したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

POG NaNじぇい杯 ☆5

705名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/20(土) 03:43:38 ID:wHCMDg9E
リミテッドクラス出走情報

09/20
中山01R  未勝利  ダ1800
ラシューバ  横山典弘  湯音

阪神01R  未勝利  ダ1800
ロードベルファスト  高杉吏麒  エーテル財団職員♀

阪神03R  新馬  ダ1200
グランディマージュ  松山弘平  犬と馬とハサミは使いよう

阪神05R  新馬  芝1600
カルロット  武豊  アマテ・ユズリハ
グッドピース  西村淳也  イキスギバスク・オム

706MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/20(土) 08:45:02 ID:???
9月20日(土)の指名馬の出走情報です
阪神第1R 未勝利戦(ダ1800) 9時45分発走
カレイジャスビート(北村友一)
ジーティースティア(鮫島克駿)

2頭出走です。
カレイジャスビートは中2週、鞍上引き続き北村友一騎手。
前走2戦目は初のダートでしたが、0.1秒差の2着と適性を見せてくれました。デビュー戦から大きく変わり身を見せてくれましたし、同距離のここでも勝ち負けだと思います。
直前追切は栗東坂路で55.0-12.3と上々の仕上がり。鞍上自身が乗って感触を見ていますし、万全の態勢で臨めると思います。期待したい1頭ですね。頑張ってほしいです。
ジーティースティアは中9週、鞍上松山騎手から鮫島克駿騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦はいかにも新馬と言う感じの走りで、実力を出し切れていなかったなと言う感想でしたけど、1回使ってレースを理解したと思いますし、成長したと思います。
ダート変わりですが、血統的にはこなせてくれそうですし、一変もありそうですから期待したいですね。まずは良い走りを見せて欲しいですね。頑張ってほしいです。

阪神第2R 未勝利戦(芝2000) 10時15分発走
エチゴドラゴン(松若風馬)

エチゴドラゴンが出走です。中2週、鞍上引き続き松若騎手。
前走は番手から抜け出したんですけど、最後は勝ち馬に差し切られてしまいました。それでもデビューから2戦連続で連対できていますし、ここでも十分優勝候補だと思います。
直前追切は詰めて使っているからか軽めの時計ですが、しっかり加速ラップで走れていて印象は良いですね。3度目の正直で勝ち上がりを目指してほしいですね。期待です。

中山第2R 未勝利戦(芝2000) 10時30分発走
ハデステソーロ(丹内祐次)
ポルフュロゲネトス(戸崎圭太)

2頭出走です。
ハデステソーロは中10週、鞍上菅原明良騎手から丹内騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦ではまだまだ若駒で、勝ち馬から大分離された5着に終わってしまったんですけど、長めに間隔を空けてしっかり稽古を積んできたと思いますし、良化していると思います。
直前追切では美浦Wで終い11.6秒を記録しており、しっかり仕上げてきたなと言う印象。前走と同距離ですし、まずは自己ベスト更新を目指して頑張ってほしいですね。
ポルフュロゲネトスは中8週、鞍上引き続き戸崎騎手。
前走デビュー戦では初めてのレースという事も相まってすごいドタドタしたフォームで走っていて、中々スピードに乗れませんでした。長めに間隔を開けたので、しっかり稽古を積んできたと思います。
直前追切では美浦Wを85.6-11.7と良いタイムで走れていますし、デイリーも堂々のA評価です。稽古通りに走れれば勝ち上がれると思うので、頑張ってほしいですね。

阪神第5R 新馬戦(芝1600) 12時10分発走
カルロット(武豊) アマテ・ユズリハ 指名
ニュートラ(古川吉洋) アストルフォ 指名
マリノエステーラ(池添謙一) 創価学会競馬部久本雅美 指名

3頭デビューです。
カルロットはリオンディーズ産駒の牡馬で、18年のマイルCSを勝ったステルヴィオや、一昨年のNHKマイルCで2着に入ったウンブライルの半兄です。兄たちに負けない活躍を期待したいですね。
6月デビュー予定が右前肢跛行で取りやめになり、改めてのデビューになりますが、しっかり体調も整ったと思いますし、期待したいですね。頑張ってほしいです。
ニュートラはバゴ産駒の牝馬で、母は未勝利、母母も中央1勝のみと取り立てて牝系で目立つ存在はいないんですけど、まずは一族の中で一番の大物を目指して行って欲しいですね。
月曜日の追切では栗東CWで終い11.4秒出すなど、水準以上のスピードは持っていそうですし、仕上がっていると思います。まずは良い走りを見せて欲しいですね。
マリノエステーラはコントレイル産駒の牝馬で、伯母に02年のBCジュヴェナイルフィリーズなどGⅠ2勝のStorm Flag Flyingなど、牝系は北米での活躍馬が目立ちます。
直前追切では鞍上自身が騎乗して感覚を確かめていますし、陣営もバランスが良くて心配する点が無いと自信の◎で送り出しています。期待したい1頭ですね。

中山第5R 新馬戦(芝1600) 12時25分発走
スイープセレニティ(J.モレイラ) 山田勝己 指名
レフティサーリ(三浦皇成) 中村俊輔‡メシア‡ 指名

2頭デビューです。
スイープセレニティはロードカナロア産駒の牝馬で、母母はあのスイープトウショウ。昨年スウィープフィートがGⅡチューリップ賞を制し、一族から重賞馬が出たのも記憶に新しいですね。
直前追切では美浦坂路を53.4-12.4で走れていて良い瞬発力を持っていそうです。陣営も条件が合っていると自信の◎で送り出していますし、良い走りを期待したいですね。
レフティサーリはエピファネイア産駒の牝馬で、12年にマイルCSを勝ったサダムパテックや18年のヴィクトリアM勝ち馬ジュールポレールの姪に当たる中々の良血です。
直前追切では併せた馬を0.7秒先着とちぎっていますし、スピードは良いモノがありそうです。まずはデビュー戦、良い走りを見せて欲しいですね。

707MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/20(土) 10:07:10 ID:???
阪神第8R 野路菊ステークス(OP、芝1600) 13時40分発走
アランカール(北村友一)
スウィッチインラヴ(坂井瑠星)

2頭出走です。
アランカールは中10週、鞍上引き続き北村友一騎手
前走デビュー戦ではスローペースの中を捲って4角先頭からノーステッキで突き放す非常に強い競馬を見せてくれました。周りも勝ち上がっている面子ですが、ここでも強い走りを見せてくれると思います。
陣営曰く前向きさが出すぎてしまっているのが気になるとの事ですが、直前追切では3頭併せで2頭に0.5秒追走から追いついていますし、やはり良いスピードを持っていますね。期待したい1頭です。
スウィッチインラヴは中4週、鞍上引き続き坂井騎手。
前走デビュー戦では番手につけてから叩き合いを制して優勝し、良い勝負根性を見せてくれていました。周りのメンバーも強いですが、この子も勝ち負けできる子だと思います。
直前追切では栗東坂路を馬也で51.4-12.1の猛時計。陣営も自身の◎で送り出しています。少頭数ですし、スムーズなレース運びができれば勝てると思いますから、頑張って欲しいですね。期待したい1頭です。

中山第9R カンナステークス(OP、芝1200) 14時31分発走
ウチュウノセカイ(原優介)
マイオウンウェイ(佐々木大輔)

2頭出走です。
ウチュウノセカイは中2週、鞍上古川吉洋騎手から原騎手に乗り替わり。
前走すずらん賞では洋芝の重馬場に手間取ってしまったのか、直線で急に失速して着外に終わってしまいましたが、道中の走り自体はとても良さそうでしたし、野芝のここならまた変わってくると思います。
直前追切では美浦Wを6F82.8-12.1と良い時計が出ていますし、やっぱりスプリントで勝てるだけのスピードを持っていると思います。前走から一気に良化もあると思いますから、頑張って欲しいですね。
マイオウンウェイは中8週、鞍上引き続き佐々木騎手。
前走函館2歳Sでは外枠スタートで先手が取れずにそのまま負けてしまいましたが、今回は絶好の最内枠です。十分実力を見せてくれると思いますし、先手をとれれば十分勝ち負けできると思います。
陣営曰く調整が難しい子との事ですが、直前追切では栗東坂路で53.7-12.2とこちらも好時計をマークしており、稽古通りに走る事ができれば問題ないと思います。期待したい1頭ですね。

708MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/20(土) 11:42:30 ID:???
syamuさんはポルフュロゲネトスの勝ち上がりで指名10頭中9頭が勝ち上がり
マイオウンウェイ次第では今月も首位独走か

709名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/20(土) 13:33:15 ID:cw1CPZac
社台オーナーズの躍進すごいっすね
地方共有馬も粒揃いだし、社台Gはクラブ馬だけに留まらない

710名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/20(土) 15:21:22 ID:kL3ay8jc
社台とノーザンが一時期水をあけられてたのってやっぱディープ&キンカメ産駒の存在が大きかったんですかね

711名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/20(土) 21:20:43 ID:x3zu30yE
リミテッドクラス出走結果

09/20
中山01R  未勝利  ダ1800
ラシューバ  横山典弘  12着

阪神01R  未勝利  ダ1800
ロードベルファスト  高杉吏麒  8着  

阪神03R  新馬  ダ1200
グランディマージュ  松山弘平  10着

阪神05R  新馬  芝1600
グッドピース  西村淳也  1着
カルロット  武豊  5着

阪神08R  特別  野路菊ステークス  芝1600
ブライトフレア  浜中俊  3着

712MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/21(日) 08:17:27 ID:???
9月20日(土)のレース結果の指名馬抜粋です
阪神第1R 未勝利戦(ダ1800) 9時45分発走
2着.ジーティースティア
5着.カレイジャスビート

2頭ともポイント獲得です。
ジーティースティアは惜しかったですね。出遅れて最後方からになってしまったんですけど、そこから凄い勢いで飛んできてくれて、あと少しで優勝でした。ペースも早めで前がガクッと止まったのもプラスでしたね。
このレースができるのであれば、展開待ちにはなってしまいますけど勝ち上がりの目途は立ったと思いますし、順番待ちだと思います。次も頑張って欲しいですね。お疲れ様でした。
カレイジャスビートは前目で競馬をしていたんですけど、ハイペースで脚が残りませんでしたね。後はダートを走るにはまだパワーが足りてないのかもしれないですね。ちょっと線が細かったように思いました。
ただこのペースでしっかり前で競馬ができるのはセンスがあると思いますし、ペースが緩めばもう少し上の着順も目指せていたと思いますから、切り替えて次ですね。お疲れ様でした。

阪神第2R 未勝利戦(芝2000) 10時15分発走
1着.エチゴドラゴン

無事勝ち上がりです。おめでとうございます。
ちょっとズブさは感じるんですが、2000mを逃げ切って勝つのは強さを感じます。最後まで鞍上がしっかりムチ入れて追っていたのもナイスエスコートだったと思いますし、競り合いでも勝てる良い勝負根性でした。
距離は伸びた方が良いのかなと思うんですけど、これ以上の距離だと来年なので、使ったししばらく休むのか、このまま冬の中山に向けて調整するのか、いずれにせよ次走が楽しみですね。お疲れ様でした。

中山第2R 未勝利戦(芝2000) 10時30分発走
1着.ポルフュロゲネトス
10着.ハデステソーロ

ポルフュロゲネトスが無事勝ち上がりです。おめでとうございます。
強かったですね。番手から逃げたハデステソーロと並んで、そのままスローペースにメイクしてから2馬身半差つけて勝つのは競馬が上手かったです。馬の方も大型馬なんで1戦叩いて身体が締まって良い馬体でした。
この距離で勝てましたし、やはりクラシックの王道路線に行くと思うんですけど、もう少し身体から水っぽさを取りたいなと言う印象なので、本格化はまだ先かと思います。次走が楽しみな存在です。
ハデステソーロは思い切った逃げを打って、これはちょっと想定外だったんですけど、それでも暴走することなくしっかりペースを作って頑張ってくれました。やっぱりちょっと距離が長いのかと思います。
本質的にはマイル辺りで見たい馬だと思うんですけど、まだスピードが足りなさそうで、もう少し成長してくれば本来の条件で勝負できるようになるんじゃないかと思います。次も頑張って欲しいですね。

阪神第8R 野路菊ステークス(OP、芝1600) 13時40分発走
1着.アランカール
2着.スウィッチインラヴ

アランカールが勝利です。おめでとうございます。
強かったですね。後方で脚溜めてから直線向いて馬也ですっ飛んできて、そのまま後続突き放して勝って行ってくれました。上り3Fが唯一の33秒台でしたし、ちょっと他馬とレベルが違いましたね。
賞金も加算できましたし、次走は当然同条件のGⅠ阪神JFだと思うんですけど、そこまで怪我無く過ごして、万全の態勢で大レースに臨んで欲しいですね。次走が楽しみです。
スウィッチインラヴはよく頑張ったんですけど、ちょっと今回は勝ったアランカールが強かったです。逃げの態勢から直線向いてギアチェンジするのに戸惑った印象で、まだこれは経験不足だろうと思います。
3着以下は離していますし、この子も順調に成長すれば重賞で勝ち負けできるだけの実力はあると思いますから、次走に向けて稽古を積んでいって欲しいです。次も頑張ってほしいですね。

中山第9R カンナステークス(OP、芝1200) 14時31分発走
1着.ウチュウノセカイ
7着.マイオウンウェイ

ウチュウノセカイがOP制覇です。おめでとうございます。
強かったですね。番手につけて直線向いて抜け出して勝ち切っており、先行競馬の教科書通りのレースを見せてくれました。やっぱり軽い馬場だと自分の実力を発揮しきれるのかなと思います。
オーナーも今回の勝利で34年ぶりに中央競馬の特別競争を制覇しましたし、メモリアルなレースになったんじゃないかと思います。順調に成長しているなと思いますし、次走が楽しみですね。
マイオウンウェイは出遅れたのが致命的で、更にそこからリカバリーしようとして馬が掛かっちゃってちょっと競馬になって無かったですね。ペース的にもスプリントよりマイルの方が合ってるのかも?
まぁ今回は色々と課題が出ましたけど、実力を出し切って負けたという訳では無いので、次走で巻き返しも十分狙えると思います。切り替えて次ですね。お疲れ様でした。

713名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/21(日) 08:33:30 ID:/Lgi9gp2
リミテッドクラス出走情報

09/21

中山01R  未勝利  芝1600
ベアサナエチャン  佐藤翔馬  香風智乃
ルーチェフィオーレ  横山和生  筋肉は裏切らない

中山02R  未勝利  ダ1200
マーシャルアン  上里直汰  馬謖

阪神02R  未勝利  芝1600
クールドリオン  坂井瑠星  Hikakin_HorceRacing  武桃ファーム
パンサーズ  松若風馬  トモデカピングー
ビッグヒーロー 川田将雅 トモデカピングー  イキスギバスク・オム  オオサンショウウオ先輩  ウマーべラスサンデー
メイクワンズデイ  武豊  野獣ママ

中山03R  未勝利  芝1800
パントルナイーフ  ルメール  霜降り明星・粗品ホモ鹿毛

阪神03R  未勝利  ダ1800
レッドファイブ  岡田祥嗣  馬田陽区

中山04R  新馬  ダ1800
カワキタスズリノ  石橋脩  康徳
ブームバップビート  横山武史  いんゆめパスポート

中山05R  新馬  芝2000
フロレセール  ルメール  山田勝己

阪神05R  新馬  芝1800
クランズクラウン  西村淳也  霜降り明星・粗品
コスモフィレンツェ  和田竜二  堀「あれは…サリオス

阪神06R 新馬  ダ1800
ゴディアンフィンチ  横山典弘  ソロのネクロマンサー

714MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/21(日) 10:05:07 ID:???
9月21日(日)の指名馬の出走情報です
阪神第2R 未勝利戦(芝1600) 10時20分発走
アルヴァンドルード(松山弘平)
シーミハットク(小崎綾也)
パトローナス(亀田温心)

3頭出走です。
アルヴァンドルードは中1週、鞍上坂井騎手から松山騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦で勝ち馬に離されはしたものの、3着以下を大きく離しての2着でしたので、ポテンシャルを感じる走りでした。1F短縮もこの子にはプラスになると思います。
詰めて使っているので追い切りの時計は軽めですけど、坂路を加速ラップでしっかり走っていて調子自体は維持していると思います。期待したい1頭ですね。
シーミハットクは6月8日の新馬戦以来となる中14週、鞍上坂井騎手から小崎騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦では初めてのレースと言う事もあってか、すごいドタバタした走りだったので、夏の間稽古を積んで走りのフォームが改善していれば勝機があると思います。
ブリンカーも初装着で集中力も増すと思いますし、輸送も無いので落ち着いてレースに臨めると思います。まずは良い走りを見せて欲しいですね。頑張ってほしいです。
パトローナスは中1週、鞍上引き続き亀田騎手。
前走は出遅れた分負けてしまいましたけど、2着とハナ差3着で成長を見せてくれたと思います。今回は前走以上の着順を目指して頑張ってほしいですね。
直前追切は栗東坂路を54.3-12.5と悪くない時計で、しっかり加速ラップで走れているのも好印象ですね。鞍上も継続騎乗ですし、期待したい1頭です。

715MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/21(日) 10:35:13 ID:???
阪神第4R 未勝利戦(ダ1400) 11時20分発走
ジュディーイメル(松山弘平)

ジュディーイメルが出走です。中2週、鞍上浜中騎手から松山騎手に乗り替わり。
前走は芝スプリントに挑戦して初の掲示板入りと、デビュー戦から変わり身を見せてくれました。ここで更にダート変わりですね。個人的にはダートの方が合うと思います。
直前追切では栗東坂路で終い12.1秒出しており、調子も良さそうです。前走以上の着順を目指して頑張ってほしいですね。期待したい1頭です。

中山第4R 新馬戦(ダ1800) 11時35分発走
アトラステソーロ(菅原明良) 人権馬義士 指名

アトラステソーロがデビューです。オーナーはウシュバテソーロやウィルソンテソーロなどでおなじみの了徳寺健二ホールディングス。
キタサンブラック産駒の牡馬で、母パリテソーロは外国産馬で中央2勝。本馬が2番仔で、半姉のエベリンテソーロは中央勝ち上がり済みです。この子もまずは中央勝利、そして姉や母を超える活躍を期待したいですね。
直前追切は美浦坂路で54.0-12.2と良いタイムを出していますし、いきなりからやってくれそうな雰囲気がありますね。まずはデビュー戦、良い走りを期待したいです。

阪神第5R 新馬戦(芝1800) 12時10分発走
クランズクラウン(西村淳也) 霜降り明星・粗品 指名

クランズクラウンがデビューです。オーナーが吉田勝己氏という事で社台オーナーズの子ですね。
アドマイヤマーズ産駒の牝馬で、昨年の桜花賞馬ステレンボッシュの半妹です。従兄には同じく昨年の菊花賞馬アーバンシックがいる等名牝系の所属で、この子も大レースでの活躍が期待されます。
陣営コメント曰く、走りに後ろ向きなところがあるという事で、引っ込み思案なタイプなのかなと思うんですけど、直前追切では併せた馬に先着していますし、大勢は整ったと思います。期待したいですね。

中山第5R 新馬戦(芝2000) 12時25分発走
トップデュオ(岩田望来) 高木守道、4004勝の種牡馬 指名

トップデュオがデビューです。管理調教師はドゥレッツァやレッドファルクスらを輩出した美浦の尾関知人師。
シスキン産駒の牡馬で、近親には重賞馬はいませんが、牝系を遡るとシックスセンスらに行きあたります。そろそろ血統が爆発しても良い頃だと思いますから、大レースでの活躍を見たいですね。
直前追切では美浦Wを6F83.6-12.0で走っていてスピード感ある所を見せてくれていますし、しっかり仕上がった印象です。デビュー戦、まずは良い走りを見せて欲しいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板