■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
軍事 part14
-
軍事関連の総合スレです。
時代・国・陸海空・兵器・軍人・戦史問わずに喧嘩しない程度で何でもどうぞ
前スレ
軍事 part13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1656906543/
-
軍事(初代)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1436808379/-100
軍事part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1450624337/-100
軍事part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1461671483/-100
軍事 part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1485786179/1-100
軍事 part5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1526648559/1-100
軍事 part6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1589607386/1-100
軍事 part7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1646091590/
軍事 Part8
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1646999631/
軍事 Part9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1647852599/
軍事 Part10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1649179202/
軍事 Part11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1650291895/
軍事 Part12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1652098911/
初代軍事部
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1394124875/-100
軍事部Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1400247559/-100
-
初めてスレ立てしたんですけどこれでよかったですかね?
-
スレがタタナイ間にも情勢はどんどん変わって
案の定ロシアの動員は1%(女性プロパガンダインフルエンサー)とかではすまなさそうで
-
徴兵逃れのために脚の骨を折るロシア人の動画見たけど、いやーキツイっす…骨の折れる音がスゲーキツイ
-
ロシアの勝ちはもうほぼ無さそうですけど、ウクライナの勝利条件もかなり厳しいねんな…
プーチンが追い込まれれば追い込まれるほど核兵器の可能性がチラついて怖い
-
>>3
スレ立てありがとナス!
-
ここ数日の間情勢が急変して本当に核戦争不可避な感じになってきたんですけど
日本にも核戦争になったらやっぱ落ちてくるっすかね、核
-
そろそろロシアの次の国名を考えてあげてもいいかもですね
-
クリスマスに核が落ちるって可能性を考えてしまった
今日はネガティブな妄想で寝れないかも
-
>>8
ロシアで前例が出来たら中国はやりかねないと思います
万が一ロシアがやらかしたら徹底的に制裁しないとアジア壊れちゃ〜う
-
中国って国境紛争とか民族紛争では「核実験です(キリッ)」って感じでもう核使ってるんでしょ(ゴルゴ知識)
-
>>11
今のうちに母親に産んでもらったことへの感謝の言葉を言っておくことにします
-
いまさらですが中国の国境の軍隊って結局どの頻度でどういう活動してるのか全くわからないんですよね
少し前のインドとのあれは情報封鎖によって生み出されたミステリーを通り越して幻想的だった
-
>>10
クリスマスまでには(土に)還れるさ!
-
9/26-28はお祭り行ってました
https://i.imgur.com/jLKq3BG.jpg
https://i.imgur.com/Oe3NIvx.jpg
https://i.imgur.com/s1P1oVO.jpg
https://i.imgur.com/XbABCb3.jpg
https://i.imgur.com/4asRpM2.jpg
https://i.imgur.com/c1lqN5W.jpg
https://i.imgur.com/T6NCEig.jpg
https://i.imgur.com/FK0jc4f.jpg
https://i.imgur.com/vMo4RZt.jpg
-
かちかちズムウォルト君好き
-
ゼレンスキー「4州併合したって言われた時にぃ、じゃあ紛争エリアが無くなったからNATO申請できるじゃない!」
-
ウクライナ軍がリマンを奪還か・・・
ロシア軍はリマン攻防戦でどれぐらい被害だしたんでしょうね
1個師団レベル?
-
スニッカーズ食べたくなりますね
https://twitter.com/jpg2t785/status/1576203272402046976?t=iPPlRnXDiMZKw-_F9rAP_Q&s=19
-
>>20
これはスニッカーズの宣伝を狙った西側の陰謀ですね…(プーチン並の感想)
-
ぶっちゃけ動員なんかで国民駆り出しても逃亡兵続出で意味なさそうな気がするんですが…
-
>>16
どれも世界の艦艇とか航空ファンとかに載ってそうな良い写真ばっかりで凄く良いなと思った(語彙消失)
ズムウォルトくんこうやって停泊してるの見ると船というより工場の建屋ですねこれは。港周辺にある建物に紛れ込めそう。
タイフーン(というかドイツ空軍ではユーロファイター呼びみたいですが)がデルタ翼のぶん大きめに見えるけどF-2とサイズ的には同じ位というのはちょっと意外だった
-
NATO加盟申請はTDNパフォーマンスでしょうね
それでもロシアと交渉はしないという意思表示としてはとても有効
-
交渉しないのはいいんですが永遠と戦争するつもりなんですかね?
それとも併合された4つの地域はくれてやるんですかね?
-
奪還するまでやるに決まってるんだよなあ
取ったけど取り返されそうだから停戦交渉してあげるよ?とかクソつまらないジョークに付き合う理由がない
-
ふざけた交渉をすると相手にしてもらえないという良い例
「交渉」と「脅迫」は全くもって別
-
そんなに戦争したくないならクリミア含め侵略した領土を全部返して帰れ以外に交渉の余地ある?
それでも足りないくらいだけど
-
クリミア半島の露軍基地が攻撃くらってるな
-
やめてくれろ…(絶望)
https://twitter.com/AFP/status/1576232376375681026?t=Yi1R0hsh1BOlAkiP7IC4WQ&s=19
-
この状況で核のボタン押してもロシアの自爆スイッチにしかならないと思うんですけど(凡推理)
-
やめちまえ
https://twitter.com/nhk_news/status/1575932751416791040?t=V6K-ceB7l_sW360D9VgWkA&s=19
-
拒否権の話になると他の常任理事国全部にブーメランだからまあ
特にアメリカ
-
イギリスやフランスがスエズ動乱以来常任理事国らしいことをしたのかというのはある
フォークランド紛争もあっちから攻めてきて国連もアルゼンチンに制裁してるし
-
スレ立て乙シャス!
最近は歴史的場面を見ているような気になる毎日っすね
この戦争の帰趨はマジでどうなるんですかね…
-
>>6
ロシアとウクライナの二国の話だけすれば体力は流石にロシアの方があるでしょうしそもそも戦場になってるのはウクライナって考えるとウクライナの方が先に息切れしそうっすね
-
リマン、意外と早く落ちたな
-
>>36
ゼレンスキー大統領は秋の徴兵をキャンセルし動員解除を延期した
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1576097034565656577
つまり今いる兵士で十分で、新兵は要らないということ
ウクライナは人的資源には余裕があります、義勇兵もたくさんいるし
だからこそもっと武器兵器を寄越せと西側諸国に再三要請しているわけですね
一方のロシアというと、体力はもうほぼ残ってません
実質的な総動員が出てる時点で残った正規軍の人的資源の量はお察し
その動員兵をロクに訓練もせず前線に送っているので質もお察し
それどころか慌てて動員した結果軍事委員会がパンクし秋の定例徴兵ができず予定を1か月後ろ倒しにする始末です
(ソースはこ↑こ↓)
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-september-30
武器も粗悪なものが兵士に配られていますし、戦車や戦闘機と言った兵器も度重なる制裁及びガバ動員によりメンテナンス・修理・新規製造もかなり厳しいと思います
核についてはまだ予断を許さない状況ですが、ウクライナが『ロシア本国』の都市リマンを落としても何もエスカレーションしてないし、アメリカやイギリスの諜報機関も特に警告は発してないので
今のところはすぐ核が落ちるというわけではなさそうです
個人的には、もうこの時点でロシアが軍事的、あるいは政治的に勝つのは不可能だと思います
それこそ数日の間に何十万人も動員して一点突破して一気にキーウまで攻め込めばまだワンチャンありますが、全く現実的じゃない
ロシアに残された道はおとなしく引き下がるか、無駄な足掻きを続けて最終的にウクライナから叩き出されるかのどっちかだと思います
-
どうやらリマンはロシアの都市じゃないみたいです……
https://twitter.com/olliecarroll/status/1576273418710048768
https://twitter.com/ShinodaHideaki/status/1576370476871712769
-
時間が経てば経つほどなんでこんな事したんだろうって戦争ですね…
ガソリンをはじめとした様々な物が高くなるしいい加減勘弁してほしい
-
>>39
これデマじゃないですかね……?
ミームです(笑)みたいなことツイートした本人が言ってるし
-
>>41
あっ そっかぁ……(池沼)
-
結局ロシアウクライナ両者敗北で勝者は中国って認識でいいんですかね?
中国が富むと沖縄台湾に本格的な攻撃してきそうで怖いゾ…
-
西側の警戒度が上がったという点において中国も勝者とは言いがたいかと
願わくば覇権主義の敗北で終わってほしいですがどうやったら上手くやれるかに知恵を絞るだけでしょうね
-
結局プーチンとか戦局や勝算を読み違えた人たちの暴走って線で片付けられるんですかね?
ロシア系の財閥だのに誘導されたって方向は実際にはないの?
-
誰も得しない国家間の大規模な戦争ってあるんですね
-
オリンピック中に侵攻されてる手前中国もメンツ潰されてるから中国も大勝利とは言えないですよね
ロシアのオリガルヒ系は輸出関係が主なんで本音は商売にダメージあるから侵攻やめろとは思うじゃないかと
-
たぶん色々と急すぎて誰も得しなかった戦争で終わりそうですね
-
露国内でプーさんを引きずり降ろさない限り終わらないと思うので、実質終わらないかなと
-
>>49
プーより先にロシアという国そのものがこの世から引きずり下ろされそう
-
>>49
でもプーチンが○んでもロシアは変わらないんですよね多分
広いだけの工業も農業も出来ないガバどころかスカスカ国土なんで軍事全降りの南に侵略するしかない
ついでに民主化は不可能で独裁しか手がないな土地柄
-
こいついつも南進してんな
-
ロシアはやっぱり欧米的な価値観とは違うんだなと思いました
というかそもそも欧米とアジアの一部以外で民主主義って成り立ってなくない?やはりソビエトは偉大だった…
-
それこそ帝政ロシアの時代からの国是になっている感がありますからね>ロシアの南下政策
国土がガバスカ以外にも不凍港が少ないという要素も抱えてますし
-
プーが30日の演説で「LGBTQなんてロシアに必要ねぇんだよ!」ってぶちかましたってマジなんすかね
(でも実は)ホモ(のホモ嫌い)なんだろ?
-
強いぜ、拓也!
https://twitter.com/takeren8/status/1576247424619716608?t=fCdgvbK9_tCmA6kwx-VtXw&s=19
-
https://twitter.com/takeren8/status/1575557999552528385?s=46&t=SqjpjLEP4ZlhwLGsGlNCGw
https://twitter.com/takeren8/status/1575690661696872448?s=46&t=SqjpjLEP4ZlhwLGsGlNCGw
(絶句)
-
ARより機関銃のほうが威力高いじゃん!って妄想の世界じゃなかったんだ…
もちろん役割とかはあるんでしょうがあれを担いで回れるフィジカルは凄い
-
住民投票による台湾独立を認めることになっちゃうから、いよいよ中国はプーチンを支持できなくなっちゃいましたね…
-
もしかしてプーチンって今世界で最も習近平を苛つかせてる男では?
一帯一路とオリンピックと台湾侵攻を邪魔されてるし
-
習近平はゼロコロナ大失敗とバブル崩壊間近でイラついてるところにプーチンの蛮行で……
-
ゼレンスキー症候群で噛みつく輩も増えそう
-
>>62
全裸で演奏する奴居たらそりゃ不愉快だろ
-
あ新スレ立てられてた
>>3乙ゥ!
-
ゼロコロナに関してはなんで意地張ってるんですかね
世界中の取引相手からせっつかれて方針転換するタイミングいくらでもあるだろうに
国民の結束力高める演出ってのは言われてるけどマイナスの影響の方がデカくない?
-
台湾侵攻はどっちにしろ今では無いしそこは無いんじゃないですかね?
-
そりゃ当然今はないにしても選択肢としてどの程度の優先順位に置くかで長期戦略はかなり変わるんでね?
国家としては
-
まずうちさぁ・・・外満洲あるんだけど、獲ってかない?
-
>>65
ゼロコロナは中国の医師数や医療環境(老人のワクチン接種率とワクチンの品質など)が全く足りていないので解除した途端に未曾有の医療崩壊を起こす切実な方の理由と
またロックダウン先が上海など(習近平の勢力が弱い地方)のため敵対勢力の締め付けと弱体化を狙っているとは言われてますね
-
https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1576540638631276544?s=46&t=4iKmPN4tqSxsJh5rK5kq9w
特撮かな?
-
>>70
事前準備がドローンで丸見えなのが最高にダサい
いくら国内用のプロパガンダだとしても欺瞞工作とか……なさらないんですか?
-
>>53
欧州様の調査機関の作ってる民主主義指数見る限り南米も血管はあるけど民主主義で運営されているという位置づけですね
あと豪州ニュージーランドはかなり配点高い
(流石にここまで来ると軍事スレから話題が外れるけどその話題を振った53は)女だな?
-
核戦争になったらやっぱ日本にも雨あられのように核落ちてくるんすかね…
大都市圏以外の田舎含めDID地区に指定されてる地域に全部落とすとかやられたら死ゾ
-
核戦争になったとしたら先制で一発で決めないと反撃くらうし、まずそんなことは不可能だから核戦争が起きないんじゃないですかね
-
ロシアがトチ狂って全世界に核ぶっ放す!みたいな主張してる人やそれに影響される人はまず落ち着いて外の空気吸ってくるか
病院行って診察受けてきたほうが良いと思う
-
自共通戦術装輪車(歩兵戦闘型と機動迫撃型)の目撃情報が出ましたね
https://trafficnews.jp/post/122190
(偵察戦闘型の目撃情報はまだ)ないです
-
破綻が目に見える面子のために散々大損を繰り返してきた独裁者に今更道連れ自爆攻撃ができるわけないんだよなあ
大局観がガバガバなだけで目先の計算くらいはできるようだしまず撃たない(撃てない)でしょう
-
>>73
他に狙うとこあるでしょ。
-
今年の春時点でロシアが保有してる核戦力は即応可能な弾頭だけでICBMが900、SLBMが400、爆撃機が200ってところですね
即応じゃない奴(サイロの外にある予備弾とか)入れても6000発そこらなんで、欧州正面+中国+アメリカ+中央/西アジアって振り向けると日本全国津々浦々に落とすにはかなり足りませんね…START条約は非常に良いお仕事をしましたねぇ!
-
いくら自信があってもいざ弾道ミサイルで核撃つとなると怖いですよね
例えキーウを狙うにしても方向がズレたらベラルーシが、距離がズレたらポーランドとスロバキアに当たるわけだし
-
>>80
間違って自国に対してでも核撃ったのが分かった瞬間に他国総警戒でしょうしね
-
>>76
ここまでカタチになったものが出来てるってことは各種装甲車の後継はMAVファミリーでほぼ内定って感じなんですかね
まぁコマツのアレも試作車までは作ってましたが…
-
というか方角的にウクライナに核撃ったら偏西風でロシアに放射能が入り混じったなにかが行っちゃうような気がするんですけど
ロシアは広いから良いのか?
-
多分ロシアの主戦派国民や上層部の一部はそこまで考えてないと思うの(棒読み)
核の二次被害や放射能汚染の情報については若干ファンタジー混じったものやフェイクまで流されてますけど
民間への注意喚起では日本が世界でも進んでるまであるのが怖いところ
本当にすごい威力の爆弾位にしか考えてない国民がいる国は案外多いッス
-
>>84
シェルター普及率はんにゃぴ...
-
軍服すら支給されない可能性出てきて草
https://novayagazeta.eu/articles/2022/10/02/where-did-they-disappear-to-russian-local-pm-says-1-5-mln-military-uniforms-are-missing-news
-
パイナップルアーミー思い出しますわね
うっかりどこで核爆弾を爆発させたらより効率的に全世界に放射能撒き散らせるか講義しちゃった教授みたいにセーフゾーン行きたい
-
Метро 2033かな?
https://twitter.com/livedoornews/status/1576732541788491776
-
>>86
横流しか動員反対の妨害か、はたまた最初から無かったのか…
-
ヘルソンの北部がウクライナ軍によって突破されたようですね
これもしかして冬までにウクライナ軍勝てるんじゃないかな・・・?
-
ウクライナの大本営発表がどこまで大本営発表かわかんないとなんとも言えませんね
-
ウクライナの攻勢限界を見極めて、極限まで薄くなった所を一気に叩く目論見かなぁと思いたいですが、今のロシア軍にそんな賢さが残ってるのか怪しい
-
ウクライナ及び西側の発表がそのまま事実だとは思いませんけど露がガバスカなのは動員発表したことで概ね事実だとバレてるからね…
-
ロシア軍の徴兵や兵站の方面のやばげな話が聞こえてこなきゃそう思えたのだけど
-
むしろ侵略初期の絶望的な状況を持ち堪えたウクライナ軍が迂闊な行動するとは思えないので、やはり一番警戒しないといけないのは露がブチ切れて例のアレを使ってしまわないかですね
-
核ミサイル発射しようとしたら、核弾頭とミサイルの部品が外国へ横流しされてて発射できませんでしたに100ペリカ
-
ロシアがヨウ素剤買い漁ってるのが気になりますね
-
<削除>
-
>>75
ロシアがトチ狂ってウクライナに攻め込むなんてあり得ないことが起きた以上もう常識で考えるのはやめました
-
群馬とかなら核戦争起きても大丈夫そう
-
やっぱり頭悪すぎて何してくるかわからないってのが一番怖いと思います
-
>>101
どんな「まさか〇〇はしないだろ」も「論理的思考出来るならウクライナ侵攻なんかしねえよ」で返せるの強すぎん?
-
素朴な疑問なんですが、なんでゼレンスキーさんは当初国外逃亡せずに居残ったんですかね?
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
オーストラリア軍が次世代兵器としてライフルやピストルと共にこういう発表では珍しく戦闘用ナイフも出してきたという話
https://machida77.hatenadiary.jp/entry/20221002/1664716417
ただ中間弾薬の.300 Blackoutを使うSIG Sauer MCXに関しては元記事を見てるとPDWのプラットフォームとしてという感じの事が書いてあるのでオーストラリア軍全体のライフルを置き換えるのではなさそうな。相互運用性がどうとか言う話もありますし。
ナイフは大きなフィンガーリングがついた両刃のダガーでいわゆるSOCPダガーチックなスタイル。こういうタイプのダガーはわりとすき
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
淫夢語録で軍事を語る世論誘導スレ…?(困惑)
>>97
https://twitter.com/jpg2t785/status/1576777358756880384?t=iSUURLbFdgxcn4JY1tBTPA&s=19
EUからウクライナにヨウ素剤送った話は夏頃にありましたけど、日本からもウクライナ軍に送ってたらしいっすね
核使用がもうかなり現実的な話になってきてて嫌な感じですね…
-
チェルノブイリとかザポリージャに落とすのだけは勘弁してくださいね…
-
GRUスペツナズを野戦に投入した挙句溶かすとかあのハゲ本気で何がしたいんですかね…
>>118
少し前まで平気でザポリージャ砲撃してた連中にまともなことを期待してはいけない(戒め)
-
>>102
普通はしないだろ…ってことしかしてないからね…
-
そもそもスペツナズってこういう戦争に対応できる部隊でしたっけ…?
-
>>117
半分はお守りみたいなものだから大丈夫だって安心しろよ〜
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
やったぜ。
芋掘りいいゾーこれ
https://twitter.com/takeren8/status/1576913194458570753?cxt=HHwWgoCj1cGMqeIrAAAA
-
(T-90が大量に放棄されてたという報告を聞いて)笑っちゃうんすよね
-
>>127
回収できないし、修理もできないからね。しょうがないね
-
そういえば自動装填装置の整備性ってどんなもんなんですかね?
まあ戦時でもないと損耗するほど使わんかもだけど
-
>>126
ええ……(困惑)
こういうのって条約的にNGなんじゃないですかね……?
-
チェックする人が居なければ条約違反なんて無いのよ
-
<削除>
-
<削除>
-
武器を持って襲ってきたから撃ちましたって言えばそれまでの過程でこっちが何しててもわからんからね
-
便衣兵がハーグ陸戦条約で禁止されてる云々をいうならそもそも軍事施設のない住宅地へのミサイル攻撃や砲撃、占領地での略奪や虐殺も条約違反なんですよね
-
>>127
アルマータあくしろよ
-
ハーグ陸戦条約に調印したのはロシア帝国なのでセーフ理論かな?
-
まあ、全部終わった時にツケを払わされるんだからその時が見物ですね
-
戦争終わったらウクライナはどんな要求するんでしょうね?
それはちょっと気になる
-
その時に地球が焼け野原になってないといいんですがね…
何がでかい北朝鮮や!北朝鮮未満やお前!
-
むしろ周辺国がどこまでロシアを切り取りに来るかじゃないですか
中国は間違いなく沿海州を狙ってるはずで、日本もお人好しな事してられませんよ
-
ヨウ素剤のことなんですが、アレで防げるのは甲状腺に集まる放射性ヨウ素(先に集積されてしまえば内部被ばくが防げる為)なので核爆弾使用後のフォールアウトも放射線も防げる万能物質ではないんですね
現状で考えうる最も妥当な可能性ならば原発への攻撃で周囲に漏れる放射能対策だと思います 原発事故があれば配布されるものですので
-
>>141
J隊ってウケは上手いイメージあるけど攻めは出来るのかなぁ...?
-
これは外肛筋の仕事ですよ
樺太全島まで取れれば100点ですが、岸田ちゃんにそんな根性があるかどうか…
損得はおいても死ぬまでに一度戦勝国ってのを味わってみたいですねえ
-
万力の岸やめろ
-
マジでスペツナズ殲滅されたの…?
-
>>145
鍛え抜かれたサハリン大油田、掘れるもんなら掘ってみやがれ!
ガソリンとカニがタダ同然で、ロシア娘が1タクヤ射精で買える戦後日本…いいなあ…
-
>>143
そもそも外征を前提とした装備も訓練も編成も運用も法制度もしてないので……
国際的な支援活動レベルなら海外に展開できるけどこっちを撃つ準備してる相手を一発殴る事すら考慮させてもらえない
今の法制度と仮想敵の能力を考慮すれば防衛するにしろ逆上陸作戦とかはオプションに入るからそれを無理くり応用すれば物理的にはイケるかもしれない
-
実際数年後は世界の色んなとこでスラブ系女性達が春を売ってそうっすね…
-
戦争はいけないで思考停止してしまう日本人のアレルギーが自衛隊の最大の敵なんですよね
だからこそ、今度のロシアの件で領土でも利権でも得られれば戦争リテラシーが向上して大分やりやすくなるはず
戦争反対を病的に唱えてる人達が一転アフリカの変な紛争とかにも介入しろ介入しろ言い出すリスクはありますが、それでも現状よりはいい
この分だとじきにチャイナラウンドですからね
-
ロシア軍が装備を横流しにされてサバゲー用のダミー防弾装備を使ってるとかいう話が流れてるんですが…
-
>>150
旧大日ペ帝の二の舞は...やめようね!
-
どころか冬軍服150万着も横流しされてて在庫ほぼ無いって話まで出てきましたよ
-
守護神だった冬将軍に下剋上(?)される可能性
-
この分だと戦後はヤクザや半グレが元気づきますね
トカレフとかマカロフを通り越してAK-74がメインウェポンになる
-
>>149
プーチンが20世紀最大の地政学的悲劇と称した時に起こった事象を自らの手で再度起こすとか草も生えない
-
武力による現状変更を許さないことを大義名分に西側が結束して対ロ制裁をやってるのに自衛隊使うんですか…?
外交安全保障のリテラシーが細いと思います
-
>>155
(携行性おまんこすぎるので)ないです。
-
>>157
他国と協調して大義名分用意すれば大丈夫ってそれ1番言われてるから(レ並感)
-
ロシアとの件で自衛隊に出番はないでしょう
問題は中国の番が来た時で、デニーに遠慮したのが日本国の命取りなんて展開だけは避けないと
第一、いざとなったらロシア相手にあんなお題目を馬鹿正直に守る西側諸国ではないでしょう
-
>>160
何が言いたいのかこれもう分かんねぇな
-
>>150
>戦争反対を病的に唱えてる人達が一転アフリカの変な紛争とかにも介入しろ介入しろ言い出すリスクはありますが、それでも現状よりはいい
少しも良くなくて草
世界の警察になったアメリカはどうなりましたか…?
-
>>162
自衛隊は国内のしがらみが酷すぎて中国の侵略に対応できるか怪しい
ロシアが負けて日本が得をすればしがらみの発生源が減るという理屈です
戦争アレルギーから戦争中毒に逆コースキメるような人達は放っておけばいい
鉱山一つのためにそういう人達がどこにあるかも知らないような国の戦争に首突っ込んでたらそれこそ割に合わない
-
>>163がビンビンでいらっしゃる、鎮めて差し上げろ
-
>>163
>戦争アレルギーから戦争中毒に逆コースキメるような人達は放っておけばいい
(反動的になって集団極性を見せた連中がどうなるかの予測もできないとか)ウッソだろお前wwwwww
もう君帰って良いよ!
-
HXiFyEwUくん!
HXiFyEwUくん何してるんだ病室に戻ろう!
-
いやあ、申し訳ない
ロシアショタを安く買う夢に狂ってしまった
-
>>150
ブラックホークダウンするJ官兄貴の姿をなんで見る必要なんかあるんですか(正論)
-
アメリカくんが世界の警察辞めた途端にプーチンがおまんこになったからアメリカくんにはもう一度頑張ってほしい
-
ロシアが負けて日本が得をしたら「自分たちの土地や財産、生活を奪われたロシア人」っていう敵が国外にできるだけなんですが…
その上貴重な戦力を北に振り向けることになって南の防衛がおまんこになっちゃう!
-
>>170
そもそもこの戦争が終わったあとロシアが国として体裁保てるかすら怪しくないですかね
古代中国の戦国時代みたいになりそう
-
>>171
人口密度がガバガバどころかスカスカだから少なくとも東は大したことなさそう
-
けどね、日本が有事にどうするかという議論さえ満足に出来ない現状は危険ですよ
自衛隊を無関係な戦争に放り込むなんて論外ですが、戦争は政治の一手段とクラウゼヴィッツは言ったが本当だぜ、くらいの認識を国民が持つ事は必要
縛りプレイで中国の隣国でいるのはいくらなんでも怖い
-
>>170
自衛隊と在日米軍が睨み効かせてたから比較的大人しかっただけで元から敵味方で言えば明確に敵だったと思う
-
>>169
レ帝は警官としては池沼にも程があるしCHNにやらせた方がまだマシそう
-
>>171
仮にロシアがなくなりそうなったとして中国あたりが安定した資源獲得のためにもなんとか国としての体裁は保たせようと頑張るんじゃないかと
本当に崩壊したら中東に加えて中央と北半分が紛争地域になってアジアの治安があーもう滅茶苦茶だよ
-
>>173
あのさぁ・・・もうJ隊はいいからレ軍にやってもらってさ、終わりでいいんじゃない?
-
いやーでもロシアを存続させとく意味もほとんど無いしなぁ……
ロシア解体して色んな国が合同で資源管理するって形が丸いんじゃない?
-
>>178
上手くいかなさそう(小並感)
-
>>177
あの人達は敵にすると恐ろしいですが味方だとちょっと頼りないですからね
デニーの嫌がらせで沖縄取られた状態で中国戦スタートってのは今のままだと大いに有り得る
防衛は初動が大事ですがJ隊は天災相手でさえ初動で揉めるわけで
核で取り返してもらっても後が困る
-
ロシアが無くなったら中東たぬき合戦ぽんぽこが始まる気がするんだよなぁ…
-
(火事場泥棒で北方領土奪還したら今のロシアと同じ目で見られる事が理解できていない?)
-
>>180
(DNが強すぎて)笑っちゃうんすよね
在沖レ軍は治外法権だしなんやかんや量も質もあるからそれが陥落してる時点で始まりというより終わりだゾ
-
>>182
赤信号皆んなで渡ればセーフだゾ
なお一番槍が居ない模様
-
したらば、バクサイは企業(パ チ ン コ店など)と提携してス テマをしてる可能性が高い(ス テマ掲示板)。
5ちゃん(2.ちゃん)も?
掲示板は企業がス テマするためのサイトになってる。
したらば、バクサイ、5ちゃんの管理人はユーザーをハッキングして個人情報を覗き見してる。
したらば、バクサイ、5ちゃんの管理人はユーザーを特定しようと自宅やネ カフェまで探しに来る。
管理人はユーザーが掲示板を見てるだけでも今どこを見てるか分かります。
掲示板を見るだけのときも必ず匿名性の高いプロキシを使ってください(低いのは意味ないです)。
バクサイ管理人=したらば管理人=ネット工作会社ピットクルー=パ チ ン コ店(パ チ ン コ業界)。
バクサイ管理人(したらば管理人)、ネット工作会社ピットクルー、パ チ ン コ店社員は連絡取り合いながら連携してパ チ ン コ店スレに書き込んでるようです。
「客の悪口荒らし」「長文荒らし」をしてるのはバクサイ管理人(したらば管理人)やピットクルーやパ チ ン コ店社員です。
それを削除してるのも同じバクサイ管理人です。
ニコニコは5ちゃん管理人と情報を交換していたから安全ではない。
ピットクルーなどがバクサイ管理人もしてます。
バクサイ、したらば、5ちゃんはパ チ ン コ業界などの資金で運営されてるようです。
パ チ ン コ店は無抽選台に遠隔大当たり信号を送って大当たりさせてるだけです。
大当たり確率は嘘です。
パ チ ン コ店は営業中に確率を自由に変えています。
パ チ ン コ、スロットは詐 欺です。
そして店は暴 力団配下のサクラ軍団の台に遠隔大当たりをさせ、サクラ軍団は違法に年間数億円、数10億円を稼いでいます。
大手パ チ ン コ店でも大勝ちしてるのはこのサクラ軍団ばかりです。
マルハン、楽園などの大手パ チ ン コ店は顔認証データを交換していて、勝たせた客が他店で勝てないようにしてます(最後は全員負けるようになってる)。
嫌がらせ対象に選ばれた客の顔認証データも交換していて、その客が来店して席に着いた瞬間に隣や後ろの台を大当たりさせる嫌がらせをしてきます。
この客は他の席に移動してもすぐに隣や後ろの台を大当たりさせる。
これはパ チ ン コ店の違法行為、犯罪です
パ チ ン コ店の社員は偏差値40くらいしかないです。
-
★したらば、バクサイの管理人を逮 捕★
高:岡:早:紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし
週刊新潮2020年3月5日号
どうもこの人の周りではよく逮 捕者がでるらしい。
女優の高:岡:早:紀(47)の実兄、高:岡:賢:太:郎(48)が法人税など5900万円を脱 税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮 捕された。
元内縁の夫が詐欺の疑いで逮 捕されてから2年たらずだ。
「高:岡:兄は実質的に経営している会社を舞台に、架空発注を繰り返す手口で2億4000万円の所得を隠していた。本人は容疑を否定しているが、国税局査察部、いわゆるマ ル 査が約2年も調べを進めてきた肝煎り案件。悪質性が高ければ、実刑判決の可能性もありますね」(全国誌社会部記者)
高:岡:兄は、ホストクラブや飲食店の経営アドバイザーをしていたが、ここ数年はインターネット掲示板『バクサイ』の運営が主な収入源になっていた。
「『バクサイ』は全国の地域コミュニティの掲示板で、月に7億PVを超えるほどの人気サイトです。国税は、広告収入だけで月に約4000万円は稼いでいたと見ている。高:岡:兄はプロデューサーのような肩書きで、関連会社を通じて、少なくとも月額200万円の報酬を手に入れていた」(同)
昨年5月にマル査が自宅や事務所にガサ入れした際には、約2億円の現金が見つかっているとの情報も。
「彼はとにかく会社を私物化していましたよ」とは高:岡:兄の知人。
「家賃50万円ほどの新宿区の自宅のほかに、沖縄に別荘を借りていましたが、それもすべて会社の経費にしていました。昨年の正月には仲の良いキャバ嬢とファーストクラスでアメリカに行っていた。その旅行の時には、現地で早:紀さんとも会ったみたいですよ」
兄の逮捕について高:岡本人からの言及はないが、「高:岡は一時期、兄の会社にブログの運営を任せていましたし、会社に子供を連れてきたこともありました。何も触れないのは不自然ですよね」(同)
魔性の女の身辺にはやはり魔が棲むようだ。
-
バクサイ、したらば、5chはパ チ ン コ店の資金で運営されてるス テ マ掲 示 板
パ チ ン コ店スレの工作員
-
バクサイ、したらば、5chはパ チ ン コ店の資金で運営されてるス テ マ掲 示 板
パ チ ン コ店スレの工作員
↓
1,
爆サイ、したらば経営者、高:岡:賢:太:郎。
女優、高:岡:早:紀の兄。
脱税で逮捕。
脱税した金をキャバクラ嬢に貢ぐモテないブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
脱税した金で女を釣るブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
身長は170センチぐらい。
パチンコ店を批判するか書き込みをした者にハッキング、名前特定のために自宅、ネカフェまでやってきてネカフェの個室のドアのカギを何らかの方法で開けて違法に部屋に侵入して、動画サイト(Hulu)のカードを2枚盗む嫌がらせをした泥棒。
ネカフェの隣の部屋から壁を蹴る嫌がらせをしてきたブサイクハゲ(短髪坊主)。
2,パ チ ンコ店長(ブサイク、低偏差値)
3,パ チ ンコ店に雇われたネット工作会社ピットクルー(時給1000円ぐらいのバイト)
パ チ ンコ店スレは工作員1、2,3が連携しながら書き込んでる。
パ チ ンコ、パチスロの大当たりは全て遠隔大当たり(違法行為)
パ チ ンコ店を批判しすぎると爆サイ管理人のチンカス高:岡からハッキングされ、名前を特定しようと自宅やネカフェまでやってくる。
-
私はネカフェ(a)を拠点にしてネカフェ(b)を使ってバクサイのパ チ ン コ店スレにパ チ ン コ店を批判する書き込みをしていました。
ネカフェ(a)からは書き込んでないです。
「バクサイ」と「したらば」の管理人をしてる女優の高 岡 早 紀の兄、高 岡 賢 太 郎(脱 税で逮 捕)は人を使ってストーカーしてネカフェ(a)までやってきました。
そして私が利用してる部屋のカギをこじ開けて私のフールー(Hulu)の1000円分のカードを2枚も盗んでいきました。
だから高 岡 賢 太 郎は私の名前も知ってます。
高 岡 賢 太 郎は私が利用してるネ カフェの隣の部屋からどんどんと蹴ってきました。
それで私が部屋から出たらすぐにドアを開けて私の姿を確認しましたよ。
その男は髪の毛の長さは1センチ以下の短髪でした。
それが高 岡 賢 太 郎でしょ。
したらば、バクサイ、5chはパ チ ン コ業界の資金で運営されてるパ チ ン コ業界のためのス テマ掲示板なのでパ チ ン コ店を批判する書き込みをしすぎると、管理人から嫌がらせをされるんです。
-
>>183
クヴィスリングよろしくあいつが手引きするまである
兄貴達も悪いようにはしないでしょうが、来るなら艦隊が不在の時でしょうし、自衛隊も日体大宮本とは言いませんが剛竜馬程度には動けないと不味い
-
ユダヤ人権力者は地球温暖化で住めなくなる地域が多くなることを見越してロシアを手に入れることを考えている
当たり前だ
温暖化したらロシアは最高に住みやすい土地になる
-
>>191
溶けたところで地面べちょべちょなるしそもそも何も無いし住みづらそう
-
>>190
(結論ありきで支離滅裂な論理組み立ててるのが)哀れ。
-
ちゃんと準備はしていても、上の都合で最善手を打てない事があるのが自衛隊の創設以来の弱点じゃないですか
基地司令を斬りつけるホモさえ現場の判断で始末できないんですから、その体質が中国相手でも出ないと言い切れない現状は危険
けど、私の言ってる事はそのホモに近似してしたので寝ます
-
防衛省がすみッこ省庁だからね
-
ロシアの味方のアルメニアの敵のアゼルバイジャンは力による現状変更を行ってるのに欧米から見て見ぬふりされてるじゃないですか
敵の敵は味方理論で多少北方領土にちょっかいかけてもバレへんか…
-
日本の軍事行動は敵国条項がね…
あと日出ずる国は日本ではなくロシアだとまで言うプーチンが日本に攻め込まれるというクソデカストレスに耐えられると思えないんですよね
-
所々帝国主義を捨てられない兄貴がいますね…
そんなに戦争したいなら戦前に帰って、どうぞ
-
ていうかたかだかちょっと大企業の役員でコネがある程度の人に横槍入れられた程度で意見曲げたり屈しそうな国政が悪い
-
北朝鮮くんまーたミサイル撃ったんか〜
-
デデドン!(じぇいアラート)
-
青森で鳴るのはちょっと怖いですね
正恩くん誰も構ってくれないからってメンヘラムーブ過ぎんよ〜
-
NHK見てたら突然画面切り替わって怖かった
なんでこっちに撃つんですかね?たまには北や西に撃って、どうぞ
-
ソウルに撃ち込めばいいのに
-
モスクワに撃ったら英雄に成れるぞ正恩くん!
-
ICBM撃ったんですかね
-
太平洋に通過したってことは日本の上空を通ったのか・・・
-
村上宗隆56号
金正恩23号
-
そもそもこんなにバンバン撃つ金どこにあんだよ
-
国民の皆さんが協力()してくれてるからね
あと単純に維持コストが割高になってきたら廃棄するのと同じ感覚で撃ってるのかもしれない
-
何発も撃ってるけどこれって全部海で不発弾になってるんでしかね?
-
なんとかハワイに向けて撃ったってことでアメリカを焚き付けられないだろうか
-
もう終わりだあ!
-
敵はクレムリンにあり!
-
金正恩選手場外弾です?
-
火葬戦記の読み過ぎじゃないかって兄貴、大昔に生息していた帝国主義者みたいでした
ハーツオブアイアンでもやっててほしいと思った
-
>>211
おそらく弾頭(爆薬等を詰める箇所)にはなにも入ってないと思うので不発弾にはならないですね
まぁ残留してる燃料とかが多少の環境汚染はしてるでしょうが
-
こんな事してる暇あったら魚礁作れ
-
弾頭には米帝打破の夢が詰まってるってそれ一
-
一発いくらなのかちょっと調べてみたらアメリカの研究所によれば高く見積もると一発26億円くらいだそうですね
なあ正恩ッチャン・・・その金を自国の経済安定に使えばいいのにミサイル撃つのはどういう意味・・・
-
もうさ、世界が平和になって終わりでいんじゃない?
-
ガンダムファイトで決着をつけよう(提案)
-
ネオロシアは良いとしてあの世界でも北と南は分かれてるんだろうか・・・
発射されたミサイルはIRBM以上、ICBM未満?らしいですね
-
プーチンやめちくり〜
終末兵器を搭載したロシアの原子力潜水艦が北極圏の港から姿を消す:報告書
https://www.foxnews.com/world/russian-nuclear-submarine-armed-doomsday-weapon-disappears-arctic-harbor-report
-
ぇこれ(ロシアの対ウクライナ作戦開始)
ぇこれ(キーウ攻略できない)
ぇこれ(東部、南部戦線カオス)
ぇこれ(謎投票を根拠に併合)
ぇこれ(理解が追いつかない半年以上)
-
>>224
まるでBLANKEY JET CITYの歌詞みたいだぁ…
-
なるほど
北が今回異例の長距離ミサイルを飛ばしたのはこの件でのロシアへのアピールと米国への牽制もあるんすね、もちろん他にも理由はあるでしょうが…
本当に世界から忘れ去られない程度の瀬戸際外交はうまいな…
https://news.yahoo.co.jp/articles/d14cb0be2245180e407f0c6ffba7bd52229ed89b
-
ルカシェンコ大統領が自国のジャガイモ掘りに動員をかけるらしいとのこと
なかなかのやり手ですねクォレハ
-
ロシア「ベラルーシは弱いな!俺を見ろ!ジャガイモ掘りに動員なんかしてないぞ!」
-
>>224
ガチでぶっ放して終末の日が訪れるというよりも、最新兵器のテストで西側を威圧することが目的ではないかと推測されてるようですね(記事から)
この終末兵器とは出力100Mt超の核魚雷で、海中で炸裂することで高さ500mの津波を引き起こすらしいっすよMUR
怖いねぇ…
-
https://mobile.twitter.com/inkliuznyk/status/1576961668768497666
やっぱりホモじゃないか!!!(大歓喜)
お前さ、ドローンさ、こっちのことチラチラ見てただろ(爆撃)
-
当然のホモ行為と無慈悲なオチ、リアル拓也動画の世界ですね…
-
こんな死に方があるか
-
これ迫撃砲弾を投下するタイプのドローンですよね
そこまで高高度でもないだろうに、気付かないもんなんだろうか
-
>>234
逆に気づく要素ある?
-
>>235
それなりに重量物を運ぶともなればローターも大きくなるし、高度もそこまで確保できないと思うので音も結構大きくなるのかなと思ったんですが想像より遥かに静かなんですね
-
ドローンの静音性はやべーよ。屋外ならなおさらに聞こえにくくなる
-
戦場でのホモ行為中に爆撃されるとかヤマジュンの漫画みたいなシチュエーション
-
でも愛し合ったまま死ぬのも良いよね
-
群から離れちゃいますが
今回「併合」なんですね
ジョージアの時は結局南オセチアが独立(未承認)になりましたが
-
プーチンのコメントが望まれる
-
プーチンさんこないだの演説で西側の腐敗の象徴としてLGBTQを攻撃してたように見えるのだが…
-
ロシアってホモ禁止だから戦場なら自由でいられたって考えると悲しい
-
併合()した4州にウクライナ軍が現在進行形で進軍してるってことは、ロシア軍は自国防衛もまともにできなくなっちゃった…ってコト!?
-
戦略はないし兵士の練度もないし装備も補給もないのないない尽くしでさすがにロシア軍が哀れ。
装備も食料も全部自腹とかサークル活動か何か?
-
>>244
侵略したいやつがいるんじゃ・・・・・・・
こういう・・・国でも・・・・・
と思ったんですけど、ロシア本土を征服するメリットってあるんですかね?
-
資源…とか?
-
パイプラインの利権ですかねぇ…本土決戦の時に破壊され尽くして使い物にならなくなってそうだけど
-
https://twitter.com/thetimes/status/1577188795178442752?t=ND0-NviLjdQKHeepmdQcVg&s=19
-
本当に核弾頭はあるんでしかね?ロシアの横流し体質的に大半はどこかへ流れてそう
-
流す相手居ない…居なくない?
-
さすがに核弾頭はあると思います。ミサイルの部品は横流しされてて発射出来ないかもしれませんが
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
もはや嘘であれ
https://twitter.com/iunomesu/status/1577245609341296640?t=NjLwfdzkGdIIsT4dGv8HAg&s=19
-
<削除>
-
>>256
無人機のハッキングとかロボアニメか何か?
-
ルカシェンコくん迫真の空弁当ムーブほんと草生える
-
なんか虐殺器官で描かれていた未来って来てますね、凄い
-
独裁者と国民が共通の敵たる戦争相手にだけは団結する国ほんと草
-
ルカシェンコのいつもの狂人プレイがここにきて最高値叩き出してて笑う
-
美しい国ですね
-
いずれにせよ経済制裁下の冬を前に戦争へ農作業者を動員する大統領よりはまともなんだよなあ
-
ジャガイモの収穫終わったらどうするんでしょうね
フライドポテト作るのかな?
-
唯一プーチンを堂々とおちょくって許される男
-
第2次大戦の時のフランコもこんな感じだったのかな
-
https://twitter.com/karategin/status/1577311758078726144?t=27k-DXSuKJJWn6v2G3HXTg&s=19
グロズヌィで現地の女性らによる反動員デモが起きたが、警察は参加者らを拘束した後にその男性親族を集めて彼女らを殴るよう強要、さらにカディーロフの命でその息子など若い男性親族は前線に送られたという。
フェミニストに通報して抗議してもらいたいっすね
-
>>231
ホモセからの爆破オチとか淫夢厨が3秒で考えたような動画で草
-
<削除>
-
ベラルーシはポーランドからロシアを守る大切な使命があるからね、仕方ないね
無能な独裁者と(比較的)有能な独裁者の違いが際立ってる
-
けどロシアの敗戦が決定的になったらベラルーシもついでにいかれると思う
西側はロシア嫌いだからドイツや日本にやった程度の事はやる
-
そもそも何を以て敗戦というのかが分からない
ウクライナもロシア本土までは攻めない(攻められない)だろうし西側もそれは望んでない
全面撤退を敗戦としてもわざわざ西側がロシアに進駐したり政治に介入したりする事は無いでしょう
-
>>273
やろうと思えばできちゃいそうではある
まともな軍隊残ってませんし、抵抗しようがない
今までロシアが他の場所でやったようにされる可能性もこんな状況なら無くは無い
-
>>274
1回理性的になるべき
ウクライナという主権国家への侵略を非難してるってのに西側がロシアに侵攻するのはおかしいでしょう
大日本帝国ならともかく民主主義国家ではありえない
-
サルマトに積まれてる極超音速滑空兵器のアヴァンガルドって性能エグいんすね…
出力100Mt(ツァーリボンバの倍)の核弾頭を13個搭載して、マッハ27でアメリカ全土の複数の目標に変則軌道で投下できるってこれマジ?
日本なら細長いし、三大都市圏と札仙広福に落とすだけで列島中を綺麗に壊滅できそう(小並)
サルマトの威力についてよく謳われている「フランス全土を一掃できる」とはそういうことだったんですね(恐怖)
-
ぼくのかんがえたさいきょうの核兵器かな?
-
燃える対象がパリどころかフランス全土はたまげたなぁ
-
ウクライナ側はクリミア半島の奪還まで狙ってるんでしょうかね
戦況からして開戦以前の状況まで押し戻すことは不可能ではないと思いますが
-
オークというか、なろう小説に生息してるゴブリンみたいでした
https://twitter.com/jpg2t785/status/1577426927300009986?t=lreEPCgSVKO_NG10sSLebA&s=19
-
(絶句)
-
やってることが完全にナチスドイツじゃないか
-
>>280
なんか、すごい…蛮族?なの?
-
普通に戦争犯罪ばかり行われてんのビビるわぁ…
-
こういうの見るとロシア兵のホモが爆殺されてても因果横暴感じるんでしたよね?
ロシアの戦略的敗北としてはクリミア半島がウクライナに奪還されて更にはプーチン政権が倒れるくらいまでになるんじゃないか
というかウクライナ侵攻が終わっても経済制裁とかは止まないだろうしまた冷戦の時代かあ・・・
-
勝手に冷戦時代に突入するのは自爆してるロシアだけだから自業自得というか
-
やってる事が悪い意味で凄すぎて冷戦時代よりも更に遡ってないかこの帝国
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/7289dd456c04022c86c9c3866dc17c088e4df5a3
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce15dd9edee6b968b36cf093ac76b375f11a79a2
スポーツ選手も続々と徴兵令が来てるみたいですね…
ロシア格闘家は好きな選手多いから悲しいなあ、やはり戦争はしてはいけない(戒め)
-
もしかして北朝鮮のミサイルって南朝鮮のミサイルより性能良かったりすんのかな
-
>>289
性能はともかく実際に撃ちまくってるから発射データの信頼性は高そう
-
どんな蛮行も勝てば正義の執行なんですよ!
勝ってないのが問題ですが
-
歯冠はどっかの歯科医院からパチってきたんじゃないかってフォローがありましたね
(ガスマスクは)んにゃぴ…
-
>>287
国土が縮んだ小ソ連で草も生えない
-
かつてのプーチン「ソ連を懐かしく思わない者は心がない。ソ連に戻りたがる者は脳がない」
あまりにも皮肉すぎる
-
戻りたがってるのはロシア帝国だから……
-
つい最近までドンパチやってた地域で即刻再開するマクドナルド凄すぎて草生えた
-
>>294
もうどっちも無さそう
-
タフ(面の皮が厚い)という言葉はルカシェンコのためにある
後方支援してるからちゃんと特別作戦に参加してるよ!というセリフを今のプーチンに言って納得させられる辺り
、正直すごい弁舌と保身力だと思う
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ec331aec17cbbc2cd7c4b0ca7d70692dff31081
-
北朝鮮を理由に日米軍事訓練ねじ込むってやり方今までやってましたっけ
-
だいぶ台湾もやる気ですね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221005/k10013849271000.html
-
なぁオッチャン...
この世界のスピードについていけないんだけど...
-
>>301
向こうから勝手にやってくるだけだからついていく必要はないゾ(絶望)
-
>>298
流石に、欧州最後の独裁者と呼ばれるだけのことはある…
-
世界滅亡が現実的になったら真綿で首を絞めるようにゆっくりになるゾ
-
強い子。
https://twitter.com/takeren8/status/1577644418961661957?t=teTU43HfEpfoJHBN7AdANA&s=19
-
草
https://twitter.com/takeren8/status/1577651753457262592?s=46&t=0zhh6qQK_3nTnWPDzstKPw
-
>>306
やっべぇ…レイプカーじゃん
(戦場で)会いたくねぇなあ
-
宇宙人が人類の核兵器、核を監視して管理してるから人類は核兵器を撃てないし核実験もできない
いま日本が北朝鮮とロシアに攻め込めば勝てる
しかし北 朝鮮はアメリカの仲間だしロシアもアメリカの仲間?だろうから攻め込むことはできない
戦争は自分の国の他民族を殺害するために起こす場合もある↓
日本人は単一民族ではない
日本は35ほどの民族の集まり
だから日本人なんて存在しない
日本と韓国はアメリカ英国ユダヤ人の植民地
白人は植民地の権力者にその国の人々に顔が似てる他民族を使う
だから日本の支配層(暴力団、カルト統一、創価、公明党)の幹部は朝鮮部落出身者(麻生、安倍、二階、小泉、今井・・・)、部落、朝鮮人、北朝鮮人ばかりになる
北朝鮮にミサイルを撃たせてるのは麻生太郎、統一、安倍、アメリカ英国ユダヤ人です(北朝鮮は仲間です)
安倍の支持率が下がるとタイミング良く北 朝鮮がミサイルを撃つ
アメリカの軍産複合体が日本に兵器を売るときにタイミング良く北朝鮮がミサイルを撃つ
中国と台湾は仲間
台湾の政治家、大手企業の経営者は中国人もしく中国派の人たち
むかしフランスが台湾に戦闘機を販売したらその技術が中国軍に流た事件があった
中国は台湾を使って日本の科学技術と金を盗もうとしてる
日本と韓国の仲を悪くさせると自動的に日本と台湾の仲が良くなる
そして日本の企業と台湾の企業を提携させて日本の科学技術を盗む
嫌韓を作ったのは、ひろゆきの2ch(現在5ch)、だからひろゆきは中国の工作員だと思う
いま台湾の大手IT企業TSMCが熊本県で大規模工場を建設中
これに日本人の税金が使われている
TSMCは中国のフロント企業です
これは中国の侵略です
ユダヤ人権力者は中国と仲が良い
日本は金と科学技術を盗み取られてますます貧しくなる
-
>>308
いいなそっちの世界ではまだ安倍晋三が元気に首相やってるのか
早く現実に戻って来いよ
-
>>309
おいおいキチガ〇には触れないようにした方が良いよ
-
↑
すぐに工作員が沸いてくる
ス テ マ ス レ
-
工作員=自民党統一信者、したらば管理人の高岡(脱税、泥棒)、ピットクルー、ブサ馬鹿
-
神奈川県最大のパチンコ店のピア(PIA)は稲川会のフロント。
JR川崎駅前のピア系のパチンコ店を合計するとパチンコ2500台、パチスロ1500台ほどある。
ここで大勝ちしてる人の95%以上は暴力団が派遣したサクラ。
ピアはサクラの台を遠隔で大当たりさせて年間20〜30億円は稼いでいるはず。
これが暴力団の資金源。
パチンコ、パチスロの大当たりは全て遠隔大当たり。
店が大当たり信号を送らないと大当たりしない。
大当たりしてないときは無抽選状態なので絶対に大当たりしない(店が大当たり信号を送ったとき、大当たりした台の隣の台も信号を受け取ってしまい大当たりすることはあるが、その場合は最低限の出玉しか出ない)。
川崎駅前には現在の稲川会のナンバー1とナンバー2を排出した山川一家の本部がある。
その隣には稲川会ナンバー2の内堀の内堀組がある。
そこはソープランド街でもある。
川崎駅前にはソープランド街が2つもある。
全国のパチンコ店と暴力団とサクラが違法に金儲けした金額は年間100億円以上。
このような詐欺が全国で行われている。
日本と韓国がアメリカ英国ユダヤ人の植民地だからこーゆう事が起きる。
こんな事してるのは日本だけ。
海外の人は知ってる。
知らないのは日本人、韓国人だけ。
-
所でヘルソン戦線でロシア軍の全面潰走が始まったみたいですけど(ツイッター情報なんで不確定、ごめんね)、近いうちにヘルソンからロシア軍は一層されるんですかね?
ヘルソンでロシア側についたウクライナの人今頃顔面真っ青になってるだろうね
-
ウクライナ戦争の目的
①CIAがプーチンのエロ動画を撮影して、これ使って戦争しろと脅してる?
②UFOの話題を隠蔽するため。アメリカ軍ではUFOは水爆より上の最高機密です。CIAはUFOの話題を隠蔽するために作られた組織。
③ドイツの経済を潰してアメリカの経済を良くするにめ
④地球温暖化の見越して、ロシアとウクライナの人口を減らして、ユダヤ人に入植させるため
-
ナチス・ドイツに資金提供してたのはパパ・ブッシュの父
ナチス・ドイツに石油を販売してたのは英国の会社
-
★バクサイ、したらば、5chはパ チ ン コ店の資金で運営されてるス テ マ掲 示 板★
★したらば、バクサイの管理人を逮 捕★
高:岡:早:紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし
週刊新潮2020年3月5日号
どうもこの人の周りではよく逮 捕者がでるらしい。
女優の高:岡:早:紀(47)の実兄、高:岡:賢:太:郎(48)が法人税など5900万円を脱 税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮 捕された。
元内縁の夫が詐欺の疑いで逮 捕されてから2年たらずだ。
「高:岡:兄は実質的に経営している会社を舞台に、架空発注を繰り返す手口で2億4000万円の所得を隠していた。本人は容疑を否定しているが、国税局査察部、いわゆるマ ル 査が約2年も調べを進めてきた肝煎り案件。悪質性が高ければ、実刑判決の可能性もありますね」(全国誌社会部記者)
高:岡:兄は、ホストクラブや飲食店の経営アドバイザーをしていたが、ここ数年はインターネット掲示板『バクサイ』の運営が主な収入源になっていた。
「『バクサイ』は全国の地域コミュニティの掲示板で、月に7億PVを超えるほどの人気サイトです。国税は、広告収入だけで月に約4000万円は稼いでいたと見ている。高:岡:兄はプロデューサーのような肩書きで、関連会社を通じて、少なくとも月額200万円の報酬を手に入れていた」(同)
昨年5月にマル査が自宅や事務所にガサ入れした際には、約2億円の現金が見つかっているとの情報も。
「彼はとにかく会社を私物化していましたよ」とは高:岡:兄の知人。
「家賃50万円ほどの新宿区の自宅のほかに、沖縄に別荘を借りていましたが、それもすべて会社の経費にしていました。昨年の正月には仲の良いキャバ嬢とファーストクラスでアメリカに行っていた。その旅行の時には、現地で早:紀さんとも会ったみたいですよ」
兄の逮捕について高:岡本人からの言及はないが、「高:岡は一時期、兄の会社にブログの運営を任せていましたし、会社に子供を連れてきたこともありました。何も触れないのは不自然ですよね」(同)
魔性の女の身辺にはやはり魔が棲むようだ。
-
アメリカ英国ユダヤ人が日本と韓国を植民地にしてる事が公になった現在、白人権力者は何をするか?が問題。
植民地を素直に認めて植民地政策を止めるか?
日本人、韓国人を殺害する目的で戦争を起こして、さらに植民地にするのか?
後者の可能性が高いと思う
その場合、中国や北朝鮮を使うのだろう
-
>>314
公開剃毛を行ってあとは皆様のおもちゃなのほんとひで
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b0927380558de85d2e2ba1e4f0f7755cf076217
ポーランド、米国に核共有を打診-ドゥダ大統領
ベルカ式国防術(迫真)
日本も核共有を!って声が出ると思う(出てる)けど真面目な話、核共有って仮想敵国と地続きでもなきゃ意味がないって認識でいいんでしたっけ?
核共有は大挙して押し寄せるソ連野戦軍を全滅させるための「デカい爆弾」を予めヨーロッパ大陸に用意しておく為にあるのであって、主に海と空で戦う場合は別にいらなくない?って感じで合ってますか?
-
ロシア併合したらウクライナが侵略者だよなぁ!?
って理屈なんでしょうが
そんな無茶苦茶した前例あるんですかね...?
-
撃ちスギィ!!
-
北は2度刺す
-
https://imgur.com/a/VeFeFxU
落ち着けるか
-
今ならミサイル撃ってもなんか許されるやろ…
-
将軍様、ミサイルの目的が恐怖を煽って介入しにくくするためから自分たちのことを忘れさせないようにするためにすり替わって見えるのだが…
-
無いとは思うけど間違って日本の漁船にでも命中したら将軍様自身が一番頭抱えるでしょうね、ええ
-
停戦してても何も解決しないしもうさっさと武力で統一しちゃいなよ
-
>>320
NATO式の核共有だと基本的にはそういう事になるかと思いますが、欧州での核共有はどちらかと言うと軍事的意義よりも米国が欧州同盟国に提供する拡大抑止の信頼性や信憑性を高めたり、同盟国領土内での核使用という責任を核兵器を持つ米国だけでなく同盟国側にも持たせて共有する、といった感じの政治的心理的意図や安心感の提供という感じの方が強い制度のようで
冷戦後はNATOと東側の通常戦力の差(元々過大評価されてた部分はあるようですが)が逆転してても核共有自体は保有数など縮小されても廃止されたりしていないというのもその辺りを理由に求める事が出来るのではないかなと思います。
なので日本での核共有の是非自体は別に置いておくとして、色々な側面のある話なので「核共有というシステムは軍事的側面であまり効果が無いから無意味」と断じてしまうのはちょっと躊躇する感じだなと個人的には思います。
-
ロシアに触発されたのか
中国の台湾チラチラに便乗してなのか活発ですね
ただオッチャン...北朝鮮ミサイルどんだけあるの...
-
前線でコロナが流行しだしたらしくWW1にそっくりよね(絶望)
-
平時の基地や艦内でもクラスター感染したんだから衛生状態がお察しレベルの前線はまぁ流行りますよね
-
そう言えばウクライナもロシアもワクチン接種率は3割ちょっとなんすよね
あの辺りの語圏では特段に反ワクチン情報が流行ったのが理由みたいでスゥゥゥ…
-
>>333
陰謀論の流行度合と国民の知能レベルってやっぱ反比例すんのかな?
-
チャイナ風邪怖いな〜とづまりすとこ
-
>>334
まるで米大統領選時の日本のTwitterユーザーみたいだぁ(直喩)
-
>>336
バカにインターネットを与えるとどうなるかをTwitterは分かりやすく示してくれてるね
バカ同士で固まって愚かな妄想を煮詰めて行く負のスパイラル…
-
エコーチェンバー…
-
まあこの掲示板だけ見たら野獣ママは日本の常識でスタンダードですよね
そしてGangsta氏を見ればタクヤさんは戦後日本史上最大の軍事支援であることもわかる
俊さん化学兵器に見えるのだが…
-
NBC兵器にカテゴライズされるタクヤ
-
核 コ゜ッ撃
-
爆弾三勇士や杉野!杉野はいずこ!やラッパを最後まで咥えたままだったひとにくわえて
戦車に轢かれても死ななかった拓也さんが学校で英雄的に教えられる可能性もあったということですね
-
見るだけで気持ち悪くなる画像とか絵を掲示するのは効果あるんですかね?
戦場で死体とか見てる人には効果ないか
-
拓也動画みたいに激エロ画像を貼り付けたら両軍共にマラをしごき始めたり盛りあったりするような技術が出来たらいいのに
-
ゲイ爆弾の研究再開だな
-
飛ばすのがミサイルや銃弾じゃなくて白いのじゃないか...?
-
(コンドーム)風船爆弾
-
(gangsta兄貴とかいう後に著書でも出せば下手したらベストセラーになるかもしれないレベルの人がAI拓也にドハマリしてるの)笑っちゃうんすよね
エロいぜ、拓也!
-
>>329
戦術核を欧州に配備して有事にNATO判断で使う、ってのが本質じゃなくヨーロッパ流の核共有がそういう仕組みになってるってだけですもんね
その欧州にしても一時期モスクワ狙える弾道ミサイル配備してましたしな
-
生きて帰ってきたらウクライナ情勢の第一人者ですね
-
またロシアの男女比が壊れるわ(しんみり)
-
>>351
-
>>329
ありがとナス!
核共有は本邦にはまだ早そうだなって思いましたね…
-
日本の場合、過信してはいけませんけど最強バリアである海に囲まれているのでミサイル迎撃技術に一層投資するのが今のところ現実的ですかね…
でも核に関する色んな意見は合ってしかるべきなのでタブーとか作らずどんどん議論はするべきだと思いました(小並感)
-
だから、経済ブロックで東南アジアを味方につける必要があったんですね
-
今日はプーチンの誕生日です
70歳おめでとナス‼︎👏
じゃあ、死のうか(本音)
-
お前…お前マジか
https://twitter.com/jijicom/status/1578153716632653824?t=INb7WU1jesErmziYgilKXw&s=19
-
お誕生日会をするだけで面白い男
-
これを機にインドをロシアから完全に引き離して西側勢力に加えられたらいいだよね
-
>>351
ロシア女はタフすぎて男みたいなもんやし…
-
>>359
インド海軍はMig-29Kを空母で運用してるから難しそうですね...
-
>>359
カーストが残っている以上、インドが自由主義陣営に入るのは難しいんですよね
しかも中国とパキスタンとやりあう立場上、消去法でロシアとつるまざるを得ない
-
>>362
カーストとか大したことないんだよなぁ...
-
そもそもインドはカーストを理由にした差別を憲法で禁止しているだけでカーストそのものは禁止していないので切り離すのは難しいかと…
まあ差別がなくなる訳もなく若者の自殺増加(後天的にカーストは絶対に変わらないため来世ガチャにかけるしかない)とか優秀な先進技術者(カースト対応外の職業ため下手すると最下級のスードラとして扱われる)とかの国外流出が激しいんですけどね…
-
>>364
インドに詳しくて凄いね!
それが西側云々と何の関係があるの?
-
>>365
インドって世界地図で見たら西側にあるし……
-
>>365
混ぜっ返すことしかできないなら話さなくていいよ
-
やっぱアレっすね…昔からの宗教が強い土地は面倒だな
-
なんかマウント取ったみたいになってしまって申し訳ない
インドの現状は今の西側自由主義陣営とは合わないと言いたかったんだけど言葉足らずでした
-
少なくとも都市部はカーストとか大したことないでしょ
田舎に残ってるくらいで大げさなんだよなぁ...
-
つうてもGAFAに就職したインド人が社内で露骨にカースト差別かまして問題になってるので
-
>>371
一企業の一役員の問題なんだよなぁ...
-
>>365
多分世界情勢を考えたらめちゃくちゃ関係あると思うんですけど(凡推理
-
>>370
他のカーストはともかくダリットに関してだけは宗教が絡んでくるから未だに根強いですよ
-
>>373
世界情勢的に重要なのは内政なんかより外交関係でしょ
-
>>372
それで済んだら苦労はないわよ
-
>>372
そもそもITエンジニアになれるのは必然的に教育を受けられる上位カーストなんで
ITにカースト関係ない論はもはや時代遅れになってる
-
カースト抜きに勉強できれば上に行けるのがITだったのにIT分野評価されるようになると上位カーストじゃなきゃその分野の勉強もできない
悲しいなぁ
-
(70)の側近が実質NATO対ロシアで不公平だ!って言ってるけどそもそもクリミアの件がなければそうもならなかったんだよなぁ…
お前が始めた物語だろっていう台詞がここまで似合う事例ってなかなかないですね
-
某海賊漫画で全世界を戦争に巻き込んで戦争だけが人の価値を決める「平等な世界」を作ろうとしたのは間違いではなかったですね…
なお似たような世界観をお持ちの某大国はカネがないという不平等故に負けそうな模様
-
そういえばインドの主力小銃って欠陥品として名高いINSASだけどどうすんだろ
-
>>349>>353
欧州の核共有は「冷戦期に欧州の有事に米が核兵器で介入する確実性を高めてNATOに安心を東側に抑止を与えるという目的を達成する為の手段としてああいう核の共有システムが生まれたのだ」という見方をすると、状況や事情が異なる極東で同じ目的を達成する為に必ずしも同じシステムに拘る必要はなく別の手段やアプローチという事も考えなくてはいけないかもしれませんね。
この辺の目的と手段という話は核共有に限らず他の色々な兵器(空母原潜等に限らず細々とした兵器まで含む)導入でも言える事ですが
ある目的達成の為の手段の議論というのが本来の姿であるのが、手段の導入の是非だけに注目が集まって目的の部分がおざなりになってたり、もっといくと手段を得る事自体が目的やゴールになってやしまいか?という事もあるので考えていく上でよくよく気を付ける必要があるなと思います(小並)
-
>>381
インドくん色々な兵器の開発頑張ってますけどなかなかいい芽が出てきませんね…
-
インド国産戦車のアージュンくん、いつの間にか改良型がT-90との比較に勝ってちゃんと採用されてたんですね
本邦もそうですけど、陸戦兵器は地形や気候の影響モロに受けるから自国で作れるならそりゃ国産がええっすよそりゃあねぇ
-
名誉殺人でググったらお手軽に胸糞悪くなれますねぇ!
-
>>385
急にどうした
-
インドのMSMCとかいうゴツいSMGすき
-
アージュンくんは重くてトロくて砂漠や山岳地帯じゃ使えないとか言われて軍に受け取り拒否されてませんでしたか…?(小声)
それはそれとしてテジャスくんすき
テジャスくんはインドの核実験受けての経済制裁で欧米に頼らず自国で生産できる戦闘機として作った訳で、その目的は達成できてるんですよね(強いとは言ってない)
まあインド空軍は200機+を運用中のSu-30MKIがかなりの能力ある(タイフーンとDACTして12-0で完勝した)ので、パキスタンのJF-17と盛り合うハイローのロー側機としては結構使えると思ってますね
-
レンドリースの陸路輸送ルートはどこが起点になってるんでしょうかね
アムステルダムあたりになのかそれとも地中海側だったりするのか
-
>>387
何かと思ったら5.56mm撃ち出すのか…(困惑)
-
>>390
短小弾だし多少はね?
-
インドくんの開発兵器で最近これは良いなと思ったのは、これはインドが初の発想なのかは不明だけどドローンUAV対策に既に旧式と言っていい(インドでは多分現役ですが)ボフォース40mmL70対空機関砲に国産対ドローンレーダーを付けて迎撃しようぜというのですね。
これは上手くいったらあんまり兵器に金はかけられないけどゲリラ等がいてドローン対策が急務という国でのモデルケースになれそう。
ボフォース40㎜L70はこういうの↓
https://i.imgur.com/qOFLHSx.jpg
-
ボフォース40mmくんは海保の大型巡視船の主砲として新造船にも継続採用されてるくらいなので、今後もM2重機並に改良されながら使われそうですね
-
あっそうだ(唐突)
インドと中国はカラコルムの係争地(標高5000m↑級)で使えるヘリとかUAVとか対空ミサイルとか開発してたと思うんですけどあれどうなったんですかね?
-
元英領という歴史があるから西なのかと思ったら
兵器はロシアンなのはおっぱげましたね
自然となんだかんだ英国というか西側兵器買い漁るのかと思ってました
-
軍服のターバンといい西洋(英国)式には寄らないという気概をカンディル…
-
ターバンしてる兵士はシーク教徒(ターバンの着用義務がある)だからじゃないですかね
英領インド軍時代もシーク教徒の兵士はターバンしてたはず
-
>>395
元被植民地支配国だし女王死去の際は追悼というよりダイヤの返還で論議が起こってたし
ロシア製兵器だけでなくフランス製のミラージュやラファールも導入してるんで単に英国が嫌いなんじゃないですかね
-
インド軍には髪を切らずにターバンを取れないシーク教徒用のヘルメットが一部の部隊向けにあるみたいですが
https://milirepo.sabatech.jp/indian-army-helmet-patka/
新しく採用している近代的なヘルメットのMKU ACHにもシーク教徒用ヘルメットがあるみたい
https://www.mku.com/en-gb/SCH-111-T
戦国時代の兜を彷彿とさせるフォルム
-
正恩「クソっもうウチらのミサイル忘れられかけてる…!」
-
イギリスが入植したときカースト制度のない(職業に制限のない)シーク教徒が警察官や植民地軍に多く採用されることになったのが、インドの軍人=ターバンのイメージにつながったみたいです
-
生命の保護より戒律が優先されるってすごいっすね…
仮にどれだけの合理性があっても全身にうんこ塗りたくるのには抵抗があるのと似たような感覚なんでしょうか
-
ターバン巻いたインド人兵士というと義和団事件の時に撮られた世界各国の兵士が並んでいる写真を連想しますね
-
ろくでもない仕組みの国でも一応今のところは入れてやるのが西側の為でしょう
まずは自国の利益が第一で、インドの身分制度なんて日本と関係のないことは目前の驚異を排除してからでいい
-
>>396
基本的にある程度発展してる元植民地国家は宗主国と距離を置きたがりますからね
-
それでも「自前で兵器を揃える」まではまだ到達できてないのですね
いやそれができる国の方が少ないか。
-
産業化するのが難しいねんな…
どっかの国のどっかの会社だって空調機だけ作ってた方がいいわって思ってそう
-
https://twitter.com/nhk_news/status/1578505202432299010?t=QW_UGK017eHJZmWZLGJ_lQ&s=19
-
>>408
ソ連が認めないと意味ないんだよなぁ…
-
ロシアはそりゃあ悪いけどウクライナもガス窃盗とか借金踏み倒しとか散々クソみたいな事してるしどっちも滅びないかな
なんにせよこの戦争で経済や人口傾いて双方大変な事になりそうだけど…
-
ロシアはDDYDD理論でも擁護できない
-
ウクライナはロシアが併合を主張した地域を『取り返す』ことができるのでしょうか
その場合ぐちゃぐちゃな状態になってて両国共にまともな統治できなさそうで
-
第三の選択肢にウクライナでもロシアでもない国にしてしまうっていうのがあってぇ
-
ガス窃盗と侵略して人殺してるのを同列で語るってマジ?
-
どっちもどっち論が成り立たないレベルの悪行をロシアは重ねてるんだよなぁ…
-
資源の略奪もある種の侵略行為じゃねーかな…
-
ウクライナ兵に正義ありみたいな雰囲気だけど、あいつら鍋でロシア兵の生首煮込むの笑いながらする奴等なんだよな…
-
資源はお金払えば済みそうですけど命は済みそうですかね…?
-
モンゴル人「人の命は家畜で購えるぞ」
-
昭和天皇をヒトラームッソリーニと並べたりもしてるしあんまウクライナのイメージはよくない
それ以上に悪い国が隣にいるだけ
-
ウクライナが言語バラバラ、地域格差スカスカでアレな国だったのは知ってたんですが、
隣の国のあのバカハゲのせいで常識が全部変わってしまった
-
1か0で善悪は分けられないしそれを加味したうえでもロシアくんのやってることは擁護できないんだよなあ…
-
先にやったほうが悪いよ
-
>>417
眉間尺の故事を再現してロシアへの復讐を請願する儀式魔術でしょ(適当)
-
何が正しいかは後の人が証明するからどうでもいいけど、今回の件は手続き主義的にも露は許されないですね
もう少し裏で手回しするなり、アメリカみたいに国際世論を誘導して宇を孤立させるなりして国連で認められた形で進行してたらこんな展開にはならなかった、そういう意味で先にやったとか関係無く露が悪い
-
ロシアとウクライナの平均年収が60万〜80万なのがビックリした
タクヤさんに一日一回射精させられないじゃん
-
ウクライナが正義かどうかなんてどうでも良くない?(困惑)
大事なのはウクライナが日本の第二仮想敵の軍備を再建不能なまでに叩き潰してくれてるってことでぇ…
-
言い方が悪いのは重々承知なんですけど、正義なんてどうでもいいから本邦に利益がある形になってほしいですね
で、一番日本に利益が出そうなのがウクライナが勝つことだと思うんで、ロシアを完膚なきまでに打ちのめしてほしい
そうすりゃ第一仮想敵の中国もこの時代に侵略戦争を起こすことの愚かさを分かってくれると思うんだけどね
-
<削除>
-
>>428
「本邦への利益」なるものを考えるとむしろ余計面倒なことになるゾ
例えばロシア産天然資源の輸出拒否は即時的な各国の不利益となるわけで…
核攻撃による連鎖的な世界大戦の恐れもあるし自国の利益を守ろうとするとウクライナの徹底的な勝利を望むのも考えものだゾ
そもそも「正義とかどうでもいいんで〜」の部分を取り出すと現実主義っぽい気もするけど
「ロシアを完膚なきまでに打ちのめす」という明らか理想主義的なところが含まれてるのでスタンスがよく分からんゾ
「ロシアが負けたら中国が理性的に止まってくれる」と考えるのも合理的と呼べるかは怪しいんだよなぁ…
-
<削除>
-
<削除>
-
劇場版パトレイバー2のベイブリッジ爆撃にそっくりよね。パトレイバー2がイケるなら大満足じゃない?愛国心は日本よりマッチョだしね
https://twitter.com/Liveuamap/status/1578592222987096065?t=tFwv3yBvLs4OLUY9nRBN_w&s=19
-
ウクライナの勝利条件は旧領回復だから完膚なきまでに叩きのめす必要は全くないですね
というよりロシア領まで攻め込むとむしろ西側の支援が無くなるし、ゼレンスキーだって今さらそれが分からないほどおバカじゃないでしょう
-
<削除>
-
中国的にはむしろ「初手の電撃戦を成功させれば西側は介入できない」って戦訓を得ただけで台湾侵攻をやめる理由は何一つ増えてないと思うんですけど(凡推理)
-
<削除>
-
国際社会からの非難とかあるけど国連なんもしてこないしね
-
拒 否 権 発 動
-
実際今の国連に何の価値があるんだろうな…
-
先進国とハッテン途上国が公式に顔を突き合わせる場所としては価値があるかと
逆にそれ以外にはもう……
-
中学かそこらで国連の仕組み知ったとき「これ常任理事国の中に裏切り者出たら機能不全にならん...?」って陰ながら思ってましたが実際に危惧したことが起こりましたね...
同じ事を思ってた人も大勢いたと思います
-
「これは寝言だけど憲章にはソビエトと書いてあるのでロシア連邦を常任理事国とは認めませーん!それに中国も除外しないとね〜」みたいな屁理屈を使えばワンチャン…
-
>>430、434、436
(自分の考えが浅はかで)未熟です・・・
的外れな事言ってすいませんでした
それはそれとして、クリミア大橋が大変なことになってるみたいっすね・・・
工作員が潜入していい感じに爆弾でも仕掛けたのかな?
-
拒否権とかいう古代のシステムを採用してる時点で破綻は目に見えてる
古代ローマでも拒否権持ってるのはひとりだったのに5人も拒否権持ってるのに議決は多数決とか、まともに機能するわけないシステムなんだよなあ
-
>>445
議会に参集された議員全員に自由拒否権が与えられてたポーランドとかいう国家
なおその後の国の末路
-
落ちろ!・・・落ちたな!
https://twitter.com/jpg2t785/status/1578613037291909120?cxt=HHwWgMCt2bGMrugrAAAA
-
これ脆いっすね(人の作りしもの、いつかは壊れる)
-
エスコンで見た
-
仮に戦線が開戦前と1mmも違わない状態になったとしてもロシアくんが和平交渉の場に座らなさそう
-
仮に核攻撃がないとすれば、クリミアを奪還されても逆侵攻されても兵員使い果たすまでダラダラ続けてそう(小並感)
-
そもそも論としてロシアって核兵器を運用するために必要な技術を持った人員をちゃんとしかるべき場所に残してるんですかね?
まさか全員前線に送っちゃったとかないですよね?
-
ロシアから見れば併合した4州も自分のものです!って言ってるのでウクライナはすでに侵略者なんですよね
つまり4州を完全掌握しようがクリミアを奪還しようがクレムリンにウクライナ国旗を立てようが今と状況は変わらないな!
-
>>447
こんなんじゃ済ませねえぞ今日は・・・ジュージューになるまでやるからなオイ!
-
同氏のツイッターよりクリミアの食料が配給制に変更とのこと
こりゃあもう補給がマリウポリ側からしか送れないってことですね?
-
>>455
ソビエトの復活ってコト!?
-
いつか欧州がエネルギー危機で死んでもオレのせいじゃないからな!
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e9bf3794ec9b24812befcecd8711ed92d54830d?page=3
-
エネルギーの話になるたび思うけど天災やバカが変な事しなけりゃ原発って凄く優秀な発電所だな…
-
そんな「統治者が有能なら共産主義って凄く合理的なシステムだな」みたいな事言われても困るぞ兄者…
-
>>458
原潜なんかを考えると軍隊並の規律があれば原発もちゃんとコントロール出来そうですがね(旧ソ連原潜は見ない振りをする)
-
お外では操縦者さえ優秀なら凄く便利な乗り物が走り回ってるし、ま、多少はね?
-
>>458
原発の中央制御がガバガバセキュリティなところなんてないやろ
-
調子に乗って再度侵略した結果返り討ちを通り越して前回占領した土地も奪還されそうとか…
-
キメてるんだろ?くれよ…
https://twitter.com/takeren8/status/1578663033458823168?t=pjxK9QvqDqZ_JKYbmvRucA&s=19
-
ここ半年ちょいちょい言われてますが腹筋ボコボコにパンチ食らった時点で捨てゼリフ吐いて逃げていった
中越戦争のときの鄧小平中国って独裁国家としてはすごいことしてたんですね
-
鄧小平は事前に日米にベトナムへの軍事力行使を伝えてたし、ソ連の介入を防止するために中ソ国境に部隊を張り付かせてたからね
文革の影響でガタガタだった人民解放軍が大きく損害受けたのも、結果として鄧小平が軍事改革を進める良い動機になったし
-
中国には損切り出来るだけの余裕があったって事ですね
今のロシアには工場誘致の魅力も無いし、指導者の求心力や財政的余裕も無い
もう終わりだぁ♂
-
ニュース見てるけど、結構過激な大爆発で草生える(クリミア大橋)
-
損切云々言うけど別に今だってアメリカドイツがロシアと関係切れたかって言われたらそんなことは無いわけで
-
ロシアにはそんなに重要インフラを防衛する余裕が無くなってるってことなんですかね
-
いや、流石に核使われそうで怖いんすけど…ただでさえ補給ガバガバだったのにコレはオーバーキルすぎませんかね
(ロシアが核使用のハードルを勝手に下げてしまったせいでウクライナ側が無敵の人と化した可能性が)濃いすか?
-
この大橋、かなり大事そうに見えますが本邦で言うとどの橋になりますかね
-
橋ではありませんが青函トンネルくらいじゃないですかね
国内で匹敵するレベルの橋はちょっと思い浮かばない
-
ライフラインとして見た場合、クリミアにとっては日本にとってのマラッカ海峡なみの重要度じゃないですかね
-
>>474
そうなると一般市民にも影響が出そうっすね・・・
(病人とか子どもとかに死が)バラマキ・・・されそうで怖いですね
-
クリミアの兵站はどうなるんでしょうね
-
海上輸送は出来ないんですかね?
-
ロシアからしたら陸続きになってるという事実が大事なんでしょう
-
>>475
こうなったのも全て露助のせいだ
ロシアが存在する限りこういう悲劇が繰り返されるんだ――
-
ほんとに悲劇起こす奴に使う語録じゃねーだろ
-
アクアラインと同じくらいの長さなのか
台風で壊れた日野橋ですらけっこうな時間かかってたのに、ましてや戦時下なんて大変だ
-
ロシアくんダンケルク不可避に見えるのだが…
それとクリミアに限らず自称併合4州のロシア軍が困窮した挙げ句現地民から物資を略奪する可能性はないのかな
餓死、凍死するのがロシア軍ならまだしも現地のウクライナ国民だったらロシアn回目の亡国ムーブだけど
-
現代ロシアでは冬将軍がロシアを襲う!
-
改めて考えても精密部品どころかネジレベルの部品すら西側に依存するロシアが西側に喧嘩売る意味がわからない
西側依存を脱却を目指すわけでもなく敵視しつつ依存って反抗期の子供か何か?
-
ウクライナなんて雑魚ならちょっとくらい…侵攻しても、かまへんか…
くらいのノリで行ったら素で苦戦して思ってた以上に大事になって引くに引けなくなったんでしょ
-
中国は中国でパソコンのosや銃の部品とかの独自開発や生産してはいるけど西側と脅しや交渉すれども縁を切るつもりは無いんだけどロシアは何考えてるんだろう
-
>>481
日本のインフラは弱いな!俺を見ろ絶対即日通行再開だぞ
https://tass.ru/ekonomika/15995269
-
どうせ上からのお達しなんだろうけども、そのまま使う気か…
-
ロシア運輸省ってチョーSだよな!
https://moe-online.ru/news/society/1137903
クリミア橋の道路と鉄道の通行は、本日 10 月 8 日に再開されます。ロシア運輸省が発表した。
爆発により、陸橋の 4 車線のうち 2 車線が損傷した。16:00以降、車は残りの車線の1つを後進モードで走行できます。
運輸省のヴィタリー・サヴェリエフ長官は、橋に入る前に車両を強化モードで検査するよう指示した。
-
もう列車通してて草
-
火災の熱で確実に耐久性が死んでると思うんですがそれは…
せめて道路のほうだけ使って、どうぞ
-
はえ^〜すっごい仕事早い……
効いてないアピールも入ってたりしますかね?
-
せめて二、三日は安全確認に充てた方が現実味があるのでは
-
>>492
骨折した人間に鎮痛剤ぶち込んで歩かせて効いてないアピールさせてるとか言われてんのほんと草
-
煽りますねぇ!
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022100800458&g=int
ウクライナ国家安全保障・国防会議のダニロフ書記は8日、ロシア本土と併合された南部クリミア半島を結ぶ「クリミア橋」の爆発を受け、1962年にケネディ米大統領(当時)の45歳の誕生日祝いに女優マリリン・モンローが歌った「ハッピー・バースデー・ミスター・プレジデント」の動画をフェイスブックに投稿した。
7日に70歳となったロシアのプーチン大統領への皮肉とみられる。
-
>>486
何か考えてたら後先考えずに戦争なんておっぱじめないだろ!
いい加減にしろ!
-
本当今回の戦争のきっかけ推測に順位をつけた時に「国家元首の癇癪」が未だ上位にいるくらいには意味不明な戦すぎる
-
世界史の授業でなにかにつけて戦争の理由を合理的に説明するのもうやめたほうがいい気がする
でもそういうのを歴史学で分析するとき属人的な理由にすると学問的じゃないという理由で怒られそう
-
アナルオナニーしてたの側近にばれて敵対国家の仕業だって擦り付けたら開戦した国ありませんでした?
-
ウクライナは鹵獲したロシアの兵器の技術と西側の兵器の技術でさらに発展しそう♂
オプロートみたいな西と東が融合した兵器をたくさん見たいです
-
戦争の理由語るの何が悪いの?
相手には相手の事情があるし、こちらにはこちらの事情があるってだけの話でしょ
もし学生さんが考えるなら、その理由とコストが見合うのかと、その手続きが果たして正しいのかってことだと思います
-
戦争の理由を本気で語るとなると色んなしがらみやら縁の説明からせにゃならんから大変そう
-
まあ歴史の授業って割とそういうもんじゃん?
-
戦争の終わりが近づいたのか遠ざかったのかこれもう分かんねぇなあ
クリスマスまでに終戦できますか…?(小声)
-
不可知論的な領域に原因求めるのは逃げだからね、しょうがないね
-
寒くなりきる前に補給路潰して回ってるしウ側は根比べしようやの構えに見えますね
-
将来プーチンがどうしてこんなことしたのか明智光秀並の議論になりそう
-
>>499
ジョルジェ・マルティノヴィッチ事件のことですかね?
-
>>508
ナゴルノ・カラバフの方じゃない?
-
>>508
あーそれです
>>509
ナゴルノ・カラバフの方は初耳ですがそちらも同じような事件があったんですかね?
-
ウクライナ情報総局によれば、モスクワではゾロトフの国家親衛隊によるロシア軍参謀本部の大量逮捕が始まった模様。FSB軍防諜に指示が下りそうなものだが、2016年に設置された国家親衛隊はこういう使い方もできるのか。カディロフの国家親衛隊就職が噂される理由も分かる。にしてもロシアでは軍人弱いhttps://twitter.com/HosakaSanshiro/status/1578772737447071745?t=DfaP1ZfmNTMx58yxhJIhNQ&s=19
陸海軍の中が悪い日本軍と戦時に治安機関が参謀本部の軍人を大量に逮捕するロシアどっちが辛い?
-
内務省やら党機関やらが軍に類似した組織を持ったり軍の内部に入り込んで統制しようとしているのを見ると旧共産圏っぽくて興奮する
我が国防衛省(防衛庁)の悪名高き文官統制もこれくらいやりゃよかったんだよ!
-
>>511
相撲です…(頑な)
-
世界最強の(だった)軍も秘密警察ごっこしてるボケ爺のペットというのも悲しいね
-
スペツナズも壊滅したし今マジで戦術・戦略共にロクな人材いなそうですよねロシア軍
-
ゲームの大戦略でとにかく戦車や戦闘機ばっかり作って補給のこと考えずに攻め込んで動けなくなって各個撃破される初心者のMみたいなことしてんなロシア軍
-
大粛清してる暇あるの
-
この時間帯にミサイル発射するのか…(困惑)
-
正恩...たまには本物の人工衛星を打ち上げた方が...
-
もはや対外的なアピールじゃなくて急ピッチでミサイル技術仕上げてる様に見えるしこえーなぁ
-
https://twitter.com/MarQs__/status/1578752016540913665?s=20&t=dLNY77slVy-sQK76ilaccw
クリミア大橋を渡りきった2台の車と思われる映像
リプで指摘されてる通り、崩落した所に何か敷いたんでしかね…?
-
ロシアにおけるスペツナズという存在に関して恐らく誤解があるので
私の中途半端な理解からの解説より有料記事ですがいつものイズムィコ先生のNOTE記事を読んでもらうのが多分一番確実。
第106号(2020年11月9日) ロシアの「特殊任務部隊」と「特殊作戦部隊」|ユーリィ・イズムィコ @OKB1917 #note https://note.com/cccp1917/n/nf2b7024173ed
重要な点は
・スペツナズはロシア語で「特殊任務部隊」を指す略語で単一の部隊を指す訳では無いという点
・一般的なスペツナズでイメージされる「西側特殊部隊のような最精鋭を選抜し訓練した少数の超エリート部隊」という存在ではなく、実態としては「敵の戦線後方で特殊な任務をする軽歩兵」であるという点
・GRUスペツナズだけで見ても何旅団もあり他の兵科にもスペツナズの名前を冠する部隊がある点
・有名なFSBの対テロ部隊のアルファ部隊や最近になって出来たSSOのようないわゆる西側特殊部隊っぽいスペツナズもいるのでややこしいという点
なので例えば「〜でGRUスペツナズが壊滅した」という話があってもそれは「GRUスペツナズの○○旅団に所属するある部隊が投入されて結果壊滅した」という話である可能性が高いのではないかと思います。
イメージ的には恐らくアメリカのレンジャーのある部隊が投入されて壊滅という位のイメージ
-
フォロー助かるけど特殊部隊が腹筋ボコボコにパンチ喰らったことに違いがないのでは...
-
戦線後方で任務につく筈の特殊部隊までが最前線に駆り出されて包囲壊滅したって書く方が悲惨……悲惨じゃない?
-
チェーン店みたいなモノだったのかスペツナズ
-
逆にどうやったら左右の厚みが変わるように製造出来るんだろう…
(フェイクだったらごめんなさい)
https://i.imgur.com/jqBm2ey.jpg
-
https://beeway.pixnet.net/blog/post/13779510
単肉砲身だと鋳造した円柱をくり抜く形で砲身にするからその過程がボロボロなのかもしれない
-
>>523>>524
特殊任務部隊というか「主に戦線後方で偵察や破壊工作など『特殊な任務』をする為に訓練された軽歩兵部隊」という事であって、兵士は徴兵から構成されてたりするというのがいわゆる特殊部隊とは違う点ですね。
特殊任務部隊という語からイメージされる特殊部隊感とは全く違う存在と考えてもらった方が良くて、例えば第一次チェチェン紛争でも(多分)今以上に練度や士気が低かった一般兵士の代わりに通常の偵察や強襲任務に盛んに投入されて大きな損害を受けてたりもします。
なので前線に投入されて結果壊滅という事態は悲惨は悲惨な結果ではあるんですが、それがもの凄く大変な事態という事ではなくて「そういう事もあるだろうな」という感じの出来事と言えるのではないかなと。
-
最近の北朝鮮は流石にどこかおかしいっすね
いや昔からおかしいんだけど
-
宗主国がおかしくなれば子分もおかしくなるのが習わしなんでしょ
-
エルビットシステムズが何故か日本語字幕日本語ナレーションの宣伝動画を投稿してました。
元になる動画自体は既に以前に英語でアップされてる物ですが、今回のはそれにいわゆる機械翻訳で字幕をつけたというレベルではなくてキッチリ日本語宣伝として作ってる感じ。
https://youtu.be/M_-DYgfWDoM
https://youtu.be/aESqfshzdKk
https://youtu.be/iCfVhf107rk
エルビットのチャンネルは結構長くチェックしてますがもしかしたら初めての事かも。
他の海外の兵器メーカーがこういうキッチリとした日本語の宣伝動画を出すの自体見かけない(他言語バージョンのは見かける)のでかなり珍しいかもしれません。
この辺はもしかしたら日本における防衛費増額の事と関係してるのかもしれない(適当)
-
元海上自衛官のひとのブログ
>https://fanblogs.jp/sstd7628/archive/162/0
読む限りイスラエル装備はアラブ諸国との関係が悪化するので表に出る物は避けられてた(過去形)っぽいんですよね
今度ハロップ買うよって言えるようになったのは凄いことかもしれません
(自分も海外メーカーの日本語宣伝はパトリア社のNEMO自走迫撃砲くらいしか記憶に)ないです
>https://m.youtube.com/watch?v=nyo-I5S8wIg&t=19s
パトリアは陸自でトライアルまで進んでた奴なので、もしかしたらエルビットのC4Iシステムも調達検討くらいはしてるのかもしれませんね
-
イイ感じに全てがおさまーれ!
無理だなぁ
-
一年くらい時間巻き戻してからプーチン暗殺すればなんとかなる
-
>>532
レスを読んで思い出したんですが今年8月末にイスラエルのガンツ国防相が来日、会談してて防衛装備とか技術協力に関する覚書を交わしてるんですよね。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220830/k10013795071000.html
日・イの防衛相の会談は10年ぶりとかでもしかしたらその辺の動きも関係してたりするのかも。
やはり日本語宣伝動画をアップはかなり珍しい事ですよね。防衛関係者向けに展示会でというのはこれまでもあったのかもしれないけどYouTubeに公開する形でのは取り引きが多いであろう米のメーカーとかでも見たこと無いかも。
一般人が買える商品ではないので動画を一般公開してなんか効果あるの?というのはありそうですが、議員への働き掛けだとか逆に議員から有権者へ「税金で買う物はこういう物ですよ」という説明の時にあったらあったで助かるモノなのかもしれない
-
言うてWW2当時も皆「これもう無理ゾ」って思ってたんじゃないですかね
今から100年も経てばプーチンもハリウッドのフリー素材になるでしょ
-
かなり異色の経歴持ち、トップに立ってからもその経歴を彷彿とさせるような剛腕を奮いまくってる
この時点でもう映画ネタにピッタリな男なんよな
しかしその後...
-
ナチと違って虐殺の生々しさとおマヌケムーヴがリアルタイムで拡散しているのでフリー素材には不向きな気がする
-
ぶっちゃけユダヤ人からしてみれば今のウクライナで起こった虐殺の数100倍くらい酷いことされたにも関わらず
チョビ髭の総統閣下ネタで世間がキャッキャされてるのを現在進行形で見てるんですよね
あまつさえ「ひょっとしてナチは悪いことしてないんじゃないか?」という責任の否認までされる始末
-
>>537
いったん独自歴史観を弄られると「西側がね…スラブ民族がね…」と卑猥な言葉でウクライナ領土をおねだりする淫乱大統領に大変身!
-
プーチン 〜最期の12日間〜
-
もうちょっとしたらプーチンくんもおっぱいプルンプルン!とか言い出すのかな
-
バーンキエフ!って電話で連呼して部下に無視され…駄目だ。今は直接プーチンが撃っちゃう
-
プーチンは自決するタマですかね?
-
勘違いされがちですけど悪役フリー素材になるには強さとカッコよさも必要なんですよね
インディ・ジョーンズがイタリア軍と失われたアークの争奪戦しても面白い映画にはならない訳で、絶妙なダサさと田舎臭さとシンプルに弱いロシア軍がナチスから悪役フリー素材の座を奪うにはかなり厳しい物があると思いますね⋯
-
ナチスは脇の連中がエクスペンダブルズ並みに個性出してますからね
プーチンのヘスやレームをよほどのマニアでも知らない
その点スターリンは偉い
-
クソザコ扱いするとチェチェンとジョージア(南オセチア)と2014ウクライナが浮かばれないんだよなあ…
ショイグ国防相とゲラシモフ参謀長の解任情報がロシアのPMCのテレグラムから出たらしいですがこれはロシア内での権力闘争なんですかね
-
ムッソリーニの配下って誰も知らんな…と思ったら後継者のバドリオって陸軍元帥だったんですね
なにもできてないけど
-
ムッソリーニは現体制でも結構な支持がある点でヒトラーやプーチンとは決定的に違いますね
スペインも結局はフランコの居ないフランキスモを目指してる
根本的に絶対悪の脂質がないんですよ
-
ナチスの「魅力」は悪のカリスマの下に統率され産業化した冷徹で強い組織というイメージですからね
トップは妄想激しい老人で統率もグダグダな蛮族では…
もちろんナチスも実態は人道云々抜きにしてもカッコよくはないですが
-
>>547
特にショイグおじさんが槍玉にあがってるのはあるようなんですがその2人の解任情報は戦争初期から噂が出ては消えという感じなので公式発表でも出ない限りなんとも言い難いですね…。
-
何だかんだ最期まで残って死ぬって大事なんだなぁ
-
ショイグおじさん
カディロフにボロクソ言われたりちょっと可哀想だと思いました。
-
ムッソリーニは国王と議会から見限られてクビにされて幽閉された上にナチスから助けて出されて傀儡にされ、死後も遺体を2回も損壊されて…と散々過ぎる
-
クリミア大橋の爆発、どうみてもトラック単体での爆発規模じゃないんですがこれは…
なんかトラックに積んでたんですかね…?
https://youtu.be/1t0E4NLmFm8
-
なんつーか、ここ最近のロシア軍の動きが「私たちは頑張って戦争してます」アピールにしか見えないですね
-
肥料と称して硝酸ナトリウムどっさり積んでたんじゃないか説とかも出ててこれもうわかんなぇな
-
爆発のエネルギーは普通なら上に向かうのでクリミア大橋の件は橋桁に何か仕掛けられていたか
トラックに余程の量で指向性のある爆薬を積んでいたかでしょうか…
-
ウクライナへの武器供与国ナンバーワンがロシアってマジ…?
-
もともとウクライナはソ連の兵器工廠だったからね
返してもらってるだけでしょ
-
>>557
その可能性ありますねぇ。なんか妙に爆風がキラキラ輝いてるし
-
プーチン「勘助が生きておれば…」
-
こうすりゃ補給も絶たれてお得ってのはわかるけどせっかく作った大きな橋を壊すのはやめたってくれんか…
-
せっかくの平和を壊したロシアが悪い
-
親ロシア派への補給を断つにはクリミア大橋の破壊は効果的ですね。人道には反すると思いますが
-
状況的にはウクライナがクリミア大橋破壊した可能性は高そうなんですけど、ロシア側の事故と主張してる人もいたりしてこれもうわかんねぇな
-
勝手に自分の領地占領されて勝手に橋作られてるんだから破壊するのは当然なんだよなぁ
-
あの橋のせいでアゾフ海に面したウクライナの工業都市に大型船が入れなくなってたんですよね
ウクライナ南東部の経済的停滞の一因にもなってて、ウクライナ中央政府へ反発させようとしたのもロシアがクリミア大橋を建設した目的の一つでは?って意見まであります
-
運転してたのがマゼピンなんて展開は嫌ですよ
-
>>569
誰だよ(ピネ)
-
マゼピンというロシア人F1レーサーがいたんですね
親が肥料製造の会社やってるという情報もあるので爆発したトラックが本当に火薬の原料積んでた説も有り得そう
-
プーチンが月曜日に安全保障委員会を招集するとのことです
-
ロシア君がごめんなさいするための方々への調整の会議ならいいんですけどね・・・
流石にそれは無いかなぁ・・・
-
パリが燃えてもごめんなさいしそうにないやろなぁ
-
併合?したとはいえ軍事インフラがまだ整ってない東部と南部からは撤退してクリミアの防衛にリソース割いた方が良さそうな気もするけどじゃあ何のために侵攻したんだよって話にもなる
-
ひょっとしてリアル「何の成果も…挙げられませんでした!!!!」宣言まで秒読みだったりするんすかね?
-
プーチン「ぜんぜんわからない
俺たちは雰囲気で戦争をやっている」
-
プーチンロシアの失敗を見た中国が台湾侵攻を諦めるではなくより用意周到かつ徹底してやるだろうなと思うと気が重くなる
雑に暴発してボロボロになってくれた方が楽だったろうにロシアみたいにはならないぞってなることを考えるとゾッとします
-
Gangsta氏の他にもう一人タクヤ語録使っててしかもNaNじぇいの記事リツイートしてるウクライナ従軍兄貴発見しちゃって)笑っちゃうんすよね
タクヤさんはウクライナに愛と平和をもたらす友愛の使者だった…?
-
緩衝地帯としてあの辺を拓也県にしよう(提案
-
最近の北朝鮮、マジで戦争考えてる気がするんですよね…
台湾有事の際は中国と連携して北朝鮮が韓国とおっぱじめると言われてますけど、北が急ピッチでミサイル開発を進めているのも台湾有事が近い証左だったりしないでしかね(不安)
-
北朝鮮が台湾にミサイル打ち込んで勝手に融和というか取り込み方針進んでる中国が保護の為に乗り出すとかあるんですかね?
-
大陸側も基本的に角が立たない平和統一を目指してますからね
西側がレッドラインを超えなければ例え北といえども台湾に手を出せないのでは
-
金正恩「パパ(ロシア)逝ったらどうしよう...」
-
70歳の敗北感モロ感の糞親爺をあてにするのはもうやめろ
-
露宇戦争で台湾有事は遠ざかったんじゃないですかね
ていうか去年までは最大のパートナーだったロシアがこのザマじゃ中国はいろいろやりづらくなりそう
-
(正直ここまでガバガバな計画と言い訳で攻め込んだロシアを決死擁護するZマンが無限湧きしてるの見ると、キッチリ偽旗なり周到な準備してからおっぱげ…おっぱじめるだろう中国との戦争に不安感しか)ないです
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
まず知的障害者のKsuRmw3wくんは辞書で言葉の意味調べる所から始めよっか
-
>>593
皆が頑張って触れないようにしてるのにそいつにレスするのはまずいですよ!
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
アク禁とか...できないんですか?
-
昔はロシアと言えば強国のイメージがあったんだけどなぁ
蓋を開いてみればこんなにガバガバどころかスカスカだったなんてガッカリだよ
まぁウクライナ的にはそっちの方が良いんだろうけどね、幻想壊れる〜
-
>>598
確かにAILEくんが書き禁とかにしないのも謎だな
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
IDなんてすぐ変わるし、プロバイダごと巻き込まれて迷惑する人の方が多いからね
じゃあ(NGID)ぶちこんでやるぜ
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
>>587
動員できるネット戦士の数もロシアの比ではないだろうし、世界各地にあるチャイナタウンが中国のためにどういう発信をするだろうかと思うとネット空間での影響力雄比べでは圧倒的に劣勢に立たされるのは覚悟しておいた方が良さそうっすよね…
-
>>599
一番救えないのはロシア自身が実力を過大評価していたことなんだよなあ
自分を虎と勘違いした張子の虎は情けなさすぎんよ〜
-
>>605
携帯から書き込むとしょっちゅうID変わっちゃうけどコイツ一日中同じIDで居座るんだよ
なんかネカフェに住んでるらしいし多分アクセス禁止にしても困る人ほとんど居ないんじゃないかな
-
ここまで貧弱なのを隠しておおせていたのはロシアの諜報機関凄くないっすか?
-
ソフト面の弱さは実戦しないと分かりにくいしね
ハード面は間違いなく強いけどそれを使うためのソフト面が雑魚だとこうなる好例ですね
-
<削除>
-
<削除>
-
完全にそれとも妄想日記?だけど
自分たちの軍備拡張の言い訳の為に米国が送り込んだスパイのロシアageプロパガンダが
ハト派排除したプーチン体制と絶妙にかみ合いすぎてこんなんなっちゃいました、な可能性もあるんですかね
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
触っちゃダメなんだろうけど他のスレにもシュバっててなおかつ書き込みの内容がこれとか可哀想になるな…
-
陰謀論とか好きそうなやつNGでスッキリよ
-
<削除>
-
こういうのってbotだと思ってたわ
-
<削除>
-
<削除>
-
忠臣を排除して佞臣(≒イエスマン)ばかり周りにおいたらこうなったんですかね
なんか中国史で見たな
-
<削除>
-
<削除>
-
情報源としてゲンダイを愛用してるのってどういう知能の層かわかった気がする
-
>>625
どっかから他人の書き込み貼ってるだけに見えるし似たようなものじゃない?
人の家から漏れてるラジオの音みたいな
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
素人からするとロシアの動員逃れ民が流入するとそれに乗じてスパイもガッツリ入ってきそうな感じがして怖いんですけどどうなんですかね?
今の時点でどの国にもスパイがいるのはわかってるんですが
-
プーチンはイエスマン以外はどんどん排除してそう
というかそうでもしてないとあーはならないでしょ
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
フィンランドがロシアからの入国を拒否してるのはスパイの進入と、あとから国内のロシア人保護を目的に侵攻されるのを恐れてですし、そうなんでしょう
-
<削除>
-
<削除>
-
>>643
地続きだと大変だなぁ…
日本海とかがあってよかった
-
やっぱ全世界一回全部壁立てなきゃダメだな!
-
<削除>
-
<削除>
-
とっとと戦争終わって早くガソリンとか小麦とか安くならねーかな
-
<削除>
-
<削除>
-
次の戦争に備えて備蓄のために値が上がりそう
-
日本も一次産業従事者増えたりしないかな…無理か
-
>>643
自業自得とはいえ一度疑いを持たれると本当に困難な状況に首が絞まるのほんとキツイっすね…
-
今日のロシアの安全保障会議って日本時間の何時からですかね
-
>>654
ほならね
-
(世界緊張やばすぎて)あーやばい!(ヘドバン)
-
https://twitter.com/jijicom/status/1579355302650314753?t=l9G5Jzg8eRlUWHM2jJOm7g&s=19
ウクライナ首都キエフで爆発。死傷者も出ているとのこと。
-
首都攻撃で外国大使や大使館に被害あったらどうするんですかね…(誘導精度は高くないだろうし)
-
>>660
ごめんねー僕のミサイルが大使館破壊して(チャー研並)
-
だいたいの国は大使館国外避難してたんでしたっけ?それとも戻ってきた?
-
5月6月には欧州は戻ってきてて日本はちょうど何日か前だったと思う
-
>>660
そんな思慮があれば侵攻してないからね、しょうがないね
-
>>660
アメリカもコソボ内戦で中国大使館誤爆して死者まで出してるしま、多少はね?のガバガバ精神
-
タクヤさんみたいな思考やめろ
https://twitter.com/gunner_ike/status/1577953146944602112?t=o0ZtQz7e7Hm1CVs5nnk8Gw&s=19
-
核攻撃で淫獣が増えるよね
-
結構危機そうですねぇ…
https://twitter.com/BILD/status/1579398669564252162?t=COxTdIZmA_oDuJL64pJJzQ&s=19
-
お話は変わりますが北朝鮮のミサイルがダム(貯水池)の中から発射されてたみたいですね
ダムの中にミサイルって初?
-
サンダーバード号かなにか?
-
>>669
エースコンバットのアヴァロンダムかな?
-
去年あたりの実験からどんな場所シチュエーションからでも打てるよう調整してるってテレビでみてはえーと思ってた所なんですけど
いよいよもって国全体が秘密基地になってきましたね
-
なんでそんなビックリドッキリギミックが必要なんですか(正論)
正恩兄貴、独裁なのをいいことに趣味で軍事力整備してませんかね?
-
何気にロシア本土が攻撃されてますね
-
ベラルーシ参戦ってマ?
この状況で参戦しても何もできないだろ・・・
-
巻き込まれたくないんじゃなかったんか
-
やべぇよやべぇよ...朝飯食ったから...
https://twitter.com/gloomynews/status/1579402998077280256?cxt=HHwWgMCqmZSqlesrAAAA
-
>>677
ドイツ「おいゴルァ!」
-
どうせウクライナの仕業と言い張るでしょ
しかし雑な無差別攻撃が報復ねぇ…
-
いつ終わるんだろ…
-
>>679
これを自作自演は流石に通らなくないですかね…
-
>>680
クリスマスまでには終わるっしょ
-
北朝鮮のダムからミサイルはダムを攻撃目標にしてはいけないという国際法を利用した説がありますね
今更国際法を利用するのか(困惑)
-
ルーマニア「おいゴルァ!!」
https://twitter.com/gloomynews/status/1579420818358284288?t=CDT_8wltw5OAUtFlNfQkpQ&s=19
-
>>682
フラグやめろ
-
連投すいません
サムスンの入っていたビルもミサイル攻撃を受けていたそうです。
周辺地図がよくばりセットですね…
https://twitter.com/smile_chestnut/status/1579376032402247680?t=nDfxuCZpFXQTq0MUlYysjg&s=19
-
わざとじゃなければ何なのだよ(困惑)
-
橋を落とされた以上メンツを守るため何もしないわけにはいかないからとりあえず撃った感マンマンですね
-
…誤射?
-
50発ぐらいなら誤射かもしれない
-
キーウの防空システムって4月以来もそんな強力になりきってはいないんでしかね?
ウクライナ国防省の発表でもミサイルを半分以上迎撃できてないらしいですけど
-
たとえばイスラエルの使ってるアイアンドームとかはメインの標的がロケットや迫撃砲弾等の曲射弾道で飛んでくるやつだから迎撃成功率が高いですが、高速で飛来するミサイルによる飽和攻撃への本格的な迎撃自体が有史以来ほぼないので…
-
>>687
偶然なんだよなぁ…(ゲス顔)
-
そもそもあんな速いモノどう対処したらいいんだ
-
ベラルーシに関しては現段階ではニュアンス的にベラルーシ軍がただちに参戦というよりウクライナからの脅威に対応する為ベラルーシ国内でロシアとの合同部隊を編成という感じ。
この合同部隊がウクライナ攻撃に使われるのか単純にベラルーシ防衛の為なのかはまだ不明
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101000484&g=int
https://news.yahoo.co.jp/articles/6991cfd52253220b83fbebbc4821e76bb3223fd4
https://www.reuters.com/world/europe/belarus-russia-form-joint-military-group-lukashenko-says-2022-10-10/
-
逆方向に鶴岡配置すればいい
-
MANPADSで迎撃だって、すごいわね
https://twitter.com/UAWeapons/status/1579433829789765632
-
Everybody! ニュースが騒ぐ 地球はもうヤバい
1991まで数えた 共産主義に Stand-by
Hi! Everybody 街に行ったかい? インチキ限界弁務
そうカンぐりたくもなるんだ
甘く見んなよ!第三のローマを
-
>>698
次の千年の評論家たちに誰も解く気が起きない謎を残すのやめろ
-
…そっかぁ
「ドイツ外務省がビザ発行する事務所(現在使用されていない)を設けてたビル」ね?
(撃っちゃいけないのは)同じだろ
-
>>700
Twitterとかでも「あくまでもビザ発行オフィスであって人的被害もないから問題無し!西側の煽りに乗せられるな!」みたいなツイートしてるやつがいてドウシタライイカ…
-
完全版
Everybody! ニュースが騒ぐ 地球はもうヤバい
1991まで数えた 共産主義に Stand-by
Hi! Everybody 街に行ったかい? インチキ限界弁務
そうカンぐりたくもなるんだ
甘く見んなよ!第三のローマを
次の千年の専門家達に 誰も解いたことのない謎を残そう
プーチンはこんなふうにうたってる
そうさ「キエフはナチに染まってる」って
人事を少しだけ回せたら 幹部をちょっとだけ赤くしてさ
ためらう君に時間あげたい
さぁ踊ろよBaby shakin shakin dancin
大国のプライド離さないように
Everybody! うまく言えたかい?大統領府のアイツに
国境が車で大渋滞 クラクション叩くよ
Hi! Everybody! 負けちゃいそうかい?切なすぎる冬は
持て余し気味の新兵たちが重なり合って永遠の土になる
次の千年の同志たちに ただひとつのロシアを残そう
ゴルビーがみつけたシンプルなこと
それは「労働とは稼ぎたいと願うこと」
はげきちがい不幸だと思わないで
最初からハッピーエンドの市街戦なんて
3日あれば終わっちゃうだろ?
疑ってみたり不安だったり
そして最後に核で締めるのさ
次の千年の専門家達に 誰も解いたことのない謎を残そう
プーチンはこんなふうにうたってる
そうさ「キエフはナチに染まってる」って
人事を少しだけ回せたら 幹部をちょっとだけ赤くしてさ
ためらう君に時間あげたい
さぁ踊ろよBaby shakin shakin dancin
大国のプライド離さないように
-
もうすぐ死にそう(小並感)
https://twitter.com/houmei20/status/1579429751630221313?t=F0pv6Z2qLh15zgwgU3fv3g&s=19
-
もし何らかの理由でプーチンが死んだらこの戦争止まるんですかね?
プーチンの後釜には詳しくないけどどうせ似たような思想してんだろうな…
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
>>703
橋落とされたプーチンゎ勝ち目見えねぇし
息ゎ苦しいし
-
プーチン死んだり習近平が死んだりしたらそのあとそれぞれの国がどうなるのか気になる
ほぼ同じような思想の人が継ぐのかそれとも真逆の事を始めるのか
-
マスメディアがよく言う、ロシア国内にはより酷いタカ派がいて、それと穏健派でプーチンがバランスとってるって話が本当なら、良くも悪くもいろいろ変わりそう
-
NHKッチャン...モスクワ街頭で今回のインタビューしてもプーチンワッショイな回答しか出てこないんじゃ...
-
ウクライナにいたら予測できない攻撃の巻き添え喰らいかねないからね、仕方ないね♂
-
露軍、マジで損耗無視した突撃させてるっぽいんですけど先輩頭大丈夫っすか?
-
頭大丈夫だったらそもそも攻撃してないからもうなにもわからない
-
プーチンってもしかして頭プーチンなのか?
-
頭どころか全身プーチンだぞ
-
この頭19世紀ロシア帝国回帰ハゲが6ヶ月前までは
就任後に国内景気をV字回復させ、周辺諸国を資源外交戦略で手玉にとり、アメリカや中国さえも警戒せざるを得ない軍事力と存在感までもった他国でも人気カリスマ指導者だったってこれマジ?
-
もしかして影武者にとって変わられた可能性とかないですかね?
-
>>717
これナチ?
-
>>713 (開戦直後の話なのか今の話なのか分からず苦悶の表情を浮かべる突撃派おじゃる丸
-
キーウへのミサイル攻撃って戦略的にも戦術的にも無意味なような気がしてならないんですが
有識者の方々はまた違った意見を持っているんでしょうか
-
この期に及んで民間人をぶち頃したらウクライナが下りると思っている頭プーチンは無意味と思っていないんでしょ
-
CNNとかの報道を見る限りだとドゥーエが提唱していた民間人に危害が及ぶ事で相手国の厭戦気分を高め
士気の低下および降伏を加速させようとする古典的な戦略爆撃論でやってそうなんですよね
ただ、このドゥーエの理論は1921年に発表されましたが、バトルオブブリテンで爆撃食らったイギリス人がドイツに降伏したくなったのか、
あるいは北爆で石器時代に戻された北ベトナムは南ベトナムに併合されたか、という事を考えると、まぁ効果のほどは・・・
もしくはプーチンが橋を落とされた腹いせに首都攻撃をしたかっただけという可能性も無きにしも非ず
-
キーウ爆撃も戦力の逐次投入感ある...あることない?
ウクライナも今後は首都直接攻撃に対して敏感になるからキーウを上手く叩けなくなると思うんですけど
-
攻撃さえしてれば軍としての面子が立つからね。仕方ないね
-
ウクライナ人は首都攻撃で士気が上がるけど、ロシア人はモスクワ攻撃されたら真っ先に逃げ出しそう
-
むしろ逃げてくれないと困る
-
首都ガン堀りされる前から逃げてる…逃げてない?
-
やらなきゃやられるウクライナ人と他人事だから侵攻を支持してきたロシア人では意識が違いすぎる
-
ロシアは人口1.4億人、ウクライナは0.4億とちょっと
一人一殺どころか二人一殺でもお釣りが来るからな
-
少し前に話題になったロシア人YouTuberの街頭インタビューを受けたおっさんの受け答えがロシア人の心境そのものに思える
最初はNATOの脅威がどうこうと勇ましく軍事作戦を肯定していたのに理詰めで問われるとトーンダウンして最終的にわからないと答えるやつ
-
>>731
招集が決まったんだ、だから今日は浴びるように飲むんだって言ってたお兄さんのやつ本当に泣ける
-
ロシアのパンピーは衆愚教育でもされてるんでしかね?
-
>>733
衆愚にならないと生きていけないのよ…
-
>>723
こんな軍事拠点じゃなく民間施設とか兵舎狙ったり焼夷弾で焼き討ちしたり核攻撃する
ならず者国家と和解できる民族なんて世界広しと言っても一つか二つくらいしかないわ
-
>>733
(本邦も人のこと言えなくて返事に困る肉おじゃ)
-
>>736
(無意味なツイデモとか繰り返してて)笑っちゃうんすよね
-
そもそもメディアも教育も現状SNSすら国の管理下にあるんだから一般国民をあんまり馬鹿にするのはやめませんか、やめましょうよ
SNSだとやれ戦争反対ならロシア国民は早くクーデターを起こせだの他人事の意見が多すぎる
-
でも見たいなぁ…国が内から物理的にも精神的にも壊れる所
-
>>734
二重思考しなきゃ...(使命感)
-
>>737 民主主義って高度な教育によって担保されたシステムなんだなって思いました
この場合の「高度な教育」というのはみんなが数2Bやるって意味じゃなくて、小学生中学生レベルを疎かにしない地盤作りという意味でありマッスル
-
ロシアは国家体制も色々独特過ぎるからまぁ…
-
>>723
戦争初期〜東部南部に戦線縮小させるまではまさにそういう感じに厭戦気分を高める為にあえて民間人やインフラへの攻撃盛んにやってた感じはありますね。今回のは攻撃が続かなければ腹いせでやった感がありますが…
ただこういう事言って良いのかわからないけど古典的な戦略爆撃論的にするにしてもやり方がかなり中途半端というか、本当に徹底して攻撃を加えて相手の戦意挫くというような攻撃まではやってないのか出来ていない感じはあります。
この辺は航空優勢が取れてないから不可能なのかあえてそこまではやってないのか謎
-
○○国は滅べばいいとか存在する必要がないとか言ってる人が集まると戦前日本や今のロシアみたいになるんですよね
-
体制が変わって欲しい、とかが正しい表現になるんですかね
プーさんしかりプーさん(黄)しかり
-
別に言うのは好きにさせたら良いと思うんですが、そこにエコチェン効果が加わると…やはりヤバい(確信)
-
プーチンは酒飲まないらしいしそこそこ健康そうなのがタチ悪い
-
高さ500mだって、凄いわね。
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1579770784280891393?t=DtOFTdBpBgDW3EcayitGsg&s=19
-
サイクロプス
グングニール
ジェネシス
レクイエム
ポセイドン
-
毎回思うんですがこれでアメリカ倒せてもロシアも無事じゃ済まないですよね
-
そもそも世界のインフラ面で必要とされる技術を保有しているのが圧倒的にアメリカやその同盟国なんで…
アメリカ崩壊は50年近く世界の時計を巻き戻しそう
-
ヨルムンガンドの最終話レベルの巻き戻しをしないと世界は平和にならないのでは
-
>>749
サンシャイン池崎の一族かな?
-
俺の家に核落として欲しい
-
https://youtu.be/7GbKCdey3qY
https://youtu.be/Wn3nKa3WIzc
https://youtu.be/KRoxomXRerk
露国内での街頭インタビュー
諦念と緊張感が漂ってきて胸に来るものがありますね…
-
>>748
解説員がね…(プーチンは6月に99%辞任するとかほざいてた老害)
-
外部から見れば明らかに異常な状態でも当事者は本格的な弊害が現れるまで気づかないのはよくあることですからね
個人単位でも自殺するまでブラック企業を辞めなかったり倒れるまで病院へ行かなかったり
これが国単位となれば気づいたところで何ができるのかという諦観も加わるわけで
-
正常性バイアス〜グッバイ明日
-
核搭載系ボディビルダー「拓也」
拓也の射程 3000km
拓也の速度 3000m/s
拓也の荷重 3000kg
拓也の弾頭 3000Kt
拓也の精度 3000m
エロいぜ、タクヤ!
-
ドゥーエ兄貴の「制空」は近代戦を普通に戦うとヤバい犠牲が出る消耗戦と化すというWW1の戦訓踏まえての
・陸軍は防御に徹する(前線が抜かれることはない)
・空軍によって一方的に後方の政経中枢/生産基盤/人心を直接攻撃し、短期間で犠牲を減らしつつ勝利する
っていう理論なんですよね
自分は「書かれた当時は」正しかったけど、幾つかの技術革新、例えば
・機動力を持った戦車
・無線機の量産による近接航空支援
・レーダーとそれに連動した迎撃管制
なんかによってその前提が崩れて破綻したと思っていてぇ…
(当然ですが現代で通用する話ではないし精密攻撃可能で高コストな弾道弾でやることでも)ないです
https://twitter.com/Liveuamap/status/1579367430111232000?t=w7b9o_6-xGWPsemy6aRdQw&s=19
どうもキエフの公園にある歩道橋を狙ったミサイルがあるらしくて、橋を破壊されたからじゃあ報復してやるぜ!みたいな幼稚な対抗心でやったんじゃないですかね?(投げやり)
-
>>755
>>757
国や社会の未来に対する諦観は本邦で生きてる自分にとっては心の底から共感できてそれだけに悲しくなってきますね…
長期的にはジリ貧の先細りが見えてる体制でも、取り返しがつくまでの期間に打倒したり変革する為の熱量を集めるのは構造的に不可能だなってロシア人も日本人も悟っちゃってるんだと思う
なんかこう、閃光のハサウェイの時代の地球連邦みたいやなって…
-
不確定の未来を暗く思うって脳の構造上当然なんですけどね
もう少し人類学の本とかを読むと良いっすよ
多分システム正常化バイアスとか聞いたことすらないでしょうし
指導者の「未来は明るい」と言う言葉は常に不安と解釈するように脳が出来てる
-
マクロンチンポでなんとかしろ
https://imgur.com/a/JqsGsnb
-
電力インフラ集中攻撃ってもはやウクライナを支配する気はなく
屈服させたいだけなんですねえ
-
昔の作品にありがちな夢は世界征服の悪の組織って結構容赦なく色んな物を破壊してたけど支配後に再興させるの大変そうですよね
その点ガイバーのクロノスってすげぇわ
-
>>761
連邦はその後50年くらい続くからヘーキヘーキ
まぁその後は宇宙戦国時代になって技術衰退しまくるくらい混乱するけど
-
戦争なんてお行儀よくできた試しがないのに、綺麗な戦争を描こうとするからだよ!
-
アニメとかだと暗部描写するとキリがなくて本筋進められなくなっちゃうからね、仕方ないね
その点勝手に腐敗してく連邦と勝手に人が湧いてくるジオン残党ってすげーよな
-
大組織内のウチゲバとテロ組織(国家)の残党は話作りやすいから…多少はね?
リアルに戦争を書くと水木しげるの戦争漫画みたいにひたすらに暗い描写が続くことになるからね…なお人気が出ず困窮した模様
-
戦争は暗いってのもまた一面的な気もしますね
本土でホットドッグ噛りながらイエローモンキーに歯噛みしたり快進撃に胸がすく明るい戦時米国民もいたはず
敵性外国人の収容所?しらねぇなぁ
-
アメリカ人が戦争をそういうもんだと思ってたからランボーがあんなにいじけたんでしょう
すれば勝って儲かるものと思ってたから
-
https://twitter.com/masa_0083/status/1580009773130317825?s=20&t=sUTmZMuFbk0A25-NcatNwA
プーチン線ってなんなのだよ(素朴な感想) 、でも中々に厄介そう…
まま、露軍のやることだしどうせコレもずっこけて終わりじゃないっすかね(慢心)
-
そうは言っても同じように防御線整えたヘルソンクッソ硬いですからね
油断してはいけない(戒め
-
現状ロシア軍が守れば勝ちの状況になってるのがね…
-
とうとうロシアが守勢になってて笑えない
-
言うほど守れば勝ちか?
まあウクライナの領土奪って住民投票()で併合してるからそうなるのか…
-
守りに入るくらいなら停戦交渉始めたらいいのでは?🤔
-
ウクライナは国境越えて攻めちゃったらロシアと変わらなくなっちゃうからね…
-
ウクライナは首都攻められたから首都を攻める権利があるとかいう風潮
-
against gay Satanists(直球)
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1580125305200840704?t=NB7OyAb922IWJepjP_JYwg&s=19
-
現状ロシアが腹筋ボコボコにパンチ食らいまくってるからアレですけど、押してるならいつか押し返されるものですし、油断は禁物だと思います
守りに入ったロシアは怖いイメージあるし
-
無理筋で開戦した側が守りに入るってどういうこったよ…
-
やっぱ冬将軍!
-
>>780
ゲイのゲイ嫌いやめろ
-
今後潮目が変わるとするとやっぱり本格的に冬将軍が到来した時ですかね
-
冬将軍来たらむしろ装備というか補給支援貧弱なロシアの方がヤバいんじゃないですかね?
-
ロシア軍というか国民は冬季大丈夫なんですかね?
暖房費高騰してたりしないのかな
-
今年の冬EU圏大丈夫かな…
-
石炭モクモクで凌ぐ姿勢でしょ
困るのはエコテロリストと出羽守だけ
-
ウクライナがロシア兵に対して(完璧に遂行するのは難しいとはいえ)人道的な対応をすると表明してる以上、もし凍死寸前のロシア兵を見つけたら救助する必要があるわけで間接的にウクライナ軍の兵站を圧迫することは出来ますね
そんなこと考えてるとは思いたくないですが…
-
>>790
カディロフ「保護されるロシア兵の中に遠隔操作できる自爆ベスト着てる奴混ぜたろ!」
-
ここは戦場だという使い古された便利な言葉があるじゃないですか
世界のメディアもロシアがやったら大騒ぎするけどウクライナがやったらだんまりで済ますでしょうし
-
ロシアというかヨーロッパ全土が光熱費高騰してた気がする
イギリスのクイズ番組の商品が向こう1年間の光熱費を番組が全額負担とかあったらしいし
-
制裁でボコボコにパンチ食らってる状態で迎える極寒の冬
-
>>794
ウォッカがあればロシア人は平気
-
フィンランド軍「おっ、そうだな」
-
ロシアがインドから預かっている改修予定の戦車を戦地に送っているみたいな話が出てきているらしいですね
-
>>793
ドイツで電気代が前年の3、4倍くらいになってるってニュースを見て驚きましたね
円安があるとはいえ日本はまだ影響が少ない方なのか…
-
>>797
インド「T90-S返して」
https://youtu.be/w-qLqcHf8sY
-
ヨーロッパ、特にドイツは化石燃料離れに固執したのと、それでも必要なガスをロシアから買ってたのが裏目に出てるんですよね
せっかく石炭があるんだから、ある物は有り難く使っていかないと駄目という事ですね
-
>>798
資源もねぇ!土地もねぇ!子供もそれほど走ってねぇ!な国なのに他に比べたら何故かダメージ少ないですよね日本
-
ジャップはいまだに石炭に依存してる化石賞ものの後進国なんだから当たり前なんだよなあ
なおそう言ってた先進国
-
舌が3枚ないうちは先進国じゃないのではないか
-
やるべき事は火力発電の排除じゃなくて、効率良くクリーンな火力発電の模索だったんですよ
エコと心中して厳冬を過ごせばヨーロッパもちっとは反省するんじゃないですか
戦争が終わればロシアのガスがタダで無尽蔵に供給されるからオナ禁みたいなもんです
-
あれだけミサイルボコボコ打ったのにヘルソン圧されてるじゃないか(呆れ
-
>>804
ガスが火種になりそうですね…
-
わけわからん理屈で喧嘩吹っ掛けた挙句、半年で本土侵攻される
文字に起こすとひどすぎる
-
というより、日本がこの戦争でやるべきは樺太のガスと石油を手に入れる事ですよ
下手売って中国に取られでもしたら国防上も恐ろしく危険な事態を招く
-
日帝の波動感じるんでしたよね?
-
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-4337.html
日本ageは全スルーしつつ…各国の価格見てみるとなかなか愉快なことになってるみたいなんですよね
-
今の戦争がどう推移しようとゆくゆくは樺太千島の中国による(実質的な)買収は免れないでしょう、アメリカその他西側と決別する覚悟があるなら取引でもすればいいですが
「手に入れたい」はいいとして「どうやって」の部分が非現実的なので危険な事態を招来した後のことを考えた方がいいです
-
>>799
何故積極的に敵を増やそうとするんだ…
-
この状況でも味方になってくれるのが真の味方理論でしょ
世界中が試されているんだ
-
今回の戦争とは関係ないんですが、ロシアは同性愛者がトップクラスに多いのに指導者とか官僚クラスが軒並み反同性愛なのは面白いですね
-
>>813
ネット広告出してる漫画のいたい子。みたいな発想やめろ
-
多いから厳しいんですよ。しかもキリスト教と共産党が悪魔合体してるから地獄
かのピョートル大帝は軍隊のホモを厳罰に処してたくせに大谷翔平並みの二刀流で、ガタイの良いエチオピア野郎の小姓を将軍に取り立てた
それがプーシキンのひいじいさん
-
>>816
ははぁ……不勉強で申し訳ない。知りませんでした
-
>>808
それは戦争前からやってたんだよなあ…
見方を変えれば既に権益は確保してるので仮に中国のサハリンが渡るようなことがあっても権利の主張はできるので資源を独占されるようなことにはならないはず
-
そういやアメリカの中間選挙で共和党が勝ったらウクライナへの支援がへるとかあるんですかね?
-
>>818
競合相手がロシアより数段始末の悪い中国ですからねえ
それに樺太が中国になっちゃうと日本海が塞がれて西側全体にとって不味い
中国沿海州艦隊が北海道を襲って日本がウクライナ役をやる羽目になりかねない
-
十月革命直後のボリシェヴィキは時代遅れの保守的な価値観からの解放者だって建前で同性愛に対する刑罰を撤廃してるんだけど、スターリンが部下から「同性愛者のコミュニティがスパイ組織に転用されている」って報告を受けた途端に刑罰を復活させた(だから男の同性愛だけが問題にされて、女は問題にされなかった)
有名なケンブリッジ5の内3人は性的マイノリティであることを弱みとして篭絡されてスパイ活動をしていたという話で、だからこそスパイ組織云々に真実味が感じられたのかもしれない
-
マッチョな大国で「病気のオカマ」が認められるわけがないからね、しょうがないね
なお健全なノンケ議員様はプーチンの子種をばら撒けなどと病的な主張をしていたもよう
-
映画の「アナザーカントリー」のあれですね
チューリング(ホモ)の映画でもケンブリッジのホモスパイが引き合いに出されてた
MI6の方もサマーセット・モーム(ガチホモ)なんて雇ってたし、諜報はホモ(確信)
FBIもフーバーのホモ大奥みたいなもんやし
-
仮に日本が国家殲滅が目的の核攻撃をされるとして、標的になる可能性のある場所を挙げるとすれば
人口数万人以上の都市、米軍基地、空自基地、海自基地、飛行場付きの陸自基地、レーダーサイト、空港、航空管制レーダー、原発ってとこでしかね…?
あまり意味はないけど一通りマッピングしてみようと思うゾ
-
日本が唯一成功した対中政策が淫夢の普及だという風潮
-
穏健派人民解放軍「あっ(野獣先輩生誕の地を侵すのは)ちょっと待ってもらって…」
タカ派人民解放軍「(未だに先輩の所在を掴めない日本政府は)未熟です…(我々の手で見つけ出す瞬間を想像すると)笑っちゃうんすよね」
-
淫夢を中華圏の自由のシンボルにして中国共産党に今の野獣先輩を捜索させようとするの狂おしいほどすき
-
野獣先輩が中国の男をホモに走らせて人口を減らして驚異を削ぐかもしれない
駄目だ。戦時中の日本の産めよ増やせよの裏返しで成果が追いつかない
-
ゲイビデオの普及なんて回りくどいことしなくても一人っ子政策で十分だろ!
-
>>827
監視カメラの画像解析AIが最も有効利用される例ですね…
-
一人っ子政策とホモビの合わせ技で二撃決殺ですかね…
中国ももう一人っ子政策解除したそうですけど社会が一人っ子を元に作られてるせいで子供生むと不利になるってことで都市部の出生率上がらないらしいッスね
-
>>787
さっきやってたBS番組の受け売りなんですけど
もともと-8%って予想されてた今年の露のGDPが実際は-3.2%来年に至っては-2.0%程度の予想で
失業率や物価の上昇も欧州並み、ようするに今の世界の平均的な推移で専門家の想定外なほどに善戦してるらしいです
-
ポケモン、ドラえもん、淫夢は国際コンテンツ
-
未来で中国が世界を支配する→タイムトラベラー遠野が過去に戻り未来を変える方法を模索する
→なんやかんやあってホモビを中国で流行らせ少子化を促進する方法を思いつき野獣先輩が抜擢される
なんだこれはたまげたなあ
-
淫夢軍閥が北京を白く染める!
-
侵攻前からこんなんですからね…
https://globe.asahi.com/article/11554991
実際に、インターネットにはゲイらへのおぞましい暴力をとらえた動画がいくつも見つかる。
こうした映像はLGBT側の活動家によって撮られたものもあるが、一部は加害者側が「犯行」を誇らしげにSNSで公開したものだ。
ゲイと見られる男性を集団で拉致・監禁し、彼らを脅しながら、頭を剃ったり、裸体に落書きをしたりといった、目をそむけたくなるようなものもある。
-
行き詰まった国で骨太なカリスマ指導者が祭り上げられ極端な思想が徐々に蔓延
その過程でマイノリティへの弾圧が強まっていくってどこぞのちょび髭そっくりっすね…
-
LGBTに関してはその国その地域なりの文化伝統思想があるんだからあんまし外から言うのはなぁって気はしますね
人権がどうの言われますけど
-
>>838
他所の家の子でも虐待はいかんでしょ
-
侵攻前から制裁があったので更なる制裁でも他に比べてダメージ少ないんですかね?
-
>>834
汚いシュタインズゲートだなあ…
-
>>836
Acceedのホモビとやってる事変わらないんですがそれは…
ホモのホモ嫌いも極まると本当怖いっすね…
-
ホモコーストにかこつけてホモのサディストが性的欲求を満たしているという風潮
-
肉厚ボディの超マッチョピストル
スペイン製Star Megastar
https://imgur.com/4aWio5k.jpg
口径10mmだって
すごいわね。
https://www.youtube.com/watch?v=Mzq7vn3iPcQ
-
マフィアのお兄ちゃんが持ってそうなデザインで好き
-
https://twitter.com/Grdmot_21/status/1579853623986892802?s=20&t=KsgQ7Qw_G3pkRdUuKkXiqA
> キエフ、ロンドン、ワシントンの街を駆け抜ける勝利のパレードに歓声を上げる人々は、ここまでのロシアの「特別軍事作戦」がその軍事力のほんの一部を使っただけであり、ロシアの目的は最初から領土の征服それ自体ではなく、
ウクライナの軍事力を包括的に破壊することだったことを忘れているようである。
ウクライナファンの方々は、時期尚早の歓喜に浸っているのではないでしょうか。
この数週間の出来事は、ロシアの最終的な目的に従って、ほぼ計画されたものであると確信している。
ロシア軍の弱さが欺瞞作戦かもしれない…ってコト!?
油断ならないのは確かですけど、仮にこの弱さが計画通りだとしてケルチ橋落とされたり動員かけたりしますかね…?
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
北朝鮮で思い出したんですが結局北朝鮮の軍隊は派遣されたんですかね
-
<削除>
-
北朝鮮の軍人の頑丈アピール好き
絶対弾丸相手には無意味だけど…
-
橋の破壊の報復で全土にミサイルボコボコにするなら
今まで半年何やってたんだよ(素直)
-
コサックダンスでしょ。
-
ベラルーシの動きが怖いですね、ええ
万が一ルカにゃんが参戦してもポルスカ君暴れんなよ…暴れんな(願望)
-
昨夜?寝ぼけ眼でドキュメンタリー番組みてたんすけど、確かリトアニアがかねてよりロシアのプロパガンダ放送に悩まされててロシア系プロパガンダ放送局に停止を命令できる制度がわりとアグレッシブに使われてるって内容だったんですが、結構際どいですねこれ
中露が仕掛けてくる有事平時の合間がシームレスな超限戦的な戦いに応ずる以上、土地柄からも仕方ないんでしょうが
-
>>853
安保会議までやったのに誰もプーチンに「閣下...そのミサイルでウクライナ軍の補給路か防空施設を狙ったほうが...」って聞かなかったのか
-
督戦部隊とかロシアさんかつてのソ連にそっくりよね。ソ連がイケる人なら大満足じゃない?
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb40b9eca43dd0a6be5b588ee45a41a13602cdfe
-
ベラルーシの参戦とか見ると応仁の乱的にどんどん参戦国が増えて規模がDKSGになってWWⅢに…とかなりそうとか思っちゃう(素人並感)
(戦火が)バラマキされそうで怖いっすねなんかね
-
ベラルーシはギリギリまで日和見続けそうなんですよね…
ルカシェンコからも特別作戦に参加はしているが後方支援に注力していて兵を出す気はない発言がありましたし
ロシアの国防委員長もベラルーシの派兵に期待していないと発言してます
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcd041d99c26450cb9ac24078747e652a95dee32
チェチェンの方がやる気まんまんで引かなそうな感じッスね…首長が自分の3人の息子(16才、15才、14才)を全員従軍させるとか言ってますし
そもそもロシアに逆らえないというのはあるんでしょうが…
https://news.yahoo.co.jp/articles/1da1e9e8619f1bad56c0e25132d98650359f1121
-
チェチェンは独立派の残存勢力がウクライナ側で参戦してますし、
ここで積極的に参加して中央から支援を受けないとチェチェンでの権力基盤が揺らぐって言うのもあるんじゃないかと
まぁ独立派は独立派で一部が過激化してISILに合流したりしてますが・・・
-
>>860
親ガチャ大ハズレで草
-
ウクライナ側のチェチェン人はカディロフ参戦で大喜びというのが草生える(大義名分有りで倒せる機会なので
-
今更なんですけど
カディロフは公務員扱いなんですかね?
それともプーチン大統領と仲良しな民兵なの?
-
親切な人でしょ
-
なんかロシアくんクリミア大橋の落ちた部分そのまま引き上げて繋ぎ直そうとしてるみたいなんですけど流石にフェイク画像ですよね…?
-
ロシアのやることがあまりに荒唐無稽だし一つくらい混ぜても…バレへんか(フェイクニュース)
-
橋が壊れた時に橋桁が無事なら重量制限して板鉄とかを置く形で応急処置するのは常套手段ですが…海に落ちたのを再利用って…ロシアで流行りのコストカット技術なんでしかね?
-
>>858
とくせんか?
-
>>864
ロシア連邦内のチェチェン共和国の首長かつロシア軍の軍籍持ちなので、
日本で言う所の都道府県知事(私兵あり)兼陸海空将級の軍人ですね
ただ都道府県知事よりも権限がでかいので、精神的にも権力的にも江戸幕府における藩の大名くらい
-
>>864
カディロフさんはチェチェン共和国第3代大統領ですね。ただロシア連邦に大統領が複数いるのは変じゃない?という感じで2010年からはチェチェン共和国首長です。
露軍の↓上級大将に任命されたという話もあります
https://www.afpbb.com/articles/-/3427489
-
>>869
あとはウクライナ兵のおもちゃです。
-
>>853
プーチンが局面局面で指示出してるかららしいです
戦争をやるならちゃんと俺達軍人にやらせろって右派の現役からはやんわり、退役からははっきり叩かれてるそうで
今回インフラを積極的に狙って今までとは毛色が違うんで主導権がプーチンから軍人側に移ったんじゃないかって言われてますね
-
ロシアが最初からちゃんと戦争してたら多分支援が間に合わなかったのでプーチンでまだ良かった…?
-
いらん口出しして裏目ってのは完全に総統閣下ですね
そう言えば、今日のBSの映画はパリは燃えているかだったとか
-
いや、僕もう大いに戦慄ですね…
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1580458807192215552?t=fLD_0RRZlflC3KiyBBN8MQ&s=19
-
>>876
引用リプのRussians getting smarterで草
-
5月頃にも、プーチンからまともな軍人に指揮権が渡ってロシア軍の戦略がマシになったと言われてましたね
それから再び(70)が口出し始めた結果がこのザマなら…もう座ってろお前!(軍部の本音)
-
昔は冷徹なカリスマ大統領。しかし…いったん指揮権を弄ると「ロシア帝国気持ちいい…戦果ちょうだい」とボケた言葉で領土をおねだりする痴呆ダディーに大変身!
-
哀れ。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1580484235877486594?cxt=HHwWhMCoyb2Cge8rAAAA
-
侵略された挙句侵略者に徴兵されて母国と戦って死ぬなんてかわいそう
-
WW2でも枢軸と共産に二分されて殺し合ったわけだしほんと悲惨としか言いようがない
-
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2022%E5%B9%B4%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E4%BE%B5%E6%94%BB%E3%81%A7%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%BB%8D%E9%AB%98%E7%B4%9A%E5%B0%86%E6%A0%A1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
-
>>883
逝きスギィ!
-
こうなったのも全てネオナチのせいだ
ネオナチが存在する限りこういう悲劇が繰り返されるんだ-----
-
>>883
ほとんどの人が3月中に戦死してますね…
-
https://twitter.com/i/status/1580492869705822208
ドローン同士の空中戦、思ってたのとかなり違った
>>886
やっぱ最初の奇襲での損失の出し方は異常でFSBが立案してたってのガチだと思うんすよね
夏以降のロシア軍はありふれた負けてる軍隊になってる
-
空中ボーグバトル
-
ドローン3機
フリーエントリー
ノー制空権バトル
-
PS2の仮面ライダーカブトで遊べるゼクター同士のバトルみたいなの想像してた…
-
とはいえ有人飛行機の空中戦だってWW1の初めのころは工具だのレンガだのを投げ合ってた訳で、これを笑っていられるのはそんなに長い間ではないかもしれませんが…
-
最終的にはファンネルかマクロスのゴーストみたいなのが出てくる可能性
-
スカイキッドとかいう爆弾積むとクッソ機動力落ちる空戦ゲーすき
-
ミサイル万能論の類がどういう結末を迎えてきたかと考えれば、今は所詮ドローンバブルで落ち着くところへ落ち着くはず
ここのところドローンを悪役のナチスみたいに万能視する人が多過ぎる
-
>>894
NGRNKRBFの時点でドローンあればミサイル要らんとか言ってたヤフコメのノンケも居たし多少はね?
-
ドローンではないですが無人戦闘機と空戦したら人間が勝てないみたいな記事を見たことあるんですがどうなんですかね
-
>>896
空戦や回避運動の動きはさて置き、パイロットへの肉体的負荷(G)は無視出来るので動きやすいと思う
-
戦闘機に人を乗せること自体が非人道的と避難される未来が来るのかな…
-
遠隔操作だのラグがあるのが難点だと思う
-
その内シミュレーターでパイロットが遠隔操作するようになるってのは結構昔からある説ですね
人体の限界というリミッターの外れた戦闘機がどうなるのか見てみたいような見たくないような
-
空戦するより防御飽和するくらいミサイル撃ったほうが良くない?
-
戦闘機の加減速は人間の対G性能に合わせて加減してるだろうし
コックピットや煩雑な操作系が不要になるし情報処理や判断速度は比べ物にならないでしょ
まあノータイム自律で人殺しや破壊活動する機械は想像したくないけど…
-
自動運転技術が軍用機や戦車に転用された未来の戦争像
-
AIの直接的な戦闘行動への利用は制限されてたはずだけど、seadみたいな危険で攻撃対象が限定されてるものはその内アメリカがこっそりやらせそう(ヘンケン)
-
だが今日じゃない
-
>>903
某作品のモビルドールみたいですね…
-
そのうち戦場に人がいるのが非人道的となりそう
-
エレガントじゃなくなるので駄目です
痛い思いして戦争やめなさい
-
武器はガンガン発達してるのに人間は何百年経っても鉄砲玉一つであの世行き さっさと人体のアプデ入れろや
-
将来的には全部無人攻撃機単独での自律行動というのは考えられますが、現状近い将来という感じで開発されてるのが有人機無人機が連携して行動するの有人機・無人機のチーミング(MUM-T Manned and Unmanned Teaming)という概念で多分これは空だけでなく陸でも同じような概念で開発が進められているかと思います。
恐らくUCAVなどに付きまとう倫理的問題とか批判はこれでとりあえず回避する(重要な意志決定にはあくまでも人間を介在させる・マンインザループを維持する)という形になるのではないかなと。
それでもAIによる自律判断をどの程度まで認めるのか(例えば空戦でミサイル発射はあくまでも有人機が判断するのか、ある空域内の敵機を指定して攻撃するという部分まで人間が介在してあとは自律判断させるのかとか)、認めた上で法的な責任などは誰が受け持つのか等々議論されないといけない所が多い話ではあります
-
そのうちガンダムXみたいなことになりそう
-
戦争で世界人口9割減しても15年後にまた大戦争やらかそうとする元気あるなら人類も大丈夫でしょ
-
伊藤計劃のハーモニーでそんな描写ありましたね
人か猿かわからん見た目の自動人形とかドローンを使う先進国で、戦争で生身の人間が死ぬと人的資源の浪費だと国民から批判が出る、みたいな
-
こんな時間に撃つのか……
-
高射砲じゃなくて水平砲に名前変えろ
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1580555360842108928?t=c58h5mjOg1ThZZCF1TvyEQ&s=19
-
また北のミサイル・・・あいつらクソっすね
-
エイプリルフール 2日目──みたいになりそう
https://twitter.com/nexta_tv/status/1580906329543036928?t=uEZsQnBs10nbABB--ZCosA&s=19
-
>>917
ほんとぉ?(無垢)
-
Gangsta兄貴が女性誌で記事になってて草生えた
https://news.yahoo.co.jp/articles/11fc42d36f9f5adb2bd198f4a14591e814631ec5?page=1
-
Gangsta兄貴って義勇兵じゃなくてウクライナの公務員じゃありませんでしたっけ?(無知)
-
なんか最新の状況だと義勇兵じゃなくて正規軍に入った感じなんですかね?
-
義勇兵として集まった外国人を正規軍に編成してるんでしょうね
フランス外人部隊と同じような扱いで
-
戦場で戦う拓也兄貴に因縁を付けるいらじきらい
-
ウクライナ参戦兄貴達のTwitterアカウント漏れなく淫夢を知ってるのすき
その内の何人かはタクヤ語録はおろかNaNじぇいの記事リツイートしてるのもっとすき
-
>>923 あいつまだ生きてるのか...
-
https://twitter.com/rockfish31/status/1581044344672296960?t=wEcOooYg9e5lWOrVefNw7A&s=19
-
こいついつも無駄遣いしてんな
-
本当にミサイル無くなったの?
油断させてドーンとかやだよ
-
プーチン「あっそうだ(閃き)おい正恩!」
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee97159b1937c184025246ce6c9f21b41e821508
戦略的レイプ!鬼畜生と化したロシア軍
-
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1580964351342571520?t=HtMc5TSlDK2DO_ZB4AnQ6g&s=19
狙撃距離1240mだって
すごいわね。
1km超え狙撃とかって大体重機関銃で弾着見ながら短連射とかの「狙…撃…?」ってなるやつばっかなんだけどこれは狙撃銃使ってしかも歩いてるからガチで凄い
-
ロシアも在庫切れになるんすね〜
-
>>930
わかりきっていたこととはいえ改めてはっきり報道されるとクッソ胸糞悪いですね…
夫を射殺して妻をレイプってオークかな?
-
プーチン筆頭にロシア政府やロシア軍が忌避されるならともかくロシア人自体に迫害が始まりそうで嫌な雰囲気ですね…
なんでロシアはこんなことしちゃうのか
-
>>931
これはデカイですよ
https://i.imgur.com/fUHU5Cl.jpg
-
>>935
デカスギィ!
-
こんなの入んないよぉ・・・
-
>>934
ロシアンハーフをいっぱい作れば当然その土地で浮くから差別されてる!って攻め込めますしね
-
>>934
もう始まってる!(ロシア人受け入れ拒否)
そもそも進行開始の建前がロシア人受け入れに対する危機意識を煽るには十分なんだよなあ…
-
これですよ、入植っていうんです
国内の大部分を占める民族をどんどん移住させて混血をすすめることで分離独立を防げるんです
ぇこれ(ジェノサイド認定)
-
これが第二のウイグルですか
-
同人タクヤみたいな展開やめろ
https://twitter.com/karategin/status/1580927660091355136?t=fDFXb-sqAscyUbR4U5Rbpw&s=19
-
8年に渡る戦争の重要な当事者が前線に出てくるとなると感慨深いですね…
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1581189382924431360?t=pY2Csg8hSt0Taa8uZAVgww&s=19
-
ロシア側の情報によるとヘルソン州でウクライナ軍が大規模攻勢に出たみたいですね
流石に露軍もハルキウの二の舞にはならない…よね?
-
>>943
たぶん口封じで暗殺されると思うんですけど
-
自分がロシア兵の立場ならモチベーション最低の状況なのに殺意マシマシのウクライナ軍が攻めてるかとか怖すぎる
-
見てえなァ…ロシア解体
-
>>930
けどロシア兵のモチベになるもんてこれと家電の略奪くらいしかない気がしますね…
-
こんだけやってもどっかの国のニュースになるだけなんだから戦争犯罪って所詮戦勝国が賠償取る口実でしかないんやな…って
懲罰を与える的な派兵なんてのはそりゃ無理だろうけどさぁ…
-
じゃあ後方にぃ、人間懲罰部隊を置いてぇ、違反者を即射殺するってのはどうすか?
-
ここまでくるとどこまでやったらロシア人はプーチンに反旗を翻すのか気になりますね
-
スペインからウクライナへホーク(地対空ミサイル)が提供されたという話
https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3593158-supeinukurainani-de-dui-kongmisairu-ti-gonghe.html
ホークってまだ使ってる国あるのかと思ってたら普通にまだ現役の国が意外と多いというか自衛隊のもまだ改良しつつ現役でした(失念)
-
(戦地での楽しみは)金!暴力!セックス!
-
>>951
プーチンよりもカリスマがある指導者が現れたらそうするかもしれませんね
-
これどうやって(終結へのアプローチ)やるのか、ちょっとやってみせてお
-
プーチンのアワビを流出させるしか無いな
-
>>955
話し合いでの終結は無いんじゃないですかね。仮にプーチンが明日死んだとしても、側近の誰かが後を継いで戦争継続するでしょうし…というか、戦争継続しかないんですよね。ここで戦争辞めようとしたら面子は丸つぶれだし、国民からの支持はさらに落ちていくし
-
>>954
じゃあプーチンをプチンして終戦!終わり!みんな帰っていいよ!
…いつになるかなぁ
-
停戦なんてするわけねーよ!面子が必要なくなるレベルまで失墜しなきゃ無理だぜ!
-
ロシア国内へは「目的であったネオナチの掃討は完了した」という大本営発表するとか・・・
-
90式くん解体処分悲しいなぁ…
まとまった数をウクライナに渡すとか有事に備えてモスボール保管するとかなさらないんですか…?
3世代戦車を処分って贅沢だよなぁ…
https://i.imgur.com/VjWp1LH.png
-
怒らないでくださいね。ロシア人を馬鹿にする訳じゃないんですが、冬にウォッカの無料配布をすればかなり支持率回復すると思うんですよ
-
キャビアかイクラもつければさらに支持率回復ですね
-
日本がそんな批判されそうなことに動けるわけ無いだろ!
-
かつてのイギリスなら天然痘患者の使用済み毛布送ってくれそう
-
砲身塞いで民間に売れないもんですかね?
-
砲手の操作盤とか運転席内も機密だしそこら辺全部取っ払ったら自走もできなくなりそう
-
これマジ?ロシア軍という肩書きに対して行進がモタモタすぎるだろ……
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1579836381773250562/pu/vid/888x464/NYXauQMqLcv2i6hn.mp4
-
>>968
パチンコ屋の開店時間かな?
-
とぼとぼ行進する兵士と空々しく響く楽団の音響が何とも言えないッスね…
-
親露派おじゃる丸じゃないっすけど、あくまで戦争の終結を望むならウクライナ&欧米が痛みを伴う妥協するしかないんじゃないですかね…
妥協して停戦したら無論おかわり(意味深)されるでしょうけど、その度に領土をお出ししていけば世界秩序と引き換えに束の間のへいわが手に入るからいいゾ〜これ(池沼)
戦争続けても核が使われそうですし、進むも地獄引くも地獄の詰み状態ってだけの話では(小並感)
-
>>968
まるで俺の中学みたいだぁ…(恍惚)
-
>>971
ロシア君「出血したけど意外と何とかなったな・・・せや、次は日本攻め込んだろ!」
ってなりそうなんですけどそれは大丈夫なんですかね・・・?
-
再来年の選挙の関係でプーチンが戦争辞める気あるなら来年の夏ごろまでがタイミングじゃないかって言われてますね
-
>>971
すでに十分すぎるぐらい痛んでるんだよなぁ…
そもそも最初に妥協点を蹴飛ばしたのはオーク側だからね、しょうがないね
-
>>968
捕虜が収容所に送られてるのかな?
-
改めて感じる北朝鮮の行進映像のド迫力
-
>>976
ウクライナに投降した捕虜のほうが元気よく歩いてそう
-
>>971
>親露派おじゃる丸じゃないっすけど
ホモは嘘つき
-
>>971
ミサイルで打てる核なら大した事ないし核の痛みに耐えた方がマシな可能性が微粒子レベルで存在している...?
-
今のロシアに対してはテロリストには屈しないとか言われそうな感じはある
-
>>973
責めるならGRGAとかあるし大丈夫っしょ(小並感)
-
正直少なくない国が「もうロシアっていう国自体を解体してほしい」って思ってるよ多分
-
>>980
大した事ない(広島原爆の約60倍の威力)
800ktの水爆なら少なくとも爆心からの距離15kmまでは文字通り火の海と化すんだよなぁ…(原爆だとせいぜい半径1〜2km)
サルマトに積んでる核弾頭ならそれ以上ゾ(絶望)
-
軍事訓練施設での銃乱射事件とか第二次末期の日本より酷いことになってますね、露
-
ベラルーシからまた南下するらしいっすね
-
地雷原「よろしく」ヌッ
-
なんだこれこれソビエト野郎!(混沌化)
-
>>987
ロシア軍が撤退する時にこれやりそうで嫌ですね…するだけの地雷があるのか知りませんが
-
ポル・ポトが「地雷は最強の兵士だ」と言ったらしいが本当だぜ。
-
そういえばロシアは対人地雷禁止条約には署名してないんだっけか
-
次スレテンプレを
軍事関連の総合スレです。
時代・国・陸海空・兵器・軍人・戦史問わずに喧嘩しない程度で何でもどうぞ
前スレ
軍事 part14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1664612000/
-
軍事(初代)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1436808379/-100
軍事part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1450624337/-100
軍事part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1461671483/-100
軍事 part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1485786179/1-100
軍事 part5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1526648559/1-100
軍事 part6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1589607386/1-100
軍事 part7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1646091590/
軍事 Part8
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1646999631/
軍事 Part9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1647852599/
軍事 Part10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1649179202/
軍事 Part11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1650291895/
軍事 Part12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1652098911/
軍事 part13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1656906543/
初代軍事部
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1394124875/-100
軍事部Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1400247559/-100
-
次スレもう立てませんか?立てましょうよ(強引)
というか最近流れ早いし何番踏んだら立てるとか決めたらいいんじゃないですかね
>>984
サルマートはぶっちゃけプロパガンダの一種だから気にしなくていいゾ
デカい爆弾1個よりちっちゃい爆弾が沢山あった方が効率(意味深)いいって810年前くらいにはもう判明してるんだよなぁ…
-
>>994
現代版ツァーリボンバ...ってコト!?
-
今はスレ立て出来ないから次スレは立てられるタイミングを待たないと無理ですね。(確認済み)
スレ立て出来る時に次スレを立てておいても良いとは思いますが、前回そういうタイミングの時はレス数がかなり残ってたのでその辺の案配が中々難しいなと思いました(小並)
もし必要だったら900〜950くらいには次スレテンプレを出しとくようにしといて、スレ立て規制解除され次第誰かが立てるという感じにしときましょうか
ちなみに次スレはpart15になります。
-
梅
-
ウメ
-
乙
-
オム
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■