したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

POG NaNじぇい杯 ☆5

565MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/08/09(土) 03:23:06 ID:???
8月9日(土)の指名馬の出走情報です
新潟第1R 未勝利戦(ダ1200) 9時45分発走
サトノボヤージュ(戸崎圭太)

サトノボヤージュが出走です。中7週、鞍上坂井騎手から戸崎騎手に乗り替わり。
前走はちょっとズブいなと言う印象でしたが、芝からダートに変えてきました。2着だったし芝で続戦だと思ってたんですけどね。Into Mischief産駒ですし、血統的にはこなしてくれそうです。
直前追切では美浦Wで80.2-11.6と猛時計を出していますし、必勝態勢でレースに臨んでいると思います。前走で順番待ちだと思いましたが、ここで1発回答を見せて欲しいですね。期待です。

札幌第1R 未勝利戦(芝1500) 9時55分発走
モズプリフォール(古川奈穂)

モズプリフォールが出走です。中1週、鞍上佐々木騎手から古川奈穂騎手に戻りました。
前走は1200mで大敗してしまいましたが、ここで1500に距離延長ですね。前走の負け方を見るにスプリントのペースが良くなかったというのはあったと思いますし、条件としては良いと思います。
直前追切は中1週で重馬場だったという事もあってか軽めですが、しっかり加速ラップで走れていて丁寧に乗られている印象ですね。まずは良い走りを見せて欲しいです。頑張ってほしいですね。

新潟第2R 未勝利戦(芝2000) 10時20分発走
ストロングエース(横山琉人)
ヘラクレステソーロ(菅原明良)
ロードフィレール(戸崎圭太)

3頭出走です。
ストロングエースは中2週、鞍上引き続き横山琉人騎手。
前走は行き脚が付かずに後ろからでそのままと言うような競馬で、新馬特有の何も分かって無かったような走りだったんですけど、1回使って競馬も理解したと思いますしここで仕切り直しですね。
直前追切では美浦Wを6F85.1-11.9で走っており、前走よりも着実に時計は良化しています。前走よりも上の着順は十分狙えると思うので、まずは良い走りを見せて欲しいですね。頑張ってほしいです。
ヘラクレステソーロは中3週、鞍上引き続き菅原明良騎手。
前走はまだまだ行き脚が付かなかったですけど、それでもデビュー戦の15着から6着としっかり良化したところを見せてくれました。距離延長もこの子には良い方に動くと思いますし、期待したいですね。
直前追切では3勝クラスと併走してしっかり併入できていますし、使ってよくなってきていると思います。ゲートの出がカギになるとは思いますが、前走以上の走りを見せてもらいたいですね。
ロードフィレールは中2週、鞍上吉村騎手から戸崎騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦は完全に勝つ流れだったんですけど、最後の最後にすごい勢いで飛んできた勝ち馬に差し切られてしまいました。ただこの子も十分勝てる走りだったのでここでも優勝候補筆頭だと思います。
鞍上の戸崎騎手は現在リーディング2位につけており、久々のリーディングジョッキーを狙える位置にいます。名手のエスコートで勝ち上がりを目指したいですね。期待したい1頭です。

中京第3R 未勝利戦(芝1200) 10時40分発走
エボニードール(吉村誠之助)

エボニードールが出走です。中5週、鞍上松山騎手から吉村騎手に乗り替わり。
前走は後方から最後にしっかり伸びて3着に入りました。少頭数という事もありましたが、伸び伸びと走れていて好印象でした。倍の12頭立てですが、同じように走れたら十分優勝できると思います。
直前追切では調教師自身が跨って状態を見てますし、万全の状態でレースに送り出せたと思います。勝ち上がって秋に向けて弾みをつけたいですね。頑張ってほしいです。

新潟第3R 新馬戦(芝1200) 10時50分発走
ジャンシ(菅原明良) 一般通過TMO、吉田照哉 指名

ジャンシがデビューです。オーナーはおなじみ藤田晋社長。
More Than Ready産駒の牡馬で、レコード勝ちした20年のジェニーワイリーSなど北米の芝GⅠ6勝、同年のエクリプス賞芝牝馬チャンピオンを受賞したRushing Fallの半弟と言う超良血馬がデビューです。
陣営曰くまだ身体が出来上がってないとの事ですが、1週前追切では栗東坂路で50.9-12.2と好時計をマークしていますからいきなり動けそうです。まずはデビュー勝ちを一発ツモで引き寄せて欲しいですね。

中京第4R 新馬戦(芝1400) 11時10分発走
ミッキーラヴィータ(団野大成) ケツデカワンダー 指名

ミッキーラヴィータがデビューです。鞍上には先月の北九州記念を勝った団野騎手を迎えています。
モーリス産駒の牝馬で、昨年のGⅡ中山記念を勝ったマテンロウスカイの半妹にあたります。伯父にも11年のシンザン記念など重賞を3勝したレッドデイヴィスがいるなど、中々の良血馬ですね。
直前追切では栗東坂路で52.0-12.3と良いタイムを出していますし、デビュー戦に向けて態勢はしっかり整っていると思います。今後活躍して兄に追いつき追い越すような活躍を期待したいですね。

新潟第8R ダリア賞(OP、芝1400) 16時20分発走
タイセイボーグ(田口貫太)
フォトンゲイザー(木幡巧也)

2頭出走です。
タイセイボーグは中6週、鞍上引き続き田口騎手。
前走デビュー戦では好位追走から直線抜け出し、他馬との叩き合いを制して勝利を飾っており、とても完成度の高いレース展開だったと思います。持ちタイムも優秀ですしここでも優勝候補ですね。
相手関係は強くなりましたが、1回使って更に気合も入ったと思いますし、レースにしっかり集中すれば問題ないと思います。ここを勝って秋の重賞戦線も視界良好にしたいですね。期待したいです。
フォトンゲイザーは中3週、鞍上引き続き木幡巧也騎手。
前走は番手につけて勝負所で差を詰め、直線抜け出して勝利とお手本のようなレースをして見事な勝ち上がりでした。3度目の正直でしたけどこれまでのレースぶりから一変しましたね。ここでもやってくれると思います。
陣営曰く左回りの方がスムーズに走れるとの事で、新潟と言う舞台はこの子に合っていると思いますし、直前追切も美浦坂路で終い12.1秒で変わらず調子は良さそうです。良い走りを期待したいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板