[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
POG NaNじぇい杯 ☆5
756
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2025/10/08(水) 01:47:04 ID:???
10月5日(日)のレース結果の指名馬抜粋です
東京第1R(ダ1400) 10時05分発走
15着.ホワイトナイル
ポイント獲得ならずです。
道中良かったんですけど直線向いてから一気に脚が止まりました。調教師も騎手も原因不明と言うコメントで、まぁ個人的にもハッキリした敗因がちょっとよく分からないです。
とりあえず調教は悪くないですし、もっと走れて良い子だと思うんで、切り替えて次ですね。タイムオーバーになりましたけど、これを機会にしっかり稽古を積んで欲しいですね。
京都第2R 未勝利戦(芝1600) 10時20分発走
2着.ミッキーラヴィータ
ポイント獲得です。
惜しかったですね。4角回った時に3頭並びで大外だったので、その分だけ脚を使ってしまったのかなと思います。あとは馬場が稍重だった分だけギリギリ届かなかったのかなと。
ただ勝ち馬にハナ差、3着に5馬身差なら順番待ちだと思いますし、展開ひとつ馬場ひとつの話だと思うので、近い内に勝ち上がりはできると思います。次も頑張ってほしいですね。
東京第2R 未勝利戦(芝1800) 10時35分発走
7着.ムーングレイル
ポイント獲得ならずです。
前走距離が延びても対応できてたので大丈夫かと思ったんですけど、ペースが上がるとこの距離では厳しいのかもしれないですね。本質的には1400〜1600辺りの子かと思います。
次走は距離短縮で再度芝1600なのか、芝のスピードが足りないのでダートマイルに切り替えるか、次走どうするかはまだ分からないですけど、次頑張ってほしいですね。
京都第3R 新馬戦(ダ1800) 10時50分発走
8着.アクロフェイズ
14着.リアルフォルツァ
2頭ともポイント獲得ならずです。
アクロフェイズはうーん、出遅れてしまったのが痛かったですね。そこからリカバリーして捲り上げたんですけど、そこからの脚が残ってませんでした。粘ってはくれたんですけどね。
体質面でのダートデビューだったので、やっぱり本質的には芝の方が合ってるのかなと思います。まぁ無事デビューできましたし、まだまだこれからの馬だと思います。お疲れ様でした。
リアルフォルツァはちょっと成長待ちですかね。あと距離ももう少し短い方が良いかなと思います。位置取れずに中団後方からになりましたけど、そこから更に下がってしまいました。
まぁ5月末の生まれですし、まだまだ身体が出来上がって無いでしょうから、成長を待ってやればまた話も変わってくると思います。タイムオーバーになりましたけど、次が本番ですね。
京都第4R 新馬戦(芝1200) 11時20分発走
9着.ピルスナー
ポイント獲得ならずです。
ちょっと距離が短すぎましたかね。出遅れて最後方からになってしまい、伸びてきたかと思ったらゴール板が来てしまいました。母は芝短距離で勝ってますけど、父の影響が強いのかもしれません。
まぁ今回は重馬場でしたし、条件もあって無さそうなのでノーカウントで良いのかなと思います。自分の適性に合った条件で走れれば、また話も変わってくると思いますし、次頑張ってほしいですね。
京都第5R 新馬戦(芝1800) 12時10分発走
2着.ブレットパス
3着.ロサドラーダ
6着.オーロアルジェント
8着.グッデイ
ブレットパスとロサドラーダがポイント獲得です。
ブレッドパスはまだちょっと身体に緩さが残っていて、それと馬場もあって最後に届き切らなかったのかなと思います。しっかり先行して自分の競馬はやれたんですけどね。天候といいちょっと運が悪かったです。
そつの無い競馬は見せてくれましたし、この競馬ができて2着なら勝ち上がりは問題ないと思います。1回使って身体も締まると思いますし、次も頑張ってほしいですね。お疲れ様でした。
ロサドラーダは後ろからになってしまった分だけですかね。前2頭に同じ脚を使われてしまってはちょっと届き切りませんでした。ゲートは悪くなかったんですけど、テンの脚がちょっと足りなかったですね。
ただそこからしっかり伸びてきたのは好印象ですし、しっかり馬券内に入れてますから、勝ち上がりはできると思います。今回は馬場も馬場でしたし、切り替えて次ですね。お疲れ様でした。
オーロアルジェントは距離ですかね。ラスト200m辺りで失速してしまった感じで、まだ体力が付き切って無いのかなと思います。操縦も癖が無さそうでレース自体は悪くなかったんですけどね。
鞍上の言う事はしっかり聞けますし、道中の雰囲気は良かったので、距離短縮で化けてきそうです。今回は馬場もちょっと変わってましたし、適条件で改めて見直したいですね。次頑張ってほしいです。
グッデイは道中は悪くなかったんですけどね。ちょっと身体が小さいですね。この距離だとスタミナが足りないのかなと言う感じで、周りのギアが上がったタイミングで取り残されたような印象でした。
距離短縮で対応できそうですし、スタートでちょっとバタついたこと以外は悪くないレースだったと思いますから、適条件なら変わってくると思います。次頑張ってほしいですね。お疲れ様でした。
東京第5R 新馬戦(芝2000) 12時25分発走
1着.ゴーイントゥスカイ
6着.ルージュバロン
11着.マイネルオラクル
ゴーイントゥスカイが見事デビュー勝ちです。おめでとうございます。
強かったですね。道中番手につけて直線向いてからちょっと進路どりに手間取ったんですけど、前が開いた瞬間すごい勢いで伸びていきました。逃げ粘ってる2着馬にも競り勝ちましたし、良い根性してます。
良い瞬発力がありますし、もっと長い距離でも輝けると思いますから、必然来年の大レースを意識できるような、良いレースだったと思います。次走が楽しみな存在ですね。お疲れ様でした。
ルージュバロンはスタートで他馬とぶつかってしまい、後手に回ってしまいました。結果としていたい位置よりも後ろになってしまったのかなと思います。色々と不運なレースでしたね。
それを考えると着順としてはもっと上に行けそうな雰囲気がありますし、身体もまだ成長途上という感じでしたから、これからもっと良くなってくる子だと思います。次頑張ってほしいですね。
マイネルオラクルはズブいというか、気性が前向きさに欠けてますね。ギアが変わったらふらついてましたし、まだ身体が出来上がって無いんだと思います。まぁまだ成長待ちですね。
気性の方はちょっと工夫が必要っぽいですし、詰めて使うか、ブリンカーとか馬具で工夫したらもう少し気合が入ってやる気が出てくるのかなと思います。次頑張ってほしいですね。お疲れ様でした。
東京第6R 新馬戦(ダ1600) 12時55分発走
14着.レガーメ
ポイント獲得ならずです。
距離なのか、ダートが合わないのかがちょっと判断できかねますね。母も母母も1、2戦してすぐに繁殖入りしてしまっているので、牝系の傾向が分からないです。父と母父考えたら芝の方が良いかも?
前目のポジション確保できてましたし、スタートで行き脚が付いてるのはセンスを感じますから、自分の適性が分かればもっと良い走りができると思うんで、切り替えて次ですね。お疲れ様でした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板