したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

筋トレについて語るスレ💪('ω'💪) 2セット目

35名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/10(日) 10:27:37 ID:SAsH0HkQ
>>33
(連続で300では)ないです

36名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/12(火) 07:52:50 ID:ddvMXHOc
上半身の筋トレやると頭痛がしやすいからスクワット中心に下半身の筋トレとストレッチを続けていたらお尻がプリッとしてきていいゾ〜これ

37名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/12(火) 08:12:52 ID:sq7kOLdU
プリッとしたケツっていいよね

38名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/12(火) 09:25:00 ID:jVCh44Kc
筋肉が増えた影響なのかはわかりませんが低気圧下でも辛くなくなりましたね

39名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/12(火) 16:49:03 ID:sq7kOLdU
筋肉は全てを解決する

40名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/13(水) 16:43:42 ID:S1MGe3GQ
胸の脂肪が全然減らなくて狂いそう…!
まじで寄せれば谷間もできるしおっぱいみたいなんだよなぁ…
Tシャツ着ても腹より胸が目立つし高確率で乳首も浮くし

とはいえまだまだデブなのでガイノと決めつけずにダイエットに精進します
当たり前ですけどステはやってません

41名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/17(日) 01:07:12 ID:UkjX64Ww
脂肪は内臓脂肪から減っていって皮下脂肪はその後ゾ
筋トレと並行して食事の栄養考えたりもっと有酸素運動やってホラ

42名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/17(日) 14:16:39 ID:2rVGVtSw
体重3ケタのクソデブだけどジム通いはじめたら食生活ほとんど変えてないのにガンガン体重落ちて笑っちゃうんすよね
やっぱ運動しないと痩せないんすねぇ

43名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/17(日) 14:41:26 ID:2B8G9a/w
太っているってことはそれだけ体重が減る余地があるってことだからね
もう少し減ったらなかなか減りにくくなるから覚悟してIKEA

44名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/17(日) 16:33:13 ID:guapHPsU
クソデブの筋肉維持したまま脂肪だけ落とせば筋肉量は維持されたままの良い身体になるから極力筋肉が分解されないようにたんぱく質中心の食生活にしてeaaとかも飲むんだよあくしろよ

45名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/17(日) 23:49:25 ID:Vydly4CQ
同じく三桁人間なんですけど、仕事辞めて時間出来たからジム行き始めました
こういうのって毎日行くべき?それとも一日おきとかに行くのがいい?

46名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/17(日) 23:58:56 ID:YXV//xLU
一回痛めつけた筋肉が回復するには時間がかかるから毎日通うのはオススメしないゾ
鍛える部位を日毎に分けるとか減量目的で有酸素運動やるなら日課にするのもアリ
最初に張り切りすぎてモチベ落とさないように気をつけてね

47名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/18(月) 00:06:37 ID:1ZSPt5BE
筋肉痛しんどくて前日より負荷かけられてない感じするし、程々にします
あと、プロテインってやっぱりやった後に飲むべきですか?

48名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/18(月) 00:09:45 ID:WmDULVVY
自分の場合は仕事しながらでも週三で1時間半ずつくらいジム行きますねぇ!
後は毎日自宅でアニメや映画見ながらエアロバイク1時間漕いでるとパンパンにパンプされて腹も凹んだ激エロガタイになりますなります(食い気味)
体重については脂肪が減って筋肉が増えるのが理想だから減量のペースがゆっくりに感じても焦るのは、やめようね!体脂肪率を大事にして、生きようね!

49名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/18(月) 00:23:27 ID:kBQLZyGU
>>47
以前は運動後30分がタンパク質摂取のゴールデンタイム、って話もよく聞いたけど最近だと運動後24時間以内に摂取すれば充分な効果が出るって説が主流みたいですね
要は筋トレした翌日はしっかりタンパク質を摂る、ってことを意識してればいいんじゃないかな

ぶっちゃけ筋トレ含め運動科学は日進月歩な上に色んな主張が並立してるから自分が信じたいものを信じるぐらいでいいと思う

50名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/18(月) 00:26:55 ID:WmDULVVY
>>47
(プロテインは運動後30分以内とか言われてるけど、個人的には無理に守る必要は)ないです。
1日のタンパク質の摂取量が足りない時に補助として飲むくらいの考えで良いと思います。
ガチムチになりたいなら体重×1.5のグラム量(体重100kgなら150g)を目安に考えると良いゾ。
自分は朝に焼き魚と牛乳、昼前にプロテイン、昼に鶏肉、おやつにプロテインバー、晩飯は軽めの好きな物、晩飯後の運動後にプロテイン、みたいな感じで確保するようにしてるゾ。
しっかりタンパク質確保しようとするとこまめに食べないと吸収が追いつかないのが辛いねんな…。
上記のはポッチャマの主観入りまくってるから参考程度にして貰って自分に合ったやり方探してみると良いゾ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板