したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

軍事 part18

313名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1:2025/03/03(月) 14:16:06 ID:???
もちろん米宇首脳会談の決裂があったからこうなったんだというような単純な話ではないんですが、流れとして欧州が主体となってウクライナを支えるのを明確にしてきたのは災い転じて福となすと言うか塞翁が馬と言うか雨降って地固まると言うか

スターマー英首相、「有志連合」でウクライナ和平を保証と表明 欧州首脳会合
https://www.bbc.com/japanese/articles/cz6139l0nwdo

米にとってもトランプがというよりアメリカの根底にあるいい加減うちに頼らずに欧州の事は欧州でやってくれよというスタンスからすると願ったり叶ったりの流れと言えるかと思います。

個人的にはあの会談決裂も単なるバンスとトランプの暴走ではなくこういう流れを前提としたもので突き放す形でさっさと欧州から手を引く姿勢を見せた物でないかなと。
全部トランプの計算の内よと言うような話ではなくてそもそも欧州や西側諸国からどう見られるかを全然気にしていないからというか何というか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板