[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
軍事 part18
60
:
名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1
:2024/11/18(月) 21:56:41 ID:???
>解釈や運用者次第で攻撃地点の数や範囲に大きなギャップが生まれそう
これがこの件のキモになりますね。
クルスク州内(ロシア領)のウクライナ軍を攻撃しそうなのを攻撃可能なのか、もっと深くの部隊や物資集積地を「クルスクのウクライナ軍を攻撃する為のものなので」攻撃可能なのか。
多分制限に関するカッチリした条文みたいなのは余地を作る上でも作らなそうですがある程度〇〇までは良いけどそれ以上はちょっと事前に協議してからねみたいな合意はありそうですね。
丁度今日更新のイズムィコ先生のメルマガ(noteの方)で北朝鮮のコクサン自走砲と多連装ロケット砲がロシアにという話を扱ってて、どちらもロシア軍が使用していない口径の弾薬なので北朝鮮が自国から供給する事になりそれは非効率だがまとまった数を前方配備してしまえば良いという考え方と思われる
ウクライナ側からするとこれらの火力を制約する為の弾薬庫攻撃が一層重要になるのでこの意味でのロシア領へのATACMS使用許可は大きな意義を持つという感じの分析でした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板