したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

POG NaNじぇい杯 ☆5

406MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/06/29(日) 08:04:54 ID:???
6月29日(日)の指名馬の出走情報です
函館第1R 未勝利戦(芝1200) 9時50分発走
カレンショー(北村友一)
ムーンリットアイル(藤岡佑介)

2頭出走です。
カレンショーは先週から連闘での出走。鞍上は引き続き北村友一騎手。
前走は色々足りなかったなと言う印象だったんですが、使った事によって調子が上向いたという判断かなと思います。まぁ函館滞在なのでコンスタントに使いたいですしね。
1回使って競馬自体は分かったと思いますし、上積み自体はあると思いますから、前走よりも前進した姿を見せて欲しいですね。頑張ってほしいです。
ムーンリットアイルは中1週、鞍上引き続き藤岡佑介騎手。
前走は勝ちに行っての3着で、着順以上の好印象なレースでした。ここでも優勝候補の一角だと思いますから、頑張ってほしいですね。距離延長もこの馬にはプラスでしょう。
来週同条件で牝馬限定の未勝利戦がありますが、あえてここを使うという事は函館2歳Sを意識しての事でしょうし、ここを勝ってプラン通りに行きたいですね。期待です。

小倉第5R 新馬戦(九州産馬限定、芝1200) 12時25分発走
シーキングザバース(永島まなみ)  櫻井翔 指名

シーキングザバースが出走です。出走レースの通り本馬は九州産馬(熊本県産)です。
ビッグアーサー産駒の牝馬で、母父は名前の通りシーキングザゴールド。兄姉は7頭いますがいずれも中央での勝利はありません。この子には兄妹最初の中央勝利馬を目指してもらいたいですね。
直前追切では1勝クラスと併せて併入できていますし、美浦Wで終い11.8秒出るなど水準の時計は出ています。ビッグレースに勝って九州産馬ここにありと証明して欲しいですね。

福島第5R 新馬戦(芝1800) 12時35分発走
コスモメイウェザー(石橋脩) 夢見りあむ 指名
ニシノエースサマ(津村明秀) プジョル 指名
パッセージピーク(戸崎圭太) 極東チャンピオン 指名
ミスターマーボー(原優介) ヨロスー 指名
リベッチオ(荻野極) ライザリン・ドスケベシュタウト 指名
ロスパレドネス(C.ルメール) 阪神馬場(稍重)、消えた天才、津村 指名

6頭出走です。
コスモメイウェザーはシルバーステート産駒の牡馬で、伯父には14年の京都2歳S勝ち馬ベルラップがいます。伯父伯母も全体的に複数勝ちの馬が多い堅実な牝系ですね。
メイウェザーと言えば世界的に有名なボクシングチャンピオンですが、この子もレースで活躍して世界的に有名な馬になってもらいたいですね。頑張ってほしいです。
ニシノエースサマはスワーヴリチャード産駒の牡馬で、半姉のニシノラヴァンダは昨年の函館2歳Sで2着に入っています。この子には姉より先に重賞制覇を目指してほしいですね。
直前追切では鞍上自らが乗って感触を確かめていますし、美浦Wで11.5秒を出すなどデビューに向けての体制は整った印象です。まずは良い走りを見せて欲しいですね。
パッセージピークはアドマイヤマーズ産駒の牡馬で、母メリートはT.J.スミスSなど豪GⅠ2勝、GⅡ3勝の名牝。ベストトゥベストの配合と言えるでしょう。
直前追切では美浦Wで併せた馬に先着できていますし、6F82.6-11.5とかなり良いタイムを出しています。優勝候補の一角だと思いますので、頑張ってほしいですね。期待です。
ミスターマーボーはシュヴァルグラン産駒の牡馬で、伯父には園田を中心に72戦18勝と息長く走っていたハタノキセキや、同じく園田で重賞2勝したニネンビーグミが叔母にいるなど渋い牝系です。
マーボーは麻婆ではなく人名愛称との事ですが、明日の福島の天気は晴れ。これがこの子にとってプラスになる天気だと良いですね。まずは良い走りを見せて欲しいです。
リベッチオはルヴァンスレーヴ産駒の牡馬で、14〜15年の南部杯を連覇したベストウォーリアの甥にあたる子です。母父もゴールドアリュールですしダートデビューかと思ったんですけど、芝ですね。
陣営曰くまだ緩さがあるとの事ですが、直前追切では併せた馬に先着できていますし、栗東CWで4F50.8-11.5とスピード感ある良いタイムを出しています。期待したいですね。
ロスパレドネスはドレフォン産駒の牡馬で、あのジオグリフの全弟です。当然皐月賞兄弟制覇、さらにその先のダービー制覇を本馬には期待したいですね。
陣営曰く口向きが悪かったり気持ちが難しい所があるようで、気性がまだ幼そうですが、能力自体は高いと自信の◎で送り出しています。デビュー戦まずは勝って重賞に行きたいですね。

小倉第6R 新馬戦(芝1200) 12時55分発走
コラルリーフ(幸英明) 櫻井翔 指名
ゴーゴーエイミー(秋山稔樹) 朝青龍 指名
スターアニス(松山弘平) syamu_racing 指名
ワイドカクゲン(吉村誠之助→田山旺佑) 櫻井翔 指名

4頭デビューです。
コラルリーフはビッグアーサー産駒の牝馬で、近親には昨年のケンタッキーダービーで人気薄から5着に激走したテーオーパスワードなどがいますね。叔父母も地方メインですが勝ち上がりが多く堅実です。
直前追切では未勝利馬相手とは言え0.5秒も離して先着していますし、スピードはしっかりありそうな走りを見せています。距離も合うと思いますし、良い走りを期待したいですね。
ゴーゴーエイミーはモーニン産駒の牝馬で、伯父には今年のOP千葉Sを勝ったボナンザがおり、血統全体的に短距離をメインにしています。父も相まってこの距離は合うと思います。
直前追切では3勝クラス相手に0.7秒差で先着する等スピード能力自体はありそうです。血統的にはダートっぽいですが、芝デビューでどこまでやれるか楽しみですね。頑張ってほしいです。
スターアニスはドレフォン産駒の牝馬で、母スターアニスは14年のGⅡセントウルSなど重賞2勝の名牝。デビューした兄姉は3勝以上と堅実さもあり、手堅い牝系だと思います。
スターアニスとは香辛料の八角の事ですが、この子には是非競馬の脇役ではなく主役として活躍をして欲しいですね。陣営も自信の◎で送り出していますし、期待したい1頭です。
ワイドカクゲンはビッグアーサー産駒の牡馬で、従兄に同父で今年の阪急杯勝ち馬カンチェンジュンガ、叔父にはワイドファラオらがいる中々な良血ですね。
鞍上の新人田山騎手は吉村騎手の負傷により急遽の乗り替わりですが、馬も騎手もフレッシュなコンビです。気負わずにいい走りを見せて欲しいですね。頑張ってほしいです。

福島第6R (牝馬限定、芝1200) 13時05分発走
ハイティー(C.ルメール) 勝ち上がり率はねぇ自信あるんですよ 指名

ハイティーがデビューです。美浦の木村厩舎×鞍上ルメールの黄金コンビですね。
ミスターメロディ産駒の牝馬で、従姉兄に23年のエリザベス女王杯を勝ったブレイディヴェーグや今年の京都新聞杯の勝ち馬ショウヘイ、伯母にはミッキークイーンがいるなど名牝系の出身です。
直前追切では併せた馬に先着できていますし、陣営も自信の◎で送り出しています。馬名の意味は夕方に楽しむティータイムとの事ですが、デビュー戦を勝って優雅に戦勝会といきたいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板