[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アニメ総合スレ 4クール目
154
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/14(月) 00:06:25 ID:YHh7KNjs
私の愛した歴代ゲゲゲは原作含めたエピソードの人気的に絶対に妖怪裁判、幽霊電車、地獄流しは絶対来ると思ってましたがやっぱり妖怪裁判は来ましたね
155
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/15(火) 13:43:46 ID:WUnJJ1Co
ダーティペア40周年おめでとうございます
156
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/15(火) 21:55:05 ID:Lm1RMBOg
まどマギ、TVシリーズを再編集した映画を再編成したTVシリーズとか変わったことやりますね
157
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/16(水) 06:41:40 ID:eQmnngbc
https://x.com/heroaca_anime/status/1945060783974752608
ヒロアカ最終章は10月スタートか。2025秋クールだと強そうなのはあとシンデレラグレイ2期、スパイファミリー3期らへんかな?
あとは銀八先生とか野原ひろしとか忍者と極道らへんがダークホース的存在に感じる
158
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/16(水) 21:49:50 ID:TvQRzDks
はなまる幼稚園の無料公開良いぞーこれ
https://youtu.be/uwo5_1734bY
159
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/18(金) 00:40:40 ID:zyr0Oh2I
鬼滅の映画今日からなんですね
近くの映画館の空席状況みたら15回上映なんですけどほぼ埋まってますね…土日祝日もですけど
160
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/19(土) 09:18:25 ID:TljCVq9Y
本当か?本当に2月にまどマギ劇場版出るのか?
https://x.com/madoka_magica/status/1945093597487096155
161
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/19(土) 11:04:22 ID:QzJUqe5Y
ミルキーサブウェイ面白いな
モルカーの人やJUNKHEADの人のように徐々にスタッフ増やして長編作れるところまで行ってほしいね
そのちょっと前にたつき監督がいたけど今はあんまり動いてない感じなのか
162
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/20(日) 19:13:58 ID:nKUf/dLk
進撃のベルトルトの中の人クッソイケメンでたまげたなぁ
他の進撃声優と比べるとアニメキャラよりナレーションメインでやってるからあんまり見ないと思うのも無理はねぇな
163
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/21(月) 06:47:22 ID:kYS94rT6
『チラムネ』と福井をつなぐ“推し活”。ラジオパーソナリティと市職員、2人の地元ファンにインタビュー。
https://fupo.jp/article/fu2507_chiramune/
そういえば秋アニメだったな。やっぱり福井市としては鯖江のメガネブや坂井市のグラスリップが羨ましいんだろうなぁ
コラボ10年続けてまずはグラスリップ超えだね
164
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/21(月) 21:19:15 ID:vz2dgXu2
ちまちま見てきたフェアリーテイル219話まで来たけど今度のOPはV6か
しかしジュビア優遇されすぎだろ…エルザとか半分イロモノ扱いなのに…
165
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/21(月) 21:35:52 ID:dxzmcSiQ
グレイ一筋なところとか敵→味方化して結構経つけどそこそこの位置で活躍してるし可愛いし
ただリオンとの三角関係は要らなかったかな…ジュビア絡むとあいつキャラ崩壊するし
166
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/21(月) 23:04:42 ID:q9ml1RUk
瑠璃の宝石おもしろいな
ハルタ発のコミックは秀作揃いだけどそのなかでは地味な印象だったのがアニメでこう化けるとは
原作だとロリっ子の身体がだいぶフェチが強かった気がするけど、そこら辺を抑えたり漏れ出たりしてるのが草
167
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/22(火) 22:47:02 ID:03zKFEfM
エヴァの版権絵でシンジとカヲル君ががっしり肩組んでるやつあるんだけど似合わなさすぎて草生える
おめーらそういう仲じゃねーだろ
168
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 07:28:02 ID:ux155nFI
ネトフリでガメラリバース1話見ました。思ってたより特撮原作っぽくないというか普通だな…喋り方は21世紀だけど時代設定は昭和なんだな
…というか1989年設定としてもボコの家の家電オーバーテクノロジーだろ!ってフィクション世界に言っても野暮か…それより福生で米兵の子にヘイトスピーチさせる事の方がアウアウな気がする
ガメラさんのアーマークラス半端ねぇ!
しかし89年って冷戦終結前だろF15全機出撃とかさせてええんか?
169
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 21:30:44 ID:/c82ObP6
ワンダンスのダンスシーンがヌルヌルすぎてむしろ違和感がある
170
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 21:48:05 ID:r7zjMZsc
https://www.twellv.co.jp/program/anime/anime26/page-fss/
ファイブスター物語の放送だ、見たことがないのでありがたい
でも2ヶ月後とか絶対忘れそう
171
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 22:00:06 ID:XLtXxpPc
デジタルリマスターなんだ…配信版と同じかな?
AKIRAとこれとかバンパイアハンターDあたりはセル作画の極致だと思う
お話自体はまあ普通というかFSS神話のごく一部分だからね
172
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/26(土) 22:53:28 ID:ZGBKE1QM
マクロスFのライブ行ってきました
最初から最後まで気持ちよかった(小並)
名曲ばっかでどの曲のイントロが来ても「うおおおおお!!」ってなっちゃうから終わったらかなり疲れたゾ…
マクロスシリーズは毎年何かしらライブやってくれるから好き
173
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/27(日) 12:28:36 ID:Cd3KMzwo
マイホームヒーロー見ました。えぇ…ここで終わりか…
ファブルはそこで切ってもいいけどマイホームヒーローをここで切ってご視聴ありがとうございましたって言われてもなぁ…
お話や役者の芝居はいいけど作画は基本ショボいいつもの手塚プロ作品って感じだ
174
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/27(日) 13:33:48 ID:tlmY4RuQ
猗窩座の師匠は藤原さんがご存命だったらこの人だったんだろうなってキャラデザしてる
中村が悪いわけじゃないけどあんまりオッサンキャラ向いてない
175
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/27(日) 21:01:57 ID:CiljAJKg
メダリスト2期来年1月からか
作画スタッフ足らんってボヤいてたからてっきり秋ぐらいかと
176
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/28(月) 13:08:55 ID:MslXnWv.
ゾンサガ映画公開日決定やったぜ。
177
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/29(火) 21:19:51 ID:1E66mgWk
ミルキーサブウェイ源流の作品が自主製作で本作もほぼ自主製作ってすごいですねこれ
テンポよく見られるのが気持ちいいですね
178
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/30(水) 06:49:45 ID:OZAdfxyY
久々にちいかわ見たらハチワレの声が野太くなってて笑っちゃうんすよね
179
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/30(水) 23:10:07 ID:swzQ.O2s
ギルますの円盤一時期発売日未定だったけどジャケ絵差し替えで出るんだ…よかったね!
クローバーほか関係者は不運だったとしか言いようがない
https://girumasu.com/news/?id=68319
180
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 13:07:02 ID:R4NxZF6E
ネトフリでガメラリバース全6話見ました
ガメラとかゴジラとかミリしらだけど楽しめた。声優陣がいつメンなのも取っつきやすくてよかった
怪獣特にガメラの挙動は結構いい。ガメラさんの潜在能力はやはりヤバい
ジョー…😭このあとちびメカゴジラに転生するんだよね…
181
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 19:44:48 ID:QE18/NOI
ウェルカムトゥ怪獣島
182
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 21:21:54 ID:YYFGhFMk
配信に落ちてきたので2024の劇場版プリキュア見ました
プリキュア映画って年2本とかやってなかったっけ?とも思ったけど2024はこのわんだふるプリキュアの奴一本っぽい
ゲームの世界に引き込まれて〜って体で全編のうち7割くらいが3D作画のディフォルメ空間で描かれてるけど、3D特有の奥行きや空間移動の見える作画がされていてキッズも退屈しなかったのでは?
思えばわんプリは犬組猫組の飼い主とペット2組のバディ進行が基準なんだけど
それとは別に友愛テーマって事でか荒事が作中で為されないっていう稀有な作品だったけど劇場版では代わりにまほプリやひろプリメンがその役をやってた
面白さは5段階評価で3ってとこかな?がっかりはしないレベル
183
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 21:25:48 ID:c.WLamZ.
「いろはと一緒におばあちゃんになる」って発言がイヌとヒトの寿命を考えるとちょっと辛いねんな…
184
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 21:45:22 ID:YYFGhFMk
アルファポリスがWHITE FOX子会社化ってマジか…
「WHITEFOXが月が導くの続編作るのかな?」というのは別にいいとして、これまでやってきたカドカワ系作品はどうするんだ?どっかに移譲するのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dfe5678619a397ac9fbe7481dfe0a04899122e3
185
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/01(金) 10:37:24 ID:VJ0yOGkM
https://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_beatbreak/
デジモン新作アニメの情報解禁きましたね
186
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/01(金) 20:14:38 ID:hou0DYDM
いいね!最高だ!
https://x.com/undeadunluck_an/status/1950934488160309752
winter編だから冬にやるのかな?davidは分割2クールの炎炎が1月からの予定だけど
187
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/02(土) 06:56:54 ID:8dPZ4KN2
https://studiogaina.com/news/2025/08/01/
福島ガイナックス→株式会社ガイナ→株式会社BENTEN Filmか
てかまた親会社変わるんかい。近作のババンバとグレンダイザーUはそこそこ見れる出来ではあったので今後の発展に期待
188
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/02(土) 19:02:13 ID:GWnuref2
NHKラジオ聞いてて「声優みたいな喋り方だなぁ」と思ったら池澤春菜だった
しばらく声優の仕事薄かったけど今は結婚して日本に住んでるんだろうか
189
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/02(土) 20:31:29 ID:qIWPb9w.
ココバンディクー好き
アニメ版のハルクの声優でお馴染みだった櫛田泰道さんってお亡くなりになっていたんですね…
加工無しであのハルクの声を出してたってのが驚き
190
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/02(土) 20:39:28 ID:EH96Zvvw
未だにロコちゃんのイメージ
191
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/02(土) 20:45:06 ID:GWnuref2
失礼かもしれんけど自分の中では池澤夏樹の娘っていう看板が一番デカいわ
なんか出演してた時期が個人的にアニメとか見てない時期だったし
192
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/02(土) 20:59:37 ID:yrZEAoEU
ぐ、城琉菜…
193
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/02(土) 21:32:35 ID:SWTk36uQ
今期のフェルマーの料理で久々に声優仕事やってるの見た気がする
194
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/02(土) 21:57:10 ID:JCfIWrhs
てーきゅう 9.5期 第110面「先輩と国宝」
https://youtu.be/h91SCNyhkCA?si=a-DAb9Lf1zOpqFKZ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm45248512?rf=nvpc&rp=watch&ra=share&rd=x&redirected=1
もしかして宣伝のためにアニメ作ってる?
195
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 18:53:40 ID:.tO.WBxw
春アニメで見れてなかったユア・フォルマ全13話見ました。推理物の近未来SFっぽい
才女型ざーさん…というか賢章君ボイスのアンドロイドバディにモーションかける女どもも居てどんな情緒で見てればいいんだよ…
なかなかいいSFアニメだった
未解決要素も残って、気になる人は原作へって感じかな
196
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 20:24:43 ID:dcJN.BOc
その警察官、ときどき野獣!アニメ中止ってマジ?
タイトルからして遊ばれる印象しかない
197
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 22:04:42 ID:A23VR/4E
やっぱりゼアルの作画も曲も話もめっちゃしゅきぃ…
198
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 06:14:45 ID:FBC0Sl06
瑠璃の宝石お話のマジメさに反して凪さんのボディが強烈すぎる
199
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 21:39:20 ID:2BULx8ik
良い作画、専門的知識とでかいコメが混在できる展開、OPEDの謎にファンタジー感
原作や事前情報では予測できなかったニコニコとの親和性
200
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/08(金) 08:27:11 ID:y33gJa4.
ミルキーサブウェイでやっとカートとマックスの事情を知れましたけど、この二人は人気出そう(小並)
「オレらこんな機械みたいな身体だし…」って台詞から察するにどうも義体化差別が残ってる世界観ぽいですねぇ!
身体をサイボーグ化した事情が貧困からの従軍だし可哀想過ぎんよ〜
201
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 22:35:26 ID:qA7P8LlA
こち亀の両さんボーナス回があるとつい見てしまう現象
もうちょっとコンパクトに逃げまわる回が好きかな
202
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/10(日) 15:40:34 ID:yfiIgHoQ
おじゃる丸に戦後特別番組とかあったのか…
203
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/10(日) 15:50:24 ID:AMAHuU4g
なんすかそれ
204
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/11(月) 12:11:07 ID:65afcKcw
ミラキュラスって今どこまで進んでるんですかね?
チラッとだけ見たらマリネットとアドリアンが付き合ってるっぽいけどお互いに正体は知ってるんですかね
205
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/11(月) 19:01:11 ID:Kw27XrrE
鬼太郎で歴代のアニメの話の好きなエピソード募集やってるみたいですね
https://www.toei-anim.co.jp/kitaro/form/
NaNじぇい民が好きそうなのは2期13話、3期13話、4期88話、6期58話でしょうか
206
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/11(月) 19:19:38 ID:tNnYoXxU
チ ン ポ
207
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/12(火) 18:03:35 ID:ZATTiizI
ゲ謎って鬼太郎全然知らなくても面白いんですかね?
アホほど腐が群がってて面白い面白いって評判だったんですが
208
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/12(火) 18:08:35 ID:snrUZC9E
>>207
正直原作や1〜5期とは一切関係ないですし6期もそこまで知らなくてもあまり影響はないのでほぼ未見でも面白いとは思います
ただ原作の鬼太郎誕生は知っておいた方が比較はできるので面白いかもしれませんね
あとはマンモスフラワーあたり知ってるとちょっと違いますね、ええ
209
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/12(火) 18:36:47 ID:GrBRZx8E
AbemaTVのONE PIECE配信ストロングワールド以前もやってくれねえかな
オマツリ男爵で笑いてぇよ
210
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/12(火) 21:07:45 ID:cSpsTjXw
山本が重いのいいよね… もうちょっと欲しくなって終ったフードコート
211
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/12(火) 21:50:36 ID:73dp8ZVQ
山本はいいんだが和田がなあ
可愛げがない喧嘩腰なので擦り切れたOLの愚痴にしか聞こえん
中二病の天邪鬼とかならもっとチワワ感が欲しいな、アンシャーリーじゃないけど
212
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/13(水) 05:23:29 ID:iReTbAoc
>>209
アレのどこが笑えるんだ!いい加減にしろ!
あの辺のワンピ映画ってかなり迷走してましたよね、チョッパーとアラバスタリメイク映画とかなくても誰も困らない駄作ですし、そりゃ尾田セン聖もSWやりたがるよな!拓也!
213
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/14(木) 13:29:03 ID:EgyMlJ2E
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007834.000016064.html
https://www.hotelmonterey.co.jp/stay/apocalypse-hotel/
https://i.imgur.com/BNsnyAW.jpeg
マジか…というかネタ元なのね
しかし1か所1日2部屋ってめちゃくちゃ枠狭いなぁ
214
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/15(金) 11:08:18 ID:UxIHjtNE
小倉唯(30)
215
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/15(金) 16:36:32 ID:PAKX5YX2
ネトフリでバブル見ました
映画…だけどネトフリ先行だったのか
ちょいポストアポカリプス+パルクール+人魚姫っていうなんかふわふわしたモチーフだけどWIT制作で作画はいい
って主人公とヒロインよりCV広瀬アリスのサイドテール眼鏡お姉さんの方が作画力入ってない?
悪くない劇場アニメだったと思うけどオリジナルで75点くらいのできでも大抵半爆死みたいになるんだよな世知辛ぇ…
216
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/15(金) 18:44:28 ID:/GZpp8U6
今期アニメでモグラ見てるのもあって鬼灯の冷徹見始めました
原作未見だったけどこんな現実メタみたいな作品なのか…しかし第1話からコテコテすぎひん?
217
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 12:45:28 ID:HWs8Zzms
ディアボロモンの逆襲配信たすかる
当時ウォーゲーム見ないで見た思い出
218
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 13:32:35 ID:Vgm0VE6Q
敗北したオメガモンの上を通り過ぎるインペリアルドラモンドラゴンモードがセクシー!
トドメは結構早インパラ(インペリアルドラモンパラディンモードの略)
219
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/17(日) 12:30:53 ID:XnXqtATQ
(火垂るの墓の放送になると大抵清太はゲンと比較されるのが)哀れ。
軍のお偉いさんのボンボンと親父が戦争に反対してたせいで周りからいじめられてた子供を一緒にしてはいけないとはわかってるけど、ゲンからすれば清太の状況なんてヌルゲーもいいところだろ
まだ小学生の頃からなんでもすると仕事を求めて実際被爆者の介護や坊主の真似事、鋼材盗みにうんこの汲み取りまでやってるからバイタリティが違いすぎる
220
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/17(日) 18:35:06 ID:xbDUyxyQ
オススメに出てきたのでぼっちざろっくを今更見ました
事前知識が「だから見せてね」と「キターンのこの走り好きすぎて」しかなかったからとても新鮮な気持ちで楽しめました
下北沢ってここのせいでああいうイメージしかなかったんですけど若者の街なんですね
221
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/17(日) 19:05:06 ID:6bI6ztws
サブカルチャーの町ですからね
カレーとかも有名らしいですよ
222
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/17(日) 21:54:48 ID:j9Ow9ooI
魔法遣いに大切なことの舞台で、これ当時の写真見るとそっくりなんだけど、ぼざろと比較すると同じ風景が全然見つからないというね
駅とか商店街とか全然違うけど、よく見てると看板替えたマクドナルドとかを発見したりして同じ所かと逆に驚くんだよな
ぼざろ江の島回はこちらは定番なので片瀬海岸とかカノ借り3期のエスカーとか、出てきたらすぐわかってなんか嬉しい
223
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/18(月) 20:56:31 ID:rgew7J42
ヒロアカの最終章のOPが1クール目と同じアーティストが担当ってのは熱いですね
進撃の巨人のrevoかみたいにしょっちゅう携わっていたわけでもなく、また映画版ヒロアカの主題歌を担当していたわけでもなく最初と最後だけって滅茶苦茶レアケースですね…
224
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/19(火) 20:11:10 ID:8rDV4ra.
今期パンストとぬきたしという下ネタアニメ2本も見てると頭おかしくなりそう
225
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/19(火) 22:56:08 ID:9dQdrpIw
今日ついにアコちゃんのおせっせが見れるのか
226
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/20(水) 21:55:23 ID:p4ttRCT2
俺も親の脛囓って生きてー←現在進行形で親と国の脛を囓ってる人
227
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/20(水) 21:55:34 ID:/vak4nH.
「アニメ制作市場」動向調査2025
https://www.tdb.co.jp/report/industry/20250813-anime24y/
https://news.yahoo.co.jp/articles/bee9936ea8eb662345ea3c8d2af9c284ed6e4b8d
市場規模は広がったが特に元請けで収益が悪化ってそれなぁ…鬼滅とか顕著だけど勝てそうなIP作品へのぶっ込み具合が近年ちょっと行き過ぎてるんじゃねぇかな
リターンもデカいから勝ち確ならぶっ込むのもありだけど勝つ為にぶっ込んでカス当たりみたいなのもガチで多いからどうなんだと思う
228
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/22(金) 23:14:55 ID:fYu.qWlQ
カバネリの映画を流し見してたけど相変わらず無名ちゃんは可愛い
ソシャゲ以降の展開を知らないけどサジェストにスロットとかあるからそれなりに人気機種なのかしら
229
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/23(土) 08:16:57 ID:Ufza3rY2
アマプラにある作品でギャグと暴力が同居した美少女動物園みたいなアニメないですかね…
具体的に言うとマイアミガンズみたいなのが良いです
230
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/23(土) 08:53:34 ID:SxfkSnfM
うーん美少女とギャグ、美少女と暴力(武力)はいいとして暴力とギャグがセットになってると美少女の可憐な要素と共存しにくいねんな…
適合するか微妙だけどパッと浮かんだのはリコリコとスパイファミリーかな
231
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/23(土) 11:17:41 ID:SxfkSnfM
ネトフリ見てたら5期鬼太郎あったから見てるんだけどそういえば5期って全く見たことなかったな
水彩着色みたいな美術とかキツめのパースとかクセつよいな
泉谷しげる版ゲゲゲのアレンジ結構いいな
しかし高山さんの声と鬼太郎のイメージが頭の中で整合しない
232
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/23(土) 13:39:59 ID:SxfkSnfM
5期鬼太郎6話の妖怪横丁まで見ました
全体的に線が少なくて撮影とかで絵の枚数減らす省エネの昔の東映アニメって感じ。音楽は結構すき
あとキャスティングが青二バーターなんであの人がチョイ役で…みたいなのが結構楽しい
やっぱり八奈見乗児さんの一反木綿はいいなぁ
233
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/23(土) 16:05:19 ID:f09g3yG6
>>229
アキバ冥途戦争とかどうですかね
234
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/23(土) 20:14:12 ID:Ufza3rY2
オススメ色々ありがとナス!
みんなおすすめが若い…大魔法峠とか投げつけられるかと思ってました
235
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/23(土) 22:10:13 ID:fIzvwp7Q
ウィンドブレーカー2期見てたら新規女性キャラCV上田麗奈で草
この作品のレギュラーって喫茶店の女以外出すつもりないと思ってた
236
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/23(土) 22:14:56 ID:SYqDexMQ
ギャグかつ暴力となると逮捕しちゃうぞとかハコヅメの婦警ものが作りやすいのかなって…
バディものと考えると今やってるミルキー☆サブウェイはけっこう合致しそう
237
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/24(日) 07:34:02 ID:tfQhOWak
そういえばキャッツアイの新アニメ声優変わるんだった。まあオリキャスはもう声出てなかったからしゃーない
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1755745495
しかしディズニー限定のアニメ企画ってディズニーぽくもなければ新規獲得にも?なコンテンツ多い気がする
238
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/24(日) 07:45:17 ID:9GRFfJTY
女子供はもう囲みきったので独占やってオッサンを新規獲得したいと言う意図はわかる
キャッツアイはちょっとズレてるかなって…
239
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/24(日) 19:06:37 ID:dlfR7QnI
藤原紀香と離婚してなかったら今日のサザエさんに出てたのは陣内智則だったんだろなあと頭を過ぎる
240
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/24(日) 21:55:39 ID:ajqVCnCs
沖縄尚学甲子園優勝にあわせて沖ツラ全話無料するみたいだけど、試合中は県民がいなくなるネタはアニメ化されてたっけか
241
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/24(日) 23:04:56 ID:AX9w91AM
されとるで
242
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/24(日) 23:34:37 ID:aSQhW/Mg
今年の甲子園決勝を戦った高校の所在地が舞台になった直近のアニメ(沖ツラと宇宙人ムームー)どっちも小桜エツコ姉貴が出てて本人も反応してて笑っちゃうんすよね
243
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/24(日) 23:39:51 ID:JsxIBXTA
日大三高って町田にあったんだ
https://x.com/alittlealittle/status/1958666428447695038
244
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/26(火) 16:30:06 ID:1LIuTmRQ
もうわぁかったよバビロニアの話はw
245
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/27(水) 05:57:17 ID:6M.NtCTE
小市民見始めました。シネスコか…小佐内さん瞳が赤いけどなんなの?バンパイアなの?
美術特に光の表現が手が込んでるのとフレーミングかっちりしてるのが印象的
つきあってねーし!ただの友達だし!
絵コンテ神戸守か〜って神戸守監督作だったのか
246
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/27(水) 20:03:23 ID:/v7r1He.
https://youtu.be/K4Zh5ZAuQ0c
みんな大好き海原雄山詰め合わせセットです
247
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/28(木) 18:55:08 ID:YXdObXlE
なんだこれ…てかひびめし公式ってまだ結構動いてるなぁ
https://x.com/hibimeshi_anime/status/1960643451219009552
248
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/28(木) 21:21:11 ID:Imkvo.VE
土師さん亡くなったのキツい…
249
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/28(木) 22:01:03 ID:ckLus29Q
abemaで北斗の拳見まくってるからいやーキツイっす…
250
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/29(金) 07:34:26 ID:8tZrczJ2
PA秋のオリジナルアニメか。ポストアポカリプスでアンドロイドとってヨコハマ買い出し紀行みたいな感じ?
https://x.com/towanoyuugure
https://x.com/towanoyuugure/status/1960991244034674788
開始3ヶ月前に情報出し、1ヶ月前にPVと追加情報って視聴者側の興味が失速しないようになんだろうな
251
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/29(金) 17:59:49 ID:h4/V6uQA
ローゼン見直してるけどトロイメントあんまり面白くねぇな……確かこれが一番売れたし話題にもなったけど、1期の方が話としての完成度は高かった
OPの出来は間違いなくシリーズでトップだけど
252
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/30(土) 08:19:45 ID:invJuJSQ
小市民8話まで見ました。小佐内さんもかわいいけど小鳩君とケンゴの関係の方が気になる…
ほう…肩出しワンピですかたいしたものですね
253
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/30(土) 12:42:21 ID:ssihEIaw
ウィンブレ2クール目見終えました
この女装ゴリラが実質主人公になるとは思わなんだ
炭治郎に悲しき過去…!椿野って男版喜多川さんみたいな奴だな
新しい敵と過去の伝説の男で引きか。最初はあんまり興味なかったけど結構面白くなってきた
254
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/30(土) 21:49:20 ID:43oUCd4E
美味しんぼ、原作はそれなりに読んでるけどアニメ見たことなかったから大原社主が局長と合体したみたいな髪型でびっくりした
古酒の回はスピリッツ贔屓の評論家が結局、仕事せず「文学より古酒飲みなさい!」で締めるのが昔の出版界という感じでええな
255
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/31(日) 04:15:45 ID:aZ3k/at6
5期鬼太郎7話見てるんだけど猫娘めっちゃ可愛くないですか?6期の猫姉さんもいいけどカワイイ成分はまなちゃんと折半されてたからなぁ
地獄の炎つよい。こうかはばつぐんだ
5期鬼太郎は18年前の作品だからCVは故人も結構多い。一反木綿の八奈見さんも閻魔の郷里さんもぬらりひょんの青野さんも名優だったなぁ
256
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/31(日) 05:58:04 ID:bHwWdjt6
>>254
クースーの回好きだけどずっと琉球王国だった沖縄の酒を日本の酒として取り上げていいのかなぁ!?って思っちゃう
アニメは原作をうまく補う感じで映像化してていいよね
257
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/31(日) 10:19:51 ID:KJqRBwvQ
日本っていうのはそもそも倭人の国々の連合体の名前だろう
王なんてそのへんに居たのよ
258
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/31(日) 13:05:37 ID:aZ3k/at6
5期鬼太郎見てたら出てきたぬりかべの女房CV田中真弓で草
「合体だ!母ちゃん!」ってマズいですよ子供向けアニメで!?
脚本三条陸だったけど他にも吉田玲子回だったり作画はしょっぱいけど結構面白いな
259
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/01(月) 06:45:45 ID:uvduWQZg
以前から「アニメ化確定か」とは言われてたけどキルアオアニメ来年か
https://x.com/KILLBLUE_PR/status/1962168505660481720
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/CUE
しかしDMM子会社の新会社で実績0っていうのがちょっと気になるな
260
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/01(月) 07:36:39 ID:6CDFDt/c
今やってる気絶勇者と暗殺姫見てて思ったんですけどこういう提供の時間にほんへの映像で遊ぶのってどの作品が始めたんだろうな
261
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/02(火) 08:57:13 ID:TTTpxIvM
ムームーは桜子ちゃんが性的すぎるんだよなあ 田舎少女はスケベなことしか考えないのか!
262
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/02(火) 18:59:49 ID:HNjLLyRY
https://youtu.be/3XgOWqhOySk
みんな大好き遊戯王ZEXALⅡの96話が配信中です
半年かけて友情を築いた後のこれほんと衝撃的だったんだよ
263
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/02(火) 19:36:02 ID:fA6glpwQ
GARNiDELiA何なん?これは…
264
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/02(火) 20:28:02 ID:hrVW3q.Y
えっちなMMDでお世話になった人達
265
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/03(水) 19:40:59 ID:l8QE0j1s
この組み合わせとシチュエーション謎すぎて草
https://i.imgur.com/RZxNbEX.png
266
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/03(水) 21:17:43 ID:F66k3Bq2
アニメ制作のウィットスタジオ、25年5月期決算は最終損失1億7000万円 前年2億7100万円の利益計上から赤字転落
https://gamebiz.jp/news/411722
これなぁ…WITは作品のクオリティは常に一定以上確保してるけど儲かるかどうかは別の話なのよね
ぶっちゃけスパイのある年ない年でブレただけの気もするけど、YAIBAとかも気合い入れて作ってるのはわかるけどそんだけのリターンを期待できるかどうかは正直謎だ
267
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/04(木) 18:33:09 ID:TSG5QnNE
結婚指輪物語2期秋アニメか。1期から2年弱しか経ってないけどずっと連続して制作してたんだろうか
今年やってたユーベルブラットもぼちぼち良かったしステイプルけっこう頑張れるのかな
https://news.yahoo.co.jp/articles/29434a5ee91f8faaa33fd00c0b47f5675f34a24a
PAオリジナルアニメの「永久のユウグレ」も期待大。というかまあ大外しはないだろう
秋クールは大作多いから9月末からスタート切れるのは有利かもしれない
https://news.yahoo.co.jp/articles/10ca6340e019c4081c6d04b3e0d8d849f9f7f09a
268
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/07(日) 01:30:07 ID:WI9ToH5o
アウトブレイクカンパニー見てるんだけど作画相当気合い入ってるな
全体的に特定のアニメとかのパロディネタ多いけど7話で「なんちゃおかえりは監督が悪い!」とか言ってるけどどっちかと言うと叩かれてたのはおかえりじゃなくておかわりの監督なんだよね…
みなみけおかえりと本作の監督の及川さんはコメディやらせたらSSRの神監督だと思ってる
みもりんと淵上さんのOPEDも爽やかでよい
269
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/07(日) 20:33:27 ID:qRP6VRVU
アウトブレイクカンパニー全12話見ました
ゆーげん絵が結構ぐりぐり動くリッチな作りで、及川監督はやっぱり信頼できるなと感じた
原作時点から大量のパロネタが仕込まれてたと思うけどタイトル回収からの終盤は怒涛の展開だった
てか主人公の愛読書彼岸島なの!?
270
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/08(月) 15:11:23 ID:JvdOYS/g
忍極の長、原作知らん人からしたら訳分からんキャスト発表で笑う
7人一役て
271
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 22:22:01 ID:m5S2WH5Q
夏アニメ一目惚れした女性キャラは…って和栗さんかい!記事のサムネ凪さんだったのに…
まあアンケートのメイン層が10代女子ならしゃーない…いや頼りになるリケジョも素敵よ?おっぱいデカいし
https://s.animeanime.jp/article/2025/09/07/92577.html
しかしこれおもろい結果だなぁチェルシーの異質感ヤバい
でもまあJKとかJCから取ったって言ったらなんとなく納得してしまう面子だ
272
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/11(木) 18:34:33 ID:oQ4INkJE
ザンボット3って人間爆弾の恐怖以降の回が主に話題になりますけどその前から展開はキツい……キツくない?
273
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/11(木) 22:24:45 ID:VLxeKWkA
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/31497
ラフタリアのフォームめちゃくちゃ山田にそっくりで笑っちゃうぜ!
274
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/11(木) 22:35:20 ID:rgM.hGQg
フィーロたんの人が始球式するからピッチャーなのはわかるけど
メインヒロインバッターで主人公捕手布陣は珍しいな
今日も尚文のミットにストレートをズドン!
275
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/12(金) 08:40:05 ID:jaqKjRmU
あーなる、オータムちゃんはHAL9000のパロディなのね
276
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/13(土) 18:45:59 ID:OEoapFl6
今日も銭天堂で人が不幸になるの見せられんのかなと思ってたら代わりに田村ゆかりが出る可愛いの見せられて癒された
でもその後のアンでまた破壊された
277
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 09:11:06 ID:NQ/66lns
SANDA(刃牙の作者の娘の作品)は今から大爆死&空気アニメになるのが見え見えで笑っちゃうんすよね
二週間前にアップロードされたPVが二万しか再生されてないって……
278
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 20:34:27 ID:3X.bSU9Y
26年冬アニメ
【続編】
呪術廻戦
葬送のフリーレン
推しの子
ゴールデンカムイ
メダリスト
地獄楽
炎炎ノ消防隊
終末のワルキューレ
姫様拷問の時間です
魔都精兵のスレイブ
【新アニメ】
正反対な君と僕
うるわしの宵の月
ダーウィン事変
異国日記
強い(断言)
279
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/15(月) 02:29:48 ID:fq24HQdU
>>278
俺の超お気に入り作品のエリスの聖杯も仲間に入れてくれ
https://eris-seihai.com/
280
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/15(月) 22:46:54 ID:WgNWuocY
この前からYouTubeで配信されてたアストロボーイ鉄腕アトム完走しました
手塚治虫の定番スターキャラ達も良いですがアニオリキャラ達も良いキャラしててよかった
電光くんも美味しそうやなほんま…
281
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/16(火) 01:03:57 ID:IG2fRFi6
秋にバカテス再放送するのかよ…
282
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/18(木) 23:42:30 ID:Y3lcXwVI
ミルキーサブウェイ、サクッと爽やかに終わって言うことなしだな
283
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/19(金) 02:48:36 ID:jA.Gvc/M
冴えカノ1話から見てるけど主人公松岡君だったんだ…やっぱり今より声細いな
A-1の作画がめちゃくちゃキレてるな…0話から温泉回だったの含めサービスカット多過ぎだろ
284
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/20(土) 19:10:08 ID:dH5AyfFo
冴えカノ8話で出てきた後輩の新キャラCV赤﨑か。まあ10年前のアニメだしな
赤﨑さんの人懐っこい芝居はやはりいい
作画は相変わらずキレイ
285
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 10:33:45 ID:FKZ2bW5E
おジャ魔女カーニバル!!〜ゆる旅篇〜
https://gamebiz.jp/news/412546
https://x.com/Doremi_staff/status/1969053877921313183
逆におジャ魔女ってまだ25年しか経ってないんだってイメージ
286
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 19:06:17 ID:A2HfSaLw
花織さんもアニメ化ですか
おしりの表現だけはちゃんとしてもらいたいですね
287
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 19:08:46 ID:3xqEjPn6
トイストーリー4見たけどなんで当初の構想でいかなかったんだと悲しくなってる
ウッディが文字通りのプラゴミ以下の扱いは見てて辛かった
そりゃ小さい子がてずから作ったものに愛着が湧くのも理解できるけど、お馴染みレギュラー陣がひたすら冷遇されてるのを見るのはいい気分じゃなかったしあんなボーは見たくなかった
帽子無くして狼狽えるウッディを優しく諭したボーを返せよ…
288
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 19:38:56 ID:xrFAjXnw
https://youtu.be/Hg9AcIRYWVQ
デジモンより強い兄貴が出てくる例の回が配信してるから見てほしい
今見るとアグモンバーストモードで飛んできてるから既に何かしらを撲殺してから来てますね…
289
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 19:49:31 ID:FKZ2bW5E
えっヴィジランテ2期1月からってはえーな
https://x.com/vigilante_mha/status/1969581990149312911
ヒロアカファイナルと並行って事はヒロアカの方は2クール連続ってことか作画班大変だろうな
290
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 20:07:31 ID:QeBKmIps
個人的にトイストーリー4は言われてるほど酷くは思わなかったですね
話はあんま覚えてないけど
ウッディが最後バズと別れたのはウッディらしいと思った
子どものためのおもちゃって考えはあるけど常におもちゃファーストで行動してたし
291
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 20:10:56 ID:YjkOmeLw
12はともかく3のテーマぶち壊しだからね
292
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/21(日) 23:09:08 ID:cZsEvijU
ムームーは見てたから知ってたけどうたごえはミルフィーユと怪獣8号も町田が舞台になってるのか
293
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/22(月) 23:55:47 ID:8Muax8tk
うたごえはミルフィーユ、やりたい部分はくま加入のあたりとうたの言葉を尽くす態度だと思うからそこは自分には刺さったのでかなりすき
全体としてはサクッと処理してしまった問題が多くて12話あればよかったねという感じ
294
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/23(火) 20:05:51 ID:cFxwQsZ.
https://x.com/anime_jojo/status/1970432532492763313?t=uIH8m5TyaUQtf9D9mn0yGg&s=19
スティールボールランのPVきてますね
出来に関しては過去シリーズの実績から心配はしてないけどネトフリ独占配信とかになっちゃうのかしら
295
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/23(火) 20:08:34 ID:aKJzMh0I
言うて半年かそこらでネトフリ外にも降りてくるでしょ
しかし坂田将吾最近めちゃくちゃ出てるなぁ
296
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/24(水) 09:12:12 ID:yM8wnvKQ
石川界人は上手いと思うけどディエゴは致命的に合ってない
緑川光が良かった
297
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/26(金) 23:41:25 ID:QHOT8gGw
DR.Stoneはマジでワンピやナルトみたいに原作時点で爆売れしたわけでもなく、かつアニメ化したから爆売れって訳でも無いのに最後迄丁寧にアニメ化した激レア作品になれそうで、アニメしか観てないけどホンマ嬉しい
今迄アニメ業界内で打ち捨てるが如く無駄に1期作っては、二期以降は無しってやった作品はごまんとありますがこういう作品をお手本に今後のアニメ化やって欲しいですね(未確認難民感)
298
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/27(土) 06:56:09 ID:35HOewng
フリーレン2期1月からか
https://x.com/Anime_Frieren/status/1971517603182248038
秋アニメでスパイ見た次クールにフリーレンとはね
ちなみに今日はフリーレン/アーニャ役の種崎敦美さんのお誕生日ですおめでとうございます
299
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/28(日) 09:30:20 ID:CfoydkL2
>>278
追加
ヴィジランテ2期
Fate/strange Fake
花ざかりの君たちへ
鎧真伝サムライトルーパー
300
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/28(日) 10:14:19 ID:ia.Bv2ms
鬼灯2期見てたら宇迦様CV種崎で草
もともとレギュラーのカチカチ山のウサギ役だから兼役なんだけど
同作者のモグラでも猫附妻役だけどcuteな女性役がようハマる
>>278
、
>>299
ちなみに秋アニメの
ヒロアカファイナル が秋冬継続
夏アニメの
新ぬ〜べ〜 が夏冬分割2クールっぽい
301
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/29(月) 23:26:14 ID:GGMg7hi.
秋アニメあんま見るのないっすね…
302
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/29(月) 23:55:23 ID:4XrGvzV2
鬼灯の冷徹滝夜叉姫ってこんなオタ女みたいなキャラなの!?てか将門の娘だったんだ
滝夜叉姫のY.Aoiはともかく義経梶君っていっつも2枚目の役やってんな
>>301
そう?ヒロアカとシンデレラグレイとスパイファミリーあるだけでも結構お腹いっぱいなんスけど…
ただいつもより女性向け作品多めな気はする
303
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/29(月) 23:56:25 ID:2Ek1gYE6
とりあえずひろしが気になる
304
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/30(火) 05:57:28 ID:IO9rNTkE
ひろしはアニメ化自体正気とは思えないし30分もやるのが本当に頭おかしいと思う
305
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/30(火) 18:49:32 ID:RxXrs4fE
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。
https://twitter.com/lastame_pr/status/1972315611968549158?s=19
正直作画とストーリーは微妙だけどOPがめちゃくちゃ好きだったから1期見てたんだけど2期やるんすね
ここで自分以外に見てた人いるのかな⋯
306
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/30(火) 22:06:26 ID:DhtEpPks
最強外道はOPすこ
ほんへも結構楽しめたから2期嬉しいですね
307
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/30(火) 22:14:27 ID:SvoHd0aU
たぶん見た気がするけど悪人風善人のヒロインって
時間経つとひところの学園モノハーレムラノベ主人公並に区別つかねぇ…
308
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/01(水) 23:05:32 ID:muNh9KU2
テレビザッピングしてたらバカテスやってて草
15年もたつのか…
309
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/02(木) 17:46:32 ID:7rMWBEbY
歴代鬼太郎の人気投票の結果が出ました
https://www.toei-anim.co.jp/kitaro/news/2025100101.php
4期は上位の予想三連単当たりました
しかしやっぱりキタネコ回は人気強いですね
310
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/02(木) 19:13:35 ID:PNe504Hk
上海のおもちゃ展示会みたいなの風呂上がってからチラチラ見てたけど
やっぱ最近アニメもソシャゲもおっぱいインフレしてるね
311
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/02(木) 22:44:11 ID:s.0asbjA
瑠璃の宝石面白かったけど最終話の美しい教訓が2期への渇望を容易に許してくれなくてつらい…
312
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/03(金) 18:28:32 ID:k6kYXiUQ
幼稚園WARSアニメ化か
https://www.famitsu.com/article/202510/54225
集英社は種崎敦美の酷使やめろ
313
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/03(金) 19:27:26 ID:.oj72tvw
ガールズバンドクライの総集編劇場版前編良かった
音楽系は映画館の音響で見るとやっぱ違うぜ!
314
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/04(土) 12:00:00 ID:g/ICOnBk
ぬきたしのアニメ下品だなぁというところもありつつお話自体はわりとマジメに作られてて面白かったけど地上波版だと半分くらい規制されてて何やってるかよくわからなかったゾ…
315
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/04(土) 16:57:33 ID:eemATVPo
パンティストッキング見始めたんだけどパンティビッチ過ぎだろ…
しかも第1話からこのネタ…はっきり言ってクソアニメだろ…
316
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/04(土) 18:17:19 ID:yvxCzwSQ
いいぞ…そのままトランスフォーマーまでガッツリ見ろ
317
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/04(土) 18:31:23 ID:eemATVPo
冴えカノ♭2話で作中作の説明する松岡君のテンションおかしすぎて草
棚に版権モノフィギュア並んでるけど同じKADOKAWA版権作だからOKなのかな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板