロポップなワンピースもなんでも似合う。
好きが高じて、ドール服を手作りするようになった。
特に40cm前後のドールは、その辺のおもちゃ屋で売られてる訳でもないし
田舎住まいなので、リサイクルショップにドール関係の服や小物なんてないし
ネットでもお気に入りを探すのに一苦労。
なので、じゃあ作っちゃえ!って事で作り始めた。
リカちゃんフレンドやジェニーフレンドもじわじわ増えている。
いつか棚一杯に飾ってあげたいな。
352
:
なーなしさん!
:2020/08/03(月) 12:14:09
2時間ドラマの浅見光彦シリーズが好き。
いろんな人がやっててそれぞれ特徴があって面白い。
ストーリーも同じなのに印象が違って飽きない。
特に好きなのが、最初浅見光彦を犯人扱いしていた地元刑事が、刑事局長の弟と知って手のひらクルーところ。
あれをどれだけわざとらしく嫌らしく演じるのか。毎回楽しみ。
353
:
なーなしさん!
:2021/01/04(月) 23:15:10
最近気がついたけど私は新商品が好き。
新しい味覚に出会えるので美味しいのがいいけど、美味しくなくてもまぁいいの。
なんていうのかしら、刺激を求めてコンビニの弁当から飲み物やデザートの新商品を買っては食べてる。
たまに新商品じゃないのとか家で作ったおにぎりとカップスープなんてこともあるけどね。
今までの変わったやつはスムージーのホットスープだった。お通じもよろしくて素敵だったわ。
こういうので困るのはリピートしたくても大半は消えていくのよ。
婆のストライクゾーンが広すぎというか変わった味のが割りと好みだからかな。
354
:
なーなしさん!
:2021/01/05(火) 13:27:17
>>353
すごくよくわかる
新商品とか限定商品って書いてあるとつい買っちゃうの
そして大半は………ってなる
たまにすごーく美味しいのに出会えても大抵は期間や数量限定なのよね
だからあるうちにたくさん食べる
今のお気に入りはななが付くコンビニのエビのビスクスープ
去年(もう一昨年だけど)の冬に見つけて消えちゃったけど冬の商品なのか今年出会えてうれしくて冷蔵庫にストックした
もうちょっとだけこの幸せをかみしめたいわ
355
:
なーなしさん!
:2021/01/05(火) 16:20:35
果実の柚子が好き
柑橘系の中でも独特の高級感を感じてしまう
チョコとかお菓子で期間限定の柚子バージョンが出るともれなく引っかかる
356
:
なーなしさん!
:2021/01/05(火) 16:47:29
>>355
(つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚)
あれ私書き込んだかな
357
:
なーなしさん!
:2021/01/06(水) 09:51:54
>>354
ナカーマ!
びっくりするような商品とか美味しいときあるしね。
あとファミチキの柿の種梅味は
358
:
※357
:2021/01/06(水) 09:53:51
書きかけなのに投稿しちゃったわ!
あの期間限定のファミチキ夏には最高だったわ!
もっと新商品買い漁れるように働かねば。
359
:
なーなしさん!
:2021/06/30(水) 19:33:23
KOKIAのありがとう…と、六子(ロッカ)のだんだんという曲
両方とも、ありがとうという言葉の温かさや愛しさ、わびさびなどがぎゅっと詰まってて本当に大好きなんだ
ありがとうって言葉、本当に素敵だよね
360
:
なーなしさん!
:2021/07/02(金) 11:28:56
なんでか知らないけど、篠笛やケーナ、尺八などといった、木製の素朴な民族楽器の曲が好き
コンドルは飛んでいくや花祭りといったフォルクローレが大好きすぎて、マイケーナ持ってるくらいに好き
篠笛や神楽笛のプロ奏者さんのアルバムなんて最高だと思ってる
361
:
なーなしさん!
:2022/04/14(木) 21:00:25
ゴールデンカムイが大好きなんじゃー
あと2話なのが寂しいけれど、ちゃんと終わりが見られるというのは幸せなんだよなぁって…
でも寂しい
362
:
なーなしさん!
:2022/07/01(金) 02:41:52
ブラッククローバーのチャーミーが好き。
小柄な体格で食いしん坊キャラで個人的には癒しキャラ(о´ω`о)
早くブラッククローバー再開してほしいな。
363
:
なーなしさん!
:2022/09/27(火) 20:41:48
手作りが好き。食材が豊富な地域に住んでいるのでジャムや梅干し、梅酒、栗の渋皮煮なんかを折々仕込んで楽しんでいる。シュトレンとかブランデーケーキとか作るのも楽しい。レーズンで自家製酵母作っているときは理科の実験してる気持ちになる。今年は生筋子がちょっと高いからまだやってないけどイクラの醤油漬けも作りたいな。鮮魚店の品揃えいいので冬になればあんこうも肝入りをワンコインで手に入れられるから、お鍋にするのも楽しみ。発酵あんこも我ながらおいしく作れた。雑誌に洋酒漬けの干し柿レシピ載っていたからこれも試したい。早くコロナ収まって、持ち寄りパーティしたいなあ。
364
:
なーなしさん!
:2022/10/02(日) 22:09:16
>>363
素敵だなぁ
買えばすぐだけどあえて自分で仕込むっていうの、すごく丁寧な暮らしって感じがする
私も果実酒とかジンジャーシロップとか作ってみようかな
365
:
なーなしさん!
:2023/03/06(月) 18:20:27
漫画とかアニメはおっさんキャラが好き
少年とか青年にはない魅力があってかっこいい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板