[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
POG NaNじぇい杯 ☆5
314
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2025/06/15(日) 18:43:15 ID:???
6月15日(日)のレース結果の指名馬抜粋です
東京第5R 新馬戦(芝1600) 12時15分発走
4着.サトノワーグナー
5着.ユマハム
2頭ともポイント獲得です
サトノワーグナーはザ・新馬と言う感じで、身体も幼さが残るし色んな情報がワッと入ってきて落ち着きがなかったように思います。ゲートで出遅れたのも痛かったですね。
とは言えレースを経験しましたし、成長したり慣れれば挽回可能な課題ばかりだと思うので、時間が解決してくれるでしょうからそこまで悲観するようなレースでは無かったですね。
ユマハムは450kgありましたが本来の身体付きとしてはもっと体重あっても良いと思うので、これはちょっとデビューが早かったのかもしれません。あとは重馬場が良くない?
いずれにせよまだ2歳6月ですし、身体が成長してくれば話は変わってくると思いますから、まぁこのレースはノーカウントで良いと思います。調教は良かったんで成長したら勝てそうです。
阪神第5R 新馬戦(芝1800) 12時25分発走
1着.サレジオ
3着.スマートプリエール
7着.ザタイムハズカム
8着.ブラックコーラル
サレジオがデビュー勝ちです。おめでとうございます。
まだまだ幼いですね。パドックでは2人で引いてるし馬っ気は出してるしで気性がちょっとよろしく無かったですが、素のフィジカルだけで逃げて勝つのは強者の証ですね。
現時点では色々と課題が見えた感じですが、メンタル的な成長ができれば更にいい走りができると思いますし、大器の片鱗は見せつけてくれていますから、次走も楽しみな存在です。
スマートプリエールはちょっと後ろになり過ぎたのかなと言う感じで、ここから伸びるだろうと言うタイミングで伸び切りませんでした。距離よりかは馬場の問題だと思います。
ただ逆にこの馬場でこの脚が使えるなら良馬場ならもっと良い脚が使えると思うんで、今回は負けましたが勝ち上がりは問題無いだろうと思います。次頑張ってほしいですね。お疲れ様でした。
ザタイムハズカムは馬場が敗因でしょう。いまいち路面を捉え切れないようなガタガタした走りで思った通りの走りができていなかったように見えました。ちょっと条件が良くなかったですね。
まぁ敗因がハッキリしてますし、状況が変われば全く違う走りを見せてくれると思いますから、この1戦で評価を下すのは時期尚早ですね。次頑張ってもらいたいです。お疲れ様でした。
ブラックコーラルはこの馬場で前に行ったのが良くなかったかもしれないですね。あとは距離でしょうか。叔父や叔母は短距離で走ってた子が多いので、そっちの血が強く出てしまったのかもしれません。
ただ2歳6月ですし、色々と不利な条件が重なっただけだと思いますから、この1戦で評価を下すのは時期尚早ですね。成長して条件が合えば十分勝機はあると思いますから、切り替えて次ですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板