[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アニメ総合スレ 4クール目
1
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/04(日) 11:23:12 ID:aNZxwM.Y
アニメに関係した好きな話題で語りましょう
関連スレ
今期アニメ総合スレ 第4期目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1729283007/
※前スレ
アニメ総合スレ 3クール目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1729283377/
39
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/19(月) 21:22:37 ID:nPBpieQE
パンストのアニメ見てたら
「デビュー作がポルノビデオ」
「1本でもテープがあれば無限にコピーされる」
みたいな心当たりある内容出てきて草生えた
40
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/20(火) 03:40:54 ID:xclqECvQ
あれ?劇場版虹ヶ咲けろりら感薄まった?
https://natalie.mu/comic/news/624310
https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/movie/Chapter2/
と思ったら2期はけろりら外れたのか…そもそもビジュアルディレクターってポジション自体ふわふわして謎だった
そういえばCloverの育成企画に入ってるらしいからそっちに注力するのかな
https://cloverworks.co.jp/news/250516/?doing_wp_cron=1747679832.0493569374084472656250
41
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/20(火) 18:54:56 ID:bSZNg/L.
新しい方のフランキーの声がTDNジャイアンでしかなくて流石に笑えないっすね……
ジュドーを好演したKENNにやらせた方がよかったんじゃねぇの?とは思うけど結構喉に負担かかってそうだし、フランキーとはまた演技的に異なるからなんとも言えんわ、確信がないわ
改めて矢尾さんの声と演技はオンリーワンだなぁって思い知らされました
42
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/22(木) 21:15:25 ID:PPX2vc5Y
つべ配信中のガイキングLOD見ました
やっぱ…ガイキングくんのグレートを…最強やな!(カタルシス)
43
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/22(木) 21:33:05 ID:13A.BZLE
>>42
タイトル的にドボルザーク出てきて終わりかと思ったらエグいくらいガイキングが大活躍してて嬉しくなりましたね
アニメーターにあんま詳しくない俺でも知ってる名前がスタッフロールで色々流れて来るこのアニメ凄いなって
44
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/22(木) 22:28:28 ID:g/77RZaY
弱ペダ2年編までゆるゆる見てたんですが視聴者はよく鏑木の存在に耐えられますね……
鳴子くんも同じようにビッグマウスかつ先輩(田所さん!?)にタメ口効いてたりするんですけど好感度が違いすぎる
45
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/23(金) 00:46:12 ID:IQdn3FgM
>>41
KENNさんの地声的にジュドーボイスは結構キツいと思いますね…その分クオリティは凄いですけど
あっちはゲームでチョロっとだからいけたけどレギュラー放送で終わりがいつか明確でないフランキーは難しそう
46
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/23(金) 10:58:59 ID:MjGbYuXE
KENN、どうにかしろ
47
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/23(金) 18:20:34 ID:.7jKACJA
ISが今放送してたら千冬姉が一番人気出るとか聞いたけど本当ぉ?
僕はずっとラウラ一筋です
48
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/23(金) 18:35:15 ID:pDPKbywg
シャルでしょ
49
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/23(金) 18:44:04 ID:O17iYWaI
その作品中からは選ばないと思うんすよ
50
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/23(金) 19:39:54 ID:IQdn3FgM
セシリアなんだよなぁ…
51
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/23(金) 21:34:46 ID:LjWEKLkY
KEN君といえば遊戯GX再放送遅れるか休止可能性あります
卓球ありますから
フランキーといえば遊戯のアテムと月曜日に対決していますよね
月曜日はZIPにアテム出ていますよね
そして9月まで幽助と対決します
あんぱんに幽助出ていますから
52
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/23(金) 23:53:27 ID:Rfthcr7w
何言ってんだこいつ
53
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/24(土) 15:34:55 ID:.IWA5KIc
2011年の劇場版忍たま乱太郎見ててイマイチキャラがわからないから声優名から検索して調べたら
各キャラpixivの投稿5桁とかあってたまげた
54
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/24(土) 15:38:19 ID:64QxZZBQ
最近の忍たま見てないんですが花房牧之介とか第三協栄丸さんとかの古参の美形ではないキャラってまだ出番貰えてるんですかね?
55
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/24(土) 16:12:53 ID:.IWA5KIc
えっ喜三太の声変わってる…調べたら故人だったからしょうがないけど…
というかこのあとまた代わって今は大和田仁美さんなんだな知らなかった
56
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/24(土) 19:04:51 ID:3R7PIv.A
昔やってた方の西遊記のOP見たんですが、今思うとBL感すげぇな……声優もメイン4人が未だに第一線で活躍してる人気声優ばっかだしでそりゃ当時の腐も夢中になるわけだわ
それなのに作者がBL苦手ってどういうこっちゃ
57
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/24(土) 19:25:35 ID:MV0.dtn6
映画の予習がてら一年前くらいからまた忍たま見始めたんですけど二人とも現役ですね
キャラの少なかった往時ほどでは無いかもしれないけど普通に出てきます
先週は黒古毛般蔵先生が登場しましたよ
58
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/24(土) 23:35:12 ID:KpY6LyM6
>>56
FOR REALすき
59
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/25(日) 05:17:33 ID:PFhbSOFM
関俊彦、保志総一朗、石田彰、平田広明とかいう今見ても豪華すぎる声優陣
ギャラだけでもえげつない金額取られそう
60
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/26(月) 00:46:16 ID:UOuNppAY
クランチロールアニメアワードなんてやってたんだ
https://hobby.dengeki.com/news/2606467/
海外のアニオタセンシ好き過ぎだろ…ノミネート作に概ね異論はないけど俺ップはそれほど特別傑作とは思わなかったな
睦田真澄って人がスペイン語版水篠旬やってるのなんでだ?と思ったけど父日本人なだけでネイティブにスペインの人なんだな
61
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/26(月) 08:46:56 ID:iKiSh5Wo
10年くらい前は犬ハサとかゆら公とかのカルト人気アニメ観られてたのに最近はただでさえアニメ観る母数が減ってアンテナにかからなくなってるなあ
最後に印象に残ってるのいもいもまで遡るかもしれない
62
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/26(月) 19:01:24 ID:dSNxwRiQ
稲田徹さんですら今年に入って1回しかオーディション受かってないの世知辛すぎるだろ……役の幅がある程度固定化されると逆にやりにくいのかねぇ
杉田も「声優は毎クール毎に就活しなければならないところが大変だけど、それ以上にまた共演しましょうと約束した人が知らない間に業界を去ったりするからそこも辛い」って言ってたしやっぱり声優なんてやるもんじゃねぇな
63
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/29(木) 20:17:42 ID:2./LC8WI
例の紐が流行ってからもう10年経つってマジ?
64
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/29(木) 21:29:08 ID:N8sN/npc
早見沙織が34歳という事実
65
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/29(木) 21:32:46 ID:F1ncAOyg
3期鬼太郎が40年前
4期鬼太郎が29年前
5期鬼太郎が18年前
6期鬼太郎が7年前
66
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/29(木) 21:56:15 ID:W3MnW4MI
11年周期でリメイクしてるんですね
67
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/30(金) 07:37:35 ID:jkr1KRh2
プリキュア、過去5年で最高の売り上げに 「子ども向け」と「大人向け」の両輪展開で絶好調
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a698255b30f2d211da76fcdbf95a5d9d6e7f671
これはわんぷりだけじゃなくてまほプリ2とか並行してた分じゃね?って気もするがトイが結構売れてたんだな
確かに自分が女児ならわんぷり見て絶対ニャミー好きになるわ
というか年度によってアイテムの価格帯ガッツリ変わるのはどうなんだい!大友はともかく親御さんには一番大事な所だろ
68
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/30(金) 16:39:48 ID:sBYxOZqA
レミリアたんアニメ化か
コミカライズ版の出来がいいから小説ベースであろうアニメと比べられるいつものやーつ
69
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/30(金) 18:33:34 ID:6ORnUiVI
黄金の風全話見ましたがジョルノがギャングになるきっかけになった男って結局何者だったんですかね……?
「君がしてくれた事は忘れない」のくだりはアバッキオの同僚の台詞やアバッキオ死後のナランチャの慟哭と並んで好きなシーンなんですが
原作読んでないので以降の部で触れられたりします?
70
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/30(金) 18:46:25 ID:kf8LP48Q
>>69
(特に正体や後の登場は)ないです
4部の仗助がサザエさんみてーな頭になったきっかけの不良と同じ感じ
71
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/01(日) 20:33:53 ID:BjsYCkjI
イクラちゃん声優変わるのか…
72
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/03(火) 06:59:05 ID:SBQQbq56
ガイキングLODクッソ面白かったゾ
5年後の姿で度肝抜かれたけど
73
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/03(火) 09:21:57 ID:raoIXJtE
ガイキングザグレートかっこよすぎ問題
それまで苦戦してたプロイストのドヴォルザークを片手でいなしたりやりたい放題ですき
74
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/03(火) 18:31:48 ID:8G8ZIrJk
エヴァアニメの放送30周年で色んなグッズ展開してくれるのは嬉しいんだけど軒並みマリだけハブられるの悲しいなぁ……(無常)
あくまで本放送から30周年だから後発キャラのマリが出るわけねーだろと言われたら返す言葉もないけど、人気キャラのカヲル君ですらハブられがちなのはどうなんだい!?
ちなみにグッズ比率的には綾波レイとアスカがそれぞれ3割5分、シンジが2割、カヲル君含める他が1割って感じでアンバランスすぎる
75
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/03(火) 19:57:46 ID:dAiPj/pE
ストーリー上での扱い考えたらカオルなんて一瞬だし
シンジに比べてアスカが多いだけでは
76
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/04(水) 07:40:09 ID:RtYwhPxc
戦闘潮流のカーズ戦の〆本当全アニメで1番すき、何度も見てる
これまで策略と波紋で戦ってきたジョセフが最後は完全な悪運で勝利した上しれっと生還する展開に加えて、大川透のクッソ熱いナレーションと初代OPをここで流されたら燃えないわけがない
あと相手が反則レベルで強いから地球外に追放するってのは中々ない発想だと思う
77
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/04(水) 22:33:42 ID:C5xfycLA
ぬきたしのアニメ来月からかよ…というかホントにやるのか!?
78
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/05(木) 21:43:56 ID:F0oDWs3c
ファッ!?ザンボット3の浜本って爆死回の担当声優水島裕さんだったのか……
79
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/05(木) 22:58:36 ID:HNWID66M
旧鋼もFAも主題歌全部クオリティ高いけど入れ替えると途端に合わなくなるんすよね…
メリッサと消せない罪は旧作のテーマとダークな雰囲気に非常にマッチしてて、非常に素晴らしい
80
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/05(木) 23:07:22 ID:RaRKe9Sg
>>79
リライトの最後でエドが振り向くシーンすき
81
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/06(金) 06:23:47 ID:K04KxmI.
そういえばソシャゲ→Switch2に鞍替えしたシャインポスト発売に伴ってYouTubeで配信してるんだな
まあ以前見たから再視聴まではしないが
女子アイドルモノはアイマス・ラブライブだけでも複数ブランドが継続進行してる上、
バンドリやプロセカ、他のキャラ推し系音ゲーもいろいろあってKONAMIが社運をかけてまでガチるジャンルじゃなかったんだろうな
82
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/06(金) 06:29:10 ID:BIVcnL7Y
ポルノ、ラルク、アジカンと今でも第一線で活躍してるアーティストがOP担当してたのは凄すぎるしそれぞれ今でもカラオケで人気曲なんだよね…
83
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/06(金) 17:15:53 ID:lSzhBiS2
薫る花は各所力入れてくれそうで嬉しい限り
84
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/08(日) 15:40:03 ID:CTUsBhLU
スパイ3期秋アニメってもうすぐだな
2期が2023秋だから間に劇場版挟んで2年分のチャージってところか…夏クールには着せ恋もあるしずっと忙しかっただろうな
リリース時期未定の逃げ若やぼざろ2期も割と早く出してきたりして
85
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/08(日) 20:33:56 ID:kaabfdT2
ジョジョ4部で吉良がボロボロでもなお立ち上がる承太郎に向けて「たまげたなぁ」って言ってて笑っちゃうんすよね
86
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/08(日) 20:41:13 ID:CTUsBhLU
ジョジョ4部の連載時期は〜1995なんで多田野投手のドラフトより7年くらい早いんだよね…
逆に言えば荒木先生がここでもっと普通の言い回ししてれば立教の監督がたまげるって言葉を使うこともなくもっと静かに終着した可能性も微粒子レベルくらいにはあると思う
87
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/08(日) 20:50:16 ID:LQ8v5aXs
>>69
いかにものちのち回収されそうな要素ですが、あのギャングはマジで二度と登場せず、言及すらされません
ジョジョは緻密に作られた部分とファジーな部分がごった煮になっていて、
特に4部の幼い仗助を助けた謎の不良(二度と登場しません)については
「伏線として回収した方が美しかっただろ」派と「伏線として回収しなかったから美しいんだろ」派が
未だに激しい宗教戦争を繰り広げています
私は「伏線として回収した方が美しかっただろ」派です
88
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/08(日) 20:58:21 ID:kaabfdT2
仗助を助けた不良はアニメだと声ついてなくて字幕で台詞だけが流れてるんだよね…
個人的にはゲーム版で仗助を演じた羽多野渉でも良かったかなぁと思ったけど、それやっちゃうと変な意味で荒れるし、荒木先生も名前も事情知らない人の為に手を差し伸べる事が美しい(子供ポルナレフを助けた女性とか)みたいな事言ってたからあれで正解だったのかもしれん
89
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/08(日) 21:03:05 ID:CTUsBhLU
連載漫画なんだからあとで話に詰まらないように使えそうなネタばら撒いてる部分はあると思う
SBRのゾンビ馬とかいうのも割と謎のままだったし
90
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/09(月) 06:23:52 ID:TbNCuJr2
後で原作読んだら黄金の風って割とアニメオリジナルシーン多いんよな
リトル・フィート使うやつの仕事のシーンとか自然すぎて逆に物足りなくなった
そこまで強力じゃないかと思ってたら使い方次第でえげつないくらい化けるし暗殺向きだよな
91
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/09(月) 18:32:46 ID:.WgF0wT6
今思うとダンバインでショウ側が戦略的に勝利するチャンスがあった唯一の瞬間って第5話でドレイクの館に侵入したときにリムル見捨ててでもルーザ殺してれば……ってときですかね?
ルーザが死んだ後はドレイク軍数で勝ってたのにあからさまにシーラ様に押されてたので
92
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/11(水) 15:49:41 ID:9kyyEOy2
未だに遊戯王GXの隼人がリストラされた理由がよくわかんないっす…
剣山は加入が唐突すぎて最後まで好きになれなかったというかどうでもいいキャラで終わっちゃった
93
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/11(水) 16:00:16 ID:9pmwTqZk
最初は1年で終わるつもりだったけど続けるにおいてほとんどデュエルの出番もなく
劣等生から成り上がりというポジションも翔と被るので挫折からの転職という形で退場させた
まあヒーローシティで将来を示せてる分キャラ使い捨て多い遊戯王においてちゃんとケリつけたんじゃないすか
94
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/11(水) 21:04:24 ID:t63Dn6BU
サムライトルーパー続編ってマジ?
本当に令和なのですか?
95
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/12(木) 00:51:52 ID:rDDZYBK6
固定ファンで一定の需要が見込める→その固定ファンが旧作の話や小ネタをsnsで紹介して拡散する→なんか盛り上がってるみたいだから見てみる新規
と、最終段階まで行ったら儲けもんで、行かなくて1で止まっても御の字ですからね
企画もうる星やつら、らんま等実績ある作品増えて
上記の例はある意味ジークアクスが成功例になったから今後も何で今更って作品のリメイクは増えると思う
96
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/12(木) 05:58:01 ID:oZs.qR.o
あれって確か放送中は全然人気なかったのに終了間際に腐に目をつけられて爆発的にヒットしたんだっけ
97
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/13(金) 17:53:36 ID:EyK28XoM
今更ながらにシングレの笠松三馬鹿のうち二人(ノルンとルディ)が
不徳のギルドのロリ組(メデとシッコ)と同じ中の人だと気付いて声優の凄さねえ感じちゃう…
というか不徳の2期まーだ時間かかりそうですかね〜?
98
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/13(金) 19:00:08 ID:ojyrw9Rk
シャフト50周年ってマジか
https://natalie.mu/comic/news/627951
まかり間違ってにんころが50周年記念作品にならなくてよかったね
今まどか続編作ってるのかな
99
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/14(土) 12:20:14 ID:BMB6k8Ws
今日はジャイアン誕生日の話かぁ
100
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/14(土) 17:11:13 ID:z3Vbqlxk
メンヘラでしたね
101
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/14(土) 20:01:01 ID:ZLTrj9xo
アニメだとあれだけ仲が良かったシンジとカヲル君が原作だと死ぬほどギスギスとしてると知って…俺はガッカリした
シンジがカヲル君の胸ぐら掴んで前歯へし折るぞこの野郎!とか言うわけないだろ!原作レイプもいい加減にしろ!
102
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/14(土) 20:01:59 ID:bT8UB4U.
シンジがトウジ殴るシーン好き
103
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/14(土) 20:10:48 ID:rt0kpixw
原作って何だよ(哲学)
104
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/14(土) 20:22:44 ID:Z/xCKzXA
(貞本版エヴァは別に原作じゃ)ないです
105
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/15(日) 08:41:51 ID:f8B5IstE
マギ1期見ました
当時滅茶苦茶女から目をつけられてた記憶があってスルーしてたけど面白かったですね。紅玉ちゃんがクッソ可愛いし、モルさんの単独エピソードも良かった(小並感)
OPは前期も後期も甲乙つけがたいですね、どっちも冒険感に溢れてて
106
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/15(日) 14:49:42 ID:Uhmo.m/o
最終的にアラジン→紅玉になってたのなんか意外で好きだったな
107
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/16(月) 18:03:32 ID:Qo9Nt2Gs
ワンピースの視聴率がおさるのジョージ以下って聞いて笑っちゃうんすよね
まぁ時間帯がそもそも違うとしてほぼ同じ枠で放送されてた鬼滅はかなり視聴率高かったんだっけ
漫画は日本でダントツで売れてるのにアニメがヘボいってのはなぁ
108
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/18(水) 19:05:24 ID:FHEor/CA
アマプラでピングー配信助かる
Pingu: シリーズ1
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0FC2JCF7R/ref=atv_dp_share_cu_r
109
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/18(水) 19:11:47 ID:OB6fhB9o
誰コイツ
https://i.imgur.com/yzpl6ap.jpeg
110
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/19(木) 07:28:59 ID:YRiJ5PVg
ultraman3期見てたら「ウルトラマンはヒーローなのか災厄なのか」とか言ってて笑っちゃうんすよね
クサイコなんかじゃないよなタクヤ!
111
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/19(木) 08:27:00 ID:yzguXpWA
>>107
ドラゴンボールとかもそうでしたけど週刊連載の作品を毎週アニメでやると追いついてしまうからどうしても間延びしてして見栄えが悪くなってしまうんですよね
ワンピースは最近だと結構戦闘シーン増やしたりして頑張ってる方だとは思うんですけど一定期間ごとに区切って作ってるようなアニメと比べたらやっぱり質は悪くなりますね
112
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/20(金) 00:47:41 ID:6I96XoNY
えっかくりよの宿飯2期やるの?というかGONZO生きとったんかワレ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/03ae54186c43e87b6cf71fb5a9189013866f95eb
113
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/20(金) 22:56:40 ID:FFiflFLI
ももへの手紙はだいぶ面白いのではないか
114
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/21(土) 18:33:09 ID:GbDE4ULs
今日のコナンはアマンダと羽田浩司四冠が死ぬ話でした
これって本放送でしたっけ?再放送でしたっけ?
115
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/22(日) 12:02:19 ID:wXFBH7FA
YOASOBI起用したら覇権確定…そう思っていた時期が自分にもありました
アーティストの評価≒アニメの評価ではないんすね。vaundyとかは若者から人気ですし紛れもない天才ミュージシャンだけど主題歌担当したアニメは軒並みクソか空気かで終わってるし……ヒロアカやドラえもんの映画とかは知らん
116
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/25(水) 10:25:24 ID:Gs35nC7M
無料配信で久々にシャインポスト見たけどやっぱ名作ですね…
あ、1・2話の無料配信は今日までです
117
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/27(金) 01:30:40 ID:DkYb5els
閃ハサ2期は今冬公開
https://x.com/gundam_hathaway/status/1938205633893044456
意外と早かったな。話題が分散しないように今動いてるタイトルが一段落しないと発表しない方針なんだろうか?
しかしチェーンソーマンレゼ編が秋公開なんでヒロイン上田麗奈の声聞き続けるみたいになりそう…
って思い出したけど鬼滅の無限城編も夏公開だしな
118
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/27(金) 14:10:01 ID:Q/YvUe/M
https://x.com/hyakkano_anime/status/1938432347235377657?t=N-B0i2EKaEiIvpuruR0C4A&s=19
恋太郎、また彼氏としての格がデカくなったな!
ギネスってわりとなんでも記録として認めてくれるもんなんだな
119
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/28(土) 18:57:27 ID:uvEtAB/g
「BS11アニメガイドブック」が6月23日よりアニメイトの国内全店舗ほかにて配布開始
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1750064732
ってBS11の夏アニメ関連だけで41作もあんの!?
青ブタ見ようかと思うけど一作も見てないから二の足踏んじゃうんだよね
120
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/29(日) 06:29:19 ID:iIoVA6Gc
ヴィジュアルとヘルズストームがかっこいいから超17号好きなんだけどこいつのエピソードがアホほど評価悪いせいで色んなところで不遇なのは……ナオキです
121
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/29(日) 08:42:49 ID:54m21UGU
ビジュアルは好みの問題としてヘルズストームも17号っぽくないというか多分16要素だし
全くの別人なら良かったのに18にほだされるというのもんにゃぴ…
122
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/29(日) 09:30:36 ID:vl5HkBSg
スパキンゼロですらハブられる悲しき現在
123
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/29(日) 13:25:14 ID:nUuVnK3M
GT見たことないけど4話しかないんですっけ超17号編
スパゼロにピッコロ大魔王と超17号は入れて欲しかったなぁ
124
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/29(日) 13:48:51 ID:iIoVA6Gc
>>123
一応GT三大ボスなのに……
ベビー編が滅茶苦茶長かったのが悪いよー
125
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/30(月) 01:41:29 ID:.JNErpdY
がおう草
今週からやる追放者食堂へようこそ!どうすんねんこれ…
126
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/30(月) 18:09:31 ID:glrkvIOQ
作者も追放されそう
127
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/30(月) 18:10:07 ID:glrkvIOQ
>>126
作者じゃなくてキャラ原案か
128
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/30(月) 18:48:35 ID:ZcFIPFJk
うしとらアニメからもう10年経つ事にたまげたなぁ。
声優陣がとんでもない面子なんだけどそれでも浪川の鏢は今でも合ってないと思う(回想シーンの若い頃はハマってたし、ぶっちゃけキャラ的にミスキャスト)
129
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/30(月) 19:03:13 ID:43QPtPtg
削るだけ削るけど大事なとこを残す!って作り方で好きよアニメ
130
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/30(月) 22:23:19 ID:8s.u0W/k
25春はざつ旅、mono、ムームー、日々めしあたりの見やすい良作が多かったけど、各クールにこういう癒やし枠が分散されてくれるとありがたかったという気持ちも…
131
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/01(火) 20:46:06 ID:rebZTKKI
声優・種崎敦美、体調不良で一部活動制限 作品やキャラを「大切にしていくために」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3b9a92aee9f635a453e9980fe1fc177a2c6e735
ファイルーズあいもそうだったけどやっぱり働き過ぎだよなぁ…しかも新婚なのに…
ただこの人が収録に来ないと話が始まらない現場も少なからずあるから難しいな
132
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/02(水) 06:56:33 ID:.om9cnvM
ジョジョのジョナサンって初代主人公なのに10年近くやってるシリーズの中でたった9話しか出番ない事にたまげた
1クールきってるのに中の人の代表作になってるあたりジョジョのブランドパワーって凄いすね…他にもファブルとかひげひろとか主役色々やってるのに
133
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 12:17:20 ID:hot1/RAY
ケロロ新作映画なんか不安になる
134
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/04(金) 09:39:53 ID:WfxGXr0M
GATE2期やるんですね
1期ラストは流れでカップル乱立してて続編なしかなと思ってたけど楽しみですね
135
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/04(金) 11:32:07 ID:sBLodhns
>>134
今知ってここに書き込みに来ました
めちゃくちゃ楽しみですねぇ!
伊丹兄貴いい男だから見てて楽しい
136
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/04(金) 13:00:56 ID:jhO7Z1nY
海自メインの続編みたいですね
原作だとあの後に死人結構出るって聞いてたから個人的には嬉しい
137
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/05(土) 12:23:34 ID:TJu6zmpE
ケロロ新作のナレーションどうするんだろ
138
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/05(土) 20:04:29 ID:cuQ9sfS2
藤原さんが旅だってからもう5年経つという事実に驚く
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板