したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ホラー・都市伝説・オカルト総合

97名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/12/27(金) 04:27:50 ID:8YuYIlpg
ふわっと理解しただけなのでとりあえず時系列で整理してみました。誰か解説してくれよな〜頼むよ〜。

1995年 矢代教授、ブラジルの先住民族研究で第19回高山重蔵民俗芸術賞を獲得。
1999年以前から? 飯沼明正、引きこもりつつオカルトに傾倒?
1999年ごろ 飯沼電気工業、経営不振。資金繰りのため「幸せ家族王」へ応募。
1999年7月頃? 飯沼電気工業社員の是澤、岸本良樹を飯沼家へ紹介。
1999年7月頃? 東京にて飯沼家オーディション。岸本良樹、飯沼明正の代役として同行。オーディション合格。
1999年7月頃? 矢代研究室所属のTDN、バイト先で一緒だった飯沼母より「運気を上げたい」と相談され、矢代教授を紹介。
1999年7月25日午後4時26分 矢代教授、飯沼家にて日本各地の厄除けを組み合わせた独自の儀式を実施。
 「自分の中にある不運や感情としてイメージしたもの」として飯沼父母娘及び岸本良樹は「明正」「明正」「お兄ちゃん」「数学の成績」と記入。
 これらの紙はのちに岸本家へ。
1999年7〜9月? 番組用の飯沼家族紹介VTR撮影。二階に人影。
1999年8月20〜26日 ハワイと称して心霊スポットのビデオを撮影。この頃に岸本良樹の写真も撮影?
1999年9月1日午後8時46分 飯沼家内撮影のビデオ(長男が階段を駆け上がるやつ)(父親が撮影?)
1999年9月? 岸本良樹、徳島へ帰宅。元気がなくなり喋らず動かなくなっていく。
 「向こう側に行くために必要なもの」を動けなくなるまで作り続ける。
1999年9月? TV局に心霊スポット+飯沼家のビデオが送付される。
1999年9月18日午後8時49分 「幸せ家族王」を視聴している飯沼家族のビデオが撮影される。
 ビデオには「向こう側に行くために必要なもの」と同様のものが映る。ビデオはのちに飯沼明正が厳重に封をして保管?
1999年10月4日午後9時50分 飯沼家全焼。家族全員焼死とされるが、実際は飯沼明正は生存。
1999年10月6日 全焼の記事、新聞に掲載
2003年4月16日 岸本悠美子が矢代教授へ謝罪させるため、池田IC食品設立
2004年4〜5月 「飯沼一家に謝罪します」を撮影。岸本家2階(?)にて矢代教授が「四十九日の裁き」を受ける。
2004年5月17日翌2時 「飯沼一家に謝罪します」放映
2006年2月9日 池田IC食品食品廃業

飯沼明正、結婚
飯沼明正、岸本家へりんごを毎年送るようになる。

2024年9月 当時のTV関係者に取材開始。矢代教授とは連絡取れず。
2024年9月中旬 TDN、八木原元演出家、北海道で飯沼明正へインタビュー。
2024年10月 松本元ディレクターにインタビュー。当時ハワイと称され送られてきたビデオを視聴。
また各種インタビューにより「幸せ家族王」で飯沼明正とされていた人物が岸本良樹と判明。
徳島にて岸本悠美子へインタビュー。矢代教授の現況については無言。岸本良樹と思われるものは寝たきりで動かず。
2024年11月11日 飯沼正明より再インタビュー了承の連絡。
2024年11月24or25日 飯沼正明へ再インタビュー。99年9月18日撮影のビデオの封が解かれて視聴。飯沼明正「すいません…」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板