[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
折角だから身近なネタ晒してみよう@喪女限定スレ
224
:
なーなしさん!
:2014/05/23(金) 15:18:52
>>222
めちゃくちゃ仲良さそうな3兄弟だなww
225
:
なーなしさん!
:2014/05/23(金) 22:05:43
今日はかなりのハードモードだった。
まず会社で。
①朝一番に昨日保存したデータがない。バックアップもない。丸一日かけて復旧した。
②パートのおばちゃんに無実の罪を着せられる。その仕事私知らんし…
③昼に頼んだコロッケ弁当がなぜか日替わりに。誰だ間違えたの。
会社終わりに友人と待ち合わせして夕食に居酒屋行ってきた。そこで
④隣の客に絡まれる。(店員が持ってきたカルアミルクが甘すぎる!私糖尿!とフンガーしていた客)
⑤トイレ行ったら酔っ払いに尻をリズミカルに叩かれる。
⑥支払い時、持っていたはずのクーポンを無くした事に気付く。
その後、駅にて
⑦ICカード忘れて切符を買うために1,000円入れて出たおつりを後ろにいた婆に奪われる。
⑧電車にて痴漢に遭遇。
電車を降りて
⑨知らない酔っ払いからプロポーズ。丁重にお断りしたら粘られた。
⑩後ろから走ってきた若い兄ちゃんに抱き付かれ腰を振られる。(だいぶ酒臭かった)
⑪家に帰り着いた途端ヒールが折れる。
そして今。
⑫鞄に入れてたペットボトルが蓋が開いてて鞄の中がびっしょびしょ。
私が、何をしたんだ…。
226
:
なーなしさん!
:2014/05/24(土) 05:38:48
ツンデレな妹と娘大好きな父の話。
妹は思春期と反抗期で、中学生の時から家族に挨拶、父に至っては会話をしなくなってしまった。
しかし、妹が高校に入学してから送迎を定期的に父がしており、その時だけだんだんと話してくれるようになったらしい(私は上京中のため父からの嬉しそうな電話報告)。
妹が就職してから、一日の出来事を昔のように話してくれるようになったと嬉しそうに報告してくれる。
しかし最近、妹が私との電話の最後に「おやすみ」(基本夜のため)を言っているのを聞いて妬いているらしい。
でも父よ。妹は誰が起こしても起き上がろうとしないのに、昔から父が起こしてくれる時だけ起き上がって用意を始めているのだよ。妹の不器用な愛にちゃんと気づいておくれ。
227
:
なーなしさん!
:2014/05/24(土) 09:37:22
225>うへぇ災難だったね
きっとその日はフェロモンムンムンだったんだよ
女に妬まれ、男をメロメロにし
弁天さんも悔しがるほどいい女だったんだよ
ありがた迷惑だろうけど
金曜で暫くの間の不運使い果たしたろうから、週明けからはいいこと起こるといいね
228
:
なーなしさん!
:2014/05/24(土) 13:36:32
昨日従妹の学校で文化祭があったらしい。
その中での会話。
私「どんなのがあったの?」
従妹「あのね、一年生の男子全員で舞台でマスターベーションがあって、それがすごかった!」
私「マッ…!」ここで飲んでたお茶を吹きだす。
従妹「えっ、なに?でもほんとにすごかったんだよ。みんなきれいに揃ってて…」
ここで話を聞いていた従弟(従妹の弟くん、一年生)が慌てて
「ちげぇよ!スタンディングオベーションだ!とんだ変態集団だろ!テレビも来てたんだぞ!」
その後意味が分からない様子の従妹に意味を教えると一時間トイレに籠って出てこなくなっちゃった。
お願い、早く出て…
229
:
なーなしさん!
:2014/05/25(日) 14:48:49
>>228
従妹かわええww
家で誤解が解けて良かった
230
:
なーなしさん!
:2014/05/25(日) 16:36:40
>>228
時折見かけるエ○漫画の広告のような光景だな…
良かった勘違いで!良かった!!
231
:
なーなしさん!
:2014/05/25(日) 23:31:28
スマホからなので改行おかしかったらすみません…
今日は私の誕生日でした。
喪婆に一段と磨きがかかった本日、弟たちがやらかしてくれました。
弟1(喪)→昨日は早朝出勤で、疲れて早く寝てしまった。今朝は休みで遅くまで起きてこなかった。
起きたと思ったら「ちょっと出掛けてくるー」と言ってフラリといなくなり、夕方くらいに回転寿司のお持ち帰りを山程とコンビニスイーツ3つ×姉弟3人分を買って帰宅。
弟2(喪)→昨日は遅番〜職場の飲み会で遅くに帰宅。なのに今朝は早番で出勤。
残業のせいで帰宅は20時くらいになったが、スーパーで売ってた有名店のロールケーキを2本とカップ入りスイーツを3つ買ってきた。
二人がしばらくすれ違いの日々で、今日の事を相談出来なかったかららしい。
優しい弟たちがいて本当に嬉しいけど、プレゼントとかは無しで全て食べ物かい…と少し苦笑しました。
用事で親戚宅に泊まりに行っている母からは、誕生日おめでとうと一言メールしか無かったけど、弟たちが優しいからまぁいいや〜。
弟たちに甘やかされて、デブス喪は今年も肥えそうです。
232
:
なーなしさん!
:2014/05/26(月) 00:16:06
大学で学科は違うけどよく話す男の子がいる。
先日その男の子が夢に出てきた。
女の子をつまみ食いしてはポイ捨てするすごい嫌な奴になってた(実際はすごい良い奴です)。
起きたあとなんじゃこりゃと思ったけど、あれが彼の本性なのかもなーとりあえずこれからの彼との付き合い方を改めなきゃなーとちょっと思って、
とりあえず現実の本人に言ってみた(冗談だけど)。
本人「(´・ω・`)」って顔して「えっ……」ってなってた。
冗談だよって言ったらなーんだ、って言ってたけど面白かったからまた今度ネタ変えてやってみようかな。
ちなみに最近は主にパンツネタでいじってる。
233
:
なーなしさん!
:2014/05/26(月) 02:11:26
つい昨日の話
リビング(おそらく)で父が
「煙がっ!煙がっ!火事だっ!」
って言うから、内心焦りながら二階にいた私は冷静に階段駆け降りて玄関に行った…
玄関では父が蚊遣り豚(´・ω・`)ってしながら見てた
父曰く「蚊取り線香の煙だった(´・ω・`)」
確かに窓開いてなかったらこもるわな…
廊下煙でちょっと白かったし
面白かったから一人暮らしの妹に報告したら寝言(笑)って来たけど、正気だったよ、父上は…(´・ω・`)
234
:
なーなしさん!
:2014/05/26(月) 19:06:34
会社の人に『俺自分のこと好きやねん』って謎のナルシストカミングアウトされたよ。
『はぁ…そうなんですか』って気持ち悪い苦笑いしながら帰ったけど、どういう反応するのが正解だったんだろう。
教えてエロい人。
235
:
なーなしさん!
:2014/05/26(月) 20:42:57
水面に映った自分に見とれて落ちないでくださいよ〜wwww
とかは?
236
:
なーなしさん!
:2014/05/26(月) 23:05:21
>>234
マジレスすると大阪の人じゃないかな?それかその近辺の人。
大阪だとあなたとか相手を指すのを「自分」って言うし。元カレがそれだった。
例「自分、なにしてん!そんなんしたらあかんやん!」みたいな。
最初告白された時にそれ言われて「そっかー。だからいつも髪の毛弄ってんだね」って返して「違うわ!」って突っ込まれた。
237
:
なーなしさん!
:2014/05/26(月) 23:11:20
>>234
あんな、その「自分」ちゅうのは大阪では二人称なんや
フラグ叩き折ってどないすんねん
238
:
234
:2014/05/26(月) 23:38:57
!!?
どういうこと!?
何あれ私が告白されたの!?
いっつも喪山ちゃんって呼ばれるから自分って自分のことだと思ったけど違うの!?
え!?フラグ!!?
239
:
236
:2014/05/26(月) 23:49:42
>>238
方言だよね。
多分相手は告白としてだから、ちゃんと返してあげれば今頃・・・だと思うよ
240
:
なーなしさん!
:2014/05/27(火) 00:08:01
まず明日の朝までに自分の相手に対する気持ちを整理しておく
そして明日も会うんだろうから真剣に相手の真意を問う
ここの意見(凄く高い可能性だけど)だけじゃどっちか判らないからね
関西以外じゃこの手の誤解はよくあるから今日の反応は判ってくれると思うよ
241
:
なーなしさん!
:2014/05/27(火) 18:26:28
ほほう ここで脱喪の瞬間が見れるというのか
時代は変わったな・・・
242
:
234
:2014/05/27(火) 19:41:20
皆さん色々ありがとうございます!!
きっとここで色々聞かなければ分かった時とんでもない後悔の嵐だった思います。
向こうもいつもと変わらない態度で、こちらから昨日のことを聞くと「あー、ごめんなー。忘れてくれてええからー」と、勘違いしたままでも何の問題もない反応をされて、私が勘違いしていたむねを伝えると「え、ちょっと待って!?」と向こうがびっくりしてました。
結局、「また今度一緒にご飯行こう。ここで仕切り直すんは格好がつかへん」とご飯に誘われました。
男の人と2人でご飯なんて、父以外としたことがないので今からテンパってますが、頑張ってこようと思います!!
改めてありがとうございました!!!!
243
:
なーなしさん!
:2014/05/27(火) 21:00:10
>>242
ハッピーエンドしかみえないけど頑張ってェェェェ!!
一生幸せになる呪いかけておく!!
244
:
なーなしさん!
:2014/05/27(火) 23:07:43
>>234
すてき!
お食事会は、緊張すると思うけど
でも楽しめるといいね。
甘酸っぱいねぇ…(*´ω`*)キュン
245
:
なーなしさん!
:2014/05/28(水) 00:18:05
>>234
>>242
もーこさんの記事更新が大変楽しみになります(`・ω・´)+
246
:
なーなしさん!
:2014/05/28(水) 10:35:25
あと
>>240
の的確でコミュ力高いイケメンなコメントに惚れた(笑)
お主なかなかの手練れだな
247
:
なーなしさん!
:2014/05/28(水) 16:40:02
犬の背後に忍び寄ります
背中を掻いてあげると犬の後ろあんよがバタバタ動きます
喉をそらして気持ちよさげになったら次の段階です
背中を掻く手を徐々に首へ回します
喉元を掻いてあげます
後ろあんよの足踏みが激しくなります
犬の首の反りもイナバウアー並みになっていきます
口角もぐぃぃぃんと上がって幸せそうになります
最後はパッと手を離して離脱します
犬が物足りなさそうに追いかけてくるのを楽しみましょう
これだけで2時間は遊べる
248
:
なーなしさん!
:2014/05/28(水) 16:58:07
>>234
脱喪の時が…!!
>>236
と
>>237
のレスで、ナルシスト出現から違った展開になってよかったですね
お食事行くってことは234もまんざらではないのかな??//
いい報告楽しみに待ってます!!
249
:
なーなしさん!
:2014/05/28(水) 17:09:51
>>247
に返信しようとした
「犬」と打ったつもりが「うぬ」になっていた
それに気づいた瞬間、247の犬の可愛い仕草が全てラオウで再現された
250
:
なーなしさん!
:2014/05/28(水) 20:36:28
先日神戸に行った時の事。
道が分からなくなって、スマホで地図を調べているとチリチリンと鈴の音。
音の方を振り向くと、黒いレースの首輪をしたフサフサ長毛の三毛のお嬢様が。
見とれていると、自ら近づいてきてごろりと寝ころびなでなでアピール。
なでなでを堪能した後、写メを撮らせてもらおうとしゃがんでカメラを立ち上げていると肩に重み。
Σ素早く肩に飛び乗っておられました。
肩の上でゴロゴロご機嫌なお嬢様。
初対面でこんな接待受けちゃっていいの??とテンパって立ち上がるも降りてくださる気配なし。
嬉しいけれどどうしよう、と途方に暮れていると通りがかった地元のご老人を発見し
ストン、と飛び降りてご老人に寝ころびなでなでアピールしておられました。
実家で飼ってた子でもこんな事してくれなかったよー!
すごい気品を感じるようなきれいな三毛のお嬢様でした(*´ω`*)
251
:
なーなしさん!
:2014/05/30(金) 16:09:00
最近、いい歳こいて仮面ライダーのカードゲームにはまってる。
でも、ちびっこたちの前でやる勇気は微塵もないので
あんまり人気のないゲームセンターでプレイしてる。
先日、プレイしてたら5歳くらいの男の子が近くに来たんだ。
どうやらおばあちゃんと来てるらしい。
「ばーちゃんの近くにいなさい」って言われてたから。
気にせずやってたら、またその男の子が来て画面をガン見。
したらおばあちゃんが
「お 兄 ち ゃ ん がやってるからこっち来なさい!!」
って男の子引っ張ってった。
…うん、女なんだけどな。
がっちり系デブだし短髪だから仕方ないかな。
ちくしょぅ
_| ̄|Σ・,`,.-===⌒Y⌒Y⌒○
252
:
なーなしさん!
:2014/05/31(土) 11:02:29
>>251
つ○ 頭拾ってきた
カードつながりで
こないだコンビニに行ったら、レジで前に親子連れがいたんだ
保育園の服を着た男の子とお母さんだった
今、セブンイレブンって700円以上買い物するとクジひけるじゃん
その男の子も一枚引いたんだ
引いたのはハズレの応募券だったんだけど、男の子は大喜びで
「やったぁ〜!!カードゲット!」ってぴょんぴょん跳ねてるから
可愛いなぁ(*´ω`)と思ってたら
突然私の方を振り返ってカードをぐいっと突き出して
「バトルだ!(`・ω・´)」って言われたww
お母さんが「ちょっ、それ違う、じゃなくてすみません」と焦ってたのも和んだ
253
:
234
:2014/05/31(土) 17:04:25
今日、仕事の月末のしめが終わった後ご飯行きます!!
恥ずかしくて緊張して『とりあえず息はしなきゃ!!』って状況だけど頑張ってきます!!
苦しい!!!!
254
:
なーなしさん!
:2014/05/31(土) 20:30:41
>>253
おお!ついに!
いい報告を待ってます(・∀・)
255
:
234
:2014/06/01(日) 00:14:36
ただいま帰りました。
まだ頭がふわふわしてて上手くまとめられませんのでとりあえず脱喪出来ました、とだけ。
本当にに皆さんのおかげです。ありがとうございます。
256
:
なーなしさん!
:2014/06/01(日) 00:26:35
お〜脱喪おめっとさん。
馴れ初めの話をいつか子どもに伝えるためにスレを保存しときなさいw
257
:
なーなしさん!
:2014/06/01(日) 00:59:13
おめでとう!
落ち着いたらkwsk頼む
258
:
なーなしさん!
:2014/06/01(日) 01:53:12
おおーおめでとう!!
259
:
なーなしさん!
:2014/06/01(日) 11:26:47
脱喪おめでとうございます!!
260
:
なーなしさん!
:2014/06/01(日) 16:56:45
いやーーーーん!!!
おめでとうっっ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
落ち着いたらでいいので、kwsk聞かせてください!
どうしたかなって思っててちょこまか見に来ててよかったw
261
:
なーなしさん!
:2014/06/01(日) 17:10:58
おめでとうございます!!!
幸せな空気を分けてほしいので落ち着いたらkwsk(・∀・)
おめでとー!なぜか自分のことのように嬉しいぜ
262
:
なーなしさん!
:2014/06/01(日) 17:38:01
脱喪おめでとうございます!!
経緯をぜひkwsk!!
私も自分のことのようにうれしいよ!!
あやかりたいww
263
:
234
:2014/06/01(日) 23:54:11
たくさんの祝福とkwskありがとうございます。
昨日は仕事終わった後に、ちょっとお洒落な焼き鳥屋さんに行きました。
好きな人がネクタイを緩める仕草を見る、という憧れていたシチュエーションだけでもう幸せでした。
いつもより少し会話が弾まないながらもお酒を飲んでると、「喪山ちゃんは俺と話すの楽しい?」と聞かれました。
私は人と話すとき、どもってしまうことが多く、それで人をイラつかせてしまい、いじめられたこともありました。
でも彼は私がどもってしまっても「えぇんよ、喪山ちゃん。ゆっくり話し?」と言ってくれるため、彼と話すのは好きでした。ですから素直に「楽しいです」と答えました。
「俺もな、喪山ちゃんと話すん楽しいんよ。喪山ちゃん俺が知らんこと色々知ってるし、こんな子と一緒に居れたらずっと楽しいんやろなぁって」
そんなこと言われたのは初めてでそれだけで泣いてしまいそうでした。というか多分少し泣きました。
「喪山ちゃん。俺な、喪山ちゃんのことが好きなんよ」
泣きました。言われることはほとんど分かってたはずなのに、化粧が崩れて余計不細工になるのに泣いてしまいました。
男の人に涙を拭いてもらったのは初めてでした。
そのあとは多分脳内麻薬のようなものが大量に分泌されていたのだろうということと、泣いたので少し疲れたのとでふわんふわんしてました。
帰りはタクシーで送られて、今朝はおはようメールがきて起きてるのに夢じゃないかと思うくらい幸せでした。
だいたいこんな感じでした!!恥ずかしい!!
皆さんにも幸あれ!!
そしておやすみなさい!!
264
:
なーなしさん!
:2014/06/02(月) 02:28:53
>>263
おめでとー!
キュンキュンした!
265
:
なーなしさん!
:2014/06/02(月) 02:32:55
>>263
うっはー!!なにこれキュンキュンする…!
ホントに、ホントにおめでとうー!!
266
:
なーなしさん!
:2014/06/02(月) 02:37:09
おめ。
>『俺自分のこと好きやねん』
↓
>「喪山ちゃん。俺な、喪山ちゃんのことが好きなんよ」
良かったねぇ誤解が誤解を呼んで負のスパイラルにならなくて。
267
:
なーなしさん!
:2014/06/02(月) 07:51:27
おめでとうっっ!本当によかったねぇ…(*´ω`*)
初めのフラグ叩き割りはなんだったのかってくらい、末長く幸せにね♪
268
:
なーなしさん!
:2014/06/02(月) 15:42:22
おめでとうございますっ!
お幸せに(^^)
269
:
なーなしさん!
:2014/06/02(月) 22:16:55
近所のセブンで夜に入ってるヒョロいお兄さんがいるんだけど、その人の挨拶の仕方が
「ぃーらっしゃいまっせぇーーーっ!?↑↑↑」
「おぅ預かりいったしまぁーーーすっ!?↑↑↑」
「かしこまりましったぁーーーっ!?↑↑↑」
「あっりがとーぅございましったぁーーーっ!?↑↑↑」
いちいちこんな感じ。
すごく面白いんだけどもうちょいなんとかならんものかなって思ってる……
270
:
222
:2014/06/03(火) 21:20:16
先日書き込みしたいかつい兄にパフェのようなかわいらしいカクテルをだしたバーテンダーです。
この間あった話。
前提として私は兄1のことを「兄ちゃん」と呼んでいるが兄2のことを名前で呼んでる。
で、そのことについて兄2から物申された。
兄2「お前年上を呼び捨てにするなよ!」
私「じゃあなんて呼べばいいんだよ!」
兄2「『お兄ちゃん』と呼べー!」
私「!?」
近くで聞いてた母に問いかけると「やっぱお兄ちゃんて呼ばれたいんじゃないの」との返答。
なお、私が兄2を呼び捨てにしているのはただ単に兄二人を呼びわけるいい方法が解らんかったから。
子供のころは名前の最初の一部をとって「よっちゃん」みたいな感じで呼んでた。
ちなみに今、兄2は「兄ちゃん」と呼ぶと返事率が高い。
納得いかないのは、兄2は兄1のことを呼び捨てにしているということだ。
(双子じゃなくて年子)
271
:
なーなしさん!
:2014/06/03(火) 23:29:28
今日のかーちゃん。
仕事休みなかーちゃんが、洗濯物を干し終わった私にwktkしながら話しかけてきた。
母「お姉ちゃん、問題ね♪あのね、1分で倍になるものがあってね、
それが60分で容器いっぱいになるんだって。
じゃあ問題で」
私「ああ、59分でしょ?」
って遮ったら、上島さんばりにメモ帳投げ捨てた。
教育番組でその問題が出たらしい。
つかメモるなよ母上…。
昨日のばーちゃん。
ばーちゃんの畑に仕事帰りに手伝いに行った。
ばーちゃん、ちょっとおしゃれなベストを着てたんだけど
網がベストのボタンにひっかかった。
しかも2回。
「あぁあ、もう!!なんでアンタこんなとこにひっかかるのよ!!」
って2回目にボタンに叱ってた。
うん、この人たちの家族でいれて
毎日楽しいよ。
272
:
なーなしさん!
:2014/06/04(水) 01:08:35
>>271
遺伝的に言って自分でもやらかしてるだろ
白状しろw
273
:
271
:2014/06/04(水) 01:25:42
>>272
さん
え、えー…
思い付くのが学生時代、妹に
『ドラえもんの手はあの丸い中に
パーとチョキとグーが収納されててジャンケンができる』
って言われて数年間信じたことくらいしか…。
妹にネタばらしされて
「馬鹿じゃないの?」って言われたなぁ。
274
:
なーなしさん!
:2014/06/04(水) 05:50:47
右手がそれで左手にはグワシとサバラが格納されてる
と思っていた頃が私にも(ry
275
:
なーなしさん!
:2014/06/04(水) 07:14:06
>>273
いーや、273の能力はそんなものじゃないだろう
まだあるはずだ、白状しろww
276
:
なーなしさん!
:2014/06/04(水) 10:20:52
>>270
兄2wwwwブーメランじゃねえかwww
277
:
なーなしさん!
:2014/06/05(木) 10:42:23
久々に姉の布団を畳もうと布団の上に移動したら、姉の使用済みの冷えピタを踏んだ…(´・ω・`)
って姉にメールしたら背後からメールの着信音が聞こえてきた…。
頼むからケータイは携帯してくれ。
278
:
なーなしさん!
:2014/06/05(木) 15:47:30
木でできたちっちゃいトラックのおもちゃがあったから荷台部分にハムスター乗っけてみた。
肉がみちみちててそのまま四角く型がとれそうな感じだった。
寝起きでウトウトしてたんだけど、しばらくしたらそのまま本格的に寝始めてた。
ほんとにバカだなーと思うけどそこがいいんだよね。
ペットショップ行ってもうちの子が一番かわいい!
279
:
271・273
:2014/06/05(木) 15:56:47
>>274
さん
仲間ですね!!(違)
ドラえもんって高性能なんですね
ヾ(*´∀`)ノ
>>275
さん
弟に聞いたら
「お前、この前『バイブル』のこと『バイタリティー』って言ったろ」
とのことです。
言ったっけ?(・ω・`)
ああ、そういえば
洗い物してる弟の背後に無言で
『グリコ一粒300m』とか『荒ぶる鷹のポーズ』とかやってますね私。
大概はたかれますけど。
これぐらいで勘弁してくださいorz
280
:
なーなしさん!
:2014/06/05(木) 16:18:12
荒ぶる鷹のポーズと言えば…
数年前、ソファーでだらけてた時、弟が同じ部屋で背中向けてガンプラ作ってたんだ
何でか忘れたけど、唐突に「荒ぶるっ!鷹のっ!ポーズっ!」と私が言ったら、
弟が一瞬びくっとした後で即座に座ったままサッと荒ぶる鷹のポーズしたよ
↓こんな感じ
ヘ○ヘ
|∧
へ 【ガンプラ】
手にはガンプラのパーツ持ったまま暫くそのポーズで固まってたから、
「あんた何やってんの?」って言ったら、(´・ω・`)ってなってた
そんな弟と私の関係は、うちの母親に「ポチ」と「飼い主」と呼ばれている
281
:
なーなしさん!
:2014/06/05(木) 17:30:43
荒ぶる鷹か…
この間久しぶりに実家に帰ったら全員そろった。
だらだらゲームやってたら滅多に昼寝しない妹が珍しく昼寝。
ゲームの音量下げて暫く遊んでいると突然「福沢ぁ!!てめえのせいで樋口がいなくなったじゃねえか!!」
いきなりどうした!?と思ったら寝てる妹。
どうやら寝言のようだ…
どんな夢を見てるんだ妹…そして誰なんだその二人は…
あと白眼向いて寝るな…寝ながら荒ぶる鷹ってどんな寝像だ…
282
:
なーなしさん!
:2014/06/05(木) 18:23:14
荒ぶる鷹か…と思って、シャッとポーズをしたら愛猫がびっくりして逃げてった
面白かったので鷹のポーズのまま追いかけたら
本棚の上に登ったまま降りてこなくなっちゃった(´・ω・`)ごめんよぅ
283
:
なーなしさん!
:2014/06/05(木) 21:19:11
頑固親父の代名詞みたいな父が定年退職。
少しずつ家事をするようになった。
洗い物中の父(両手が泡だらけ)「ちょっと(`Д´)!」
母「どしたの?(* 'ー')」
父「はなみじゅ( ̄ii ̄)ダラーン」
母「あらあら(* 'ー')拭く?」
父「ん( ̄ii ̄)」(洗い物継続中)
母「はい(* 'ー')(ティッシュで拭く)」
父曰く、食器をすべて
横で聞いててこっちが鼻水吹いたわ。
284
:
なーなしさん!
:2014/06/05(木) 21:20:07
頑固親父の代名詞みたいな父が定年退職。
少しずつ家事をするようになった。
洗い物中の父(両手が泡だらけ)「ちょっと(`Д´)!」
母「どしたの?(* 'ー')」
父「はなみじゅ( ̄ii ̄)ダラーン」
母「あらあら(* 'ー')拭く?」
父「ん( ̄ii ̄)」(洗い物継続中)
母「はい(* 'ー')(ティッシュで拭く)」
父曰く、食器をすべて洗い終わるまで手を洗うのは洗剤も水も勿体ない!らしい。
横で聞いててこっちが鼻水吹いたわ。
285
:
284
:2014/06/05(木) 21:21:38
ああぁ…途中送信&連投すみません…
洗剤にまみれてきます
286
:
なーなしさん!
:2014/06/06(金) 08:03:33
>>281
福沢と樋口と聞いて、すぐに紙幣を思い出した私は金に飢えているのか…(´・ω・`)
287
:
なーなしさん!
:2014/06/06(金) 09:52:06
>>286
ナカーマ!!
(`・ω・)人(・ω・`)
288
:
なーなしさん!
:2014/06/06(金) 12:00:32
>>286
>>287
ナカーマ!!
(`・ω・)人(・ω・`)人(・ω・')
289
:
281
:2014/06/06(金) 22:31:16
>>286
>>286
>>287
反応ありがとう。
起きた妹に聞いてみたら寝ぼけながら
「最近一万円で支払う奴多くてそういう奴に限って九千円とか六千円のお釣り出さなきゃならなくて五千円札無くなった」
それでむかついてあの叫びだったらしい…
思ったよりもストレスがたまっているようなのでカラオケ連れてったった
…めちゃくちゃ声でかくて飲み物取りに行ってるのに聞こえてきたよ(´・ω・`)
終わった頃にはスッキリしてたのでよしとする!
290
:
281
:2014/06/07(土) 00:21:11
ごめん
>>288
だった…打ち間違えぇ…
291
:
なーなしさん!
:2014/06/09(月) 00:07:25
兄ちゃんからメールでURLが送られてきた
後発のメールから察するにテレビに映ってるからみんなに見てって連絡してってことらしい
いつも楽しそうな兄ちゃんだがいつも以上に楽しそうな嬉しそうなメールだった
聞いてもないこと送ってくるし
どんだけわくわくしてんだ
まあ、なんとも楽しそうにしてたもんだから
動画でもう見ちゃったし、
日時以外の情報送ってこなかったけど
番組探し出して録画予約して友達にもメール回しておいたよ、一応だけどね!
292
:
なーなしさん!
:2014/06/09(月) 00:35:24
夏に向けてグリーンカーテンにしようと思って朝顔の苗を買って植えてたんだけど
そのうちの1つが小さい苗だったのね
毎日水やりの時に「大きくなれよー」って声かけて
他の苗は蔓が出始めてきたんだけど
その小さい苗も少しずつながら葉が増え、大きくなってきてて
同じように声掛けをしてたんだけど
蔓を出す前に蕾を付けてました orz
何気なく葉をひっくり返したら蕾がついてて、嬉しいんだけどそうじゃないんだよーと
複雑な気持ちです・・・
293
:
なーなしさん!
:2014/06/09(月) 00:52:51
>>292
とりあえず葉の裏に丸大ハンバーグが付いていなかったのは不幸中の幸いです
294
:
なーなしさん!
:2014/06/09(月) 13:53:42
あのCM当時よくやってたから瞬時に思い出したw
295
:
なーなしさん!
:2014/06/09(月) 15:42:45
妹がなんか歌いながらプリン作ってたんだが…
「なーべーなーべーそーこぬけー
かーごのなーかのとーりーはーいーつーいーつーでーやーる
そーこはーどーこのほそみちじゃー
うしろのしょーめんだーれ?
…あれ?」
一瞬違和感なく歌い上げていたのでこっちも反応が遅れた。
どうも頭の中で色々混ざってしまったようだ。
プリンは美味かった。
296
:
なーなしさん!
:2014/06/10(火) 15:05:57
うしろのしょーめん
と聞いてなんかそうめん食べたくなった
297
:
なーなしさん!
:2014/06/11(水) 13:54:27
ピンクのそうめん食べたの誰よぉぉぉぉぉ
小さい頃、色付きの麺を兄弟で奪い合っていたのを思い出した
298
:
なーなしさん!
:2014/06/11(水) 14:00:06
>>297
うちは色付きそうめんが嫌で押し付け合ってた
297さんの家と足して2で割ったら丁度いい感じになるなw
299
:
なーなしさん!
:2014/06/12(木) 21:33:30
当方、天パ持ち喪女。
おまけに髪が太くて、量もあり
量が増えてから伸びる髪質。
いい加減髪がウザくなってきたので
今日、髪を切ってきた。
ちなみに予約しなくても行ける激安んとこ。
担当してくれたお兄さん、終わった時に
「だいぶ、小さくなりましたね」
って言われたわ。
うん、確かに一回りくらい縮んだわー。
さっぱりしたけど、
これってだいぶ女捨ててるかしら
_/乙(、ン、)_
300
:
なーなしさん!
:2014/06/12(木) 22:05:57
「小さくなった」ってwwwww
もうちょいなんかないのかwww
私はほぼストレートだけど髪の量めちゃめちゃ多いんだよなー
今はすいてるから並だけど、まだすいたことなかった時に初めて前髪作りにいったら「髪多いね〜、多いね〜」と連発されながら切られたよ。しかも二人がかりで。
三つ編みなんかした時は姉に「巨峰くっついてるよ」とか言われたわorz
301
:
なーなしさん!
:2014/06/12(木) 23:44:19
私なんか「量が多いから二回に一回はすくだけでいいですね」って言われたわwww
子供のころから切った髪見ると「カツラ作れそうだなー」とか思うくらい多いのよ…
しかも硬いし太い…開き直って針刺し作ろうかな
302
:
なーなしさん!
:2014/06/13(金) 01:34:03
私なんて量が少ない&細いで地肌が見えちゃってて禿げそう…というか、
むしろ禿げ始めてんじゃないかって不安で逆に羨ましい(´・ω・)
303
:
なーなしさん!
:2014/06/13(金) 14:24:38
私も多くて多くて太いから美容師の姉に
人の3倍梳いてるって言われる
普通だったら切り終えてから落ちた髪の毛を掃除するのに
右、左、後ろと3回掃除されるし
ドライヤーで乾かす時もなかなか乾かなくていつも2人以上でしてもらってる
(しっかりしすぎてて水分が飛びにくいらしい)
それでも「いやー、これだけ存分に梳いたの学生時代以来で楽しかったですよ」と
笑顔でサラッと言ってくれるスタッフさんに心の中で惚れてまうやろー!!と叫んでた
304
:
303
:2014/06/13(金) 14:27:40
最後の楽しかったって言ってくれたスタッフさんは姉とは別のお店の方です
文章削り過ぎておかしな文章になってすみませんorz
305
:
なーなしさん!
:2014/06/14(土) 07:05:48
おお、髪の毛多い人多いのね
私も夜会巻きしようとするとコーム曲がる
ポニーテールは輪ゴムみたいな細いやつだとゴム切れる
と、泣きまくり。
母に告げたら「年とれば減るよ、私もそうだったもん」
まさに遺伝なのか、今は普通の人位かな
でもショートに慣れすぎて、もう伸ばす気がなくなっちゃった
306
:
なーなしさん!
:2014/06/14(土) 07:53:22
うちは還暦過ぎてもハゲと無縁な黒々ふさふさな父上の髪質を受け継いでいるので
兄妹全員量が多くて硬いしかも脂性のトリプルコンボ
ポニーテールにすると筆のようになる
ロングは憧れるけど夏はショートが楽だよ。
307
:
なーなしさん!
:2014/06/14(土) 08:24:03
昔っから黒いわまっすぐだわ硬いわなのに猫っ毛で
パーマ当ててもしょんぼりしちゃうから
ボリュームがある人がうらやましいな・・・。
コームが刺さらないわずれるわ夜会巻きなんかスプレーでがっちがちに固めないと無理・・・
308
:
なーなしさん!
:2014/06/16(月) 03:25:50
髪の毛が太くて量があるから成人式の時はウィッグ使わずにいけた。
長さは肩より少し下を行くか行かないかだけどいけるもんだなあ…
美容師さんて凄い。
ほどいた後はアフロみたいになったがwwww頭からお湯付けても髪おりないwwww
309
:
なーなしさん!
:2014/06/22(日) 08:29:09
最近キュウリスティックにはまってて、一日三本キュウリを食べていると職場で言ったら
「河童なの!?」と驚かれた。
でも一週間続けて三本食べ続けてるので、もう河童でもいいかなとも思ってる。
そしてキュウリスティックにつける、簡単に作れるディップはないかと探してる。
マヨ、メンタイマヨ、味噌マヨとマヨベース美味しいけど他の味も欲しい。
今日は叩きキュウリ乱切りにして、ごま油と塩にするかな。
310
:
なーなしさん!
:2014/06/22(日) 09:50:37
>>309
さん、おぉ!美味そう♪ きゅうりは体の熱を内側から取ってくれるし、目のクマやむくみに効果があるから 体が欲しているのかもね。
最近は足首がパンパンなので 真似させてください。
(^-^)ノ
311
:
なーなしさん!
:2014/06/22(日) 13:30:00
先日ちょっとした病気で緊急手術した。
執刀医は30代後半くらいのイケメン1で、補助の医師はまだ若いイケメン2で
もうそれだけで腰が引けまくりで回れ右して帰りたかった。
よりによってその日朝一でモ○バーガーでお腹一杯食べてて
「朝食は何食べました?」
「フヒッ…モ○バで…ポテトLセットを…イヒッ」
「朝から?(呆)」
「朝から…グフフ」
恥ずかしくて変な笑い声を出して引かれたのが第一の修羅場。
手術直前、よりによって一番ボロいヨレヨレパンツをはいているのに気づいて
早く脱いで隠さねば!と思ったところでイケメン1、2が迎えに来た。
手術室の前でパニクって、イケメン2に
「ああああ、あの、パンツ、パンツがまだっ!」と訴えたら
「大丈夫ですよ、こちらでやりますからニッコリ」と言われ
「パンツ〜パンツ〜」と思いながら全身麻酔で落ちたときが第二の修羅場。
麻酔から醒めた後、イケメン2が様子を見に来た時に
綺麗に畳まれてジップロックに入れられたパンツを白衣のポケットから取り出して
「看護士から預かりました」と微笑んだときが第三の修羅場。
入院中、喪仲間の差し入れの乙女ゲームでニヤニヤしているときに
突然イケメン1が現れて「なにやってるんですか?」と覗き込まれた瞬間の画面が
変態風味なキスシーンのスチルだったときが第四の修羅場。
でも最大の修羅場は、様子を見に来たイケメン2が
「あれ?少し顔が赤いですね」と言って、いきなり頸動脈に手を当ててきたとき。
本気で「惚れてまうやろーー!!!(;゚Д゚)」って叫びたかった。
実際に熱が出てたんだけど、動悸はイケメン2のせいだと思う。
一週間くらいの入院だったけど、イケメンに翻弄される日々が
自分の人生に訪れるとは夢にも思わなかったよ(´・ω・`)
312
:
なーなしさん!
:2014/06/24(火) 18:43:07
>>311
不謹慎だけどワロタww
普段からパンツには気を付けないといけないね!
古いパンツは家用にしなければ(`・ω・´)
手術お疲れ様でした!お大事に
313
:
なーなしさん!
:2014/06/24(火) 22:47:44
愛車の走行距離が先日、66666キロになった。ちょっと嬉しい。
私にとってはお下がり二台の後の、自分で選んだ車。…金額の許す範囲の中の軽、ほとんど色で決めた。販売して少ししか経ってないのに、試乗もしなかった。
けど屈まなくて乗り込めるからと親類ジジババに大人気!運転嫌いな私が運転手役として認識される→ジジババ休憩時に道の駅に→私+家族、道の駅スタンプラリーにハマる→四年目。
…ついこないだまでCMでやってた都会的オサレな車に、ピザ+年寄りでガンガン県内外の高速や峠、山道を走ってます。うん、車的には予想外かもね(笑)
でも諦めてください。まだまだ付き合ってもらいます。
さー、次は77777キロを目指そう!何処を走ってる時になるかな?
314
:
なーなしさん!
:2014/06/25(水) 21:12:35
ブログの方の黒歴史ネタで思い出した話。
幼稚園位の時に横浜市(ほぼ川崎)のこどもの国で「今度は大人の国に行こうね」と発言した事は両親からからかわれて知っていたが、昨年他所のまとめブログコメ欄でそのエピソードを覚えている人に再開してしまった。
向こうがそういえばこんな事が〜と書いたのがおそらく私の事だった。
こんな再開あるんだなと感慨深い気持ちと忘れろ!という気持ちがないまぜになり非常に複雑であったが、よく考えればとんでもなく貴重な出来事のような気がして、いっそ黒歴史だけど大事にしようかな今では思っています。
315
:
なーなしさん!
:2014/06/30(月) 19:26:48
7時 起床 普段と変わらない
9時 洗濯物を干しながら感じる喉の痛み
11時 鼻水とくしゃみが止まらなくなる
14時 頭が痛くなる
15時 熱が38度あったので寝る
現在 熱が引いて喉の痛みも少し収まっている。
風邪の菌が物凄い勢いで駆け巡った1日でした。
316
:
なーなしさん!
:2014/07/03(木) 13:53:21
久し振りの平日休み
いつの間にか鬼平犯科帳が終わっていて遠山の金さん再放送してた
さー、今日一日マインドクラフト(ゲーム)やるぞ
断崖絶壁に秘密基地作るんだー
317
:
なーなしさん!
:2014/07/04(金) 18:09:49
数年前、とある趣味にどっぷり使ってるときに大好きな方々から誕生日プレゼントに腕時計をいただいた。
ベルト部分がチェーンみたいなので出来てて綺麗で
嬉しくて嬉しくて、バイトとお風呂以外はずっと着けてた。
もちろん、夏になっても。
案の定、左手首にぐるりと青アザみたいな後がつく。
本人は痛くもないのでそのまま放置してたら、母上に包帯をまかれた。
そのまま、友人宅でお泊まりして
ビール買ってきて、とお使いに出される。
寝不足でぼんやりした顔した女が
左手首に包帯巻いて缶ビールを十数本買う様は
端から見たらさぞかし異様だったんだろうなぁ。
夏が来るたびに思い出してうへぁってなる黒歴史。
318
:
なーなしさん!
:2014/07/04(金) 21:58:29
ある雨の日の夜兄とドライブ中後ろの車がずっとハイビーム。
眩しくて仕方なく思わず兄に
「ちょっと後ろの車にキングストーンフラッシュかましてよ」
と言ったら
「世紀王じゃねえから無理」
と即座に返される。
兄弟で趣味が合うとこういう風に返してくれるから楽しい。
結局前譲ってこっちがハイビーム当て返した。
319
:
なーなしさん!
:2014/07/04(金) 22:08:04
休みの日、ちょっとした用足しのため
助手席に父を乗せてドライブすることになった。
運転中は大抵好きな音楽をシャッフルして流してるんだけど、
道中「あるいてかえろう」が流れると、徐々にノリだす父。
思い出したようなトーンで
「あれ、これ和義?」
とか言い出して吹いたw
「ちょwなんでそんな軽いw親戚の兄ちゃん呼ぶみたいなのww」
「いや(笑)なんか声がさ〜違うからさ〜」
「あ〜それは…若い方の和義だからね〜」
「若い方のねw」
その後曲が終わるまでふんふんと楽しげに口ずさんでおられましたよ。
悲しい時なんかにふと思い出してはなごんでます。センキュー父上。
320
:
319
:2014/07/04(金) 22:20:25
あっ、リロってなかったらドライブネタ被せてしまった…なんか申し訳ない
>>318
打てば響くナイスなお兄さんで羨ましいw
自分もよく対向車にハイビームを…かましてしまう方なので耳が痛い(´・ω・`)
321
:
なーなしさん!
:2014/07/04(金) 23:08:19
※319
微妙に関係ないけど若い頃の陽水(72〜74年)と89年の陽水しか知らんかった頃
79年の陽水の曲聞いて「真ん中の声だ…」と思ったの思い出したw
322
:
なーなしさん!
:2014/07/05(土) 00:42:06
>>318
キングストーンフラッシュって年齢ばれるぞwwww
323
:
なーなしさん!
:2014/07/07(月) 15:28:40
ずいぶん昔、オシャレめなレストランで隣のテーブルから聞こえてきた男女の会話。
男「いや〜○子さんの教えてくれる店っていつもいいですね」
女「よかった〜。雰囲気も良いでしょここ」
男「ごちそうさまでした。おいしかったです」
女「もうバッチリだね」
男「?」
女「指輪はさっきの○○(某宝飾店)のでOKだし、レストランもOKだし、来月私の誕生日だし」
男「そ、そうですね」
女「これで日程も場所も小道具もぜーんぶ準備できたから、プロポーズをよろしくお願いしたい(キリッ」
男「は…は……ハイ…」
最初は男性が敬語だったからあまり親しい間柄じゃないのかと思ってたけど、
他の会話とか距離感からして、もうほぼ結婚が決まっているカップルっぽかった。
彼女さんよっぽどプロポーズして欲しかったんだなーとか、
「結婚を申し込む」でも「プロポーズする」でもなく「プロポーズを予約する」って珍しいな!と思って和んだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板