[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【邦画】映画総合【洋画】18
317
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/01(月) 01:41:53 ID:vwOdRBTI
久しぶりだね。700年ぶりだねぇ
318
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/01(月) 11:37:08 ID:IAUV59BQ
青春映画の印象が強かった森田健作は砂の器で役の幅を大きく広げた印象がありますねぇ!
319
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/01(月) 21:50:50 ID:QD0qCwbI
もう先人が感想書いたけどぉ……8番出口観ました
異変相手ならJKにえっちなことしても…まま、えやろ(良くない)
途中から出てきた(ホモ)ガキのセリフから、あの「仄暗い水の底から」展開?ってちょっと身構えたけどそんなことは無かったぜ!
全体的に盛り上がりに欠けるしBGMで誤魔化してるところが結構あるし、人にオススメはしないけど
観終わった時に「なんか……暖かい」気持ちにはなれるかと
以下、少しストーリーの核心部分で感じた疑問
・主人公喘息持ちにする必要あった?ストーリーに全くと言っていいほど絡まないのに
俺が思ったのは『喘息持ちでもセックス出来るんだなぁ』ってだけ
・別れた彼女が妊娠したのは物語のアクセントとして別にいいけど、途中で電話してきたのも怪異ってことでいいんだよね?物理的に妨害してくるよりめっちゃ効くだろアレは…
現実戻れても「あの時愛してないって言ったよな!?」とか問い詰めちゃって人間不信になりソース……
320
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/01(月) 21:54:37 ID:QD0qCwbI
書き込みボタン押しちゃったよ
追加
・父親の顔見てないってどゆこと?物語的に矛盾が発生してしまうんですがそれは…
あと、気付いたことはちゃんと声に出そうね!お兄さんとの約束だ
以上。閉廷!
次こそ近畿観ます
321
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/02(火) 06:34:05 ID:gBTs7ty.
「日本の映画は素晴らしい!!」って意見自体は分かるし同意もできるんだけど、そこで代表作として挙げる作品がこの映画とか七人の侍とかの骨董品なのは昭和に取り残されている感じが強すぎて痛々しくすらある
もう令和なんだから劇場版鬼滅の刃(どちらでも)とかルックバックとかトラペジウムとかを挙げればいいのに…
322
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/02(火) 06:47:05 ID:jw/ze.R6
>トラペジウム
洗脳されている…いやトラペジウム見た人としては正しいか
323
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/02(火) 07:28:06 ID:XAqRfsf.
代表作をひとつ挙げる場合それが七人の侍になっちゃうのはしょうがない気もする
自分の世代的にはピンポンを推したい。忌避されがちな漫画の実写化だけど、オババが美人すぎる以外は良い映画だった
324
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/02(火) 07:40:54 ID:5y34C5wo
8番出口の喘息のくだりは、
・恐らくストレス性起因の為に定職できてない
・序盤のループへの没入感の為に余計な台詞を排除した絶望感とストレス演出のため
・中盤は諦め、終盤は覚悟が決まって発作なし
・実は遺伝性という事が分かる
この辺りの描写に落とし込む為でしょうね
全体的にアレになる覚悟と葛藤の話なのでタイムパラドックス的な描写は単に終盤の展開へのミスリードかなとは思いますね
書籍版に細かい描写ありそうですけど(買う気にはなれ)ないです
325
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/02(火) 11:14:01 ID:LyZsiFVI
漫画原作のTVアニメ、原作の1エピソードをTVの続きとして劇場公開
鬼滅はこれであんだけ売れたのがすごいなって思いました
326
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/02(火) 11:38:35 ID:CzwRRxKw
水をかけられた散水夫を超える衝撃はないよ
327
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/02(火) 11:43:31 ID:koYmzvbY
ヒトラーのための虐殺会議観ました
2時間くらい男たちが淡々と恐ろしい内容の会議してるだけなのに最後まで飽きずに観ることができました
328
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/02(火) 12:22:54 ID:X5T/WrkI
会議してるだけの映画を2時間もじっと見れるなんてすごいなと思った(小並感)
自分は10分に1回ぐらいドンパチか爆発が起こってくれないといや〜キツいっす(素)
329
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/02(火) 12:27:50 ID:AljHXqsI
内務省かなんかの人が虐殺に反対してるのかと思ったらドイツ軍人のPTSDだけ気にしてたのが分かる所でゾワっとした
330
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/02(火) 14:34:36 ID:m3yncyxY
>>324
丁寧にありがとナス!
なるほどぉ……じっくり考察してなかったゾ
観た後に小説版があるのも知りましたけど…そこまで興味無いのでどうでもいいわ♂(レ)
途中で予想した展開だと、あそこに居座り続けてガキ(+迷い込んだ人たち)の脱出を手助けする存在になるのかとか思ったんですけどね
全然違ったのでああ恥ずかしい…
331
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/02(火) 18:26:49 ID:r.mCYZcc
>>328
3時間おじさんたちが話し続けてるけど大爆発もあるオッペンハイマー、見よう!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板