したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

料理5

200名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/01/29(水) 22:04:44 ID:tZNrB5x.
キャベツとイカ塩辛のパスタは大ハズレがなくて助かる
なんだろうパスタ一緒に茹でるキャベツがいちばん美味い気がする

201名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/01/29(水) 22:08:33 ID:aTF.u0eQ
最近売ってる白菜がガバガバどころかスカスカでいやーキツいっす

202名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/01/30(木) 18:07:26 ID:UI./nz0I
豆腐を使ったお好み焼き意外と美味かったです
本物よりふわふわなのも結構良かった

203名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/01/31(金) 22:43:53 ID:bSBsdEXg
ポテサラ、味玉、レトルトカレーとあるものでワンプレートにするのが家メシの醍醐味!
このパターンだと米を少なめにしてグチャグチャに混ぜるのがうまいのよね

204名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/01(土) 23:07:38 ID:R.U1hBKA
豚ひき肉のミートソースってちょっと単調な味になりがちなのよなあ
合い挽きでそのクセを抑える工夫が複雑な味を生んでる気がする

205名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/02(日) 21:38:26 ID:tA7tcmSs
節分で飛んできた豆とミックスビーンズ缶とグリンピース缶使って作った豆キーマカレーうまかった

206名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/02(日) 21:54:07 ID:vzMp1Rio
野菜炒めで水分が少し残るのが嫌だったので今まで片栗粉も入れて誤魔化してたんですが某グルメ漫画を真似してパン粉入れてみると水分吸って非常に美味しくなってビックリしたんですよね

207名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/02(日) 22:04:44 ID:KaOS5b9I
宮本かな?

208名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/03(月) 20:31:36 ID:ZjNMNggU
ちょうどいい肉がなくてひき肉入り焼きそばになったから揚げ玉、マヨを加えてジャンクに仕上げました

209名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/03(月) 20:40:57 ID:Q.ozWl6Q
揚げ玉(ジャンク)だけにかw

210名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/04(火) 22:03:35 ID:QKFLuxtM
肉ダネを餃子の皮2枚で挟んだ薄くて丸いやつをフライパンに敷き詰めて焼いた簡易餃子わりといい
下側の皮は全体カリカリにできるから普通の餃子よりも焼き面は広くなるのよね

211名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/07(金) 21:55:28 ID:/9nsGiWg
デリッシュキッチンで見たキャベツとチキンのトマト煮さっそく作ったけどうまかった
作ってる最中はわからなかったけどキャベツをトマトとコンソメで煮るとロールキャベツ味よね

212名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/08(土) 03:30:57 ID:.zKoQ8yc
コンソメ入れるとたいがい美味い
洋食界のめんつゆ

213名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/08(土) 22:16:12 ID:S7K9K0q6
ポークソテーを焼いたフライパンで作る粒マスタードソース良かったわ
玉ねぎやきのこ入れてソース作るのやっぱりひと手間だからそこが無いのは圧倒的楽

214名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/09(日) 08:35:12 ID:ye56wK3o
冷凍カット玉ねぎの手軽さを知ってしまって戻れなくなりそう

215名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/09(日) 20:52:51 ID:rZwC7Lww
人によるかもだけどビーフンには白米がちょっとほしい

216名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/11(火) 22:50:56 ID:cNXQ/weI
唐辛子ホアジャオ辣油ニンニクマシマシのよだれ鶏を作りました
明日は出勤できないかもしれません

217名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/12(水) 11:57:36 ID:12g5U4YE
小学校の給食で大おかずがビーフン、主食がコッペパンの日あったなあ…切実に白米がよかった

218名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/14(金) 17:47:55 ID:hA.ZCvhs
サイゼで初めてイカ墨パスタを頼んだのですが…ぇこれ?(異様な磯臭さが猛烈に食欲を削ぐ)
イカ墨パスタってどこでもこういうもんなんですかね…残念ですが自分には合わないなあと思いました
じゃあ俺、モッツァレラピザ頼んで帰るから

219名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/14(金) 18:23:29 ID:H.oE0U6U
サイゼなんかでイカスミ食ったら不味いに決まってるだろ
青の洞窟のイカスミを食べてみろ、うーん不味い!

220名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/14(金) 19:33:24 ID:iKzI3xig
イカスミパスタを美味しく作れる人ってイカス感じですよね

221名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/14(金) 21:32:24 ID:SuDa4IzA
半額になってるちっちゃい蟹を味噌汁にするの、お手軽なくせにうますぎる

222名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/14(金) 21:49:20 ID:w8gcuvXc
最近暗殺者のパスタにハマってますけどこれ考えた人は天才かな?

223名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/16(日) 00:35:24 ID:ulUqG9ME
きんぴらごぼうひさしぶりに作ったけどじっくりごぼうが柔らかくなるまで炒めるのが大事ね
手癖で鷹の爪と一緒に炒めてたけど上の方に出てくるレシピだと見ないわね、ウチのやり方だったのかしら?

224名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/18(火) 19:33:53 ID:2gj/2jk2
生チョコ作ろうと思ったけど生クリームなかったんでホイップクリームで代用したけど案外いけますね
生クリームじゃないので厳密には生チョコじゃないですが

225名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/18(火) 20:05:00 ID:ceU7SKmw
寒すぎておでんの大根だけが体の養分だぜ

226名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/18(火) 21:01:26 ID:Gz6xqxgg
近所の八百屋がこのご時世なのにキャベツ一玉200円ちょいで売ってくれてありがてぇなぁ…

227名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/18(火) 21:57:13 ID:mDO6Yk1k
リュウジのチキンをトマトジュースでホロホロになるまで煮込むやつうまかった
冷めると贅沢サンドイッチの具材にもなるので鶏ももが安く買えたときはまた作りたいですね

228名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/18(火) 22:38:07 ID:cebecgoE
>>227
自分も何回か作りましたがおいしいですよね
(サンドイッチは試したこと)ないです
普段は米で食べてましたがサンドイッチも良さそうッすね

229名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/20(木) 18:18:03 ID:AZfp2tGk
リンゴ酢入りのトマト寒天作ったら思ったより美味かった
甘酸っぱくてさっぱりしていて最後まで飽きずに食べられました

230名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/20(木) 23:01:57 ID:bGCrn9lo
ムール貝のむき身をオリーブオイルとニンニクと酒と塩で煮るとクソウマだった
バゲットほしいなあと思ったけどよく考えればほぼアヒージョやね

231名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/21(金) 19:28:59 ID:bfFxjYKQ
アヒージョはバケットをカリカリまで焼いて食べるの好き

232名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/22(土) 23:37:10 ID:v69k9sSk
カンタン酢と酒と砂糖とローリエと鷹の爪にセロリとニンジンをスティック状にして軽く湯がいたやつを入れて作るピクルス、1日寝かせるとちゃんとうまいな
粗めに刻んでマヨネーズで和えたやつはクドさのないタルタルソースになるのもいい

233名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/23(日) 21:53:13 ID:oAIoSUXE
きのこの醤油煮にはでっけえナメコを入れてもいい感じね
それを加えたきのこそばうめえ

234名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/24(月) 23:32:45 ID:Inbf2ueo
手羽元を玉ねぎ人参セロリニンニクと炒めてトマト缶と同量の水と白ワインちょっととコンソメを入れてミックスビーンズ缶とメイクイーンを加えて蓋して弱火で1時間煮るシチューうまい
元気出したいときは豚汁とか具だくさん系スープがいちばん沁みる気がするわい

235名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/27(木) 23:06:00 ID:lxBA9a.w
塩コショウで焼いた豚こまにきのこおろしをからめて食べるのクソウマ
というかシンプルに塩とブラックペッパーかけた肉がうますぎる

236名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/27(木) 23:35:30 ID:D.PCmk6w
ぶっちゃけ肉抜いて塩と黒胡椒だけでもイケますよね

237名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/02/27(木) 23:38:03 ID:Gw6.AeUM
黒胡椒はねぇ金と同じグラム単価なんですよ

238名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/01(土) 18:46:01 ID:K4uYsw36
いつも肉と野菜適当に炒めて食べてたけど、ふと思いついてチューブニンニク炒めて見たんですけどニンニク凄まじいですね
コクや風味が違う

239名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/02(日) 21:15:08 ID:1tIiarno
皿うどんにソースをかけるというのを初めてやったけどたしかに合う
ただ麺がパリパリのうちにやったほうがいいのと味が駄菓子っぽくなるのであくまで味変用という二律背反だという気がする

240名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/02(日) 21:49:45 ID:IK49Kqo.
皿うどんの出前を頼むとなぜかソースはオロナミンCの小瓶に入って届くのだった

241名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/02(日) 21:58:50 ID:PGXi6u8U
皿うどんの餡のことソースって呼んでる???

242名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/02(日) 22:28:12 ID:mJvCqy2E
ウスターソースでしょ?

243名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/03(月) 10:56:08 ID:ZQYbm8pI
牛乳みかん寒天のド迫力

244名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/04(火) 21:22:23 ID:4y94NX/E
こじんまりした八百屋でブロッコリー買ったら茎の部分がかってぇかってぇ
料理本とかで茎の皮は厚く剥くって指示されてる理由がよくわかった
スーパーの個包装品はお高いけどそのぶん茎まで柔らかく育てられてんすね…

245名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/04(火) 21:39:36 ID:bpqgmMyw
あれはな、スーパーで茎だけ事前に削いどるんや

246名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/05(水) 01:21:45 ID:JanR9iPI
柚子の皮と果汁をしこたまクッキー生地に入れたらうん、美味しい!
焼いても結構匂いが飛ばずに残るものなんですね

247名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/06(木) 23:50:47 ID:9zoeMeu.
タバスコをかけるためとコーヒーを飲むためにミートソーススパゲティを作ってる気がしてる

248名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/09(日) 23:10:21 ID:E0CwY.Ps
豚バラとネギの青い部分とゴボウを具にしたおそばおいしい

249名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/10(月) 17:56:58 ID:4QzACFDo
今日はハンバーグ作るゾ〜

250名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/10(月) 20:19:37 ID:A6TLWc4w
目玉焼きも乗っけてインペリアルだ

251名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/10(月) 23:23:40 ID:im5yCcFk
最近カレーの横にいろんな副菜を置く食べ方がすき
今日は玉ねぎと豚肉のシンプルなカレーにポテサラ、レタス、ネギのピクルス、福神漬けを添えて混ぜて食べるのうまかった

252名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/12(水) 22:45:10 ID:nU7V0zRY
もりそばおいしいなあ(年末の残りで期限ギリギリのやつ
しばらく何食か置き換えようかな
めんつゆどれにしよ、きざみのりもいるかなあ

253名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/12(水) 22:55:02 ID:YQxXU8hM
僕は十割そば派なんすけどNaNじぇい民はどんなそば好きなんすかね?

254名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/12(水) 23:00:04 ID:Da0I6.Zg
二八の喉越しがすき

255名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/12(水) 23:51:23 ID:DD5bwzRE
乾麺だと小諸七兵衛を使ってたけどざるそばよりかけを食べることが多くなったので山形とびきりそばのちょうどよさが好き

256名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/14(金) 22:22:14 ID:5pJ9T/U.
金山寺味噌を買ったはいいけど使いどころ難しいなと思ってたらツナ缶と混ぜると西京焼きの味になるとわかって、おにぎりの具にしてもいいしサンドイッチにしてもいいしで万能になってしまった

257名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/15(土) 22:34:13 ID:UJPByBJk
ブロックサイズに切ったサツマイモが崩れないけどしっかり甘い感じに茹で上がってうれしい
付け合せにしろサラダにしろちょっとつまむにしろ、これが一番使い勝手がいいのかなって…

258名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/16(日) 18:46:15 ID:PZH79/62
いちごリゾット作ってみたけど酸っぱくて死んだゾ
甘さが無くなってただ酸っぱいだけで苦痛だった

259名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/16(日) 18:54:24 ID:HV40r2hA
喫茶マウンテン

260名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/16(日) 21:25:34 ID:Ew.Ap.7k
いろいろ試したけど味玉は濃いめのめんつゆに2日くらい漬けとくのが楽だし美味いわ

261名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/17(月) 21:07:17 ID:MxrfWvIo
ついに炊飯器が死んで(泣く)
10年以上ハードユースに耐えてくれてありがとうねぇ…!

262名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/17(月) 21:23:59 ID:saQm6d4.
炊飯器なんて今どき3年も保てればいいから大したもんですわ
ハードと言いつつ丁寧に使っていたか、よほどいい物を買っていたか……

263名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/17(月) 21:27:29 ID:85NJm4dw
基本的にフッ素コートの釜とシリコンゴムパッキンがへたるんだけど
こいつら買い直したら同じ位の費用かかったりするからなぁ

264名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/17(月) 21:50:19 ID:MxrfWvIo
内釜の外側底面フッ素コートはもうベリベリに剥がれてたし、蒸気が漏れてたのか長く保温するとご飯の端っこがカピカピになってたしで限界超えてたのを無理やり使ってたのは間違いないですね
3合炊いて一晩で食っちゃうような頃もあったなぁ…しっかり供養してから処分しよ

265名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/17(月) 23:31:01 ID:chj/2L8s
なんか今、ブロッコリーが安いな セロリと鶏肉とトマト煮にしたらうまい
今日は米と合わせたけど付け合せに甘くないたくあんというかつぼ漬けが合うのが意外だった

266名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/19(水) 22:35:22 ID:EyffBBq6
ささみとブロッコリーの料理、さすが需要があるからレシピが豊富ね
キクラゲとサツマイモを加えたオイスターソース炒めおいしい

267名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/20(木) 13:01:59 ID:IWpWZTeA
焦がさず絶妙にカレーパンをトースターにかけられたときの快感ってあるよね

268名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/20(木) 17:15:31 ID:Aly9Qsss
中のカレーとか絶対冷たくなるからレンジしてからトースターっすね

269名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/20(木) 18:26:16 ID:MmWWMNgI
>>263
自分はパッキンならネットで調べたら部品購入出来ましたね
10年は行かないですが5年以上は使ってて購入時点で旧式の安価品みたいな奴だったんですが未だに元気にお米炊いてます

270名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/20(木) 19:08:50 ID:g7XltX4E
MURいちごカビ生えるの早いっすね
じゃけんさっさとジャムにするかシロップ漬けにしましょうね〜

271名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/24(月) 19:07:08 ID:DJQJkWL.
肉おじゃ作ったらぐずぐずに崩れてポタージュみたいになっちゃった
味の染みてないじゃがいもが死ぬほど嫌いだからこれはこれでいいや

272名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/24(月) 19:53:32 ID:DGvuGbEc
あっ(煮物で野菜の面取りをサボるのは)ちょっと待ってもらって…

基本的に冷ます時間で味がようしみるので煮込みすぎにも注意ですね

273名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/25(火) 23:02:45 ID:38pTBkyI
ロマネスコをごまマヨネーズで食べるのうまうま

274名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/26(水) 22:46:07 ID:O61eP6zE
ポテサラにはだいたいそのときに安かった加工肉を入れてるんだけど、今日はたまたまおにぎり用の鶏そぼろが安くて入れてみたらコロッケの中身の味だこれ!

275名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/30(日) 23:36:07 ID:.Sa/oMmw
カレーヌードルをひさしぶりに食べるとこんなにシャバシャバしてたんだ!って驚いて底のほうまで食べすすめるとあ、知ってるドロドロ感だ!となるのを人生の中で何度も繰り返してる気がする

276名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/30(日) 23:40:24 ID:LnKz4MY2
(これくらいの時間に食べる天かすかけ卵かけご飯)うまいっすね

277名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/30(日) 23:43:43 ID:BSSyHtls
あれ市販のカレールーをほんの少し入れて食べるとちょうどいいんすよね…

278名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/30(日) 23:57:53 ID:Ts0/U5Ug
漫画で見た魚焼きグリルを使ったピザの焼き方が良すぎて、ピザストーンとか色々買ってきた今までの自分は何だったんだってなってる

279名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/31(月) 18:18:29 ID:P3TE6X2.
麻婆豆腐をつくったんですけど、普段は豆腐をそのまま切って入れて終わりっなんですが
よく茹でるかレンチンするかして水抜きするとイーヨー…って聞くんでレンチンしたら
味付けして煮てる間に全部粉々に砕けちゃっ…たぁ!

柔らかくなりすぎてちょっと調理しづらくなりますねクォレハ

280名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/31(月) 23:30:50 ID:yt1BP0UU
安い鯖でサバミソたくさん作ったはずなのにもうない
出来たてより1日たったほうがうまいんだよなあ、なんて思ってたのに…

281名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/03/31(月) 23:36:34 ID:SvRz4KmA
ヒスタミンが熟成されてから蕁麻疹出しながら食うのが通なんだよね

282名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/01(火) 22:10:25 ID:FkvmgBcE
正確にはカレーではないみたいだけど業務スーパーのチキンレッグのやつは1人前200円と考えるとやっぱり破格の味だわ、ちょっとクミンかけるとよりカレー感が増す

283名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/02(水) 22:57:03 ID:.5MqfTi6
ハンバーガーの動画見て食べたくなったのでハンバーガーを作りました
まず敗因としてはレタス、トマトのフレッシュな野菜を用意しなかったこと
やはりこれのあるなしだと食べ味の軽さが違いますね、塩もみキュウリじゃ足らんわ
そしてバンズではなく8枚切り食パン2枚のホットサンド形式にしてしまったこと
この形式はソースを充分に乗せるのが難しい、だからハンバーガーやホットドッグは空間的余裕が多めに取られてるんだと思う
でもまあハンバーグの出来はいつになく良かったし、ナゲット感覚で別皿のソースをつけながら食べたのでハンバーガー感もそれなりに味わえたのでヨシ!

284名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/05(土) 22:07:56 ID:97eW4I.w
キャベツと長芋があったのでお好み焼きを作りました
ホタテの小柱を入れたけどちょっと弱いわね、豚バラがやっぱり正義かなあ

285名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/05(土) 22:24:01 ID:0wekTyIU
うまいぜ!豚キムチ!
寒い日もあったりするしまだいけますね

286名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/05(土) 22:27:22 ID:1bnAAHKA
豚キム!豚キム!

287名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/06(日) 00:27:26 ID:fm0oZNDw
料理店のキムチは美味しく感じるのに市販のキムチはなんかくさすぎるように思えてそのままじゃ食べられない謎

288名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/06(日) 22:16:07 ID:BtTzAGbE
実際塩もみ白菜のキムチソース和えみたいなのは多いよね、吉野家のやつはそんなイメージ

マヨコーンのパンが好きなのでトーストで自作してみるとトースターの上部だけ焼く機能を使ってマヨが気泡がたつくらいしっかり焼くといい感じになるとわかりました

289名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/07(月) 20:32:20 ID:LJ1KgobM
昨日の夜中にハンバーガー食べたら胃もたれして年取ったなって悲しくなったけどよくよく考えなくてもガッツリ夕飯食った後にそんな夜食プラスした自分が悪かった

290名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/07(月) 22:38:02 ID:ROJ6vKZk
肉焼いたフライパンで茹でブロッコリーを温めなおすとどうしてこうも美味いのか

291名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/08(火) 17:24:49 ID:V6YBimL2
初めて中華風おこわを作ってみたんですけど、大根入れたら水分が多く出てきたせいか
米がべっちゃべちゃになって、せっかくもち米つかったのにモチモチ感がなくなっちゃ…たぁ!(涙)

292名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/08(火) 23:23:17 ID:qe.aUgiM
備蓄米っぽいのがあったからとりあえず買ってみたけどまあ普通のブレンド米やね
これだったら謎のアメリカ米試してもと思ったけど5キロからは流石に冒険過ぎる

293名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/11(金) 23:18:18 ID:vEWZ7rtg
カブのポタージュおいしい ミキサーないから滑らかじゃないけどこれも味や
葉っぱを刻んで作るふりかけも鮭フレークとかと合わせるといいおにぎりの具になるのよね

294名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/12(土) 21:31:24 ID:n5gZqWl.
ちょい余った大根があったので薄いイチョウ切りにしてカレーの具にしたら悪くなかった
考えてみれば具材だけなら豚汁(タマネギ派)の布陣だしイケるわな、ゴボウもいけるか…?

295名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/12(土) 21:45:01 ID:YDQSXuVk
カレーに大根って水っぽくなりません?

296名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/12(土) 21:55:04 ID:n5gZqWl.
少なめのカレールウにカレー粉を加えてちょっとシャバシャバめになるように作りました
家カレーのドロドロ感には合わないかもとは思ったので

297名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/12(土) 22:23:43 ID:CzSXzAzA
孤独のグルメにあった鰯と大根のカレーを思い出しますね
実際美味しいんでしょうか?

298名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/12(土) 23:30:55 ID:YDQSXuVk
>>296
なるほど
逆にスープカレーっぽく仕上げちゃうわけなんですねぇ

299名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/12(土) 23:42:02 ID:xYr0zTkw
やっぱステーキ焼くのが一番楽しいなって…
ソース作りもね…

300名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/13(日) 00:38:15 ID:4W2yjFlA
ステーキは焼く時に油が跳ねちゃうのがなぁ

301名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/13(日) 12:08:55 ID:AajenpW6
そのまま焼いて食ったら微妙だった冷凍鯖フィレを炊き込みご飯にしたら美味しかった(小並)

302名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/13(日) 13:30:33 ID:sdJ3VlZU
大粒の納豆昔苦手だったのに今食ったらめっちゃ美味い!

>>301
そのまま炊き込んだら生臭くなりそうって思っちゃったけど意外とそうでもないのかな
何か下ごしらえとかするのかしら

303名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/14(月) 23:27:39 ID:keDhim2k
濃い蟹クリームというパスタソースを買ってみたけどカニクリームコロッケの味がするわね
まあいいんだけどあまりに平坦な味なのでブラックペッパー足しました
やっぱり安かろうという味にはなりますね、何かおすすめのパスタソースってありますか?

304名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/14(月) 23:44:56 ID:0rxhGzyc
マ・マーッ!!のパスタソースはかなり完成度高いけどカレー作る流れでボンカレー出すくらいの禁じ手な気がする

305名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/16(水) 23:33:01 ID:PtvD3MHE
ガツという部位でもつ煮を作ってみたけど、いつも使う白モツと比べると味が弱い気がしますね
胃袋ということで腸に比べると固い部分があってそこらへんで旨味の量に差が出るのかな

306名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/18(金) 22:52:46 ID:4g0FOgro
親子丼って難しい…難しくない?
つゆの量も味の濃さもバシッと決まったことが数えるほどしかない
やっぱり一度レシピどおりに作ってみるべきか…

307名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/18(金) 23:17:27 ID:ldFeK0mM
親子丼の味付けは砂糖だの塩だのでなくだし、うまみでキメるのが一般的なんで、
甘いだのしょっぱいだの基準で調味料加減してもしっくり来ないと思う

308名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/18(金) 23:20:14 ID:JNMT1vmI
邪道だけど鶏肉の煮付けの段階までは味見ながら大量に作っちゃう

309名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/19(土) 19:24:40 ID:TXIWHUck
酢飯のレシピ見たら結構ガッツリ砂糖と塩が入ってるんすね…
刺身をおかずに白飯食うのに比べて寿司や海鮮丼が美味しい理由を垣間見てしまった

310名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/19(土) 23:43:39 ID:3TpcJzE.
ナポリタンに輪切りにして焼き目をつけたナス入れたらうーまい!

311名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/20(日) 00:11:59 ID:QFnAsp8Q
ナポリタンをどうやって輪切りにするんだよ

312名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/20(日) 00:12:51 ID:QFnAsp8Q
すみません見間違えちゃったテヘペロ

313名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/20(日) 00:30:16 ID:tTvUxC.Q
素直に謝れる>>312くんはかわいい、食べちゃいたい

314名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/20(日) 23:52:59 ID:eqgK.AEE
ペヤングのボロネーゼ風はマジで何者でもなかった…

315名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/22(火) 22:55:49 ID:RwAo/90Y
安い餃子の皮がフライパンにくっついて狂いそう…!

316名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/22(火) 22:57:07 ID:zt7MXdRc
(安いのはフライパンの可能性が)濃いすか?

317名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/23(水) 22:00:19 ID:Vw82Yz/U
OLギリ子で読んだ厚揚げをレンジで温めてフライパンで両面焼いて濃いめのめんつゆに浸して大根おろしとショウガをのせた簡易揚げ出し豆腐うめえ

318名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/24(木) 22:30:20 ID:2i.Qb26s
最安のほうのルウだけどブイヨンとか中間域の味が厚いからかエスビーのとろけるカレーはけっこういいな、謳い文句どおり米に合う味

319名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/25(金) 22:11:17 ID:wwzsP9MY
餃子の余った皮に塩もみきゅうりとチーズをのせて筒状に止めてトースターで焼いたのうまかった
焼きたてよりも冷めてちょいシナちょいパリになってる頃合いが特にうまい

320名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/28(月) 18:30:43 ID:pof4Pazg
鶏スープの素の推奨レシピのだし巻き卵おいしいやん
リピろう

321名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/28(月) 23:19:18 ID:n2oE4QXI
はじめてスペアリブを作りました 意識して食べるのもはじめてかも?
作り方は色々あるけど今回は下茹でせず生肉を漬け込んでオーブンで焼くやり方です
感想としては漬け込みダレと焼き加減次第でメチャクチャ美味いやつもありそうという感じ
多分日本語の大体のレシピはおろしタマネギ、ケチャップ、ソース、ハチミツとその他諸々が基本になってると思うんですが、それを焼くとマックのテリヤキバーガーに近い味になる気がします
それ以上の味を求めていくなら肉の下味にスパイス使うとかが必要そう
あとフライドチキンのサイみたいな肉のつき方してるやつは豚肉にかぶりつく体験ができて楽しい
脂で飽きるので赤身が多い肉を買うことを推奨、もしくはコーラで流し込め

322名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/30(水) 18:00:30 ID:NpMXG/16
いつも使っているスパイスミックスが行きつけのスーパーから消えた……
まあ他社の代用品はあるし最悪通販でいけるけど、つらいです

323名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/30(水) 20:51:41 ID:DERBu2iM
わかるわかる(タメ口)
愛用してる物が行きつけのスーパーから消えたらつらいよね

324名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/04/30(水) 23:52:39 ID:/ltQDcN.
巻かないロールキャベツ作ったけど鍋からどう取り分けていいのかわからなくて焦った
直接包丁入れてケーキみたいに切り分けるのが正解っぽいわね

325名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/02(金) 20:12:08 ID:4/z5i5H.
肉多めの肉野菜炒めからしか得られない満足感があると思う

326名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/03(土) 23:52:02 ID:2f7QDBYc
せっかく大きめの瓶を買ったのに2パック分のイチゴジャムってこの量なのか…

327名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/04(日) 08:42:41 ID:69bMNALU
朝食だとホットケーキにヨーグルト乗っけるくらいがちょうどよくなってきたわね
あればフルーツも添えたいくらいで

328名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/05(月) 19:48:55 ID:ZdlA4J9c
もう素麺選手が登板してきてる

329名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/05(月) 20:35:38 ID:KLbJkOy2
素麺選手の登板過多が危惧される

330名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/05(月) 21:02:17 ID:l2aku1zw
そうめんに飽きた時は水飯などいかがでしょう

331名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/05(月) 21:47:44 ID:h2BlhOKM
気分は織田信長

332名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/05(月) 23:20:44 ID:o2PWxGoY
カブと油揚げの煮びたしなんてあれば食うの代表格だったのに今や作ってでも食うし明日、味が染みたやつを食べるのがもう楽しみ

333名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/06(火) 23:59:31 ID:07m68VSg
鶏チリを作りました
竜田揚げより雑に作れてそれっぽく仕上がるのはいいですね
もも肉よりむね肉のほうがいいかもしれない

334名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/08(木) 20:09:42 ID:l4m57ABQ
一人暮らし4年目にして初めて三角コーナー導入したんですがすごいですね
まさかこんなに(利便性)感じるとは
ジャガイモ剥きのハードルが地中に埋まりました

335名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/08(木) 21:59:19 ID:g5U6IqSE
ニラ玉と木須肉のミックスみたいなのをつくったけど美味い!
ちょっとトロみのある中華おかずとやや硬めの米の相性を…最高やな!

336名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/08(木) 22:39:49 ID:XcSYzQas
最近作ったもの達です
https://i.imgur.com/bLUJxV0.jpeg
https://i.imgur.com/8pGCYka.jpeg
https://i.imgur.com/C7EoiAU.jpeg
https://i.imgur.com/SPrzhc6.jpeg
https://i.imgur.com/M699fpr.jpeg
https://i.imgur.com/XyNCdnu.jpeg
https://i.imgur.com/lh94kTU.jpeg
https://i.imgur.com/O5syAX2.jpeg
https://i.imgur.com/Pw0dMSx.jpeg
https://i.imgur.com/BTNAW9g.jpeg
https://i.imgur.com/nCBlfRW.jpeg
https://i.imgur.com/j8bFA7P.jpeg
https://i.imgur.com/3VbOKtt.jpeg
https://i.imgur.com/1PDfxEk.jpeg
https://i.imgur.com/StriZTe.jpeg

337名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/08(木) 22:50:33 ID:g5U6IqSE
最後のはごぼう天かしら? いつも見栄えがちゃんとしてるのがすごいわね

338名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/08(木) 23:01:35 ID:XcSYzQas
ゴボ天ですね
サクサクでうどんにぴったりです

見た目には気を遣ってますね

339名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/09(金) 22:19:39 ID:41vgBef.
小諸七兵衛あったかいおそばでもいけるやん!
肉そばって旨味の暴力って感じですき

340名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/10(土) 23:53:14 ID:Lfl/LI6.
ハンバーガーを作ったけどピクルスのあるなしで完成度が違うわね
カンタン酢に鷹の爪加えた液にキュウリ突っ込むとピクルスになってくれるの楽で助かる
一緒にニンジンも入れてるので細かく刻んでマヨで和えるとタルタルになってくれるのもよき

341名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/11(日) 23:00:15 ID:vi9C1LHQ
めんつゆが無くなったのでいつも使ってるのから変えてみようと思ってますが、皆なに使ってますか?
ちな追いがつおつゆでした

342名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/11(日) 23:04:30 ID:MbU6/C7Y
創味

343名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/11(日) 23:04:40 ID:w9Z4jlh6
九州の人間なので唐船峡か高千穂峡のめんつゆ使ってます
多分かなり甘いです

344名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/11(日) 23:06:12 ID:SY1/JY/Y
白だしかな

345名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/11(日) 23:07:33 ID:Uy9bEIHY
ウチはヤマキのめんつゆですね

346名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/11(日) 23:55:06 ID:vi9C1LHQ
ありナス!
サッと買える範囲だと創味はロマンあるよねえ、一人だけパックだし

347名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/12(月) 07:19:47 ID:O/xozAxU
創味のつゆはうまいっすよ
ちょっといいお値段だけど

348名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/13(火) 22:36:47 ID:SLnK5a8U
沖縄そばの出汁ベースのつゆにソーキを煮た甘辛い汁をたくさんいれたときがいちばん美味いとなったけど、もしかしてこれ関東風うどんのつゆの味なのでは…

349名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/15(木) 23:56:11 ID:GLfYtFyg
明太マヨパスタって熱で酸味とれる上に乳化されて麺にまとわりつくソースになるの便利すぎィ!
今までサラダっぽいんじゃないかってバターでばっかり作ってたのもったいなかったわ

350名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/16(金) 21:00:43 ID:2lvZoRQ.
今日はミッションインポッシブルゴーストプロトコルです

351名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/16(金) 21:01:36 ID:2lvZoRQ.
スレ間違えた…

352名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/16(金) 21:01:59 ID:mcKrbOv.
何だこの料理!?

353名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/16(金) 21:02:40 ID:SN0hVY/s
じゃあポップコーン作るか

354名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/16(金) 22:16:49 ID:GSlnH/fI
プロトコルって名前の料理はありそう

355名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/16(金) 22:42:02 ID:asNSgxT6
>>343
ロヂャースに行ったらこの2つを見かけました 
ラベルにはちみつと書いてあったのはなかなかのカルチャーショック
あとご当地名産グミの看板のロヂャミちゃんがカラフルなギャルになってて僕は…

356名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/16(金) 23:05:55 ID:PZM1hF.E
いいなぁ生ロヂャみ

357名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/17(土) 03:56:48 ID:qlJUyPmM
ふと思いつきでスパサラ用のパスタで市販の明太子ソースを使ってみたけど中々美味い
噛み応えはちょっとだけしっかりした素麺っぽくて顎の弱い人にも勧められる
細くて混ぜやすく絡みやすいのも好感触
但し普通のパスタと比べるとコスパは良くないわね…

358名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/17(土) 22:38:49 ID:Bx9oGFIA
ゴボウとかしらたきとか入れた牛丼の具を作ったけど味しみる明日まで我慢してる

359名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/19(月) 21:04:29 ID:ifhjy0Is
筑前煮っぽい煮物を作ったんですけど味が薄っぺらいなぁ
調理自体は問題ないし味もそれなりに整ってはいるけど煮物を作るといつも深み?コク?のようなものが足りない

360名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/19(月) 22:28:18 ID:6Vq5qmlQ
おからハンバーグはちょうど肉汁を吸ってくれる量のおからを入れるのがジューシーに仕上げるコツなんだろうけど、たっぷり入れて多少パサついた仕上がりのやつに大根おろしとポン酢で水分足して食べるのがおいしい

361名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/19(月) 23:52:57 ID:PXOPMPwY
コクとか曖昧でよくわかんないので
ようはめんつゆか砂糖を足したらなんとかなる

362名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/20(火) 00:08:53 ID:Ab5ufWr.
単純な味の問題だったら砂糖の量とか入れるタイミングとかを考えるけど、
煮物だといちど冷めるまで待つと味が安定するのもあるし難しいところね

363名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/21(水) 23:34:09 ID:/MNyq3IM
やたら安売りされてるニチレイのチキンナゲットという冷凍食品を買ってみたら、おそらく日本で一番子供のお弁当に使われたであろうニチレイのからあげチキンとほぼ同じ味でビックリした

364名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/25(日) 23:01:46 ID:Dql0DSZ6
手羽元を使った炊飯器で作るカレーピラフというのを作ったけどこれは水加減が大事やね
やっぱりピラフはちょっと芯を感じる固さが欲しい気はする
あと味出るかなあと手羽元に切れ目を入れたけど炊飯器だと熱が通り過ぎるかも

365名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/26(月) 22:32:58 ID:PAuZYirs
海上保安庁の潜水士のカレーというレトルトを食べたけどわりとうまい
なんだろう肉体労働したあとに欲しくなる味というのがよくわかる

366名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/28(水) 22:51:21 ID:TqnHyeoM
すた丼再現レシピが記憶よりしょっぱいと思ったけど生卵足すとちょうど良くなったのでよく出来てるなって…

367名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/29(木) 17:49:48 ID:jsSW68OQ
新たまねぎのスープ
たまねぎがとろとろに柔らかくなって甘くておいしかったけど
40分煮るとかすげぇ時間がかかったゾ

368名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/29(木) 22:40:09 ID:M0A57/6g
いつまでたっても温かいうどんのつゆの濃さがバシッと決まらんな

369名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/31(土) 21:06:37 ID:0cKn5tY.
ちょっと濃い味の焼きそばに仕上がっちゃったから白米添えちゃった うまいけど背徳の味

370名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/31(土) 21:08:17 ID:NWCWg5iU
そばめしふりかけそばめしふりかけ

371名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/02(月) 22:44:23 ID:WYB0WR4Y
ピーマンたっぷり青椒肉絲うまい 肉厚でデカいの買ってみてよかった
細切りたけのこ水煮がわりと安価で手に入るのもありがたいし需要があるんだろうな

372名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/06(金) 21:24:02 ID:aO2Gh/Go
雑につくった塩焼きそばなのにうまいなあ 
特にネギとかシーフードとか塩っぽい具材使ってないのにうまい
唯一キクラゲは足したけどこれがドンピシャでソースに合うわ

373名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/07(土) 16:43:30 ID:NSxq0Rwc
シンタマとトマトをじっくり弱火で炒めて
2時間煮込んだ牛すじのスープぶちこんでスジカレーにするわよ!!!

374名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/10(火) 22:13:54 ID:iZucFr16
ひき肉と冷蔵庫にある野菜とカレールウで作る雑カレーもまたうまし
大根の尻尾のほうを入れたら辛いんだけどカレーの中和力のすごさも活きる
千切りキャベツを添えるゴーゴーカレースタイル

375名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/10(火) 22:38:13 ID:Ff4GvQ.I
干し椎茸の戻しがちょっと甘かったけど煮物だし調理中にいい感じになるだろうと思ってたらしっかり固いままだった

376名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/11(水) 00:09:54 ID:HN8Ox5Go
どんこ椎茸を冷たい水でゆーっくり戻して甘く煮含めたやつすき

377名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/11(水) 23:48:50 ID:RdrU2xTU
GABANのローレルは香り強すぎて雑に煮込み料理にぶっ込むと危険だわ
これ1枚入れずにちょっと千切って使うとかなんだろうか

378名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/12(木) 00:28:13 ID:8mSMNFU2
>>377
浸け過ぎかも
ある程度香りがうつったら抜くもんだし
昔バイト先で、でけえ寸胴鍋一杯にパスタソース作る時も2枚突っ込むだけで割と十分だったくらい

379名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/12(木) 23:04:25 ID:eshNPGo6
フライパンを買い替えたけどフッ素加工のみの最安部類のやつとはいえおろしたては調子よくていいわね

380名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/13(金) 23:33:57 ID:26kSANcc
ちょいヤバ投げ売りの南高梅と使い道がなかったきび砂糖をドッキングして梅ジャム的なものを作ったけど、色以外はええな ヨーグルトにのせたい

381名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/15(日) 10:47:24 ID:U3Vjn3Ac
春菊の葉をちぎってスモークサーモンと和えてサラダにするのは流石にセレブリティ
いや実際1束から3人分くらいの量が取れて楽しめる程度のクセがあってドレッシングかけても水分が出ないというのはサラダ材として優れてるのはわかったわ

382名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/15(日) 10:56:13 ID:I0FhRmRA
パクチーとか…結構入れますね

383名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/17(火) 22:11:34 ID:JidGy10w
今季初の茹でとうもろこしは大成功 
しっかり塩を効かせたほうが水っぽくならないし何より買ってすぐ茹でるのが大事ね

384名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/18(水) 22:20:52 ID:RX9AeVWQ
スープカレーは具材を焼くのと別にスープを作るみたいなんだけど結局焼いたフライパンでスープも作って煮込んじゃった
ナスをたくさん入れたけど時間経つと煮びたしみたいな食感になってメチャうまい

385名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/19(木) 23:13:59 ID:QxFLl7Ic
安かったし銚子のだから美味い可能性高そうと思ってメロンを買ってみたけど期待は超えんな…
香りもいいし味もメロンだから充分だと思うんだけどウニと同じく夢を見すぎてる気がする

386名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/21(土) 21:39:50 ID:bfjzHt0g
ブロッコリーと豚肉のペペロンチーノ風炒めおいしい
意外とサラダ方向よりオカズな味付けのほうが合ってると思うのよね

387名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/22(日) 17:07:25 ID:UOMdZN.I
酒そうめんってうまいのぉ?
https://i.imgur.com/Q1Pn4Me.jpeg
https://i.imgur.com/B8PNRzv.jpeg
https://i.imgur.com/BzMAEV7.jpeg

388名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/22(日) 17:26:05 ID:AsUAMoaA
>>387
試せばいいけど料理酒は塩入ってるから日本酒とちゃうから注意な

389名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/22(日) 21:25:53 ID:aN1uehg2
やっぱ暑い日に食うざるそばキノコおろし添えを…最高やな!

390名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/24(火) 22:48:00 ID:WOLrFnDA
備蓄米で雑にちらし寿司の素使うの罪悪感なくてええな!
ホントはいなりを作ろうと思って油揚げも買ってたけどめんどくさくて刻んで煮込んで混ぜちゃった

391名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/25(水) 00:17:12 ID:UD3SZSQ6
いなりを混ぜたの?この中の中で?

392名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/28(土) 23:42:53 ID:/z.PxJW.
厚揚げでも豆腐のかわりになるやろと麻婆豆腐の素にぶっこんでみたけどだいぶ遠いわね…
木綿と比べても水分なくて固いし外側なんてなおさらだからソースとのからみが悪すぎる

393名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/29(日) 05:51:08 ID:iIoVA6Gc
Google先生で木綿豆腐も冷奴に使えると教えてもらって試してもらったけどんにゃぴ……クソ不味かったです
人それぞれの好みがあるからDDYDD

394名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/29(日) 08:39:51 ID:VjINUvHI
失敗から人は学ぶというが
飯の失敗なんてお金の無駄なんで王道を歩んだっていい

395名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/29(日) 13:34:56 ID:N66xYi1k
まったくだ
いつも買ってる冷凍ギョーザと違うの買って美味しくなくて金を無駄にした

396名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/29(日) 21:30:45 ID:Suu43wyg
きのことベーコンのパスタってやたらうまい 
今更だけど小松菜かほうれん草も入れたかったな

397名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/30(月) 00:15:28 ID:HtqCwT7o
餃子を手作りしたときの完璧な旨さは最高なんだけど作る過程で野菜切り刻むのが面倒だし包むのも面倒だし後片付けも面倒なのに食べ始めるとものの数分で消えるのが労力に見合ってない感じが辛い
でも切り刻んだキャベツの芯から出てくる臭みの汁絞ってるときは楽しい
お前のせいで芯嫌いだよ…!(静かな怒り)

398名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/30(月) 00:16:31 ID:9f4PPlGQ
騙されたと思って食ってみろ
って言葉があってだな

399名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/30(月) 00:53:18 ID:8s.u0W/k
大判か米粉入りのモチモチ皮を使うと店はさておき冷食には出せない満足度には仕上がると信じてる

400名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/30(月) 01:23:46 ID:5KcmvTK2
味の素の冷凍餃子美味しいけど家庭の手づくり餃子とは味のベクトルが全く違う気がする

401名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/02(水) 16:52:15 ID:dY.FoVVo
スマホの通知でカレー作る時水の代わりにリンゴジュースで煮込むと美味いゾ
ってきたから早速やってみたんですけど、甘くなりすぎてんにゃぴ…な出来でした
甘いカレーは好きなんですけど、それにしても甘すぎィ!

あと微妙に酸味もあってそれもカレーには合わなかったですね
まさかカレーで失敗するとは思わなかったぁ…

402名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/02(水) 17:27:17 ID:fvy1SASM
スマホを雑に扱ってるから復讐された説

403名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/02(水) 18:35:17 ID:aZTsAPmk
AIは味覚がないから
いいゾ〜コレ言われたら反抗手段ないんすよね
つまるところ人と人との戦いです

404名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/05(土) 23:43:30 ID:rVBrXJps
残ったものでレシピを調べたら鮭のコーンマヨ焼きというのが出てきたので作りました
国立市の学校給食の独自メニューとしてあるみたいだけど酒のつまみに良さそうな味

近くのスーパーで北海道フェアをやっていてキリンガラナがスーパーのペットボトル価格でかえるのがうれしい

405名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/06(日) 06:42:57 ID:nv/h1jQY
白いとうもろこし買って茹でて食べたんだけど黄色いのとあんまり味の違いがわからなかったです……
いや心なしか甘かったかもしれんわ、でも確信がないわ、これ以上はもうやめとくわ

406名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/06(日) 08:38:55 ID:gMuniEzs
採れたて茹でたてとうもろこし食いてぇなぁ…MURはん北海道行きましょうよ

407名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/06(日) 12:14:19 ID:25YnTIFI
>>405
そもそも黄色いとうもろこしも甘い

408名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/06(日) 12:42:53 ID:lJLrJyMw
品種改良ってすごいわね

409名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/06(日) 15:25:43 ID:Kkuhtu7c
しいたけとかいう干すだけで栄養が増える菌
干し椎茸をさらに干せばさらに増えるの意味わからなすぎて笑っちゃうんすよね
(無から栄養を作り出している可能性が)こいすか?

410名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/06(日) 23:21:39 ID:gMuniEzs
炊き込みご飯は美味すぎて食べ過ぎるから危険だ…(2杯おかわり)

411名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/06(日) 23:28:23 ID:mypPf1Gs
お太いタイプのうどんは意外と夏場だと使い道が難しいわね
冷やしたぬきの具材セットは準備したけどそばのほうがいろいろ夏向きの感

412名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/07(月) 09:24:47 ID:xvXO/9lo
バターがなかったんで牛脂をホットケーキに乗せたら違和感はあるけどまあこれはこれで
乳からとるか脂身からとるかは違うけどどっちも牛だしままエアロ
ただオリーブオイルかけるのは....ナオキです

413名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/08(火) 23:12:41 ID:AE9OrCR.
合い挽きでドライキーマを作ってみたけどやっぱ豚のみよりクセが強いわね
色々スパイス足してごまかしたけど、どんどんミートソースに寄っていってしまった

414名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/10(木) 21:38:37 ID:J9FTeyiQ
夏だ!ゴーヤだ!デカいのが99円だ!だったのでゴーヤチャンプルーとゴーヤ入りタイ風春雨サラダを作りました 苦いのってうまい!

415名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/13(日) 23:13:33 ID:Lb47gtOE
ハナマサの半生タイプの九州とんこつラーメンを買って作ったけど、いわゆる替え玉する極細麺に比べて3倍くらいの太さの直麺で不思議な感じ
かといってツルツルでもなくちゃんぽんとか沖縄そばの麺にも近い気がしますね

416名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/15(火) 20:18:09 ID:iMDBckgY
中濃ソースとてんさい糖入れたあまあま豚キムチも美味いけど何かが足りない でも辛いのは苦手
ドウシタライイカ…

417名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/15(火) 20:28:26 ID:exuYVPu.
傷んでそうなスイカ食べてたら舌が痺れてきて、漫画のメシマズ描写の舌が痺れる奴ってほんとにあるんやなって思った

418名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/15(火) 20:33:37 ID:EIo3noD6
>>416
味噌と合わせてみる
醤油と合わせてみる

いっそのこと発酵食品×発酵食品で納豆と合わせてみる

419名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/15(火) 20:56:53 ID:iMDBckgY
>>418
ありがとナス!
今日はキュウリをつけあわせにしてサッパリさせてみました

420名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/15(火) 22:53:51 ID:dXGq7HJU
カレー粉でキーマカレーを作るよりも水少なめでルウを溶いたほうがそれっぽい仕上がりになるのが悲しいところやね…

421名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/21(月) 14:12:20 ID:q9ml1RUk
ビヨンド豆腐方向で有名な相模屋だけど油揚げがすげーちゃんとしてるわ
5枚入りでもちゃんと厚みがあって、いなり作ったら満足度高い仕上がりになったわ

422名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/22(火) 23:10:26 ID:/y3y5qFI
豚バラとナスとパプリカと細切りタケノコの辛味噌炒めが白米と合いすぎる
茄子系の炒めものは出来たても時間がたってクタッとしたのもどっちも美味いんだよなあ…

423名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/24(木) 22:35:09 ID:6XCRj3TA
いつもの具材にパプリカを入れるだけで夏野菜カレーと言い張る
でも実際、このみずみずしさと苦味が加わると別物感がすごく出るわね

424名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/25(金) 01:25:17 ID:A1oOrBnQ
オタクもナス食えばいいだろ
野菜うんたらって2種類入れたら勝ちみたいなとこない?

425名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/25(金) 12:41:53 ID:jG35H5i6
きれいな剥き方を調べて実践するもうまくいかずかぶりついてしまうフルーツ 桃編
2つに割ろうと切れ目を入れたら手で剥けそうだったので試みるも半面しかきれいに剥がれず、湯剥きなら上手くいったかなあと思いつつかぶりつく
桃自体はしっかり熟れた状態だったので美味しかったです

426名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/25(金) 12:54:01 ID:5/mmKaqM
よく熟れた柿もよろしく

427名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/25(金) 13:18:20 ID:C5JDfK3E
桃と言えば和歌山だよなぁ?

428名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/25(金) 13:30:31 ID:zDFsqlDA
桃と言えば岡山なんだよなぁ

429名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/25(金) 19:37:34 ID:Q3zh1rlg
ノンフライヤー買ったんで色々試してたんですが丸焼きするなら鶏ももより鶏むねの方が美味しいですね

430名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/25(金) 23:32:58 ID:jG35H5i6
うーむ、特にアウトドアとかでもなく普通に食う夏の夜のシーフードヌードルもまたうまし!

431名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/26(土) 22:47:46 ID:6D5AtLnM
冷やしたぬきは最悪キュウリと揚げ玉さえあればギリ成り立つから冷やし中華よか圧倒的に作るハードル低いよなあ

432名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/26(土) 23:01:33 ID:bRfZE9UE
大市民のたぬきそばすき

433名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/28(月) 08:15:56 ID:dkJCJ0wQ
自作飲料について皆の意見を聞きたい
年中鶴瓶の麦茶だと流石に飽きを感じてきたので乗りかえ先を探してるんだけど
お茶に限定せずこれ飲んでるよとかあったら教えて下さい

・烏龍茶……カフェインが入ってるので食事時限定で飲んでる
・コーン茶……甘くて美味しいし利尿作用があるのでむくみがちな俺には助かるけどカリウムが多いからあんまり量飲めない
・黒豆茶……高血圧にいいらしいけど味が微妙 あとこれもカリウム多め
・ルイボスティー……健康にはいいらしいけど味は最悪  頑張って飲もうか考え中
・ジャスミン茶……味も微妙だし健康にも微妙だしほめるところさんどこ!?

434名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/28(月) 22:28:18 ID:4DUWJ6NU
2ポット制で麦茶と中国の烏龍茶の葉をお茶パックにいれて水出ししたやつを作ってます
夏場なのでガバ飲みできるようにクセのないのを作ってますが、水出しのフレーバー紅茶とかもけっこうすき
今は在庫消費のために作ってないけど、お茶屋さんで買える水出し番茶はスーパーのものとは段違いで香りがいいし寒くなってくるとレンジで温めても美味いしで定番として使ってる

435名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/29(火) 23:03:55 ID:D/xhbf4k
ノンカフェインの19種ブレンド茶すき

436名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/30(水) 12:37:06 ID:lCVSoGcM
基本麦茶か牛乳飲んで、たまに飽飲気味でそれらを飲む気がしない時は飲み物に限らず冷や汁や梅干し茶漬け、スイカ、桃辺りで冷蔵庫の中にある簡単に作れる食べ物から水分補給してますね

437名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/01(金) 21:42:41 ID:VWfLEN1M
山形のだし自作レシピは色々あるけど酢を入れるタイプよりめんつゆオンリーのほうが薬味の尖りを抑えてくれるので万能で使えるわね

438名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/03(日) 22:07:34 ID:x1xKnUAA
大きめのスーパーでジャンケン大会が行われてて3人勝ち残りの5人まで残ったけど負けた
野次馬的に参加したから理解してなかったけどデラウェア2房はけっこう豪華ね

439名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/04(月) 18:36:55 ID:wvyfXaTg
鰻のタレとブリの切り身で蒲焼き風を作りました
照り焼きだこれー!

440名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/04(月) 18:44:23 ID:3mA8drMA
蒲焼のタレってうなぎエキスとやら入ってるからさかなで表現するよりタレご飯の方が強い

441名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/04(月) 22:03:33 ID:EEwIJzdI
鶏むね肉ににんにくチューブを塗り込んで塩コショウ、ブラックペッパー、ミックスハーブを振ってノンフライヤーにぶち込む(180℃で12〜14分)
たったこれだけでめちゃウマで幸せ
何か他の味付けでおすすめがあれば教えてくださいオナシャス!

442名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/04(月) 23:32:58 ID:mrguOoiE
それを味噌カツソースを作ってかけたりとか?

443名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/04(月) 23:42:43 ID:mBBiOi0w
開いて塩コショウを軽くして酒をまぶしてラップしてレンジで酒蒸しにしたのの粗熱が取れたやつを細切りにしてスイートチリかけたり、茹で野菜といっしょにゴマドレで食べたりするのすき

444名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/05(火) 00:23:10 ID:.XFhAH.2
醤油とみりん足そう(提案)

445名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/07(木) 21:22:45 ID:2BULx8ik
チキンラタトゥイユって意外と米にも合うのがニクい
バター風味パセリライスにするとカフェ飯感増し増しになって良き

446名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/08(金) 21:28:57 ID:gvuMLXjE
冷蔵庫の奥底に眠っていたビールとスペアリブ肉でリュウジレシピのビール煮を作りました
もう少しでビーフシチューになりそうな味という感じで苦みか渋みかの違いがワイン煮との差異なのかなって…

447名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/08(金) 22:01:46 ID:Km5xovg.
ビール!ビール!

448名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/09(土) 22:29:55 ID:qA7P8LlA
ちゃんとココナッツミルクとナンプラー足したグリーンカレーうまい
賞味期限間近で安売りされてた業務スーパーのポテトマカロニサラダの1キロパック、サラダというにはうまみが強すぎてやや恐怖を感じる

449名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/14(木) 23:24:46 ID:90qjXEZI
よく見るチルドのワンタンスープセットの海老ワンタン味を買ってみたら海老臭い!(レ)
冷凍エビシューマイより強烈な香りでからし醤油で味を締めることもできないから、余ってたネギとミョウガを全部刻んでスープに投入してなんとかバランスを取りました

450名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/15(金) 07:02:36 ID:3tRcD.1Q
予想外の味の料理を応急処置でなんとかできちゃう人ってすごいなあ

451名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/16(土) 20:04:30 ID:UikWoScE
肉野菜炒めのっけた家ラーメンってなんかうまいよね
味噌は当然、醤油でもうまいしなんなら今日は豚骨だったけどそれもうまい

452名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/18(月) 20:44:13 ID:kBQLZyGU
中国産のお安いやつでもうなぎの蒲焼き丸一本食うとなかなか贅沢な気分…

453名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/19(火) 22:34:41 ID:NuqqzlFA
ナスとオクラのキーマカレーうまい 刻みニンニクとショウガも多めに入れて生スパイス感マシマシ
そうなるとコク強めの合い挽きのほうがうま味で負けなくて合うね

あと日清ヨークののむヨーグルトが半額だったのに昔よく飲んでた頃の値段と同じくらいで恐ろしい…

454名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/20(水) 00:19:08 ID:FV0HWpis
乳製品はマジで高くなりましたね…

消費期限を2日ぐらい過ぎるまで置いた牛肉で作るステーキが好きなんだけど
防腐処理してるとはいえいつか痛い目見そうでスリルがたまらねぇぜ

455名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/20(水) 20:24:34 ID:t31Z/b46
チルドのシューマイを食べるのにTDNレンチンじゃつまらない…つまらなくない?
と思い検索で出てきたレンチンしたキャベツと塩昆布と一緒に混ぜるってのをやってみたんですが
んまぁそう、普通に美味しくないですね…変なことせず単体で焼くときは!するだけで食べればよかったゾ…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板