■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

軍事 part3

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/26(火) 20:51:23 poXHNkQU
※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1450624337/

軍事(初代)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1436808379/-100

初代軍事部
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1394124875/-100

軍事部Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1400247559/-100


これから暑くなりますが虫や衛生には気をつけましょう
http://i.imgur.com/131Co5j.jpg


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/26(火) 20:58:08 gy/QZ71o
フォルダ整理してたらこんなのが
http://i.imgur.com/o6XDdEG.jpg

イラクに平穏を取り戻して差し上げろ


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/04/26(火) 21:09:48 ???
オッツオッツ

フォルダを見たらK-9画像があったので(便乗)
http://i.imgur.com/2E6Huiq.jpg
http://i.imgur.com/298Rb7p.jpg
http://i.imgur.com/eFaji3R.jpg


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/26(火) 21:35:46 186bPFTo
いちおつ
GWにサバゲ行く人たちは殺虫スプレーも忘れないようにしましょう


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/26(火) 21:46:21 MYXYLHeo
つつがない配置転換。乙であります
前スレのラストで顔中糞まみれや


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/27(水) 02:29:46 4SnEPoNQ
潜水艦受注の件だけど
豪ターンブル首相の息子の嫁は中国人だからなぁ
アボットさんだったら良かったのに


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/27(水) 05:29:03 9xVIZvAk
経済と国防のバランス取るのも政治家の役目ですからね
貿易相手としてだけ見れば経済発展した超消費国家である中国が魅力的な相手なのは確かですし
それがまた西側に馬総統やターンブル首相のような親中派を台頭させられる中国最大の武器でもあるということだと思います


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/04/27(水) 21:00:46 ???
今日のNHK報より

ISの外国人戦闘員 大幅減少か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160427/k10010500131000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_008

有志連合のガーステン副司令官の記者会見によればISに参加するためにイラクシリアに入る外国人戦闘員は月に200人と一年前の月1500人から2000人程度と比べ大幅減少しているとのこと。空爆の当事者の発表ということで成果を強調する意図がある事は頭に置いて読むべき話ではありますが。

ISの実態(少なくとも末端の戦闘員は)が狂信的な人間の集まりではなく資金に釣られてや一旗あげたいとかの理由で参加した寄せ集めというのは前々から言われてましたが、今回の話のように「攻勢時はやたら元気だけど不利になるととたんに脱走したりでガタガタになる」というのからもそういう面がわかるのではないかなと思いました。

あと『ISが現金を保管している施設などを有志連合が空爆した結果、日本円にしておよそ330億円から880億円の現金が使えなくなるなどして、ISが外国人戦闘員に報酬を支払う能力も低下』というのが桃鉄でキングボンビーにやられたみたいな額がふっとんでて最早草しか生えない(小並)


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/28(木) 22:20:21 WpMz1TN6
つまり油田採掘拠点とかを景気よく吹き飛ばしてるってことなんですかね?
戦線は拡大し続けてるのに兵站崩壊とか旧枢軸陣営みたいですね…


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/04/28(木) 22:35:26 ???
>>9
現金吹っ飛ばしてるのは有志連合側ですね。最後の部分はしょってしまってややこしくなってすいませんでした。
多分有志連合側は石油関連施設は戦後のイラクへの影響を考えてある程度破壊は避けているかと思います。(ISの主要な資金源なのである程度はダメージ与えてるかとは思います。)

ISはイラク侵攻後占領地の銀行からかなりの額の現金等を奪ってたり(例えばモスルでは中央銀行支店からおよそ4億ドル以上を強奪)占領地で税金を課してたりしてるので、記事にある通りそういうのを保管している施設を標的として有志連合側が破壊しているということかと。


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/04/28(木) 22:43:40 ???
書き込んだ後で思ったけどこの回答で良かったですかね…?(不安)

ISのイラクでの現金強奪を改めて考えて見ると、ISに占領された地域の住人とか急に現金持った奴がどっと押し寄せた訳でインフレとかで地域経済大変な事になってそう(占領地で経済が機能してればの話ですが)


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/30(土) 23:35:58 6CvelR52
WarThunderで飛行機飛ばしてると、一撃離脱を徹底する敵に対して格闘戦主体のゼロ戦やスピットで戦うことがいかに難しいかが分かりますね…
ビッグマウスの大空の侍なんかもいるけど、日本のエースほんと凄いですね


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/01(日) 00:36:42 MeggrYkw
豪潜水艦でのNTUYの負け惜しみが面白すぎる


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/01(日) 06:36:22 TRYmNN.2
米軍「ISに対するハッキング攻撃」を計画:NYT報道
http://wired.jp/2016/04/28/us-military-plans-to-drop-cyberbombs-on-isis/

あっちのタブレットのホーム画面を野獣先輩に固定させよう(提案)


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/01(日) 09:05:51 ???
各種ホモビ音声が大音量で流れるようにしよう(提案)

記事に書いてますがあえて手の内を見せるのはそれで疑心暗鬼にさせるという心理戦的効果を狙ってるんですね。


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/01(日) 09:12:56 dmRmKAgE
一番効果的なのは武器の供給源断つことなのにアメの支援する反体制派とズブズブだから正直焼け石に水ですね…


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/01(日) 15:59:42 JGZpM0Zc
武装した集団が政府側だったり半政府側だったりISだったりとコロコロ旗変えてるっていう現状があるらしく…わけがわからないよ(諦め)


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/01(日) 16:56:00 ???
シリアに関しては初期の段階のまだ反政府デモだった時から見てますが、その頃言われてたのが「リビアのように早く反政府派勢力一本化しないといざ介入する時えらい事になるよ」というので、現在ではその通りどの勢力が信頼できるかわからない状態なってる感じですね。
リビアは現在混乱してますがあれはどっちかというとアフターケアを怠ったのが原因だと思うので介入としては成功の部類に入る事例じゃないかと思います。


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/04(水) 02:43:38 LYrBPpRw
なんでドイツはまともな艦上戦闘機作ってないのに見切り発車でグラーフ・ツェッペリン作っちゃったんですかね…


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/06(金) 23:10:36 ZqzbrPQQ
これが…自走砲なのぉ…!?
なんか乗っかってるよぉ!
http://i.imgur.com/Dx9N2Bv.jpg


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/06(金) 23:48:58 goU6xGuw
>>20
自転車の奴といい、この手のやっつけシリーズすき

ドナルドおじさんが「同盟国はウチらの駐留費全額負担しろ」と発言したけど、TDN素っ頓狂発言か、はたまた後々譲歩させて幾分か負担の引き上げを狙ってるんですかね?
イマイチあのおじさんって大川総裁みたく本気なのか、演じてるのかが分からないゾ


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/07(土) 00:13:50 ???
素っ頓狂にも思えるし過激な発言や発想にも思えますが、地域の安全保障はその地域に任せていくという方針はオバマ氏も進めており、その点ではここ数年緩やかに米が孤立主義的になって来ていたのをトランプ氏は大きく(というか過激に)そちらに舵を切るという外交方針なのではないかと思います。多分

仮に大統領になった場合実際に本当にやるか(できるか)は不明ですが現在の各国の安全保障政策が米との同盟を軸になっている現状を考えるとかなり混乱する事になりそう。


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/07(土) 00:56:55 vjHWRiB2
日本は虎ノ門に核があるから安全だな!

実際に米軍撤退したらメチャクチャカネがかかりそうですね…


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/07(土) 01:28:34 273FmLxA
>>22
実際アメリカに完全撤退されてかつ露中側に行かないんなら現実的な選択肢が韓国と軍事同盟組む事くらいしかないんですよね…


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/07(土) 01:59:10 Cb.nNWuQ
うよにゃん発狂不可避


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/07(土) 02:22:47 ???
私はきちんと国際政治を学んだ訳ではないので言ってる事間違いだらけかもしれないという前置き付きですが

現在世界は超大国の米による一極体制から中露等の大国も大きな影響力を持つ多極体制になっている(絶対的な大国が無い無極体制にという見方もあるそうです)と言われているのである程度各国が米だけに頼らない安全保障をという流れになるのは仕方ないとは思うんですが、それは同時に紛争のリスクが増大するのは確実でトランプおじさんが大統領になってもクリントンおばさんが大統領になっても世界が安定に向かうというのは中々難しそうに思います。

現実的に米が以前の様に世界の警察的振る舞いができるかと言うと厳しいと思いますし、多分米が介入を減らすというのはどちらであっても確定路線で緩やかにやるかどうかという違いではないでしょうか。流石にトランプおじさんでも同盟全部捨てて完全撤退みたいな事は考えてないとは思いますが。


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/07(土) 06:53:59 7ybrJkrY
40分の1サイズだそうで
http://i.imgur.com/kHNdy0B.jpg


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/07(土) 08:44:29 2r/ZiSGQ
>>27
約6.5mとはたまげたなぁ…海物空物ラジコンは大人の遊びですわ


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/07(土) 08:46:35 PPGvv6cM
>>27
正直乗ってみたい


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/07(土) 08:53:17 mNyBPOIw
>>27
ドラえもんで見た


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/07(土) 09:16:23 ???
>>27
特撮全盛期だったら色んなスタジオから貸してくれって言われそう(小並)
カヌーかなんかをベースにして作ったんですかね?


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/07(土) 09:42:49 Y.dUWhMM
>>24
インド君も国境問題抱えながら中国と同盟組むし
これもう組んでくれるところが東南アジアしかねえな

でも東南アジアってベトナム初めヒャッハーな戦闘民族多い……多くない?


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/07(土) 12:24:49 xl3UEqD6
こうなったら日豪の同盟から中国韓国東南アジアの経済協力体に参加してのOCU成立や!(ヤケクソ)


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/07(土) 12:58:12 D7aZ4VOw
大東亜共栄圏(小声)


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/07(土) 21:56:25 lEiNjxfo
秋にWW1が舞台のBF最新作が出るけど、これを機にWW1に興味を持ってくれる人が出てくれるといいっすね

じゃあ俺、スコップの素振りしてるから(不審者)


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/08(日) 00:52:59 XnR6UGG.
WW1初期の戦闘機が単葉機だったのに途中から複葉機、WW2の頃には再び単葉機になるのが興味深い
ライトフライヤー号からの主だった「たわみ翼式操縦」から「エルロンロール」に、拳銃や小銃の「小火器」から「同調機関銃」に更新されていく航空機のターニングポイントだったり


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/08(日) 17:44:37 Io813meI
豪潜水艦「ランキン」 海自阪神基地隊入港、共同訓練に参加
http://www.sankei.com/smp/west/news/160507/wst1605070027-s1.html

あっちの軍人さんからの切実な愚痴を聞かされてそう


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/09(月) 10:43:04 8LHfmdsU
AASAM 2016スナイパー部門で日本が1位ですって、すごいわね。
ちな2位中国、3位イギリス
https://www.facebook.com/Aasam2013/posts/952606104847158


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/09(月) 17:14:34 D/h5SlAs
すまねぇ、英語はさっぱりなんだ(無能)


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/09(月) 19:55:24 ???
すごい(小並)
AASAMは豪陸軍主催の国際射撃競技会で陸自は2012年から参加とのこと。
去年の陸自の記事↓
http://www.mod.go.jp/gsdf/news/train/2015/20150701.html

今回な件の日本語のブログ記事↓
http://news.militaryblog.jp/e765047.html

陸自のHPにもそのうち記事出そうですね。


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/09(月) 21:54:26 0gQ3dniU
参加初年度は散々な奴でしたっけ
初年度は他国がきちんとした狙撃銃使う中で自衛隊だけ小銃使ってた覚えが


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/10(火) 02:31:51 hwu5MQsk
当時見た記事で空挺の幹部連中は隊員の練度のせいにしてたのに対し、
豪軍の将軍は「自衛隊は競技の内容にあった装備持ってこなかったからあの順位はしゃーない」と的確なコメント、
極め付けは自衛隊を小馬鹿にした記事を度々書く、某自称軍事評論家すら競技に参加した隊員に同情的な記事書いてて変な笑い出たんだよなぁ


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/10(火) 13:29:46 tiOkaWbQ
現場の兵士に責任ぶん投げとか、結局旧軍から変わってないじゃないか(憤怒)


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/10(火) 14:44:54 I5t3QsEw
幹部が装備が〜と言うと立場的にその上を批判することになっちゃうから多少はね?


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/10(火) 15:53:45 1FsCJB.2
結局なんだかんだで徐々に装備整えて昨年と今年の結果になる訳ですがアクセサリー類は例のごとく隊員自腹なんでしょうねw


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/10(火) 15:54:15 tiOkaWbQ
草生やすなよ


47 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/05/12(木) 12:36:03 ???
現状の中東ですが、マジ切れ連合軍兄貴の爆撃連打によってそれなりにISの支配地域は縮小が進んでいる様子です
http://i.imgur.com/CKAfhQD.jpg
上が前スレに貼った、去年9月中旬時点での勢力図
下が今月9日のAP通信の記事にあった勢力図
http://i.imgur.com/J5ZtXi5.png
一応今年4月1日のイラクの勢力図の画像です
http://i.imgur.com/sQDLWFg.png

地域の奪還自体は微々たるものですが、ここの所大規模な地上作戦の話も聞きませんし、空軍力でひたすら敵の力を削いでいるみたいですね
イラクは今のところ先月末にに議会に民衆が突入したりして国政が混乱中ですので現状維持のままでしょうが・・・

それと、上で議論になっていた豪州の潜水艦売却問題ですが、会員制サイトで面白い記事があったので一応紹介しときます
http://www.fsight.jp/articles/-/41154
>完成品の輸出の場合、これらの技術をブラックボックスにすれば、外国企業に移転する必要はない。
>しかし現地生産となった場合、どこまでこれを保全できるのかという懸念が生ずる。今回この点をフランスはどうするか。
>日本同様、こうした技術は秘密であり、技術流出を防止しつつ現地生産を行うということならば、場合によってはスペックダウンした技術を使うことも考えられるのだ。
>“売り込み競争”に参加するためには、こういった法的側面も含め、総合的・戦略的にあらゆる対応を考える必要がある。
>例えば、防衛装備庁に他省庁、民間企業及び防衛省・自衛隊OBなどの知見を持った人材を集め、「防衛装備品・技術移転専門組織」を作ることも一考の価値があるのではないか。


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/12(木) 12:55:53 JjKAOu2M
イスラム国を駆逐した後、早速問題になりそうなクルド人の黄緑勢力がありますね…

内政自体がガバガバだし、イラクの受難はまだまだ長引くゾ…


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/12(木) 12:56:56 ???
モスル奪還作戦開始という話も出てましたが米側にも時期尚早と指摘されてましたし現状ではじわじわと周りを落としていく様な状態みたいですね。

あと米軍でも大苦戦したファルージャはほんと一回更地にでもしないと無理そう(小並)
あそこIS以前から政府が掌握仕切れてなかったみたいですし、ラマディ奪還したとはいえ地図の通りファルージャは迂回する形で首都近郊にそういう火種が残るというのは政府の影響力の無さを露呈するような形になるので辛いところですね。


50 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/05/12(木) 13:21:35 ???
>>48
シリアのクルド人勢力が3月に自治を宣言して(あくまでシリア国内の枠組みとしてですが)、モスクワで
自治政府の代表部の開設が祝われているので、シリアとの連携はあり得そうです
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/europe/russia/12150692/Syrian-Kurds-open-diplomatic-mission-in-Moscow.html

ただそんなことしたらトルコに怒られちゃうだろ!と言うのも事実なので、本気で完全独立するならトルコとガチでやりあう気概が必要ですね・・・
ISが罷り間違ってバグダッド突入でもかましたら独立宣言くらいはするでしょうけど、今の所は連邦化による自治共和国を目指す感じではないでしょうか


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/13(金) 10:09:25 B3ywLbUc
例の豪州潜水艦製造にあたっての仏案ですが
1.艦体 フランス製のシュフラン級を縮小
2.動力 原子炉からディーゼルエンジンをぶち込む(フランスに潜水艦のディーゼルエンジンが無いので、他国から輸入)
3.豪州で製造に取り掛かる

豪州海軍からしたら3が最大のネックっぽそう


52 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/05/13(金) 10:19:45 ???
「他人が設計したキメラを作れ」は面倒そう


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/13(金) 10:27:41 lDJHmis.
素人目で見ても失敗する公算が高そうなんですけどいいんですかね…


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/13(金) 10:40:08 s7c3ptMI
明らかに無理そうなんですがそれは


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/13(金) 10:48:05 Nt/CXJeE
戦闘システムはどこ制なんでしょう


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/13(金) 10:49:20 eG8ApIsA
>>55
アメリカ「(にっこり)」


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/13(金) 11:50:10 mPIC9mrg
ホバート級でもやらかしてるので今回も間違いなく炎上しますよーするする
ブロック工法で建造した各船体の寸法が合わずに一から作り直したってどういうことなの…

豪海軍ほんとかわいそう


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/13(金) 12:16:33 6CRMuD2o
>>51
2って、そんなんやれんの米露中くらいでしょ


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/13(金) 17:28:36 rdlg6etc
豪州サイド今頃仏選んだの後悔してそう
航海だけに


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/13(金) 17:29:46 krIFWTEM
>>59
海軍は終始お葬式ムードなんだよなぁ…


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/13(金) 19:23:48 OpO68F/Y
豪海軍「なんてことだ…なんてことだ…」


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/13(金) 19:42:47 uVNtr3Rw
逆神こと神浦元彰が死んだらしい...なんだかんだで寂しいぞ...


63 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/05/13(金) 20:55:59 ???
豪海軍「日本へ・・・日本へ・・・」
豪政府「フランスってのも良いな」
豪海軍「仏だあ・・・」
豪海軍「だぁ〜めだよ・・・だめ・・・」


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/13(金) 21:09:57 WCTzFQ6w
>>58
駆動方式的に仏の原潜は原子力エンジンに発電機以上の機能を持たせてないから最近の高性能ディーゼルエンジンに変えること自体は難しくはないです。

ただ、色々な都合で微妙なものが出来上がっても仏はお金だけもらって売り逃げに近い事やりそう(偏見)


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/13(金) 22:03:52 OpO68F/Y
正直独でよかったんじゃないかと思う(小声)
ガバガバ仏とちうごく周辺の目が恐い日本じゃいろいろとね


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/13(金) 23:43:04 LF4CegN2
どこのプランでいっても国内生産という点で3翻ついてるようなもんなので
正直企業側にやる気のないそうりゅう型で言ってもうまくいったかどうか分からない気がしますね

仏のプランだとさらに3翻のってハネそうな勢いで、自分が豪人なら絶対にこのPJに関わりたくないですね……


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/14(土) 07:42:39 yOyfO0jg
>>66
パトリック・ジェームス?

あっ、そうだ(唐突)
米海兵隊、女性2人を歩兵部隊に初配属
http://www.afpbb.com/articles/-/3086649?act=all
米海兵隊は10日、前線任務を担う歩兵部隊に女性隊員2人を配属することを明らかにした。米国防総省は、すべての戦闘任務を女性兵に開放する新方針を打ち出していたが、女性海兵隊員が戦闘部隊に配属されるのは今回が初めて。
 海兵隊は声明で、女性下士官2人からの申請に応じ、「地上戦闘専門職」への異動を許可したことを発表。1人は機関銃手、もう1人はライフル銃兵に任命される。
 バラク・オバマ政権は2013年に、2016年までに米軍内で歩兵部隊や特殊作戦部隊を含む全ての職種への配属を女性に対しても認める方針を決定していた。
 女性兵士が部隊に配属されるためには、少なくとも3か月前までに女性の「基幹要員」を部隊内に置く必要があるため、女性隊員2人の新任務開始はしばらく時間を要する見込みだ。


戦場とは言え後方配置とかが基本だった故に、どこで戦うか不透明とは言え戦闘部隊のはたまげたなぁ…
いつぞやの一般的ノンケイスラエル兵士みたいなことにならないといいですね


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/14(土) 08:36:11 ???
前に戦闘任務部隊への配属解禁の話出た時にも書きましたが、実際のところ通訳や民間人への対応とか憲兵とかで戦闘任務部隊と同じところで任務に就いてたり輸送任務でも戦闘に巻き込まれたりして「戦闘任務部隊への配属は許可しない」というのがあまり建前以上の意味をなしていないという状況もあるそうです。


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/15(日) 19:28:22 kyp28Y2I
それに対して女性のみで戦闘機隊や狙撃部隊組んでた大祖国戦争時のソ連はやはりヤバい
女性戦車兵に至っては男と混成だし


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/16(月) 09:41:04 r4NolCnM
ISISに資金提供を材料に、この国旗も掲げるように要求したい
http://i.imgur.com/ZmBLDms.jpg


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/16(月) 14:41:45 HFwOdkNU
菱形戦車の搭載砲、榴弾砲とはいえ57mmなんですね
105馬力しかないエンジンでよく2門も載せられたもんだ


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/16(月) 19:44:34 2.fEw4bc
>>67
イスラム圏だと身内の女性がよその男の目に触れるのを嫌う所もまだ多いみたいっすよ
だから特殊部隊とかは女性隊員が喉から手が出るほど欲しがってるんだよなあ...


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/16(月) 19:55:33 9af/r.3o
現代軍政について語りたい人と単に技術にしか興味ない人と二つがいますねこのスレ


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/16(月) 19:58:01 wyb62TCA
>>73
ほならね


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/16(月) 20:09:40 Q9HLZ47g
>>73
どっちもためになって面白いですよね。


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/16(月) 20:16:48 ???
>>73
それらに限らずどんな内容でもOKというスタンスだけど、軍事という非常に大きな括りなので話題が一致しない時があるというのは軍事部の頃からありますね。

私は大戦期の話とかは詳しくないので話題が出てもなかなかのれないけど、自分の知らない内容が語られるのは興味深く見てます。


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/16(月) 20:23:44 wyb62TCA
何か話したいジャンルがあるなら、自分で話題を持ってくるのも大切だと思うけどね

ISISが台頭した当初に発表した目標勢力地図だけど、成し遂げられそうですか…?(小声)
http://i.imgur.com/tgD7QCq.jpg


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/16(月) 22:41:27 8e2CgqfQ
>>77
歴史上一度でもイスラーム勢力が支配したことがある地域、みたいなガバガバ理由に基づいてるんでしたっけ

初めてこの大胆な告白を見たときには草が止まらなくなりました


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/16(月) 22:43:48 ???
>>77
暴れてるのはリビアとかイエメンとか位ですかね…。
どちらかというと発表したその勢力地図はそこに書かれてる各国にいる同調者(便乗する組織も含む)に自分達に呼応してなんかやれ位の意図で出したのかもしれませんね。

あと個人的にシチリアが入ってるのはなんでだろと思ってたんですが、シチリアとイスラムの関係って結構あるもんなんですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E6%95%99?wprov=sfla1


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/16(月) 22:50:15 Z9R9ICIM
中世のシチリアはノルマン人やアラブ人やユダヤ人とその他諸々の人種が暮らしててカオス過ぎィ!


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/16(月) 23:12:51 ???
剣の逆手持ちは実用的なのあるの?的なスレが立って落ちたので。

一般的に剣でイメージされるロングソード的な長さの物は逆手から振る、突くの動作をするにしても相手の攻撃を受け流すという防御目的でも長さ重さ共に向いていないので多分逆手持ちが実用されてたケースはほぼ無いんじゃないかと思います(探せばあるかもしれないけどかなり特殊な例になると思う)

ただナイフの逆手持ちに関しては映画的とかファンタジー的な構え方という訳ではなく実際に逆手持ちの技法も存在して使われるそうです。


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/17(火) 00:23:28 YXH.x5C6
男の娘は兵役免除ですって、すごいわね
http://www.thaich.net/news/20160408nh.htm


83 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/05/17(火) 02:07:07 ???
>>81
一応居合術の古流に逆手での居合があるみたいですね
https://www.youtube.com/watch?v=19Kobp-THzA (4:25〜)
すぐに順手に持ちかえてますけど

ナイフ戦闘だと順手で持って突くより振り下ろすように突きができて動作が素早い&体重も乗せやすい(≒殺傷能力が高い)ですし、
切る動作でも順手と違ってボクシングのフックの要領で切れるんでナイフを落としにくいのもあって結構やってるイメージ
東南アジアだと農具出身の逆手持ち特化みたいなカランビットナイフがシラットで使われてますね
https://www.youtube.com/watch?v=DeuBi9oDdPE (3:05〜)


ただ逆手持ちで長ドスぶん回してバッタバッタ切り倒すのはカッコいいからもっとやれ(座頭市並感)


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/17(火) 08:36:41 ???
>>83
ザ・レイドGOKUDO流行らせコラ!流行らせ!
あの映画シラット戦闘シーン満載でほんとすき

カランビットはあのリングの部分持って順手で持つ事もあるみたいだけど造りからして逆手で構えて使うのに特化してる感じですね。


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/18(水) 03:18:18 EgUHlZQc
レシプロ機じゃ4発でもせいぜい9t程度が限界だったのにとりあえず空挺戦車としてローカスト作ったアメリカ軍頭おかしい…
曳航グライダー一機につき1両しか積載できないのに軽戦車数量だけじゃ敵陣の裏かいても何もできなかっただろうに
ギガントでもあれば一機につき3両は運べそうだけど


86 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/18(水) 18:52:37 ???
空挺戦車は現代まで各国がそういう物を開発するけど上手くはいってない代物(ソ連は空挺装甲戦闘車実現させてますが実際には空挺での運用は無し)だったりである種ロマンのある兵器ですよね。
これから先開発するなら輸送機並の輸送力のあるVTOL機開発する方が早そう(小並)


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/18(水) 19:05:02 EgUHlZQc
現在はハイパワーなジェットエンジンが実用されたとはいえ、小型の地対地ミサイルや無反動砲の進化なんかも相まってヴィーゼルなんかの歩兵戦闘車両下ろした方が現実的ですね
(どの道制空確保が必要なら攻撃ヘリでよくない?というツッコミは無しで)


88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/18(水) 19:56:23 3YM0QOP2
空挺戦車はちょっとしたコマンド任務に装甲車両がついてたら安心だな…位の考えなのか
空中から大規模侵攻する思想なのかで必要な車格が全然違ってきますから
マ社の技術者も地上に下ろして強力な独軍の前に役立たずにならないギリギリの規模を追求した結果だったのかもしれませんね
それにしても重戦車は頑なに受け付けないAGFも軽戦車導入にはフットワーク軽いですよね


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/18(水) 20:48:18 ???
AGFが頑なだったので重戦車の導入が大きく遅れたというのを良く聞くんですが、あんな頑なだったのはどういう理由なんでしょうか?
重戦車なんかいらんでしょ大丈夫大丈夫平気平気安心しろよだったのか、重戦車は必要かもだけど他の車輌の生産ライン圧迫してまではいやーキツイっすだったのか


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/18(水) 21:01:22 EgUHlZQc
元来アメリカ軍が保守的な性質を持ってるのと、WW2大戦中は戦車駆逐大隊のGMC(戦車駆逐車)さえあれば十分戦えるという認識、
それとパットン親父なんかの現場の声も相まって重戦車の採用が遅れたらしいです
でも確かに重戦車は攻勢に使うにはちょっと使いづらいかもしれませんね


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/18(水) 22:54:28 ???
>>90
成る程ある種官僚組織的なAGFの判断というものだけでなく現場からの意見でというのもあったんですね。確かに独軍の重戦車も守勢になったからこそ活躍したというのもありそうだし。


米軍が保守的という部分で思ったんですが(それと直接関連するかはちょっとアレだけど)今月の軍事研究の記事に米陸軍では冷戦期の高齢主力兵器が2050年まで現役にという感じのがあって、確かに米陸軍の兵器は基本的に冷戦期からのを改修という程度で新規開発がそれほど盛んではないよなと。予算の問題でというのはありますが「米軍は最先端」という一般的なイメージとは逆にある意味保守的な部分があるという現在でも変わってないのかもしれませんね。


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/18(水) 23:05:17 T3Mvi2Hk
AGFって何ぞやってggってみたら、戦車の導入で揉めに揉めて、最終的にアイゼンハワーおじさんを怒らせたんですね
合理化を促す統一化も、イキ過ぎは悪いって話ですかね


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/18(水) 23:17:57 ???
>>91の「新規開発は盛んではない」は「新規の導入は盛んではない」位での意味で。
開発の話は出ても積極的な導入という所にまでは中々至らない感じ


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/19(木) 00:24:27 ???
>>92
コーヒーギフトのところ(大嘘)
検索すると陸軍地上軍管理本部はえらい評判悪いですね。

とはいえ私もネットでのパーシングに関連しての評判しか知らないので組織としての実態は良く理解は出来てないです(自白)
あと検索では大抵AGF=陸軍地上軍管理本部となってるんですがAGFはArmyGroundForceの略とのことなので良く話に出るAGFは正確に言うと陸軍地上軍『の』管理本部のことを指してると考えて良いんですかね?


95 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/05/21(土) 08:59:29 ???
>>84
3作目の公開延期悲しいなあ・・・次回は異種格闘技っぽくしてくれよなー頼むよー

シラットはシステマと同じく軍隊格闘技ですけど、システマは急所を一撃して仕留めようとしているのに対して、
シラットの方は相手に大量出血を強いて視覚的効果も狙っている感じがするんですが、実際のとこどうなんですかね

あと、米重戦車の配備が遅れた背景としては、上で述べられてるようなことがメインですが、
現場の兵士「ティーガーやらパンターに75mmで勝てるわけないだろ!」
AGF「そいつらは駆逐戦車に任せろって言ったし、M4は歩兵支援メインだから何とかしろ。後そんなことしたらM4の生産ラインが減っちゃうだろ!」
パットンおじさん「75mm最高!3ポンド砲もポイーで」
AGF「現場組もそう言ってるしそんな感じで」
現場の兵士「デデドン!(絶望)」


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/21(土) 09:18:50 Zcdt0v4A
イギリスは脅威に対する反応自体は早いよね


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/21(土) 14:55:29 wjkwKVD6
日本向けF-35、年内にも飛行=米メディア
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2016-05/18/content_38480629.htm
東京で今週、航空自衛隊側と会談するロッキード・マーティン社の広報担当者は、日本のパイロットが年末までに、F-35A「ライトニングⅡ」戦闘機の初飛行を実施すると述べた。星条旗新聞(電子版)が11日に伝えた。


はぇ^〜なんとか事が起きるまでに航空体制の更新が間に合って欲しいっすね


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/21(土) 17:15:34 ???
>>95
私自身格闘技をやってる訳ではないので知識としての範囲なのとシラットもシステマも色々流派が有りすぎて「〜はこれこれこういう物だ」と言い切れないのがアレですが、システマが特徴的なのが脱力と相手の動き等を利用するいわゆる後の先を非常に重要視してる感じなのに対してシラットは積極的に激しく動いてるように見えますね。手数が多いというかなんというか。


全然根拠はないですがシステマが元々軍隊格闘技として生れたのに対してシラットは元が伝統武術でそこから軍隊格闘技向けシラットとなってる辺りとかこういう違いに何か関係があるのかも。何となくシラットには舞踊の様な動きが感じられるし。


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/21(土) 19:41:06 ???
米ヘリやオスプレイサミット会場周辺を飛行
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160521/k10010529991000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011

大頭領はいわゆるマリーンワンのVH-3他の政府関係者はオスプレイで移動のようです。
マリーンワンの更新は色々あってキャンセル→やっぱシコルスキーS-92にするよってなりましたが今後どうなるんですかね。S-92は全然売れてないイメージなんですがこのまますんなり行くんだろうか。


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/22(日) 00:20:24 F6yigaIo
>>95
あと大きいのはアフリカ戦での戦訓を元にしてたことですね…
アフリカ戦のドイツ相手なら76.2mmでも高貫通砲と思ったり虎と会ったら事故と思ったとしてもおかしくないです
まさか東でとんでもないインフレバトルが繰り広げられていたとは思っていなかったのかもしれませんね


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/22(日) 01:43:40 9A/umW0.
>>100
なぜ仮にも同盟国であるソ連から話を聞かなかったのか理解に苦しむね(ペチペチ)


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/22(日) 09:34:11 YgWrS.Hg
グリペンEのお披露目すごいですねこれ
https://www.youtube.com/watch?v=1YDtpEiQL4Q


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/22(日) 10:03:51 ???
>>102
カッコいい(小並)
スクリーンに景色映して離陸してるように見せる演出は成る程こういう方法があったかと感心した。

良く映画で兵器のプレゼンがこういう演出だったりしますが、実際兵器開発はビジネスで兵器も商品である以上プロモーションとかプレゼンテーションというのは重要なんでしょうね。実際に買う人間に対してもそうだし投資家の興味関心を惹くというのも必要だし。


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/22(日) 16:20:06 WLhgNQtg
旧型の底上げの為かあくまで単発なんですね…


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/22(日) 18:25:58 mKvkLutk
双発化すると色々と面倒だし費用が高く付くからね
しょうがないね


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/23(月) 00:35:43 ???
軍需企業の宣伝ネタでいくつか

ロッキードマーティンのPR動画
企業自体のPR目的だからか結構お金かかってそう(小並)
https://youtu.be/a6L5J7WcUpo
https://youtu.be/NQxfJzl2jkg

こちらはレイセオンのパトリオットとAN/TPY-2レーダーの宣伝
時間短く編集したらテレビで流しても違和感ないかも
https://youtu.be/pG9W1na1rdk
https://youtu.be/8IveFdVsiJg
レイセオンはあんまりYoutubeで積極的には宣伝してない印象。兵器というよりサービス部分とかの動画が多いかも。


107 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/23(月) 20:31:04 ???
ついにイラク政府がファルージャ奪還作戦の開始を宣言したとのこと

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160523/k10010531451000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_064

別情報ではイラク政府軍は装甲戦力込みの二万人程度の兵力(政府軍だけの数字か民兵含めの数字かは不明)を投入してファルージャはほぼ包囲完了済みとの話も。
確かこれまでも包囲して供給ラインを断ったりしてたと思うので今回の奪還作戦がすんなり行くからはそれが効果あげてたかどうかにかかりそう。


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/23(月) 21:00:11 GwhoWszY
すげぇ…3インチガンキャリアまだ現物があったのか…
http://i.imgur.com/VNOJ7Uw.jpg


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/24(火) 20:45:39 ???
>>108
どういう物か知らなかったので画像見て「なんか小さく見えるしユニバーサルキャリアにでも載せたやつかな?」と思ったらチャーチル歩兵戦車の車体使ったやつなんですね
http://i.imgur.com/mauYJ0C.jpg


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/26(木) 17:30:35 nMyvGboA
これだけ兵器の発展があるなかで核兵器が抑止力を保ち続けてるってのはすごいと思う
どっかの国が気軽にポンポン撃てる核みたいなの出さないのは、威力の制御が難しいからなんすかねぇ


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/26(木) 18:24:41 c1dxvsok
>>110
前提としてまず本国にミサイル等で遠隔地から攻撃されるという事態が核使用案件ですから
仮に戦略兵器でそういうものを作ったところで、
でそもそも大陸を越えるような飛翔体自体が核か通常兵器かわからないので
間違いなく反撃で核兵器が飛んで来ると思います。

戦術兵器でという話であれば戦術核は陸上においては費用対効果や国際社会的な非難や、汚染考えると使いにくい兵器だったりします


112 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/26(木) 19:42:54 ???
>仮に戦略兵器でそういうものを作ったところで、
でそもそも大陸を越えるような飛翔体自体が核か通常兵器かわからないので

米が少し前に出してた弾道ミサイルの弾頭を通常弾頭にしたの戦力化しようという計画(地球上どこでも一時間以内に攻撃可能)もその点がネックになって中止か凍結かになりましたね。


核抑止力というのは使用はもちろん(多分自動的に世界を敵に回す)として非核国に対する核での恫喝も世界中からの非難や制裁もを受けるある意味「核戦争だけは抑止できてもそれ以外には使えない抑止力」なのではないかなと思います。


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/26(木) 22:31:12 mS7fVHpM
タイにウクライナ製のT-84が来たそうで
http://i.imgur.com/ITuW2XX.jpg
http://i.imgur.com/GcUt8P2.jpg

取り回しに苦労しそう(小並感)


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/27(金) 17:05:01 rNYJ3.5s
クルド勢力、IS「首都」ラッカ周辺で攻勢開始
http://mainichi.jp/articles/20160525/k00/00e/030/179000c

やりますねぇ!
なお戦後処理


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/27(金) 21:25:13 ???
>>113
T-80ファミリーのの上から押し潰したような砲塔の見た目なんかすき
迷彩の効果が良くわかる画像ですね。

>>114
イラクの方もファルージャ奪還作戦が開始されてイラクシリア共に明るい兆しが出てますが、イラクの方も宗派間対立の増大が懸念されてたりしてIS以降も安定までは長い道のりになりそうですね


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/28(土) 23:08:19 qfL6gDNk
>>113
同じT-84でもウクライナってことはオプロートですかね
火器管制システムや規格は西側仕様で、一番の違いはオリジナルのT-84のガスタービンエンジンの代わりにT-84Uから発展したディーゼルエンジンを積んでいる仕様です


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/30(月) 20:58:43 ???
ファルージャ外周は順調に制圧完了していよいよファルージャ市内への進攻を開始するとのこと。情報によれば市内のIS戦闘員は500〜1000人規模で市民は50000人程度市内にいる模様。ISが脅迫等で市民の脱出を妨害しているとの話もあります。戦闘員の数ではイラク側が圧倒してますが市内を要塞化しているとの情報もあるので果たしてどうなるか(完全に失敗するのはあんまり無いとは思いますが)

あとファルージャ市内攻略に投入されるのは政府軍、警察、地元の民兵だけでいわゆるシーア派民兵は参加させないという報道があるのこと。


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/30(月) 23:42:26 lSSTaKCw
いよいよなってスターリングラードやベルリン戦染みてきました


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/31(火) 00:15:14 Nrw//zf2
イラク軍って南ベトナム軍並みに当てにならなそう。結局民兵が一番仕事しそう(偏見)」


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/31(火) 00:23:47 BnhARVUw
なんとなく実際に怪獣が現れたら戦車隊はAPFSDSよりもAPHEの方が効果がありそうと思ったんだけど、お前どう?


121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/31(火) 00:45:51 8GmZ9BIU
怪獣の甲殻とか肉質とかによるとしか


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/31(火) 01:55:57 lG1OVBdY
むしろHE弾のほうが効きそう


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/31(火) 03:25:03 ???
>>121の通りどんな種類のどの程度の装甲によるかによって変わりそうですがそこまで装甲が固くない場合は信管を短延期にしたHE(当たった瞬間ではなくやや中に入って爆発。建物の壁を抜いて中で爆発させる時などに使う)でも十分効果ありそう。
貫通力が必要な程の装甲を持ってる場合APSFDSを使うとああいう中身に肉がぎっしり詰まってる物に撃つとどんな効果があるか謎ですね。


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/31(火) 10:14:16 aFbDIzWk
北朝鮮またミサイル発射失敗したみたいですね…
もう少し期間開けたらよかったのでは


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/31(火) 11:06:29 iOgYF9N6
こい失


126 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/05/31(火) 14:45:24 ???
イラク軍 IS抵抗でファルージャ市街地に入れず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160531/k10010540791000.html
>ファルージャの入り口付近ではISが駐車している自動車などに爆弾を仕掛けているおそれがあり、こうした攻撃への警戒とISの激しい抵抗で市内に入れずにいるものとみられます。

やっぱりな(レ)
入口突破できても人間の盾と市街戦で、本当にアパートの部屋の奪い合いになりそうですね・・・
向こうもRPG程度ならあるだろうから迂闊にヘリボーン強襲とかもできなさそうですし、
戦闘車両と攻撃ヘリで一部屋ずつ潰していくしかないですねクォレハ・・・


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/05/31(火) 19:28:51 ???
>>126
米軍のファルージャ戦の場合まさにローラー作戦と言う感じの家を一件一件安全確認を各ブロックごとに協調して進めて逃げ場を無くして全体を制圧、というやり方だったと思いますが今回イラク軍はどういうやり方で攻略するんですかね。

米軍の時よりは住民の協力は得られ易いだろうしあの時よりは誰が敵かと言うのが解りやすい状況だろうとは思いますが中々苦戦しそうな感じですね。
逆に言えば今回のファルージャ攻略戦をきっちり成功させればイラク政府軍がかつての様なガタガタな軍では無い事を内外に示せると言えるので今後のイラク安定の為にも頑張って欲しいところ。


128 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/31(火) 21:42:59 Zv6T3bLc
文字通りしらみ潰しの地味で忍耐が求められる戦いになりますね…


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/06/01(水) 00:18:42 ???
>>128
第二次大戦の如く住民ごと瓦礫にして更地するなり動くもん全部撃てば手っ取り早いといえば手っ取り早いんですが(暴論)現代戦でそれをやると確実に悪者になるのはこっち側なのでどうしても忍耐と出血を強いられてでも非戦闘員の安全は確保しないといけないという状態ですね。
そういう意味では非戦闘員の犠牲は知ったこっちゃない、むしろ沢山犠牲が出てくれた方がイラク政府へのダメージが増すし対立も煽れるISの方が有利な状況で、戦闘では>>126で出てる様に市民を人間の盾として使うのではないかと思います。

国際法とか人道に縛られない相手というのは厄介だなと思いました(小並)


130 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/06/01(水) 01:20:41 ???
>>128
ロシア「人間の盾がなんだ、実害は無いぞ」
まぁロシアはロシアであのヘリボーンのドクトリンそろそろ見直した方が良いと思うけど・・・


131 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/06/01(水) 01:42:41 ???
連投ですが、ファルージャの南から進撃、警察署を確保したみたいです。グーグルマップで見ても警察署がどこだか分かんない(池沼)
あと>>117で作戦参加が疑問視されていたシーア派民兵も参加している模様。まぁ人手はあった方が良いですが、こうなると私刑も気にしないといけない
あと整備された抵抗拠点になりそうなのが病院、学校、銀行、郵便局、各所のモスク、北部の駅でしょうか。
グーグルアースとかで見ても大量の家屋と路地で辛そう


132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/01(水) 20:18:55 pil37/QI
逆ガルはいいぞ。
http://i.imgur.com/XJzdyXO.jpg
http://i.imgur.com/5TqCSoH.jpg
http://i.imgur.com/1qajv9B.jpg


133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/01(水) 21:53:28 Gaovau.U
>>131
一番厄介なのが味方に来ちゃいましたね…
何とか穏便に済んでほしいところ

>>132
あらかっこいい


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/06/02(木) 13:13:58 ???
カラシニコフが新しいマークスマンライフルを発表したとのこと
http://www.thefirearmblog.com/blog/2016/05/30/kalasnikov-concern-introduces-new-7-62x51-nato-sk-16-precision-rifle/

http://i.imgur.com/YSYA4DE.jpg
これもう(所謂西側との違いが)わかんねえな
使用弾薬も7.62×51NATO弾とのことなのでロシア国内向けじゃなくて海外ユーザー向けなんですかね?

あといつの間にかカラシニコフブランド復活してたんですね
https://en.wikipedia.org/wiki/Kalashnikov_Concern?wprov=sfla1


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/02(木) 13:52:44 nEq0DtvM
ぶっちゃけロシアの特殊部隊もG36を使う時代ですからね
時流としてはそちらの方が正しいのかもしれません


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/02(木) 20:21:33 L.GPvvgg
>>134
ロシアっぽさがないやん!


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/06/02(木) 21:01:44 ???
特殊部隊は銃以外の装備もおんなじ感じで腕章でやっとロシアの特殊部隊とわかる、みたいな画像もちらほらありますね。戦闘機や艦船がステルス性求めたら同じような見た目になってきてるのと同じで、便利な使い勝手が良い装備をとなると今後は個性はあんまり無くなってくるもんかもしれませんね。

まあ確かに自分がロシア人兵士だったら「俺らもあんなレイルとかゴテゴテ付いたやつ欲しい!」ってなると思う(確信)


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/03(金) 01:32:39 /BOt7mjs
>>110
条約で危険な大量破壊兵器が禁止で各国合意できたのは、核兵器のおかげだから
例えばBC兵器の禁止条約が合意できたのも核のおかげ
核あれば他の危ない兵器いらなくね?みたいな感じで米ロで合意できたんだよ
政治歴史的にみれば、今の世の中で核の抑止力が高いのは必然


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/03(金) 01:33:36 7n72NIgY
http://ultraparadise.doorblog.jp/

【閲覧注意!!】かとパン黒歴史


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/03(金) 15:45:04 JHulWbZA
ブレイブウィッチーズにDP28が出ると聞いてたまげたけど、あれって他のメディアじゃ「ワンス・アンド・フォーエバー」の終盤ぐらいしか見たことないゾ…
ベルト給弾 is GO


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/03(金) 16:52:27 JsmUah7k
最近だとレインボーシックスシージのタチャンカがパンマガジン使用で使ってましたね

僕はイスパノMk.2ちゃん!
ストパンだとビショップ家はスピットなのに使ってないけど…


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/03(金) 19:30:24 O4J0EZ3Q
航空自衛隊が運用する現有戦闘機F-2の後継機となる戦闘機の実現可能な取得方法の検討
平成28年6月3日(PDF)
http://www.mod.go.jp/atla/rft/fighter.pdf

やっと来たか、って感じですね


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/06/03(金) 20:19:59 ???
まだ検討の為に話を聞くという段階みたいですね。
2010年に発表された将来戦闘機開発コンセプトの例のi3ファイターがF-2の後継候補としてという話が(あくまでコンセプトなのであれがそのまま実現可能かは別の話)あったので、候補としては現用機ではなく今後開発される次世代機になるんですかね?
だいぶ先の話になりそう(小並)


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/03(金) 20:20:02 tJZIwccM
順番的に言えば古い方であろうF-15の後継、ではなくF-2の後継なんですね。
F-15の後もF-35Aって決まってるからか


145 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/06/05(日) 19:37:19 ???
今年のラマダンは明日6月6日からだそうで。ISはラマダン期間中のテロを呼び掛けているとのこと
http://www.cnn.co.jp/m/world/35083030.html
ラマダン期間中には戦闘を控えてラマダン明けに戦闘が起きる懸念がある、みたいな話は目にしますが原理主義組織なのにラマダン中にやるのか(呆れ)

タリバンなんかもラマダン中の攻勢をしてたりするそうですが、あの辺の組織におけるラマダンの位置付けはそんなに重要なものでは無いんでしょうか


146 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/05(日) 19:44:22 CxKsdO4Q
別にラマダーン月に戦闘してはいけないという決まりがあるわけではない
ラマダーン月に戦闘行為を控える傾向があるのは、単に戦闘中は食事の時間が不規則になりがちで断食時間(日中)の規則に拘束されて任務遂行に支障をきたす恐れがあるからだと思われる


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/06/05(日) 20:09:28 ???
>>146
なるほど。ラマダンを安息日的なイメージで誤解してたかも(反省)
戦闘行為等が禁止される訳ではないということだと、ラマダン休戦の呼び掛けがあったりするのもどっちかと言えば単にラマダンを口実にしての休戦の呼び掛けというものなんでしょうね。


148 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/05(日) 21:22:54 m00Kajng
ラマダーンは病人、妊婦、旅人、戦士は義務がないことになってるけど、ラマダーンやんないとなんとなく気持ち悪いレベルで習慣化してるんでしょうね


149 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/06/05(日) 22:13:42 ???
めでたいとか宗教的に厳かでないといけないって理由ならベトナム戦争のテト攻勢で意味が無いことが分かり切ってるからなあ
あの時はさほど宗教的に敬虔っていう訳でもなかったからアレだけど

ファルージャでの戦闘は北西のサクラウィヤと言う町(村?)を確保してファルージャの市街地南部に突入、北西から援護をしているようです
こんだけ時間がかかってるという事はイラク軍の練度的によろしくないのか、シーア派民兵が現地住民といざこざになってるのか


150 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/06/05(日) 23:43:09 ???
旅人は義務無いを拡大解釈して富裕層はラマダン中旅行に行く人もいる(本当は帰ったらやらないといけないらしいですが)という話はなんかイスラム教徒の良い意味での俗っぽさが垣間見れる気がしてすき

イラク軍もこれまでの戦闘でそれなりの経験を積んでるので以前ほどガタガタでは無いとは思いますが、バグダッドのグリーンゾーンをデモ隊に占拠されるとか政府自体のガタガタぶりが軍の統制に悪影響を及ぼしてないかというのは心配ですね。


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/07(火) 01:28:25 z.O17CiE
独立戦争のフランシス・マリオンのゲリラ戦法ってそのまんま島津の釣り野伏ですね…
彼の凄いところはそれを連度の高い正規軍でなく民兵中心のゲリラで行ったことですね


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/08(水) 21:12:56 zYLkFSDY
国境なき医師団の医者にとって一番憎いのがNATOの5ミリ弾らしいっすね
なまじ人体を貫通せずに、体内をズタズタにしてくれるから嫌いだそうで


153 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/08(水) 21:52:34 QW3DmAJs
>>152
よく聞く話ですけど最初耳にしたときは7.62より5.56のほうが怖いとかうせやろ?状態でした

大口径主義の自分としては5.56よりも7.62のほうがロマンがあると思うんですけどやっぱり兵站の話や装備品の話を聞くと5.56が主流なのは理由があるんだなぁと感じてしまう
でもそんな話を聞くとより小口径のライフル弾とかどうなん?考えてしまう今日この頃


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/06/08(水) 22:24:36 ???
5.56㎜の弱点として有効射程距離は600メートル程度あっても弾頭の軽さと多分炸薬の量のお陰で空気抵抗での速度減衰が大きく十分な殺傷能力がある限界は200メートル程度というのがあるようなのでより小口径の弾丸はその点でつらいんじゃないかと思います。多分


155 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/09(木) 01:15:12 a3wQt096
ベトナム戦争時、防弾装備で身を固めてる米兵がAKの弾丸を足の付け根に食らって、防弾チョッキを外すと破れた腹から腸が飛び出たという話を本で読みました


156 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/09(木) 01:48:22 YMQN.nqw
>>154
逆に小口径化の恩恵として、口径に比べて口径長を長くとれるので、砲口初速が良くなるので致命的な弱点では無いです
他にもフルオート時の制動が有名ですが、ご指摘の通り炸薬量と弾丸の軽さのおかげで比較的素直な軌跡を描くので総合的に命中精度がよくなります

確か初期の5.56x45mmはフルオート時の制動と弾薬の携行弾薬数増加の為に設計され、体内で留まって加害するのは副産物だったような気がしますが、
一方でソ連のAK-74用5.45x39mmは初めから加害範囲を増やすよう弾着時にあらぬ方向へ進行し筋肉や骨をぐちゃぐちゃに砕くために弾頭内部が空洞になっているらしいです
現行の5.56x45mmもこの仕様に基づいて設計されているとか


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/09(木) 02:13:45 HAvll7rk
備忘録からで申し訳ありませんが1977、78年?ごろの月間GUNの記事で
第1回のBAEEのレポートで4.85mmx49を使用する新型プルパップライフル(件の5.56mmになる前のSA80)
のお披露目記事が載ったことがあったんですが
その記事はデモンストレーションで行われた「550m先のドイツ軍のヘルメットやNATO規格軟鋼板(3.5mm)
を貫通したのに対して
5.56mm弾(M193 55gr 956m/sec)は457m先のドイツ軍のヘルメットにヒビを入れる事しかできず、前述の軟鋼板も370mの距離でやっと貫通できた」
としている公開試射の結果にかなりの疑いの目を向ける内容でした(風等の影響や弾頭重量を考えても少し疑問が残る)。
近年このデモンストレーションの結果が「4.85mmx49は実は高性能だったがアメリカのゴリ押しに負けた」という主張の根拠としてよく上がるわけですが、現実として怪しいというわけなんですね。
まぁ、結局4.85mm×49(55gr 949m/sec)はNATO採用トライアルでSS109(62gr 940m/sec)に大敗北するわけですけど
弾薬のスペックから見ても5.56mm以下の弾頭はやっぱり拡張性に乏しいということだと思うんですが。本当にそういうことなのかよく分かんないゾ(池沼)


158 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/09(木) 02:27:53 HAvll7rk
×プルパップ ○ブルパップ
>>156
>体内で留まって加害するのは副産物だったような気がしますが
おっしやる通りで、西側でそういう構造が組み込まれたのはSS109以降だったと思います


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/09(木) 02:29:22 YMQN.nqw
結局のところ折り合いですね
5.56mmも貫通力を犠牲にしてマン・ストッピングパワーで補っている感じですし
あまり小口径にし過ぎるとAP弾がボディーアーマーすら貫けないような事態に陥るのかも?
ちなみにより小口径の4.6x30mm弾はH&Kのマシーネンピストーレなんかで採用されています


160 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/09(木) 20:35:56 5dZ.fAMw
http://i.imgur.com/gWTCkvK.jpg
タイ軍の徴兵を免除された人だそうで


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/09(木) 20:48:08 nWp5BQ0o
5.56ミリ弾も弾頭を重くすることで遠距離での精度を上げたものがあるそうで、マークスマンライフルなんかで使用されてるそうですね。民間の射撃大会なんかでもガチ勢によく使われてるとか。


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/09(木) 21:20:49 yrrI09mw
>>160
ニューハーフの方?


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/06/09(木) 21:39:32 ???
>>161
確か現代戦でのスナイパーの証言を集めたこの本↓
https://books.google.co.jp/books/about/%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC.html?id=_5ykZwEACAAJ&redir_esc=y
でも弾頭重量が77グレインに増した弾薬とM4の組み合わせを使用してたスナイパーの証言が出ててわりと絶賛してた気がします。

ちなみにこの話以外にも色々興味深い、現代戦でのスナイパーの実際と言う感じの内容の本で面白かった(ステマ)


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/09(木) 21:53:59 HAvll7rk
>>163
77grってことはMk262Mod1ですかね
https://www.youtube.com/watch?v=iF6v34gC2Ag
このレビューが割とわかりやすいのでよかったら見てみて、どうぞ


165 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/06/10(金) 20:17:25 ???
>>164
今本が手元に無いのであやふやですがブラックヒルズの77グレインとあったはずなのでおそらくそれですね。

Mk262Mod1の特長というか5.56㎜の特長の着弾後の動きはゼラチンのを見ると砕けた破片が大きく散らばるようになって大きな破壊効果があるんですね。弾頭自体が大きく不規則に動くもんだと勘違いしてました(反省)


166 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/11(土) 01:40:05 NzaJw4.o
>>165
ちなみにこちらがM855の似たような紹介動画です
https://www.youtube.com/watch?v=e1tAtW2JKRE
>着弾後の動きはゼラチンのを見ると砕けた破片が大きく散らばるようになって大きな破壊効果があるんですね
上の動画でも軽く解説があるんですが、この手の軽量高速弾って弾頭が軽い分、人体に高速で着弾しないと破片殺傷も横転もしないor効果が薄いんですね。
まぁ当然なことなんですけど、実はこれがM16よりもバレルが短いぶん銃口初速が遅い、M4を採用した際にちょっと問題になりまして、
M195よりも7gr近くも重いM855でも遠距離での殺傷能力が十分でないという事が起きたんですね。
ただ、これはものすごく単純な話で弾頭重量を重くすればより低速域での破片殺傷能力と横転殺傷能力が上がって解決できる問題なので、一時期まさにそのMk262に置き換えるかなんて話も出てました。
結局、資金の都合でM855を改良したM855A1の開発が成功したので今はそんな問題はありませんが
たぶんM855を650ヤード〜700ヤード位の距離で撃ったら比較的そのイメージに近い動きになると思います。


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/11(土) 02:03:10 NzaJw4.o
>>166
○M193 ×M195
M195ってなんだよ()
M855A1の弾道ゼラチン動画も貼っときます
https://www.youtube.com/watch?v=d8IvDPuVuho
https://www.youtube.com/watch?v=9_epymWduYs
Mk262の動画以外は距離は多分同じくらいかと思いますが、バレル長が全然違うので単純比較はできませんけど
破砕の仕方に弾薬ごとに特徴があるのがなんとなく分かりますかね?


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/14(火) 00:39:52 wi.2xdx.
ジェット式のマルチロール機実用以前の、だいたい第二次大戦中あたりの攻撃機や爆撃機の直掩戦闘機ってだいたいどの辺飛行してるか分かる方いますかね?
高高度から水平爆撃する爆撃機ならともかく低空飛行して機関砲やらロケットやらで攻撃するシュトゥルモビクみたいな攻撃機の護衛も一緒に低空飛んでるんですかね?


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/14(火) 12:16:16 N3WZJguE
大体爆撃機より少し上を飛んでることが多かったと思います
低高度の場合迎撃機は爆撃機の上から来ますからね
特に雲が低い時は雲の上を飛んで敵が居ないか警戒したりします


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/15(水) 12:38:46 nnlk1LiI
中国の815型情報収集艦が鹿児島口永良部島西で領海侵入だそうで
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160615/k10010557011000.html

尖閣のアレといい最近随分飛ばしてますね…
今回はマラバールに絡んでるんでしょうか


171 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/15(水) 16:43:11 PLFwRtzo
昨日のNHKの銃乱射事件の特集で、ガンショップの銃が映るシーンがあったんですけど、SCARだったせいもあるけどかなり玩具っぽく見えてたまげましたね

玩具の作りが良くなったせいですかね


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/06/15(水) 18:52:12 ???
ちょっと考えてみると
・人間工学に基づいた設計とかデザインが洗練されてるから昔の銃みたいな武骨さが薄れてる
・材質の変化(木と金属からポリマーとか)
・昔は金属色のみとかポリマーでも黒のみとかだったのが最近は銃のカラーリングも普通にやってるので玩具に見えやすくなってるかも
とかでしょうか。

最近はゲームに出る銃も細部まで良くできてたり、ゲームに出て人気な銃みたいなのも(銃のメーカー側からこれ出してほしいみたいな依頼もあるそうです)あったりして一昔前より銃に身近になってるみたいな理由もありそうですね。


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/15(水) 19:07:42 dASNhCnI
http://www.hyperdouraku.com/shotshow2014/part6.html
2年前のショットショー(アメリカ最大の銃・ミリタリー関連産業の見本市)のレポですが、ピンクの銃とかもオモチャではなく女性の護身用の実銃としてガンガン売り込まれてますね
子供用の実銃すら大々的に売られてるのがあの国の怖いところです


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/06/15(水) 19:52:00 ???
>>173
スライド部分の色はそのままなのはトレーニングガンとかの模擬銃↓
http://i.imgur.com/JxxTGJR.jpg
と間違えないようにする為なんですかね。
配色とか完全に玩具に見えるのはNGとかそういう規制はありそう


175 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/16(木) 17:03:18 fOs0nEbM
米空軍:B-52H、F-16
ポーランド空軍:F-16
ドイツ空軍:タイフーン
スウェーデン空軍:グリペン
http://i.imgur.com/3ouoSPQ.jpg

綺麗な編隊や…


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/16(木) 17:53:49 /ZG.G6Po
誰しも母乳を飲んで育ったろう


177 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/16(木) 18:13:55 9tKOPIa2
B52のポジリンゴはいつ見ても不安になる
いきなりポロッて落っこちそう


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/06/16(木) 21:25:08 ???
>>177
もう上の画像のエンジンが野獣のりんごが跳ねるBBにしか見えなくなった訴訟

B-52は見るたびにデカさと翼に対しての胴体の細さに困惑する


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/18(土) 01:11:58 eNvLdbqQ
ちょっと前までは東側は一目見ていかにも東側って感じの服装・装備でしたが
今は東も西もほとんど変わらない装備ですね、ソ連と言えばカーキ色の軍服に変わった形のハット、AK74という時代はもう古いのね


180 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/18(土) 20:06:06 An7D5ps6
ブラタモリでドナルド・レーガンを見学してますけど、めっちゃでかいですねこれ


181 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/18(土) 20:08:09 An7D5ps6
ロナルドでした…


182 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/18(土) 20:09:46 gtXh7m5k
333メートルですか
階段オンリーは疲れそう


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/20(月) 00:09:01 eYxWgkPY
例の宮崎駿のⅣ号コンテスト案(http://i.imgur.com/1HIdpcy.jpg http://i.imgur.com/Ws2Rc1D.jpg)に刺激を受けて描いたぼくのかんがえたさいきょうのせんしゃ
「ラケーテンシュトゥルムパンツァーⅣ」
http://i.imgur.com/LSpUwvk.jpg

車体の防御を増したい→でも重量が限界→だったら砲塔をより軽いものにすればいい!という発想に陥った結果
明らかに砲塔装甲圧が戦車のそれではないぐらい薄くなった典型的失敗兵器になってしまった・・・
防御増加の為の大馬力化だったら素直にパンター作った方が効率いいってハッキリわかんだね


184 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/20(月) 02:55:42 CzDTsn5s
戦車ってなんだよ(哲学)


185 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/06/20(月) 12:45:15 ???
>>183
砲の上に付ける↓演習用の発煙するやつかな?(すっとぼけ)
http://i.imgur.com/0jEymxf.jpg


186 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/06/21(火) 10:52:38 ???
イラク当局、ファルージャ中心部の奪還を発表
http://www.cnn.co.jp/world/35084468.html

ISの拠点、ファルージャ解放 イラク軍、いよいよモスルに
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/7094

おおよそ1か月弱(準備期間含めるとそれ以上)続いたファルージャ奪還作戦ですが、成功したみたいです
残っていても後は細々した地雷の撤去とゲリラになったわずかな構成員の掃討くらいですし、ISにかなりの打撃を与えられたと思います
ただ、作戦中もシーア派民兵による市民の虐待が報道されてましたし、後処理としてはかなり長いことかかるだろうと
イランはイランでこの機会にイラクを影響下に置きたい≒ロシア側に引き込みたいでしょうから、クルド人含めてイラクの受難は長引きますねクォレハ・・・


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/21(火) 11:55:34 tB8Rq81o
一方シリアのラッカではまだまだ元気みたいですね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160621-00000018-jij-m_est


188 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/21(火) 12:28:25 cPz1HyFQ
中国、国連海洋法条約の脱退検討 南シナ海仲裁判断へ周辺国に伝達
http://this.kiji.is/117670436779329012

なんかどっかで見た展開ですね…


189 : 姫千歌は永遠 :2016/06/21(火) 13:48:49 ???
>>188
松岡全権堂々と退場すかな


190 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/21(火) 13:51:00 TGZnPd7Q
>>188
これ脱退したら中国はもちろん
周辺国も中国に関しては縛りがなくなるんですかね?
そうなるとあんまり意味ない気もするんですが


191 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/21(火) 14:04:48 UeLMnilI
イオナズン使っちゃいますよ的な感じですかね


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/21(火) 17:17:42 hxj6/8Yw
ハッテン調査団派遣不可避


193 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/06/21(火) 19:42:49 ???
>>186
ひとまずファルージャが片付いたのはなによりでISのイラクからの駆逐も現実味を帯びたというかかなり前進感じですが書かれてる様にイラクの安定化には長い目で見守る必要がありそうですね。
シーア派民兵等のイランの影響力がIS駆逐にプラスなのは事実としてもそのイランの影響力が今後イラク政府内部の対立や宗派間対立を煽る形にならないかというのは心配な所。


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/21(火) 21:17:37 Oy2Uw5GQ
イラクに安息の日は訪れるのだろうか…


195 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/06/22(水) 10:27:00 ???
正直もうクルド人自治区の勢力がなぁなぁで終わらせられないくらい大きくなってますし、米露ともに対ISで頼っているという状況ですから、
鎮圧後の処理をやるにしても自治区をほぼ国家として認めて、セルビア・モンテネグロのような国家連合くらいにはしないと収まりがつかないんじゃないかなあと
そのまま連合解消してクルディスタン共和国(仮)になるかはイラクの飴次第でしょうけど


北朝鮮がミサイル発射実験、1発は失敗と
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/7116

そして糞定期


196 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/22(水) 11:04:51 S8Vw.kmk
核開発だけやめてこのまま対中の緩衝材になり続けてほしい
北朝鮮が韓国併合でも中国併合でも米韓日と中国が直接触れあっちゃうのはまずそう


197 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/06/22(水) 12:54:57 ???
>>196
個人的な推察では多分北朝鮮も含めた関係各国全部が統一ではなく現状維持を望んでるんじゃないかと思います。

北朝鮮はよく「何を考えてるかわからない国、暴走する国」とか言われますが実際のところが大規模な武力行使を招くような一線は絶対に越えないやり方に終始してますし、わりと冷静に自国の置かれてる特殊な状況を上手く利用する外交をしてるようにも見えます。

ミサイル開発等の緊張を高めたりする行動も危険な瀬戸際外交というよりも「関係者全員がかなり手前で止まる事を(暗黙で)了承してやってるチキンレース」な感じに思えますがどうなんでしょうね。


198 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/22(水) 13:46:04 d/UOt84A
>>196
中国もアメリカも半島統一は望んでないからヘーキヘーキ


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/22(水) 14:08:28 fwfmP9n6
一つの例として、西ドイツが東側の優等生と言われていた東ドイツと統一した時の経済的混乱が酷かったからなぁ…
しかも今でも東部出身者への差別が残ってるとも聞くし、やっぱりあそこは現状維持がベターじゃないんですかね


200 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/06/22(水) 17:11:42 ???
>>197
ジジイと親父の頃はそんな感じでしたが、今の息子があんまりそういうチキンレースに慣れてない感じがするんですよね
北朝鮮建国してトップの座を確保した初代や実力で人脈を掌握して後継者レースに勝った二代目と違って、
長男失脚後のほぼ既定路線で就任したボンボンとでは政治・外交的手腕には歴然とした差があるんではないかなあと


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/06/22(水) 19:55:53 ???
>>200
代替りを計算に入れてなかった(池沼)

現在の所は出来てはいる感じですが正恩くんが今後も上手く(一線を越えず)チキンレースが出来るかという判断はまだ早かったかも。周りの人材がどういう人間で固められてるか(やり過ぎを押さえられる人間か)にもかかりそうですね。


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/06/23(木) 12:50:28 ???
そんなこんなしてるうちにムスダンが運用段階に入るのではとの分析が出たそうで

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160623/k10010567891000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_038

北朝鮮も発射実験に成功と発表とのこと
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160623/k10010568111000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

正恩「やったぜ。」
http://i.imgur.com/ZuY5ULy.jpg


203 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/23(木) 18:51:43 4hVTeCCI
アットホームな職場ですね(棒読み)


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/23(木) 21:55:12 VICeBEX2
たのしそう


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/23(木) 22:07:28 dlZhdD3Y
>>202
こいついつも満面の笑みしてんな


206 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/23(木) 23:54:42 i54H7WzM
ドイツが大変な事になってるぞ
大丈夫か!?
https://twitter.com/breaking911/status/745991646580510720


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/24(金) 00:16:51 dnj/fiPo
ええ…
ほんと物騒になってきましたね


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/24(金) 14:00:04 n8ODxVlM
何が始まるんです?


209 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/24(金) 15:36:32 xgtZBV9E
リストに邦人も「イスラム国」殺害呼びかけ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160623-00000000-nnn-int

 過激派組織「イスラム国」を名乗る組織が21日までに、世界各国4000人以上の氏名や住所など、個人情報が書かれた名簿を公開し、支持者らに対し、名簿にある人たちを殺害するよう呼びかけた。
 名簿には、少なくとも69人分の日本人の情報が含まれているが、なぜ選ばれたのかなどは分かっていない。


名簿に長谷川と唐澤の文字がありそう


210 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/26(日) 14:56:55 LcpQVUdw
大学で軍事研究、解禁議論を開始 日本学術会議
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG24H7S_U6A620C1CR8000/

確か今の日本のこの状態って海外からみたらかなり異常なんでしたっけ


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/06/26(日) 15:47:49 ???
>>210
あんまり深くは追ってないニュースなので確定的な事は言えないのと、海外の事例は知らないので特異かどうかハッキリとは言えない(海外でも探せば大学なり団体なりがやらないと言ってる所も無いとは言えないし)かも

そもそも日本学術会議において否定されてきたという話であって6割程度の大学では特に軍事研究を禁止制限する規定等も無いという記事もあり、既に米軍からの資金提供をうけて研究(多分直接的ではなく軍民どちらにも利用可能な研究)してる大学もあるので、長らく軍事アレルギー的なものがあったのは事実ですが一概に日本の大学はと一括りで見るのはあれかもしれません。

日本の大学、研究機関に米軍が資金提供の記事。記事中に「数十年に渡り資金提供している」との在日米軍指令部のコメントがあるので実際にはもっと多いのかも↓
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201512/CK2015120702000125.html


212 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/29(水) 19:38:28 z8kXLeb6
トランプおじさん、最大公約の一つだったムスリムの入国禁止を修正するそうですね
残当


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/01(金) 17:19:43 K9Ur5H5U
空自の新型輸送機「C2」初号機を納入 南西諸島の防衛力強化
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160630/plt1606300030-s1.html

航空自衛隊が配備する次期主力輸送機「C2」の量産初号機の納入式が30日、開発を担当する川崎重工業の岐阜工場(岐阜県各務原市)で行われた。平成30年度までに8機が空自に引き渡される予定。高い輸送能力を備えるC2の配備により、南西諸島の防衛力強化や海外派遣任務への迅速対応が期待される。

>平成30年度までに8機が空自に引き渡される予定
遅いんだか早いんだか


214 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/02(土) 17:08:51 BGAjdZbI
結局バングラデシュの立て籠もり事件はISと関係してるんですかね…?


215 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/02(土) 18:56:26 ???
犯行声明は出しましたがテロがあればとりあえず便乗するのがあの手の国際テロ組織の常なのでなんともですね。
バングラデシュにもいわゆるイスラム過激派武装組織があってテロも起こしてるのでそこがISに共鳴するなり便乗するなりして、といういつもの線じゃないかなとは思いますが。

どうにも最近のテロに関するニュースを見てると、かつてテロがあると「アルカイダ系武装組織の犯行」という括りで報道されて実体以上に「世界中にアルカイダというテログループが浸透している」という印象(とイスラム教徒への恐怖)になったのと同じ感じになってきてるんじゃないかと感じる事はありますね。


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/02(土) 19:16:27 /.059uMs
大胆な便乗はテロ組織の特権


217 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/02(土) 21:44:38 LMkXpH4g
前ロンドンの地下鉄で男がナイフを振り回したって事件があって
そんなんでも犯人が俺はイスラム教徒だーって叫んでただけでテロ事件として大々的に報じられてたんですよね
こんなの根絶しようがないなって


218 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/03(日) 00:03:44 ???
>>217
今回のテロは組織的な犯行ですが、書かれてる様な単独犯のぶっちゃけて言えばちょっと頭のおかしい人が暴れたとか単なる社会に不満を持った人の銃乱射事件が、当人が現場でアラーアクバル言ったりネットでISに共鳴するとか書いたりしただけで「イスラム過激派のテロ」として認識されて世間が大騒ぎする状態になってるんですよね。


ある意味で大元のテロ組織からすれば自分達は特にリスクを犯す事なく社会に不安や混乱を起こすというテロの目的を達成出来てる上に宣伝にもなってる訳ですし、過剰反応してイスラム教徒への差別や社会からの排除が増えればそこからまた不満を持った層が産まれてしまう訳で、まんまと乗させられてるんじゃないかというかなんというか。


219 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/03(日) 08:00:31 iacHLvFo
いわゆる過激派のイスラム化って奴ですかね


220 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/03(日) 13:42:37 ???
>>219
恥ずかしながらその表現は始めて聞いたんですけどフランスのイスラム世界研究家のオリビエ・ロア氏の発言なんですね
↓(注:登録が必用な記事)
http://digital.asahi.com/sp/articles/DA3S12403912.html?_requesturl=sp/articles/DA3S12403912.html
凄くしっくりくる表現
社会に不満を持ちひっくり返したいリセットしたい若者をかつては共産主義が魅力して吸収していたのが、冷戦終了により共産主義が魅力を失いそれに代わる受け皿として過激なジハード主義があるという感じのはまさにそうなのかなと思います。

>>218の関係で言うとネット等を通じて不満を持った人間が過激な思想に染まってしまったり、簡単に過激な団体と接触できるという事自体は確かにそれはそれで大変な驚異なんですが、それは例えば「ISは世界中に構成員や支部組織を浸透させられるだけの力を持っている組織」というのとは別の話であって、ISをそう認識してしまうのは過大評価というか見誤る事に繋がるんではないだろうか?と思う次第です。


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/04(月) 15:18:11 b15wxvl6
博物館見に行きたいけど高いのか安いのか良く解らないゾ
http://www.russia.co.jp/fukui/warship_tour_160729.pdf


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/04(月) 15:26:46 Gia8HtDk
参考にもならないけど
https://twitter.com/hironabee/status/45727292256829440
https://latte.la/travel/place/russia/cost_estimate
http://musyokutabi.livedoor.biz/archives/51841353.html

それなりのホテル泊れてゲンブンと旅行ってだけで安いと割り切った方がいいのかもしれない


223 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/04(月) 15:38:20 b15wxvl6
>>222
ありがとナス!
やっぱりロシアはそれなりにするんですねえ


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/04(月) 15:46:16 QOqnPDO6
最近フールーでバリー軍曹のミリタリー大百科って番組見始めましたけど面白いですね
ミリタリー知識0の自分にもわかりやすく武器や兵器の成り立ちを説明してくれるゾ
弾薬の回で「この弾薬はそう、映画のタイトルにもなったフルメタルジャケットだ!…あれは良い映画だった(手前味噌)」に草生えた


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/04(月) 16:09:24 Gia8HtDk
ちなみにガニー軍曹はニコニコにほんへ上げられてるゾ
老いたとはいえ叫ぶシーンはまんまハートマン先任軍曹


226 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/04(月) 19:15:35 QOqnPDO6
ガニー軍曹でしたね(池沼)
罰としてドーナッツくわえて突っ立ってます

あの番組の刃物回で如何に日本刀が有能かわかった


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/08(金) 18:04:38 A.4TAFBk
最近知ったけど、グリペンの新型出来上がってたんですね
採用国を見ると東欧・アフリカ・南米と、中小国のニーズに合った商売やってますね


228 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/08(金) 21:11:59 ???
申し訳ないがグリペンはNG(激寒ギャグ)

グリペンはコストパフォーマンスの良さが好評なのか比較的小国が「流石にそろそろ戦闘機更新したいなぁ…」って感じの所に食い込んでるイメージですね。新型のNG(グリペンE/F)なら最新のアビオニクスを持つ機体に一足飛びに更新できる訳で、そういう戦闘機の更新期に来てて今後を見越して最新鋭機を導入したいけど予算が…って感じのマーケットに今後も売り込みしそう


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/09(土) 15:17:55 cXRL4/fU
そう言えばこの前のバングラデシュのテロはイタリア人を中心的に狙ったものではないか?
っていう説が出たそうですね。なんでも他の外国人の遺体と違って、いたぶる目的の損傷があったとか

それと米海軍がバッタさんの嗅覚を活かして爆発物検知に利用ですって、すごいわね。
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_international/articles/000078608.html


230 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/09(土) 16:03:39 7Xdfzyrk
イタリア人に彼女でもとられたんじゃない?(適当エスニックジョーク)


231 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/09(土) 17:44:26 ???
>>229
バッタというか昆虫と嗅覚の鋭さがあんまり結び付かなかったので凄い意外でした。調べると昆虫は生物の中でも嗅覚が発達してるそうで日本でも同じよう昆虫の嗅覚を利用したセンサーの研究してるみたいですね。

犬とかだと爆発物の匂いをかぎ分ける訓練をしてという感じですが、書かれてる米海軍の研究開発だとバッタの脳神経にセンサー繋いで匂いを見つけたらアラーム鳴らすとは…爆発物探知犬等と比べてのメリットを考えてみると、訓練が不要かつ運用の際人員はあまりいらず大量に投入可能(犬の場合基本的に犬1にハンドラー1人必要)な所でしょうか。
もし爆発物探知バッタが実現したらあらかじめバッタをエリアに放して匂いの有無(爆発物の有無)を調べ多くの反応があった場所に爆発物探知犬を連れていって正確に位置を特定、みたいな感じになるのかもしれませんね。


232 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/09(土) 17:57:52 ???
でもよく考えたらセンサーからの信号を飛ばす通信機器をバッタくんに背負わせるのはキツそうだしバッタくん放すと探知範囲にばらつきが出そうなのでかごに入れて使うのかもしれない(前言撤回)


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/09(土) 21:26:50 jtUbFzw2
こいつはひでぇ…
http://i.imgur.com/uDhSqDX.jpg


234 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/09(土) 22:18:03 PYdH06d2
>>233
どういう状況なん?もしかして緑のはレーザーとかなん?それならちょっと頭おかしいのんな・・・


235 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/10(日) 00:20:49 ???
画像検索すると2013年のエジプトクーデター(ムバラクではなくてその後のムルシーの方)での画像っぽいですね。

↓の記事の動画ではMi-8?が群衆にグリーンレーザーの照射受けてます(最後の画像はアパッチっぽい)
http://www.bbc.com/news/blogs-magazine-monitor-23178484
グリーンレーザーは米軍がレーザーダズラーという視界妨害装置を導入してるみたいですね


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/10(日) 00:27:50 ???
レーザーダズラーの件を書いたのでちょっと間違えられそうですがエジプトの件は集まった群衆がいわゆるレーザーポインターでヘリに対して照射してたとのこと。


237 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/10(日) 07:44:40 Gon32a/g
日本でも自衛隊・在日米軍機関係無しに、飛行中のコクピットへのレーザー照準が問題になってるらしいゾ


238 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/10(日) 13:08:29 ???
先日ダラスで起きた警察官銃撃事件での対応に興味深い話があったので

米警察官銃撃 ロボットの爆弾で容疑者制圧に懸念も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160710/k10010589441000.html?utm_int=news_contents_news-main_006
↓ワイアードでの記事
http://wired.jp/2016/07/10/is-it-ok-to-send/

数時間の交渉の後に銃撃戦になった為容疑者のいる辺りにロボットを送り込み爆弾を爆発させたとのこと。
「ロボット」という部分で色々勘違いされそうな話ですが、遠隔操縦の爆発物処理等に使うロボットに爆弾運ばせて爆発させたとの事で要はゴリアテ的な使い方したという話であって(爆殺用自律制御ロボット使ったとかいう話ですは)ないです。

ロボットを使用しての爆殺がどうこうより警察が容疑者爆殺して良いのかという部分が議論になりそうな話ですが。


239 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/11(月) 00:57:33 VAMBehlU
単純に殺すか殺さないかで言えば射殺する例は普通にあるからなぁ…爆殺っていう解決法の印象は相当強烈だけど


240 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/11(月) 12:46:30 ???
>>239
まあ今回のは突入する警察官のリスクが低ければ普通に射殺されてるだろうという事例っぽいですしね…

プレデターの事例を見てるとわりかしこの手の話題があると「ロボット」という部分がセンセーショナルに取り上げられて、プレデターが実際は人間が攻撃の判断を下す遠隔操縦航空機な所を無差別殺戮ロボット的なイメージを持たれた様に実態とは別の所で問題視されたりしないかなぁと少し思いました。

あと爆発物処理等の遠隔操縦のロボットは結構普通に警察に導入されてますし、メーカー側が同じ様な用途で低致死性武器(催涙ガスとかテーザーとか)をオプションで装備可能な物を開発、提案するというのは今後あるんじゃないかなとも思います。


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/11(月) 18:25:47 VAMBehlU
ダラス警察の「爆弾ロボット」が銃撃犯を爆殺するまで
http://wired.jp/2016/07/10/is-it-ok-to-send/

軍で余剰品となった装備を警察へ払い下げるプログラムによって、ある程度まとまった数の爆弾処理ロボットが警察機関に導入されたみたいですね。払い下げ以外で買ってる例がどれくらいあるのかはわからないんですが。

軍から警察への払い下げっていうと個人携行の装備類ってイメージがあったんですが、こういうものも対象になってるんですね


242 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/11(月) 20:53:09 ???
米の警察ってわりと色々装備が充実してるイメージなんですが、銃社会で必要に迫られてというのもあるでしょうけどこんな感じに軍用規格の物を比較的安価に安定して払い下げしてもらえるからというのもありそうですね。


話は変わりますが結構重要なニュースを見逃してたので

自衛隊が派遣されている南スーダンの首都ジュバで今月8日頃から銃撃戦が各地で発生し、現在も散発的な銃撃があるので現地邦人(自衛隊員ではなく民間人)70人ほどのうち44人がホテル等から出られず又ジュバの空港に発着する民間機の欠航により出国の目処がたっていないとのこと。

本日夕方日本の小牧基地からC-130が現地邦人の国外退避に備えて出発したそうです。海賊対策で作ってたジブチの基地に到着後待機するとのこと。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160711/k10010591441000.html?utm_int=news_contents_news-main_007

何事も起こらず安全に解決してほしいところ


243 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/11(月) 23:30:38 ???
性病云々スレが落ちましたがあのスレで旧海軍での性病検査についてレスしてた兄貴はこっちにねっとり書いてどうぞ(興味津々)

チンコ弄られるのは性病検査としてケツ穴まさぐられるのは痔の検査じゃないんでしょうか?


244 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/12(火) 12:29:32 rL1WDFh2
ほんとポケモンGO is GOD流行ってるんですね…
https://twitter.com/USMC/status/752602019341361152
https://twitter.com/USAF_ACC/status/752537275565649920


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/12(火) 21:00:38 ZnQ4z4b6
警察が爆殺するってなんかシュール


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/12(火) 22:11:36 GQDUzlvk
もと兵士が犯人だけあって射線が通らないようにしてたんですかね
できるなら普通に射殺してたでしょうし


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/12(火) 23:36:13 ???
ニュースを読むと発砲して移動を繰り返すなど単なる撃ちまくる銃乱射犯とはちょっと違うようです。
産経報読むと恐らくタクティカルシューティングを学ぶスクールに通っていたっぽいですね↓
http://www.sankei.com/smp/world/news/160710/wor1607100023-s1.html
武術学校って書いてるけどこれだとなんかの道場に通ってたみたいだなと思った(小並)

リアルタイムで追ってきて無い話なのでアレですが爆殺という後々批判されそうな方法をとるというのは、それだけ突入させると警察官の命が危険だったという判断だったのかなと思います。


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/13(水) 21:45:31 D0A8avIM
「水陸機動団」養成、陸自と米海兵隊が共同訓練
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160711-OYT1T50058.html
http://i.imgur.com/kqcPCdW.jpg

かっこいい(小並感)


249 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/14(木) 20:53:56 rkSPFOVc
長らくフランス海軍の顔を務めてくれたシュペル・エタンダールが13日、ラストフライトを行ったそうです
https://twitter.com/theaviationist/status/752975071002714112


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/15(金) 11:57:30 IRd.1xGo
非常事態宣言解除してすぐこれは参りますね…


251 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/07/15(金) 12:27:08 ???
フランス革命の記念イベントか何かでしたっけ


252 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/15(金) 12:28:42 IRd.1xGo
あ、今月末にも解除という話でまだ解除したわけじゃないですねセンセンシャル


253 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/15(金) 12:55:20 ???
銃も使ってるそうですがこの手のソフトターゲットにトラックで突っ込む的なのは最悪トラック運転出来たら即実行可能なので怖いですね…日本でも秋葉原で起きてますし。
重要施設にはトラックに爆薬積んで突っ込むテロが過去に起きてるのでトラックでも阻止可能なロードブロックが設置されたりしてますが、こういう手口は簡単なので警戒してても起こるまでは阻止しにくくかつトラックの重量ゆえに起こった時には止めようが無いというのが恐ろしいところだと思います。

しばらくはフランス以外でも大人数が集まるイベントが中止されたりトラックでも侵入不可能なクソデカコンクリートブロックくんで規制線が敷かれたりするかもしれませんね。


254 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/15(金) 15:59:14 2TjvpbOY
死者が約90人にまで上ったそうで
犯行に使われたトラックのフロントやタイヤって人体の血や脂でギットギトだろうなぁ…


255 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/15(金) 16:05:13 AMYDbD9w
パリってカフェとかあって歩道上がゴチャゴチャしてそう(偏見)なんで、その障害物も被害を増やしてそう


256 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/15(金) 20:44:04 ???
米の911もそうなんですが、武器や兵器をきちんと取り締まってても(今回のは銃使ってますが)使い方次第では簡単に大量殺戮が可能なもんが日常的に飛んだり走ったりしてる訳で、日々の安全というのは「普通の人はこういう事しない」という前提に則った物で非常に脆いもんなんだなあと改めて思い知らされる気がします。
まあそういう前提に立たないと社会が回らないので仕方ないんですが。


257 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/15(金) 21:35:54 FnAmmRCU
東ドイツのごとく人口の1割以上を秘密警察の職員と関係者で埋めれば
テロは防げるでしょうが、別な問題で国が揺らぐでしょうね。


258 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/15(金) 21:44:05 XG/EOJPs
秘密って何だよ…


259 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/16(土) 00:10:05 ???
>>257
組織的なテロや重要施設への攻撃は事前に計画段階で防ぐ事がある程度可能なのに対して所謂ローンウルフ型のテロやソフトターゲットを狙うテロや犯行を事前に防ぐのが難しいのは、書かれているような監視社会になったり街で少しでも怪しい奴は片っ端から逮捕するみたいな社会だとかになるとそれはそれで不味いからというのがありますね。


260 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/16(土) 06:40:26 LKuPmpQA
トルコで軍事クーデターとはおったまげた
今後の情報が気になるところ
・ハフィントンポスト
http://m.huffpost.com/jp/entry/11020990?ncid=tweetlnkjphpmg00000001
・Yahooニュース
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6207833
・BBC(随時更新、英語ページ)
http://www.bbc.com/news/world-europe-36809083


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/16(土) 06:45:52 yhqrRNuk
あーもう中東ヨーロッパアフリカがめちゃくちゃだよ(諦め)


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/16(土) 06:53:28 ???
つい先日トルコのフランス大使館が治安上の脅威がある(脅威の詳細は発表なし)として休館すると発表してましたがなんらかの情報掴んでたんですかね?


263 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/16(土) 06:59:56 LKuPmpQA
「エルドアンはトルコのプーチンだ!」は草生える
https://twitter.com/mrgrinchy/status/754070395838431232


264 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/16(土) 07:07:41 LKuPmpQA
未確認情報であるけど、トルコ-シリア国境でトルコ軍とトルコ軍が支援していたシリア反政府軍がドンパチやってるとのことです
https://twitter.com/shamirebel/status/754068093123514368


265 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/07/16(土) 07:52:05 ???
>>262
5月の時点でクーデターがありうるみたいな記事があったので、その頃から兆候はあったんでしょうね
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1318823/1335849/106474955


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/16(土) 12:02:15 EZbWsh16
エルドガンとクーデター派、どっちが世俗主義なんでしたっけ?

(だれか解説を)よろしく


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/16(土) 12:10:32 sX/XW1QI
これからはイベントやお祭りで車が通れそうなスペースにはこれでもかと車止めが置かれるんでしょうか…


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/16(土) 12:26:04 ???
クーデター派というか軍は民主主義と世俗主義の擁護を掲げてますね。
トルコにおいては親イスラム派の政権ができると民主主義世俗主義の擁護者を自負する軍がクーデターや介入するというのが過去に複数回起きてます。

より詳しくは(もっとよく知ってる人)
よろしく


エルドアンおじさんの政権が親イスラム的なのは確かですが、どちらかといえば世俗主義云々は建前で本音は最近の軍の影響力低下を危惧してトルコでテロが続き政権への批判が高まってる今がチャンス!とかじゃないかと思うんですがどうなんでしょう?


269 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/16(土) 12:27:21 E8XzCMNM
この世からムスリムとキリスタンがいなくなれば平和になるのになあ


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/16(土) 12:35:45 LKuPmpQA
ひでぇことしやがる……(レスキュー部隊並みの感想)
https://twitter.com/malikejder47/status/754140018273320960


271 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/07/16(土) 12:35:51 ???
今でもそうだと思いますが、初代大統領のケマルの出身母体であるトルコ軍は世俗主義最後の砦とも言われていて、
イスラム化しようとしたり文民の大統領が専横的になる、もしくは混乱を収集できないと判断した場合、世俗主義の守護と事態収集の為にちょくちょくクーデターを起こしています
エルドガンは最近専横的になり、かつイスラム化を強めつつあったので理由としてはあり得るのですが、
今回のクーデターは軍の総意と言うよりかは、軍の一部が決起したに留まったとの情報があります
また、BBC経由の国営放送からの情報によると、決起したのはヒズメット運動と言うイスラム神秘主義の運動をしているフェトと言うグループらしいので、
世俗主義への回帰が目的では無いものと思います
クーデターも130人程度のようですし


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/16(土) 12:47:56 XFsqHwvQ
>>270
トップ・ギアみたいだと思った


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/16(土) 14:11:35 yhqrRNuk
うーん…あんま勝算ないのに派閥の上の人たちだけがやる気だったパターンなんでしょうか?
https://twitter.com/Qatar_Cat/status/754133745246937089


274 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/16(土) 18:28:12 ???
ほんとに極一部という感じでなーにがやりたかったのかという風になってますね…

先日の南スーダンの件は一応の小康状態で邦人はチャーター機で出国、派遣されたC-130で大使館職員4名をジブチへ輸送。輸送機は外務省の要請があるまでジブチでまた待機するとのこと。無事で何より。
海賊対策で設営されてるジブチの自衛隊基地ですが、今回のようなアフリカでの有事の際の拠点として今後輸送機も配備しようみたいな話になるんじゃないかなと思うんですがどうなんでしょう。


275 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/07/16(土) 19:23:40 ???
>>274
>今回のようなアフリカでの有事の際の拠点として今後輸送機も配備しようみたいな話になるんじゃないかなと思うんですがどうなんでしょう。
民進党一部、社民党、共産党「あ、おい待てい」


276 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/16(土) 21:22:59 i8Gpc9gA
パヨクは本当にウザいですね


277 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/16(土) 21:28:32 xt5WyKq2
トルコ空軍の戦闘機F-16は、クーデター派の軍事ヘリコプターSikorskyを撃墜した
http://jp.sputniknews.com/world/20160716/2497616.html

やっぱり全体としても今回のクーデターに関して冷ややかっていう感じですかね
それと首都アンカラの国会に爆弾が投下されたとか


278 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/07/16(土) 22:09:02 ???
クーデター支持派 トルコ艦隊司令官が乗ったフリゲート艦を奪う
http://jp.sputniknews.com/incidents/20160716/2500718.html
やはりヤバい

また首謀者の名前も開示
http://jp.sputniknews.com/incidents/20160716/2501555.html
前空軍総司令官みたいですね


279 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/16(土) 22:13:57 6wY1kbsU
>前空軍総司令官みたいですね
あぁ田母神さんか〜(白痴)


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/17(日) 07:36:15 xhzaHAS.
直近のテロやクーデターについてネットで調べてると
まとめサイトでネタスレと同じ認識レベルで記事まとめ・コメントされてて割と笑えない

政治・経済・国防に対して敷居が低くなるのはいい面もあるけど
中学くらいのの教育課程には、外部情報が多かれ少なかれ偏向することや
比較、吟味して取り込む事をもっと学ばせろや…
(教える・伝える側としてはやりにくいだろうけど)


281 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/17(日) 08:35:08 SsZBXZTs
メディアリテラシーの教育がないんですよね
自分も大学でたまたまそういう授業とっただけだった


282 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/17(日) 12:28:22 Wx8jAjVg
メディアリテラシーに関してはここ数年ずっと言われ続けていることですからね
結局実践していかなければそういうものは身につきませんから、学校教育で実践させることが出来ればいいんですが


283 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/17(日) 12:41:40 hh574BOw
こんな事言ったら怒られるけど、大学はまだしも
小中高の教員のメディアリテラシーが低いからなかなか難しいでしょうね…


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/17(日) 13:52:10 ???
こと軍事、歴史等に関しては個人の思想や好みが入り込み易い分野だし、答えが一つのものに特定される物ではないので中々情報の取り扱いが難しいなと常々思います。
個人的に情報を集める時に気をつけてるのは
・多様な視点があるというのを受け入れること
・情報を判断する時は極力自分の思想や好き嫌いを廃すこと
・耳障りの良い話(自分の好みに合う情報)こそまずは疑え
という部分でしょうか(できてるとは言ってない)

リテラシーとか言うと堅苦しく感じそうな話ですが、元がネットでも書籍でも自分の得た情報の信頼性を確かめたり疑ったり背景を考察したりするというのは軍事という趣味で楽しい事の一つなんじゃないかなあと思います。


285 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/17(日) 14:26:19 a7NUm2w.
>>280
ネットに理想を持ちすぎでね?


286 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/17(日) 15:01:05 aohVyOn2
http://i.imgur.com/orNkj3R.jpg
この子がこの前のアメリカ警察が狙撃犯を爆殺する際に用いたロボットですって


287 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/07/17(日) 15:11:47 ???
インターネットなんか19世紀後半くらいのアメリカ西部レベルの治安なんだし・・・

昨今は小中学生でネット始めて日本人の知らない辺りでちょっとかぶれて大学で左向きの教授から完全論破されてマイルドになるか転向するか
って言う流れが大人の階段的にあるからそれで代替できるんでは


288 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/17(日) 15:20:41 VWV0rYa.
大学生になってからネットハマって右にならえしてそのままな奴いたなぁ……
自分で考えてそうなるならいいと思うが周りに流されてってのはねぇ……


289 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/17(日) 15:38:10 hh574BOw
それは大学で左向きの教授に影響されてただ左にならえしてる人も居るから
ネット特有の問題ではないような。


290 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/17(日) 15:54:19 ???
>>286
アンドロスくんオッスオッス

これ見るとタロンとかと違ってタイヤで動いてキャタピラは不整地とか段差で使う感じなんですよね。


291 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/17(日) 20:48:11 clXeuSN.
ロボットって厳密には自律行動出来るもの筈なんで、これは正確にはラジコンですよね


292 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/17(日) 21:27:39 TMR8Ciy6
633スコードロン見ました
モスキート君もかっこいいけど2cm Flakがいい味出してた


293 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/17(日) 21:37:38 ???
>>291
特にこういう地上型の無人機はロボットというよりラジコンと言った方が適切ですね。プレデターなんかもパイロットが機体に乗っていないだけで言ってみればでかくて高性能なラジコン飛行機と言えますし。

上の方にも書いてますが「ロボット」として報道される(日本だけでなく海外でも)事で、自律行動自動攻撃するものという誤解やロボットという言葉からくる非人間的な無慈悲なものというようなイメージを持つ人は結構多いんじゃないかと思います。


294 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/07/17(日) 23:05:26 ???
ゴリアテ君のコンセプトは今でも息づいていた・・・?


295 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/18(月) 01:08:45 ???
米兵がゴリアテにふざけて手榴弾投げ込んで大爆発→ゴリアテくん大戦果というエピソードすき(小並)


ちなみに軽量で一人で運搬可能なパックボットくんはxboxとかpsのコントローラーで操作可能だそうです。
どこで見た情報か忘れましたがパックボット以外でもゲームのコントローラーみたいな形のコントローラーを使用する物はあって、理由としては今の世代はゲームで使いなれてるので同じような入力デバイスにした方が操作に慣れやすいんだとかなんとか。


296 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/18(月) 21:01:34 xqyk7sEA
>>289
自分は中道で偏り無く物事を見ることが出来る様になったとか思い込んでいる奴よりは
自分の偏りを自覚できていた方がいいんじゃないですかね(適当)


297 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/18(月) 21:20:12 PLlaqFIs
よくわからんけどメディアリテラシー語っておいてスレチな話題を延々と続けたうえにレッテル貼りに近いこと始めるのは色々と滑稽なのでよそでやってもらいたい


298 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/18(月) 21:23:35 PeKi1pcI
よ↑そ↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/20196/1468813607/


299 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/18(月) 21:40:14 AZi3w6zQ
トルコのクーデターはマッチポンプな気がするのは考えすぎか
と思ったら案の定陰謀論もあるんすね


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/18(月) 22:12:54 fLyE3nhM
目標がよくわからない上に何も成し遂げて無いし、まぁ多少はね?(陰謀論)


301 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/18(月) 22:38:23 ???
どうにもクーデターのやりようが稚拙というかガバガバだったり関係者(と思われる)人物の拘束が相当大量に迅速に行われてたり結局のところクーデター騒ぎで一番得したのはエルドアンおじさんだったりして色々疑われてますね。
無責任に憶測してみるとトルコの警察当局や情報機関がクーデターの兆候をある程度把握しつつも泳がしていざ事を起こせばそれを口実に一斉に弾圧するつもりだったんじゃないのー?(隠謀論)と思いますが、こういうのは真相はこうだ!とハッキリするもんでもないですし色々モヤモヤが残ったままになりそうですね。


302 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/19(火) 02:45:31 35oIo9vw
エルドアンおじさんの自作自演って考えるとしっくり来るのは来るんですよね
クーデターが起こしたのが軍の一部で、やり方も根回しもなってない暴発的なものに見えますし
ただこれ伺った見方と言われればそれまでなんですよね
証拠があるわけではないですし


303 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/19(火) 02:52:30 U9lsFiag
本当に陰謀かどうかはともかくバレたときの事を考えるとタノシイ…タノシイ…(狂気)
もうTRK中糞まみれや


304 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/19(火) 03:20:30 dBtqHX6E
自作自演とまでは行かずともエルドアンおじさんなら情報掴んでても敢えて泳がせて暴発を誘う位はやりそう


305 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/19(火) 13:02:25 ???
政権側の対応を見て思うのは、クーデター騒ぎの直後に軍関係者だけでなく警察や司法関係者も含めて大規模な混乱も起こさず7000人規模を拘束、内務省の幹部や警察官8700人財務省などの公務員1500人ほど解任できるというのは、事前に誰を排除するかリストがあっただけでなく行動計画を作って準備をしとかないと到底不可能な訳で
クーデターそのものが自作自演かどうかは別にしても政権側がいざ事が起こった時は対立勢力を一掃する準備を入念にしてたという点だけは確実であるように思えます。


306 : 名無之権兵衛 :2016/07/19(火) 19:49:27 ???
何というか、ますますロシアじみて来ましたね…


307 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/19(火) 20:57:27 ???
最近わりと強権的というか独裁色が強くなってた気がするエルドアン政権ですが今回の件で反対派や軍を一気に黙らせた訳でそちらに大きく振れそうな気がします。
トルコの現在の国際社会での立ち位置的に、米にとってはシリア問題IS問題でなんとか引き入れた重要パートナーでEUにとっては難民問題で重要(EUトルコ間でトルコ経由の難民をトルコに送還するという合意がある)ということで、エルドアンおじさんが欧米各国が強権的な対応に懸念を示す事はあっても何らかの制裁までには到らないであろうというところまで計算に入れてやってるとしたらおじさん中々やるなあと思った(小並)


308 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/19(火) 21:50:51 ???
話題が偏るのもあれなので

前スレだったかでわし(F-15C)の改修計画の一つにF-15Cに空対空ミサイル一杯積んで前方のステルス機とデータリンクさせて使おうぜというのがあると書いたと記憶してますが、今月の軍事研究の記事によれば既にF-15を使ったマルチレールミサイルランチャーデモンストレーションが始まってるとのこと。アップグレード案全体かボーイング提案のだけかは未確認ですが名称はF-15 2040Cのようです(2040年まで使うつもりの改修)
デモンストレーションでは胴体横にCFT(コンフォーマル燃料タンク)を着けてAMRAAMの訓練弾を左右4発づつ主翼下にはクアッドパッドというランチャーで左右4発(AMRAAM3発AIM-9X1発)の計16発を搭載だそうです。

個人的にはこの改修案はステルス機とのデータリンクもポッドつけることで可能だったりして機体の大規模な改修無し、安価、開発に時間もかからないという良案じゃないかと思うので期待してます。


309 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/21(木) 10:20:06 NtIaRKYk
二式大艇と比べられて散々言われるカタリナちゃんだけど可動式フロート持ってる実用水上機ってこいつしかいないですね
飛行中は翼にフィットするように設計されてるけどあえて大型に作った方が翼端増槽(ティップタンク)みたいに誘導抵抗押さえられて燃費向上して航続力伸ばせたんじゃないのか


310 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/21(木) 10:35:36 KiGCW89U
>>309
大艇が頭おかしいだけで普通に優秀だと思う
紫雲も引き込みフロート採用したけどなんかもう残念な感じになっちゃたからね


311 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/22(金) 20:06:47 TbU1MgNY
英原潜、ジブラルタル沖で商船と接触事故
http://www.afpbb.com/articles/-/3094692

両者とも一大事にならずに済んだそうですが、写真を見ると原潜の艦橋が凹んじゃってますね
原潜と言ったら特別硬いイメージがあっただけに意外ですね(偏見)


312 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/22(金) 21:06:19 ???
今回事故を起こしたアンブッシュ(最新のアスチュート級?)がどうかは未確認ですが、潜水艦は複殻式という内殻が耐圧船殻、外殻が非耐圧船殻の二重構造になってるのがあって、その場合外殻は多少凹んだりしやすくても問題無いのではないかと思いますが艦橋はどうなんでしょうね?。
北極海の氷の下で活動する戦略原潜なんかは氷を割る必要があるので特に艦橋付近は衝突に強そう(小並)

あとあくまでも潜水艦に求められるのは船体全体にかかる水圧に耐えるという堅さであって、一点に力が集中する衝突に耐える装甲ではないとか色々考えられますが誰か詳しい人教えて下さいオナシャス!(丸投げ)


313 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/23(土) 03:13:16 IYOJgTT2
ドイツ・ミュンヘンのショッピングモールで銃乱射事件が発生、これまでに1人死亡、10人が負傷

犯人は依然逃走中で地下鉄に逃げたとの情報があり警察は交通機関を停止させ追跡中とのこと。

http://www.bbc.com/news/live/world-europe-36870986


314 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/23(土) 10:06:18 vznT8L1Q
ロシア軍戦闘機がシリアの米英軍基地を爆撃ですって、度胸あるわね。


315 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/23(土) 10:27:13 FinWro7M
あーもうめちゃくちゃだよ


316 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/23(土) 11:09:13 WWRixckE
何やってんだあいつら・・・


317 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/23(土) 12:51:48 yEouF5eU
また移民?
日本も人事じゃないっすねぇ…


318 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/23(土) 15:21:22 r5iIwgk.
特攻兵器の桜花とさくら弾ってどう違うんですかね?
なんかググってもよくわかんなかったゾ


319 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/23(土) 15:47:39 tGTms4Os
>>318
桜花が母機から切り離して飛ばす特攻専用に作られた人間ミサイルで、
四式重爆撃機「飛龍」を改造して桜弾ってデカい対艦成形炸薬爆弾を抱えさせて特攻するのが桜弾機(キ167)


320 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/23(土) 19:40:22 9bDZ.PS6
>>318
桜花がパルスジェットエンジンで自力飛行するのに対し
桜弾はあくまで爆撃機(四式重爆撃機特別攻撃型)が抱える弾そのもの


321 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/07/24(日) 03:05:23 ???
桜花は通常の徹甲弾だったのに対して桜弾は対艦攻撃力を上げるためにHEATだったみたいですね
戦果?そんなん知らん分からん


322 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/24(日) 06:56:56 ZQ6L0hNk
レーダーの投影面積の小さい桜花に比べて、桜弾機はただでさえロール性能のよろしくない爆撃機に重たい爆弾抱えてるんだからそりゃ戦果は怪しい・・・
ていうか桜花にしろ四爆にしろ最大速度がF8Fの730km/hに追い付かれるのか…
コメートや秋水が900km/h出せるのに桜花600km/hじゃとても音速の壁は超えられないですね…

もし四爆が目標に着弾したら搭乗員二人は自分の後ろから超高圧・高温のメタルジェットを真後ろから浴びる事になりますね
衝撃で死ぬか機銃で穴だらけになるかの違いですが


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/24(日) 19:34:01 wn6SzQg2
>>319-322
亀だけどアリシャス
桜弾はただの爆弾なんですね、特攻兵器と聞いて人が乗り込むのかと勘違いしてたゾ
桜花は空対地ミサイルの走りだと考えると(ただし人力)わりと悪い発想じゃないと思うけど、こっちの存在意義もうこれわかんねぇな


324 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/24(日) 21:21:06 jUCh.UxI
>>323
いや…桜弾もあくまで四爆を改修して大型成形炸薬弾を載せたってだけの特攻機だゾ…
成形炸薬弾の装甲貫徹効果は指向性が強いから艦艇に対して垂直に当たらなければならないので
パイロットが誘導するんですよ。


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/25(月) 19:38:27 Pf5BZjd2
トルコ当局、クーデター容疑者を「拷問」 人権団体が報告(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160725-00000003-jij_afp-int
>拘束者らが複数の上級将校がレイプされるのを目撃したと報告している。

ファッ!?


326 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/25(月) 19:41:20 .H2ajQhM
ええ……(困惑)


327 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/25(月) 19:43:08 smzetyUA
将校レイプ!野獣と化した当局


328 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/25(月) 19:44:04 Kwmub4kM
もう滅茶苦茶ですね・・・


329 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/25(月) 20:03:42 iG3PDhws
ト ル コ は ホ モ


330 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/25(月) 20:37:20 ???
大統領が徹底排除の姿勢で国内世論を煽ってる感があるので取り締まる側も強気になってるというか歯止めが効かなくなってる感じですね…


331 : 名無之権兵衛 :2016/07/26(火) 10:04:42 ???
これを期にさらにイスラーム主義化が進んで貴重な中東の世俗主義国家が消えるんですかねぇ…
ケマルおじさんも草葉の陰で泣いてますよ


332 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/26(火) 10:09:01 AEsUQfNE
レイプは捕虜に行う拷問としては最強だってバナナフィッシュで言ってた
マッチョな男ほど女装させてガンボリしてやると心が折れるんだそうです


333 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/26(火) 12:27:05 vfsXdR9Y
ホモレイプってやっぱり専門家を呼んでやってもらうの?
ノンケならホモレイプ手当貰っても男を掘ったりしたくないだろ…
それとも兵隊には需要を十二分に満たすだけのガンボリ要員が普通に居るの?


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/26(火) 18:21:48 K.ECVUlk
女装させるのとさせないのでは心の折れ率にさは出るのかな?


335 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/26(火) 18:48:56 HhoP4IPk
テレンスリー公職選挙法違反で捕まったんですね


336 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/26(火) 18:51:16 kJm//cUM
>>335
応援演説の報酬で逮捕とか
もらう方も渡す方も問題がありますね。


337 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/26(火) 18:54:58 AEsUQfNE
>>334
お前がメスになるんだからなあ理論


338 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/26(火) 19:00:12 Kv4wqamg
http://www.afpbb.com/articles/-/3095057?act=all
シリアの紛争地でポケモンGO

イスラム圏って進化論を否定してるからポケモンはNGだって聞いたんですけど大丈夫なんですかね…?


339 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/26(火) 23:53:55 ???
あれ詳しい内容知らんのですが演習場とか基地内とかの侵入禁止されてる場所にもポケモン沸くんですかね?
事件起きそう(小並)

あとは軍関係者は勤務中のプレイ禁止が出そう。


340 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/27(水) 06:58:18 MJvDqUXY
>事件起きそう(小並)
起きてるゾ


341 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/27(水) 08:08:20 ieoraDPM
またパリでテロ、というか立てこもり
ISからしたら移民なんざどうでもいいんでしょうけど、無関係な移民側からしたらどんどん辛い状況に…


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/27(水) 08:19:04 EnX3MJ.Q
世界的にやっぱ移民ってクソだわの風潮が加速しそう


343 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/27(水) 08:43:22 /KEtTaEQ
ISのテロだとは言ってますが国民の移民への感情悪化は避けられそうにないですね
移民優遇からの迫害とかどこかで見た流れになりそうだゾ…


344 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/27(水) 12:14:16 0bS6iSrg
NaNじぇい民の一番好きな各部隊の標語とか教えてください
自分は第一空挺の「精鋭無比」もいいけど
ロシア空挺軍(ВДВ)の「名も無き我ら」が一番好きです


345 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/27(水) 12:24:13 rXqDeU6I
グリーンベレーの「抑圧からの解放」ですね
冷戦期の干渉戦争でこの部隊がやったことを考えるとウィットに富んだ皮肉に思えます


346 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/27(水) 12:45:55 ???
米海兵隊武装偵察部隊の「Swift,Silent,Deadly(素早く静かに徹底的に)」とナイトストーカーズの「ナイトストーカーズは諦めない」すき。
どちらも部隊の特徴がよく出てるモットーで格好いい


347 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/28(木) 17:48:00 AhSGVUHY
陸上自衛隊150人余が食中毒
http://www.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3034361041.html?t=1469650368000

静岡で糞遊びする羽目になるとは…


348 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/28(木) 18:01:37 w9jI3ZBQ
歴史上の大軍に少ない数で勝った逸話の裏では、大軍の側に疫病が発生して弱ってたケースが殆どって話を思いだしました


349 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/28(木) 18:04:25 9tejlk/.
衛生の人めっちゃ怒られてそう


350 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/28(木) 18:32:51 kHiXPh9A
軍隊における衛生概念の普及ってWW1以降ってイメージなんですが
それ以前の剣や槍で戦ってた時代に疾病による軍隊への大規模な被害の話とかどれくらい残ってるんでしょうか


351 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/28(木) 18:56:49 rYpTviWc
アテナイのペリクレスが籠城戦中に、ポリス内に蔓延したペストに倒れたり
遠征中のアレクサンドロスがマラリアに罹って逝去したり
軍隊と病気は結構縁が深い


352 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/28(木) 22:33:06 ChZO78wo
アレクサンドルスの死については近年ウェストナイルウィルスの新興発生によるWN脳炎説なんかも提唱されてますね
風土病としても辻褄は合うし当時の記録にカラスの異常死が記述されてるらしいです。

軍隊は大量のモノと人を移動させるからなんでしょうが
モンゴル民族や第1次十字軍によって流行したペストやら
第二次世界大戦で分布が広がったり
ベトナム戦争が原因で沖縄で流行を起こした風疹など
ものすごく関わりの深い例がたくさんありますね。


353 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/29(金) 14:31:09 EySs/y4s
米国特殊部隊がトヨタ「ランドクルーザー」「ハイラックス」、フォード「レンジャー」を導入
http://jp.autoblog.com/2016/07/27/us-special-forces-buying-toyota-land-cruiser-hilux/

これにはドリルおじさんもニッコリ


354 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/29(金) 14:33:39 xbqockWg
>その目的は、敵になり得る国の交通に紛れて部隊間で通信を無事に行うために、目立たないトラックを作ることにあるという。

平たく言えば中東で人気あるから潜入用に購入するって話ですねこれは


355 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/29(金) 17:22:38 RxL.XWB.
しかも現地で沢山走ってるから部品を交換するのも楽っていうのもあるかも


356 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/29(金) 23:03:06 ???
ハイラックスがハイエースに見えてついにアーマードハイエースが実現するかと思った(小並)

現地で車輌は調達できるにしても高性能な通信、観測機器を搭載するのは現地で改造するには無理があるし最初からそれっぽい車輌作って持ち込もうという感じなんですかね。


357 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/29(金) 23:16:16 rtgjV/0c
車両といえば映画「アメリカン・スナイパー」で年を追って更新されていくイラク駐留アメリカ軍の装備の描かれ方が印象に残ってます

序盤にパトロールしてるときはSEALs隊員もトヨタのピックアップトラックに乗ってるだけだったのが
中盤ではハンヴィー、最終的にはMRAPまで行き着いてしまうっていう


358 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/30(土) 12:26:42 48vlb8A.
エゲレス軍の新型ボディーアーマーシステム「ヴィルトゥス」だそうです
http://i.imgur.com/AcZTzVQ.jpg


359 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/07/30(土) 12:46:23 ???
>>357
あれはさりげないけど時の流れがはっきりと分かるという印象に残る演出ですね。監督の考証へのこだわりの結果なんでしょうか。

映画ネタで
みんな大好きブラックホークダウンのBDがコレクターズボックスで4000円とお得な価格で8月3日に出るそうです(ステマ)
BHDも改めて見ると装備が古かったり(年代的に当たり前ですが)して、今現在同じような作戦をするならどうなるのかと考えながら見るのも面白そうだなと思った


360 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/30(土) 21:44:05 IUauKk/A
今日HDDを整理していたらでてきたので
http://i.imgur.com/EShIzw9.jpg
http://i.imgur.com/wkg8H5t.jpg
http://i.imgur.com/aWn3KXh.jpg

>>183であげられてるイラストとかも好きだけど
本人がよく分からない含めて「宮崎駿」の世界の艦船投書シリーズも好きですね


361 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/30(土) 21:46:31 IUauKk/A
×本人がよく分からない含めて
○本人かどうかよく分からない部分も含めて


362 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/07/31(日) 19:24:55 ???
現在のシリア・イラク情勢ですが、じわじわとですがイスラム国の支配地域を奪還でき始めているようです
https://pietervanostaeyen.files.wordpress.com/2016/06/img_5797.png ←6月1日時点でのイラク勢力図
https://pietervanostaeyen.files.wordpress.com/2016/07/img_5897.png ←7月3日時点でのイラク勢力図

https://pietervanostaeyen.files.wordpress.com/2016/06/img_5796.png ←6月1日時点でのシリア勢力図
https://pietervanostaeyen.files.wordpress.com/2016/07/img_5898.png ←7月3日時点でのシリア勢力図

シリア北部のクルド勢力が包囲しているマンビジには市内の突入に成功した模様です

また、シリアの主要反政府武装勢力にしてアルカイダの傘下にあったヌスラ戦線が28日のアルジャジーラの放送でアルカイダと決別、
シャーム解放戦線へ名称を変更した模様です
背景には主要勢力になった結果、色んなとこから人員が流入したためにアルカイダ要素が薄れてしまった事があげられています
http://www.fsight.jp/articles/-/41412


363 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/31(日) 19:45:20 nRWNDn.I
仮にISくん達を一掃出来たとしても、今度はクルド人の扱いをどうするかで揉めるのが目に見えているのが…
中東は本当に終着点が見えませんね


364 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/31(日) 21:10:00 2nYmdf0k
トータスを重突撃戦車って名前についてるのに一貫して駆逐戦車って言い張るのに
設計者が明確にヤークトパンターやヘッツァーを参考にしてるって公言してるのにS戦車を駆逐戦車扱いすると豹変する板のおっちゃん達怖い


365 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/01(月) 00:12:07 MWDI1tT.
中国軍 給与引き上げ検討も経済悪化で断念し不満噴出
http://www.news-postseven.com/archives/20160731_434698.html
軍内の昇給案は、昨年8月から検討され、平均で5.95%増の予定だった。師団長クラスで3万元(約50万円)、最下級の兵士では5750元(9万5000円)になる見通しだった。

物価の違いっていうのもあるんでしょうが、師団長クラスで50万円前後って実際安いんですかね?
でも人民解放軍って他国の国軍とは明らかに構造が違うからなぁ…


366 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/01(月) 01:01:05 ???
>>365
検索すると師団長が少将とすると米の場合標準報酬月額9900$〜14000$くらいだそうで。月額でこれなので安いと言えば安いけど確かに物価の事もあるので一概に比較しにくいですね。
記事にあるように国営企業の従業員の平均年収が60000元程度というのから見ると軍人はかなり薄給なようにも思えますが、このあたりはかつて軍が商業活動して予算自分で稼いでた時代の名残が足引っ張ってるんでしょうか。


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/01(月) 07:38:24 62Bjw5vo
遠洋練習航海に出ている練習艦隊ですがロンドンに到着した「かしま」が記念艦「ベルファスト」に横付けしたそうです
https://twitter.com/ThamesPics/status/759740231423631360


368 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/01(月) 09:38:26 3SUkvWOI
綺麗に並んでますね
どちらも美しい…


369 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/01(月) 19:09:16 mQaA8IjE
アフリカ諸国の陸軍の中では未だにMG42とかのWW2時代のものが制式採用されてて面白いですねこれ


370 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/01(月) 19:49:28 7c6RCUME
現地でのライセンス生産とかでノウハウ保持しつつ、パーツや弾薬の供給が滞りなくできるのであれば、あとは自分の周りの脅威のレベルに応じた機材を使用すればすればいいっていう話ですもんね
隣人のどこかが先走って一気に装備のレベルを上げたりしない限り

先進諸国の最先端の軍事テクノロジーにはついていけなくなりますけども、国ごとに使えるお金のレベルはそれぞれの経済力によるわけですし

アフリカといっても広いので、どこもかしこも旧世代ってわけではないはずですが


371 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/01(月) 20:06:18 a0WD1V.Y
実際ケニアなんかは精鋭部隊だけですけどSCAR運用してたしますからね


372 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/02(火) 14:13:58 zaG/2bQ.
「かが」の公試が始まりましたね

一方で退役の近い「くらま」が今週末の佐世保地方隊サマーフェスタで公開されるので行ける人は行った方がいいかも


373 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/03(水) 10:39:31 8/qlVl5E
北朝鮮の弾道ミサイルが秋田県沖250キロのEEZに落下したそうです
http://this.kiji.is/133380847716810753

結構危ないことしてますね…


374 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/03(水) 18:54:14 ???
狙ってか着弾点を誤ってかは不明ですが排他的経済水域内に通告無しで撃ち込むケースは過去あまり無かったと思うので少し気になる所ではありますね。


375 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/03(水) 23:48:27 utNZmnxI
おそロシアが自軍のヘリが落とされたシリアの地区に毒ガス投下だそうで
http://mobile.reuters.com/article/idUSKCN10D0OZ?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=twitter&utm_medium=Social

本当容赦無いなあそこは


376 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/04(木) 00:12:17 ???
記事読むと反政府勢力側は今回の毒ガス(恐らく塩素ガス?)攻撃についてアサド政権が関与と非難としているので少なくともロシアがではないですね。
政権側は記事にもありますが以前から毒ガスの使用を繰り返しているので今回の件が事実であるとすればアサド政権側が使用という事になるのではないかと。

多分ロシアがやるなら非難を浴びる化学兵器より単純にボコボコに爆撃して瓦礫にすると思う(小並)


377 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/04(木) 00:25:44 OgNY6srI
ポーランドの川からドイツ軍のハーフトラックが発掘
http://i.imgur.com/VqlIQh6.jpg
http://i.imgur.com/86YJ9mp.jpg

保存状態がいいと思った(小並感)


378 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/04(木) 02:25:47 ???
>>375>>376に関して追記
Twitter等は見てないのであれですが「ロシアが毒ガス攻撃した」もしくは「ロシアがアサド政権に毒ガス攻撃させた」等の話が出てるかもしれませんが、ロシアが直接化学兵器を使用した場合は確実にロシアの国際的地位を大きく損ない制裁を受ける様なリスクがあり政権側にさせるにしても関与が露見すれば同じ様な状況になる訳で
そのリスクはヘリ一機の損害への報復に到底見合う様なものではないですし、シリアの化学兵器禁止条約への加入は内戦中にロシアが仲介提案して実現させているという点(ロシアが主導してやってる以上使用すればそれだけ非難される)から考えてもロシアが直接なんらかの関与している可能性は現時点で考えれば低いのではないかと思います。

そもそもどこが何を使ったのか仮にアサド政権側部隊が使用としても政権中枢の指示だったのか等々自体まだ不明の状態の話ではありますが。


379 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/04(木) 10:32:54 pO8MX4mA
あ、そういえば2日にF-35AがIOCを獲得しましたね
http://www.af.mil/News/ArticleDisplay/tabid/223/Article/885496/af-declares-the-f-35a-combat-ready.aspx

ヒル空軍基地の第388戦闘航空団第34戦闘飛行隊だそうです


380 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/04(木) 10:36:29 7MwOisXc
>>377
パンツァーヴェルファー!パンツァーヴェルファーじゃないか!


381 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/04(木) 20:18:30 ???
>>379
自衛隊向けの機体も来月には最初の機体の引き渡しがあるみたいですね。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160803/k10010619921000.html
パイロットの訓練は米で今年10月から配備は来年を予定

前々スレ辺りで書いてた話ですが
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1436808379/394
やっぱり初期の4機はソフトウェアはブロック2Biになるんですかね?


382 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/04(木) 20:42:42 mjRVWSBg
F-35A、ついに実戦配備 しかし機関砲、SWなし 空自導入に問題は | 乗りものニュース http://trafficnews.jp/post/55552/

タイトルが無知を装った煽りっぽくなっちゃってますが、今後のアップグレードについての解説記事
日本に配備されたF-35Aがスクランブル待機をするようになる2020年頃には完全作戦能力を獲得しているという予想

この記事だと航空自衛隊用の最初の4機がどの段階かはわからないですね
既に受け渡された機体のアップグレードも可能とありますが


383 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/04(木) 21:10:26 ???
>>382
煽りっぽいタイトルから内容は的確な解説してる良記事という…

その記事のとおり2020年頃に一個飛行隊が揃うころにはブロック3F(完全作戦能力持ち)が完成していれば問題無しという感じかと思います。

>既に受け渡された機体のアップグレードも可能とありますが
これができるのでブロック3Fの完成まで待たずに先にブロック2B機体を取得しておいてパイロットの機種転換訓練などに使用→完成後はスムーズに戦力化という流れになるのではないかと思います。


384 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/05(金) 01:20:32 .adeqXtQ
Kickstaterでアニメ「Under the Dog」に出資してた人自分以外にいますかね?
2014年に出資受付始まったときは「やや近未来のガンアクションもあるアニメ」程度の認識だったんですが、いざ完成した本編を見てみたらミリタリー好きにはご褒美みたいな30分でした…

米軍兵士の装備のそれっぽさは最新のPV見たときに「おっ?」って期待上がるものだったけど、それ以上に銃を扱う所作が平均的なアニメとは力の入れ方がまるで違う
セミオートでしかアサルトライフル撃たなかったり、スイッチングやポジショニング、リロード、負傷時のリロードなどの所作
そして音。消音器装着した銃の発砲音は火薬の爆発音を消して金属の動作音がわかるようになってるとか、軍事部分の考証と演出指示にすごい気を使ってくれていると感じました

プロがガチで作ったインディーズのオリジナルアニメ『Under the Dog』がすごかった 完成記念試写会レポート
http://sokoani.com/archives/10366.html


385 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/05(金) 19:26:07 ???
>>384
これを見るには出資がいるのか!(手遅れ)
知るのが2年程遅かったから畜生!

そんなにこだわってる内容だと是非見てみたいけど一般公開待ちですね…


386 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/05(金) 19:37:11 e3.vAHGQ
キャットシットワンみたくその内ソフト科されるでしょ(強がり)


387 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/06(土) 15:03:55 pAqdrVII
米軍のラニーミード級汎用揚陸艇で陸自の87装甲偵察車や軽装甲車両を移送する訓練をやったらしいっすね
http://i.imgur.com/LzCzo6r.jpg
http://i.imgur.com/oiMbuJP.jpg
http://i.imgur.com/WBBpf14.jpg
http://i.imgur.com/pkYC8AM.jpg

結構前に民間のフェリーに陸自の車輌を載せて運ぶ訓練しかり、平時においてのこの手の共同作業というのは大切だと思った(小並感)


388 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/06(土) 15:10:08 7PxrCBpQ
>>387
87式でさえ一両15tもあるんですね
おふねの積載能力ってすごい(小並感)


389 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/06(土) 16:07:44 ExBjjtuA
>>387
訓練後の足回りの洗車が大変そうだと思った(小学生並みの感想)
あっ、そうだ(唐突)この揚陸艇はビーチングもできるみたいですけどその時はどうやって離岸するんですかね?


390 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/06(土) 16:37:45 ???
>>387
訓練また訓練でどんどん問題点を洗い出して改善、いざという時にはスムーズに行動という感じですね。こういう共同作戦の訓練は地味で話題になりにくいけどほんと大事な事だと思います。
>>389
沖合いに投錨して離岸するときはバラスト調整で艦首をあげて錨を巻き取る力で離岸だったかと。


391 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/06(土) 18:30:57 veKWA6is
3.11の時を振り返った時に自衛隊の人も「想定or訓練していた事は無事に処理し遂行出来た。想定or訓練してなかった事はからっきし駄目だった」
ということ言ってましたね

あっそうだ(唐突)
ロシアがケルチ海峡を跨ぐ19kmの橋を建設してクリミア半島に繋げるらしいっすね
http://i.imgur.com/0Mw7ajs.jpg
http://i.imgur.com/7lhDZGL.jpg


392 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/06(土) 18:41:35 QDcrMyXQ
本日8月6日の原爆投下や、ウミガメと少年で有名な日本の本土爆撃の象徴「B-29」、調べれば調べるほど頭おかしい時代錯誤もいいところの性能でぶったまげる
・適正高度1万メートル弱
・9tにも及ぶ爆装量
・遠隔操作可能なM2銃塔12門
・6千キロにも及ぶ広大な航続距離
・最新式の排気タービン式過給機を搭載
・与圧室とエアコン完備で超快適

特に高高度での性能劣化著しい空冷エンジン搭載機が主力の日本相手だと、爆撃機としての高高度性能は大事だと思います
P-51が護衛に付けるようになる硫黄島陥落までは「B-29の編隊だけで濃密な弾幕を形成して迎撃」するという運用思考もすき


393 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/07(日) 10:29:36 6fFHIoVE
http://sp.recordchina.co.jp/news.php?id=146668
対衛星兵器とはたまげたなぁ…


394 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/07(日) 13:35:25 ???
>>393
この記事だけだとぶっちゃけ怪しいヨタ話な感じなんですが↓のような話もありまして
http://wired.jp/2007/12/03/%E5%AF%BE%E8%A1%9B%E6%98%9F%E5%85%B5%E5%99%A8%EF%BC%9A%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%88%E3%82%8A%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E7%9A%84%E3%81%AA%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF%E3%80%8C%E3%82%B8%E3%83%A3/
衛星攻撃にはミサイルやレーザーで撃墜するより地球からの管制が必要という部分を攻めるジャミングやハッキングで撹乱する方が簡単かつ有効なのではという話

>>393の記事での衛星の機能停止云々が実際に起こってるのかも不明の話ではありますが、この手の衛星や重要通信システム等への妨害や侵入の研究はどの国であれされてて当然の事だと思うので全くのヨタ話という訳でも無いんじゃないかなと個人的には思います。


395 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/08(月) 23:11:42 ???
本日北朝鮮のミサイルに対する破壊措置命令が発令されました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160808/k10010627351000.html?utm_int=news_contents_news-main_003

先日の排他的経済水域への落下の時から話が出てましたが今回の発令が今までと違うのは、これまでは兆候があれば出して終われば速やかに解除されていたものが、発射の兆候が事前に掴みにくくなっているとして常に破壊措置命令が発令された状態になり当面3ヶ月ごとの更新される事になります。
既に防衛省敷地内にPAC3が展開、日本海に向けイージス艦一隻が出港とのこと。

常時発令となると防衛省のPAC3はあそこに置きっぱなしになるんですかね…


396 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/08(月) 23:15:56 O52oo/zA
こう言うのってやっぱり出費が嵩むもんですかね?


397 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/09(火) 00:02:05 ???
一回の発令でかかる費用がいくらとは出にくいもんだとは思いますが(国会答弁でありそうな気もしますが)単純にイージス艦常時展開となると燃料費は当然かかるしPAC3の整備が増えそうとなるとその分もという感じでコスト自体は増えそうな気もします。

逆にPAC3の展開にかかる費用は今まで発令毎に移動させる費用がかかってたのが恒久的にどこかに配備となると減るとかそういう部分もあるかと。


398 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/09(火) 22:45:13 Y1ouF9EY
ソ連の満州侵攻で沢山の犠牲者が出たせいで関東軍の評価ってボロックソだけど、そもそも主力が南方に連れてかれて弱体化した上に、アホみたいな戦力をぶつけられたらね…


399 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/08/10(水) 04:35:34 ???
河本のおじさん以降色々やっちゃいけないことしてるからダメ軍評価もやむなしなんだよなあ


400 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/10(水) 09:40:22 dAAaNj7.
満州戦のソ連側の司令官ヴァシレフスキーの情報はWikipediaよりもミリ姫攻略wikiの方が充実してて草生えますよ
確かT-34が優先的に西に回されてたおかげで機甲部隊の主力は未だにBT戦車とか聞いたことはあるんですけど、本当かなぁ
樺太でチハが戦った部隊はBT-7らしいですけどね


401 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/10(水) 09:59:24 3/GFtIm.
関東軍「これマジ?足まわり(の複雑さ)に比べて生産台数多すぎだろ」


402 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/10(水) 11:45:57 gve6jKgA
対日戦線の将校さん曰く
「多くの決死隊員は特にソ連軍将校を目標とし、白刃をかざして襲った。彼らはしばしば爆弾や手榴弾を体に縛り付け、高い高粱の下に隠れながら、戦車やトラックの下に飛び込んだり、ソ連兵たちの間に紛れ込んで自爆したりした。時には多数の決死隊員が身体に爆弾や手榴弾を結び付け、生きた移動地雷原となった」

一部の果敢に奮闘した人たちまで忘れてはいけない(戒め)


403 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/10(水) 12:07:31 YFDkO4UI
一部分を見てまともなのと全体的に見てウンコであることは両立するという事実


404 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/10(水) 12:17:27 ???
他の戦線でも言える事ですが積極的に自爆してまで果敢に戦った証言=状況的にも物資的にもそういうやり方をせざるを得なかったとも見る事ができるというのが悲しいなぁ…


405 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 04:49:32 /JzXwHBo
>>398
そもそもドイツでさえ歯が立たないWW2末期のソ連相手に陸で勝てる国は地球上に存在しないんだよなぁ…


406 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 04:52:47 /JzXwHBo
>>402
ソ連ドクトリンから考えたら適が頑強に抵抗する地点はスルーして脆い地点を突破して包囲殲滅ないしどんどん奥地に進んでいくんじゃないんですかね…?


407 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 12:51:03 tyGH.JY6
防衛省が国産水陸両用車開発へ 米国製AAV7より高性能化 日米共同開発も視野
http://www.sankei.com/politics/news/160811/plt1608110006-n1.html

三菱が試作してるのはこれですね
http://i.imgur.com/qYR1T1R.jpg
http://i.imgur.com/uswC6au.jpg
http://i.imgur.com/SWeaDP6.jpg


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 13:11:28 p9ikFJrk
すっごい角ばってる、はっきりわかんだね


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 13:14:13 VfIrA6sk
カクカクシカジカ


410 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 13:22:18 oQZMJqiw
すごく…箱です…
制式採用の暁には傾斜装甲とか付くんですかね?


411 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 13:23:05 oQZMJqiw
(やっぱりみんなそう思うよなあ)


412 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 13:43:56 8SIE7DmU
あの箱の中に本当の車体があるんでしょ


413 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 13:54:23 .4E57VCo
先祖返りしてる…先祖返りしてない?
http://i.imgur.com/YgxMwXu.jpg


414 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 14:56:59 3vg0S0.w
久しぶりにボブ・マンデンの早撃ち動画見たけど、やっぱり頭おかしいことやってますわあの爺さん


415 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 14:58:53 a6tMvOJA
水の抵抗を度外視したデザインが近未来的ですね


416 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/11(木) 14:58:58 ???
駆動とか足回りのテストの為の車輌でガワはまだどうなるか正式に決定してない感じですかね。
装甲等追加していって最終的にはEFVみたくなるのかも
http://i.imgur.com/TboYtuB.jpg


417 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 15:03:08 8WVO/PaQ
有事の際には装甲パージするんでしょ(適当)


418 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 15:58:08 .4E57VCo
特二式内火艇みたいに外付けフロートにするわけではないのか…


419 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 16:26:55 0GexMNhI
フロート付け浮航には73式装甲車という大きな教訓があるからね…


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 21:38:35 /YA9tQGA
ここに書くのも今更な感じしますが立川でゴジラ2回見てきました。
スーパーヒーローがいない世界に怪獣が来たら現代の官僚組織と軍隊はどのように動くものなのか?という考察としてだけでも十分面白いですね…。


421 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 23:21:26 X7ILhvYY
>>418
外付けフロートの水陸両用装甲車はあくまで「可浮航装甲車」であって完全水陸両用ではないですからね
現代におけるフロート付けは架橋戦車を持てない国の手段以上の意味はないです
ってそう考えるとロシアのBMPシリーズの性能ってやっぱり頭おかしい…(小声)


422 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 12:14:06 5wBrWSfU
warthunderが海軍トレーラー解禁されたゾ〜
https://youtu.be/eKj8iC0vzd0
はよう魚雷艇まみれになろうぜ


423 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/13(土) 01:52:51 ./r67C2A
南スーダンがだいぶきな臭くなっているらしい。
自衛隊史上初の実戦が中国軍との共同防衛戦とかだったらどうなるのか。


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/13(土) 12:09:42 rHckgkuw
米空軍、戦闘機パイロット不足で「危機的状況」
http://www.afpbb.com/articles/-/3097168?act=all

現代の軍隊における1番の花形とも言えるパイロットだけど、やっぱり全面的なアメリカの危機でもないと人は入ってこないんですかね


425 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/13(土) 13:08:54 ???
>>424
何年か前からUAVのパイロットの方も人手不足だそうで。UAVの方は有人機の飛行資格を持つ人という条件があるので余計に人材確保が大変そう。

有人機でも無人機でも人手不足の原因は高い離職率にあるみたいですね。
http://www.cnn.co.jp/m/usa/35079775.html
民間航空会社の方のパイロットも人手不足で給与引き上げて確保しようとしてるらしいのでそちらに流れて行ってしまう感じなんでしょうか。
こう見るとPMC関連でよく言われる「軍が金と時間と手間をかけて訓練した人材が引き抜かれる」という問題は空軍にもありそうですね。


426 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 11:16:48 w4QIZn.A
::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒   ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.○
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒      r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:
: : : : : ,.(⌒'    : : : : : : : : : : : ,.(⌒   ⌒): : : : : : : /: :
: : (         : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: : : : 
:  :  :  :  :  :  :  :           ⌒ヽ : 
 
                 /
           ___/
     /::::  |    [●|圖|●]< タエガタキヲタエ…
     .|:: |:  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  シノビガタキヲシノビ… イキスギィ!イクイクイク・・・


427 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 18:47:29 q2Zlo2jg
F22に2万匹のミツバチ群がる、飛行できず
http://www.cnn.co.jp/m/fringe/35087407.html

>ミツバチが絶滅の危機にあることを知った整備員らは地元の養蜂家アンディ・ウエストリッチ氏に連絡を取り
優しい


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/18(木) 21:42:29 pzwpNVBE
ロシアで開発中のミサイル搭載無人戦車「ウラン-9 UGV」ですって、かわいいわね。
http://i.imgur.com/Uf3Xoje.jpg
http://i.imgur.com/vjsZ9zz.jpg
http://i.imgur.com/DSkklNi.jpg


429 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/18(木) 21:48:25 bnhGPS.I
ほんとだかわいい


430 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/18(木) 22:45:36 CotxZ4Ig
>>428
http://i.imgur.com/dU95ceKh.jpg
何かに似てると常々思ってましたが、パンフロの架空車両でこんなフォルムのがいましたね


431 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/19(金) 00:03:05 ???
バンザーイってしてるのがかわいい(小並)
3枚目はちょっとカリオペくんにも似てる
http://i.imgur.com/xaFAbJO.jpg


432 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/19(金) 04:22:02 xE.eESL.
こういう事言うとアレですけど戦車のコックピット部って機能上クソ邪魔ですね…
遠隔操縦なら操作人員の交代も楽そうだし(燃料がどれだけ持つのか判らないけど)


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/19(金) 11:43:25 Y/KwAPgI
>>430
どのへんが似てると思ったんですかね…?
まだシャーマンの方が似てると思うんですが


434 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/19(金) 20:39:38 ???
箱形だけどまるまるっとした感が似てると思った(小並)


小さいのかと思ったら30㎜機関砲搭載してたり結構大きいんですね。
http://news.militaryblog.jp/index_archives.php?entry_id=726743&tag=%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%209
動画見る限りではトラック搭載の操作ステーションからの操作っぽい?
この手のUGVは米も開発してますが既に輸出の話が出る段階のロシアがリードしてる感じ。T-14で無人砲塔採用したり乗員区画を装甲カプセル化したりとかロシアは陸上兵器で新技術導入に積極的ですね。


435 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/19(金) 21:28:15 Z4Qu5CwI
そういえばカリオペくんの主砲って後に弄って使えるようになったらしいけど、使う機会があったんですかね?


436 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/19(金) 21:43:11 d.Otw8Go
昔は水陸両用技術
今は無人化技術とフットワークの軽さを最大限活用化してますね
ソ連時代のアポロ計画に負けたことで生まれた無人月面観測車のノウハウがふんだんに使われてたりするんでしょうか


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/19(金) 21:46:15 YcAeQOyQ
>>435
やっぱり榴弾や徹甲弾撃てないのは不便だったんじゃないでしょうか
ロケットは装甲目標相手だとロケットは直撃しないと効果は期待できないと思うし


438 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/19(金) 22:48:18 ???
>>436
米がアフガンイラクでの戦費負担とその戦場で必要になった物(MRAPとか)を言わば場当たり的に大量導入してそれも負担になったりして陸軍の新兵器の開発や導入が遅れてるのと比較すると、ロシアはその間にチェチェン等での戦訓から今後必要になりそうな部分を着々と開発進めてきててここにきてそれらを出してきてる感じがありますね。
旧来の「ロシアの兵器は米と比べて質的に劣る」というイメージが(主に米の予算削減が原因で)今後変わる可能性というのはあるんじゃないかなと思います。


439 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/20(土) 00:48:48 JXAgfcX2
ルノホート2号が持ってる地球外無人探査機最長行動距離41.9kmは伊達じゃないですし、
そのあとチェルノブイリで嫌と言うほど月面より不安定な陸上無人機運用を経験して、散々研究にお金使ってたみたいですから、
積み重ねてきたトライ&エラーの量を考えたら、技術の発達だけでは補いきれないノウハウの蓄積があるんでしょうね。
そう考えるとロシアの陸上無人兵器の登場は逆に遅いくらいだとも言える状況かもしれない。
アメリカよりコストダウンのノウハウも明らかに持ってますし、この分野でのロシアは少なく見積もって5年は最先進国でいられそうですね。


440 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/20(土) 22:11:06 I2H7UqX2
週刊安全保障で初めて知ったけどロシアって装甲列車現役で使ってるんですね…
https://www.youtube.com/watch?v=2QMBvud8tzo


441 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/20(土) 22:12:06 5L9GkAys
なんかロマンを感じますね


442 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/20(土) 23:20:49 ???
検索するとチェチェン紛争の頃までは使われててその後保管してたのを2015年にテロ対策に現役復帰させたとかなんとか言う話が出てますね。
広い国土の防衛の為に鉄道輸送が重要なロシアはならではの判断なのかなと思います。


443 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/22(月) 17:42:02 STI7loBE
ダメだった方のチャレンジャー、ファレーズ戦に投入されていたのか
http://i.imgur.com/Js28Gmd.jpg


444 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/22(月) 19:26:34 AjOIHL56
殺人ロボ兵器の歯止め模索へ 初の専門家国際会議を来年開催
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201608/CK2016082202000104.html

そろそろこういう催しが開かれると思ってたけど、この先どうなるんですかね…


445 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/22(月) 20:34:28 ???
>>444
記事にありますが非公式会合はこれまでも行われてきてますが中々具体的な話にはなっていませんね。今回公式会合となってようやくスタートラインに立ったという感じ。

何度か書いてますが現段階の武装無人機は(多分)ほぼ全てが目標の決定や攻撃の許可等重要な部分には必ず人間が介在する所謂マンインザループ(動作ループに人間が介在する)が維持されてる状態で、記事の「殺人ロボットはまだ存在しない」というのはその事。
ただ迎撃段階のCIWSみたいに選定から攻撃まで自動でやる物もあるので「殺人ロボット」の定義自体は「マンインザループの原則から外れた物」的になりそうですがそれにどういう例外を付くかという議論になりそうだなあと思います。


446 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/22(月) 21:31:57 ???
追加で
>>444の記事での考えられる問題点の1つに「兵士の人命を気にする必要がなくなり開戦のハードルが下がりかねない」というのがありますが、個人的には色々見てるとこの「武力行使のハードルの低下」というのは武装UAVが人の手を離れていない今の段階でも既に起きている現象なのではないかと思います。

米の最近の傾向を見てると地上部隊の派遣には消極的でも対テロを理由に現地政府に協力という感じでUAVの派遣(UAVそのものだけで無く要員も)は割りと積極的にやってて、それの善し悪しは別の問題として先ず最初にやる手軽な介入方法として定着しつつあるというのが現状ではないかと。


447 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/22(月) 21:44:40 1qCRCNhU
正規軍同士のガチンコの殴り合いのハードルが下がるかっていうと別のレベルの判断がまだ重いだろうし
対テロなら>>446氏が述べたように軍の投入が手軽に早い段階になるのでそちらへの抑止力としてはありだと思えますね


448 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/22(月) 22:42:34 ij2Qfvi2
シリア・ハサカ衝突:クルド、政権側に投降勧告 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20160823/k00/00m/030/039000c

クルド人側が包囲されてるのかと思ったら政府側民兵がクルド勢力に包囲されてるんですね…


449 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/22(月) 23:14:12 ???
>>447
仰有る通りで無人機の活用で武力行使のハードルが下がるというのは決して悪い面だけでなく特にテロ対策での抑止力の効果も期待できますし、兵士の危険が減りいわゆる人道的介入のハードルが大きく下がるという点では例えばルワンダ虐殺のように国際社会が介入を控えた結果防ぐ事が出来なかったという様な事例を今後大きく変える可能性も秘めているのではないかと思います。

無人機の活用はもちろん悪い側面も多々ある問題ですが功罪色々な面から考えていかないといけないなあと思う次第です。


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/22(月) 23:16:46 AjOIHL56
>>448
この前シリア政府軍が爆撃したと思ったら一転攻勢されたのか(困惑)
http://mainichi.jp/articles/20160819/k00/00e/030/278000c


451 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/25(木) 15:43:10 mtHrKV.U
仏企業から潜水艦の機密情報が大量流出、豪調達にも影響か
http://www.afpbb.com/articles/-/3098473

DCNSやってしまいましたなぁ…


452 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/25(木) 15:49:08 4LbO53d6
豪海軍のお偉いさん、葬式ムード通り越してブチ切れてそう


453 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/26(金) 15:54:37 9WQVYoKQ
陸自の一般スカート放火マンは、非常時に捕虜相手に似たことやりそうだと思った(小並感)


454 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/26(金) 19:31:04 IKVVpVak
【軍事のツボ】長引く事故原因調査で陸自VIP輸送ヘリが“モスボール”に
http://www.sanspo.com/geino/news/20160825/pol16082523140003-n1.html

ヘリを、再使用前提で、モスボール…


455 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/26(金) 19:42:50 ???
>>454
詳しく書かれたいい記事だなと思った(小並)
モスボールと聞いて↓
http://i.imgur.com/La0clEN.jpg
みたいなのをイメージしたけどオイル等抜いたりバッテリー外したりの比較的簡単なやつなんですね。


456 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/26(金) 20:35:22 ZkZKeeg6
日本は湿気がひどいからアメリカみたいには保管出来ないと聴きますから上手く行くといいですね


457 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/26(金) 21:26:28 ???
そう言えばシリア北部のIS支配地域に対してトルコが越境攻撃かけて落としたそうで。
これまでも国境越えて砲撃等で攻撃したり少し越境攻撃して帰った事はあったかと思いますが今回は制圧後も部隊を増強してるとのこと。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160826/k10010654601000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_015

流石にクルド人勢力がIS駆逐して勢いを保ったまま国境に接する事になるのは不味いと判断したんでしょうか。
イラクの方もモスル奪還作戦の前段階は上手いこといってるようでどちらも大きな動きがそのうちあるかも。


458 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/26(金) 21:58:36 ByLBDG7g
ISをぶっ潰しても、第二第三の似たような勢力が台頭すると言うエンドレスワルツ


459 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/28(日) 15:51:31 ybSAldZI
今回のしたらば騒動で絨毯爆撃やそれに類する真似をした側が嫌われまくるのかよく理解出来ました(マジギレ)


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/28(日) 15:58:51 RbNUUluk
>>459
テロリスト「それじゃあ一緒に聖戦しようねぇ…(ねっとり)」
(復讐の連鎖から)ああ逃れられない!


461 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/28(日) 23:24:39 R51NrUFk
今更ながらアメリカン・スナイパーの原作を読みました。
読んだ感想ですけどクリス・カイルって人は骨の髄まで軍人・戦闘員なんだなって印象を受けました
でも一番印象に残ったのはクリス・カイルの奥さんの葛藤ですね…


462 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/29(月) 00:33:47 ???
確か映画でも描かれてたと思いますがわりとそういう人だからこそ自分がPTSDになってる事を認め難かったんではないかなと思いました。病気と認めてしまうと自分が弱い人間とか兵士失格という烙印が押されると思ってたんじゃないかなと。
そういう意味ではその認めるという部分を乗り越えて他のPTSDの軍人の助けになろうとしていた彼があんなことになったのは無念としか言いようがないですね…


463 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/30(火) 02:54:31 l5Rs0/J.
映画ほんへで主人公の体型が野獣先輩の顔並みにコロコロ変わってて、やっぱり戦場を行ったり来たりするのは大変だなと思った


464 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/30(火) 15:44:57 KnUDARqk
MERRELLのトレッキングシューズ履いて戦闘してたってのが一番驚きだったな
軍人ってみんな所謂半長靴なのかと思ってたけどMERRELLって自分でも持っているようなメーカーだから


465 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/30(火) 20:24:27 NVtRAOzs
一般兵科はよく知りませんが、特殊部隊員はトレッキングシューズメインなイメージですね
日本のミリタリー関連ショップでも納入実績あるいろんなメーカーのトレッキングシューズが卸されてます


466 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/30(火) 23:04:22 ???
米は狩猟等含むアウトドアが盛んとかその辺の理由で民間でもマーケットが大きいからか衣料関係のメーカー側も軍人向けの商品も結構積極的に作ってる感じがしますね。
特殊部隊の隊員が使ってるとなるとそれだけで宣伝になるし。


467 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/31(水) 00:30:23 AsCTOFVA
<イスラエル軍>自動運転の武装軍用車、実戦配備を開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160823-00000079-mai-int

(味方の)人命第一のイスラエル軍らしいっちゃらしいっすね
ただ武器の使用ともなるとやっぱり諸事情により遠隔操作止まりなんですかね


468 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/31(水) 00:54:44 ???
>>467
>このシステムを収めた「運転キット」はどんな車両にも取り付けが可能で、将来的には、最初に警備内容の指示だけ出せば1人でも複数台を運用できるようになることを目指す。

このキット化して既存の車輌でも自動化できるという部分は大きな前進ですね。ロボット車輌開発が滞ってるのもそのもの全部を開発して費用が膨らんでるというのもあるでしょうし、確か米でもトラックの自動化みたいな既存の車輌を使うのも開発してたのでまずはここから自動化が進んで行くのかもしれません。例えば輸送コンボイなんかは比較的容易に自動化できる分野でしょうしそういう点ではいち早く自動化しそう。


>ただ武器の使用ともなるとやっぱり諸事情により遠隔操作止まりなんですかね
記事にある通り技術的には自動攻撃自体は既にある程度可能ですがやはりマンインザループの原則を外すのは>>444に出てる様な国際的な議論を行ってからとなるのではないでしょうか。この問題は恐らくどこかがやりだしたら止めようが無いある意味パンドラの箱的な部分があるなあと思います。


469 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/31(水) 13:57:36 AsCTOFVA
仏潜水艦機密漏洩が波紋 豪「採用中止を」
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGM25H4X_Z20C16A8FF8000/

頼むからこっちに擦り寄らんでくれよな


470 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/31(水) 14:21:42 gB.NhIDE
中国がAn-225ムリーヤの技術を手に入れたそうで
http://www.nbd.com.cn/articles/2016-08-31/1034947.html

あと29年度概算要求来てたゾ
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2017/gaisan.pdf


471 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/31(水) 19:13:40 ???
レールガンですよ!レールガン!(AMMHRK)

21億というのが多いのか少ないのか。
一応の研究を進めておいて後の米との共同開発なりに繋げる感じなんですかね?


472 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/31(水) 21:14:38 2xEYloEA
艦載兵器ですか…小銃がレールガンになればJの人達も薬莢探しとかしなくてよくなるんですが

結構電気食うと思うんですが、機関出力に対してどの程度の規模のを載せるんだろう?
大容量のバッテリ・キャパシタ類積みまくってピーク電力に備えるんだろうか?


473 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/08/31(水) 22:48:39 ???
>>472
一応参考までに前スレのレスを
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1450624337/231
その号の軍事研究を確認しようと思ったらどこにあるかわからなかった(小並)

基本的には米でも艦載を想定して開発してますね。地上配備型も構想はあるみたいですがどこまで本気かは不明↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1450624337/273
特にズムウォルトなんかは作戦航行中でも58MWもの余剰電力があるそうなので候補になってます。
艦船は元からレーダー等戦闘システムは完備してますし搭載重量の点でも電力の点でもレールガン搭載には一番適してるんではないかなと思います。


474 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/01(木) 03:06:40 Q5/KuU7A
>>473
ありがとナス!はえ〜ビーム砲撃てそうな出力ですね(小並感)
こんごうでも100MW近い機関出力があるんだから当然といえば当然なのか
にしてもガスタービンでこの出力なんだからそりゃ燃料食うはずだよなあ


475 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/01(木) 22:12:18 ???
>>474
こんごうと比較するとこんごうの場合は推進用の主機がガスタービンで発電機は別にあるという感じなんですが、ズムウォルトの場合機関は電気推進(発電機で発電してそれで電動機動かして推進)で、なおかつ推進も艦で使用する電力も同じ主機で発電して共用する統合電気推進という方式でして生み出せる電力という点では大幅に差がある事になります。(こんごうの発電機は2500kw×3でズムウォルトは35MW×2)
実際には現状は主機1機で充分に艦の出力を賄えるそうで(作戦航行中に余剰電力が58MWという事は1機の1/3ぐらいしか使ってない?)、レールガンやレーザーの将来の搭載を見越してこれだけの大電力を確保しているという事なのかと思います。

ズムウォルトはガスタービン発電機とのことなので燃費とかどうなのかなと思いますが、もしかするとガスタービン推進の場合は艦の速度に合わせて出力が直接左右される(特に低速時燃費が悪くなる)けど、電気推進の場合は低速時でも高速時でも発電機はある程度効率の良い状態で可動させておけるというのがあるのかも。


476 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/02(金) 22:52:10 bEYTaKlI
http://i.imgur.com/FiWsdDp.jpg
ライオットシールドではなく、ブンカーシールド
画像はバタクランの悲劇において使用されたGIPNの「ラムセス」
AK-47の銃撃、すなわち7.62mmの銃撃にも耐えられるわけだが
ライオットシールド違い、重い(180Kg)
そんなわけで車輪で移動する、そんな代物
西洋で一般的なシールドのイメージよりも、日本の楯に近い感じ


477 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/02(金) 22:53:08 bDQD9.mc
右のおじさんの目が怖いなと思った(小並感)


478 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/02(金) 23:21:14 ???
左のおじさんの股間はいつも盛り上がってる。俺は気になってしょうがない。

なんかこの手のシールドの正面に非致死性散弾しこむだか正面ごと吹き飛ばすだかそういう話をどっかで見た気がするけどどこでだったか…


479 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/02(金) 23:40:06 bEYTaKlI
>>478
虹六で出てるように強烈なフラッシュを焚く機能を持ったシールドもありますあります


480 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/03(土) 00:37:29 ???
>>479
フラッシュでしたか。記憶がガバガバ過ぎる…

7.62ミリを正面から何発も受け止めるのにはこれくらいの重量の楯が必要と考えると、映画とかみたいにパワードスーツがフルオート射撃弾いて銃が効かねぇ!止めようがねぇ!というのはわりとキツいというのがわかるなあと思った(小並)


481 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/03(土) 00:39:04 Zi3N7QHM
そう思うとあんな薄っぺらいので人を一瞬で分解するビームすら無効化するキャップの盾ってズルいわ


482 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/04(日) 00:37:20 UATjbh6Y
「非人道的」「兵士は畑から取れるソ連ならでは」など皮肉交じりにネタにされまくるソ連のタンクデサント兵だが、一応ボディアーマーの支給はった模様
http://i.imgur.com/2L7Kr3F.jpg
(ただし小銃弾を受けきれるとは言ってない ましてやアウトレンジからの対戦車砲には言うまでもない)


>>481
劇場版世界(アース199999)のヴィジョンとかいうチート


483 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/04(日) 15:07:20 MIJbjbTQ
(中央アジア人(=人間ではない)から非人道的じゃ)ないです。


484 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 11:09:20 r33TM0fE
中国の新型爆撃機H-20のイメージだそうですがなんか見覚えがありますね(すっとぼけ)
http://i.imgur.com/FhZ5ELg.jpg
http://i.imgur.com/AQRWlTM.jpg
http://i.imgur.com/xlTQBr5.jpg
http://i.imgur.com/zUiXr8x.jpg


485 : ALL MY TURN -このターンに、オレの全てを賭ける- :2016/09/05(月) 11:23:21 ???
Hはホルテン兄弟リスペクトでしょ(すっとぼけ)
第一全翼ステルス爆撃機とか維持費が馬鹿にならないんですがそれは大丈夫なんですかね・・・?


486 : ALL MY TURN -このターンに、オレの全てを賭ける- :2016/09/05(月) 11:27:55 ???
そういえば何年か前にB2スピリットの機密を中国に売ったとかで技術者が逮捕食らってましたね


487 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 11:32:13 oiVfEOtU
70年も前にこんなん設計して未だに通用するのはすごい


488 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 11:54:05 zKvGRI0c
こんなん飛んでたら普通の人はUFOか何かと勘違いするよなぁ
B-2とかはそもそも普通の人が見られるとこを飛んでなさそうだけど


489 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 16:34:40 /ymRbyF6
>>487
全翼機自体は飛ばすのそこまで難しくないんだけどあの大きさで爆撃機としての運用となると空力がね…


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 16:37:25 4G.4gzWg
>>485
ソ連の真似をするという体を張ったギャグでしょ
なお崩壊後の拡散


491 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 18:24:10 mMu7.uWg
あっ、そうだ(唐突)
全翼機で思い出したけどフライングパンケーキみたいな円盤翼機ってほかにないんですかね?
ザックAS-6って言うのしか見つけられませんでした…


492 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/05(月) 20:00:34 ???
>>491
こんな話が…
http://wired.jp/2012/10/09/the-airforce/

あとスリケン型なら↓
http://japanese.engadget.com/2012/09/02/nasa/
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2012/09/supersonic-flying-wing.jpg


493 : ALL MY TURN -このターンに、オレの全てを賭ける- :2016/09/05(月) 20:23:14 ???
>>491
ネメート パラソール
http://i.imgur.com/l9mErix.jpg
ブリティッシュレールフライングソーサー
http://i.imgur.com/3N3sizq.png
アブロ・カナダ ウェポンシステム606
http://i.imgur.com/z2EU0Yc.jpg

変化球
http://i.imgur.com/9gIkn6t.jpg


494 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 22:44:42 mMu7.uWg
>>492-493
はえーすっごい…
教えてくれてありがとナス!
そういえば昔読んだ鳥人間コンテストの本でループ翼(>>493の4番目の外縁だけ)
の製作奮闘記を読んだことがありますあります(食い気味)
でも飛ぶ前に強度が足りず翼がひしゃげてダメみたいですね…になってて悲しいなぁ…


495 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 23:32:58 2Vnpi122
鳥人間と言えば先日NHKでやってた紙飛行機対決にウインドノーツ出てきましたね
逆ガルやデルタ翼、楕円翼形とか見どころはいっぱいあったけど、中でも石井翼はヤバかった
さすがは大気の薄い火星での飛行を前提にした翼なだけある


496 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/06(火) 21:00:08 T0gCsFPA
凄い初心的な事で聞きたいんですけど、FPSやTPSで言う所謂「レレレ撃ち」って、実際のCQBとかだとなんて呼称するんですか?


497 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/06(火) 21:39:10 ???
ああいう動きが技法としてあるというか移動中の射撃と言う事でそのまんま英語ならshoot on the moveとか日本語だと移動間射撃とか言うものかと。
Youtubeでshoot on the moveで検索するとそういう動きのトレーニングの動画が出ます
↓とか
https://youtu.be/B2hn6AVCVro


498 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/06(火) 22:19:41 6cPr38a2
>>491
ドイツが戦中行っていた円盤型航空機開発計画、いわゆるV7計画の原点は1934年、シューマン博士なる人物がRFZ-1及びRFZ-2という円盤型航空機を制作したのがきっかけと言われています
しかし計画の中身は、エンジンは電磁気を応用したブリル原動モーターという謎の装置…しかも後には反重力エンジンに換装したなど信憑性に欠けるものばかりで、挙句の果てには1945年に最終発展系ハウニブ3が日本人を乗せて火星に行ったなど訳の分からない話も出てきます

この話は「ドイツ空軍計画機1945」という20年くらい前に出た本に詳しいので買って、どうぞ
リピッシュ博士のデルタ翼機計画やホルテン兄弟の全翼機計画も網羅されていてなかなか面白いですよ


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/06(火) 22:36:39 YrIlX2Qg
中国、「国防交通法」可決 交通インフラの強制的な軍事利用可能に 民間企業にも義務
http://www.sankei.com/smp/world/news/160903/wor1609030054-s1.html

これの他にも国防総動員法とかもあるし、順当に戦果の道へと歩みを進めてますね…


500 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/06(火) 23:45:15 ???
Youtube見てたら久しぶりに例の民間コンテナ偽装ミサイルことクラブ-K関連の動画を見つけたので
https://youtu.be/jYBhfXqIn_Q
出だしの所を見ると恐らく開発してるロシアの企業(concern morinformsystem agat jsc)のPVでしょうか。

これ見るとミサイルだけじゃなくてレーダーや無人機(操作コンソール含む)をコンテナにつめるというのも開発してるのか。
クラブ-Kは発表された当時は『民間の』コンテナに偽装したミサイルという部分に問題があるとして話題になって(多分その問題もあるのでロシア軍では未採用のはず)ましたが、動画に出てきますが規格化されたコンテナなら輸送も楽チンだし各種装備をコンテナにパッケージングしてトレーラーや列車で輸送したりそれ単一で運用出来たりという部分では中々優れた代物じゃないかなと思いました。


501 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/07(水) 00:04:28 W3RFhxaQ
巡航ミサイルかぁ…
なんか発想がメタルギアやシャゴホッドみたいだぁ…


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/07(水) 10:41:40 ASgcE3fY
>>500
ただの民間輸送列車を襲うミッションだと聞いてたらコンテナから無人機飛び出してきてミッション後に主人公の仲間が上司にマジギレしそう(ゲーム脳)


503 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/07(水) 19:19:05 JDp/qESU
>>500
既に挙げられてる通り民間のコンテナに偽装できちゃうのは武装/非武装の区別がつかないって時点でかなり危ない発想だし
もっとヤバいのはこの手の装備がコントロールの効かない民兵とかテロリストとかの暴力組織に流出しちゃうパターンですね…


504 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/07(水) 20:41:58 ???
>>503
これが出た当時の↓のブログでも出てますがメーカーは正規軍向けだって言ってるけど発想がなんかテロリストとか民兵向けなんですよね…
http://obiekt.seesaa.net/s/article/148346430.html

指摘されてる通り武装/非武装の区別がつかない(紛れ込ませる)というのがロシアであろうが他の国であろうが普通の正規軍での導入は難しい理由で、民間規格コンテナを利用して輸送とかならまだしも(UAVやレーダー等は微妙なライン?)他の民間コンテナに紛れ込ませる形でそこからミサイル発射という明らかに一線を越えるのを売りにしてるのは謎です。さすがにテロリスト等に売る気でやってる訳では無いとは思いますが…


505 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/07(水) 20:43:32 B9URYdEk
現代〜近未来の戦争ゲーム出す会社のスタッフが目を付けそう


506 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/09(金) 18:43:32 QQq0TWhs
北の核実験はもう…あーっ!めんどくせえな!


507 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/09(金) 21:30:27 BqzAdBLg
戦力均衡こわれる


508 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/10(土) 13:02:36 ???
北朝鮮は軍の質的にアメリカに対抗できる訳ねーしフセインおじさんみたいにやられない為には核(弾道ミサイル)持つしかねえ!というのとアメリカくん!かわいいね。交渉して♥というのに全力でぶちこんでると考えるとある意味行動が理解しやすい国だなあと思った(小並)


あとツイストダガーのスレが立ってたので

メーカーが「縄が簡単に切れるナイフ」として一般販売してる製品
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1473478881/

あれメーカーは別に縄が云々とかそんなことは言ってないらしいです
http://d.hatena.ne.jp/machida77/touch/20120405/p1


509 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 15:36:12 NQqLRgIE
L85A2の後継となるSA80A3が公開されました
http://www.combatandsurvival.com/uk-news/7908-new-sa80a3-assault-rifle-revealed-dvd16
次世代歩兵計画に組み込むみたいですよ


510 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 18:10:26 K8VWAe7A
核爆弾つくるだけでなく、核弾頭化と弾道ミサイル、潜水艦発射弾道ミサイルの開発して脅して支援せびるより、
最初から自分で食料なりインフラ整備なりした方が早いってことはないんですかね…?


511 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/10(土) 19:08:58 ???
>>509
ステアーAUG A3
http://i.imgur.com/QZh398X.jpg
もそうですがハンドガード周りに変更があるとガラッと見た目の印象が変わりますね。
レイルがごてごて付いてる感じなのが逆にスマートに見えるというかなんというか

>>510
北朝鮮が交渉求める理由は支援(制裁解除)もあるとは思いますがそれが全てではなくて、和平条約とか国交正常化でアメリカが攻撃してこないという約束が兎に角ほしいというのがかなり大きな理由なのではないかと思います。
湾岸戦争辺りを見て通常戦力ではアメリカに攻撃されればひとたまりもないという強い恐怖心を持つ→自国が核兵器(とアメリカに到達する弾道ミサイル)を持ってればとりあえず攻撃は控えるだろうし実質的な核保有国相手なら交渉のテーブルにもつくだろうという想いなのではないかと。


512 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 20:06:39 K8VWAe7A
>>511
はえー

アメリカに攻められるかもしれないていう恐怖も、金日成以来の血縁で継承される独裁体制を維持することからきてるんですかね
それが続く限り平和的にあの地域を安定化させるのは無理なのかなぁ


513 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/10(土) 21:03:57 ???
>>512
一応お断りしておくと上記の内容は報道の中にそういう分析があるというのと北朝鮮が出す声明を読んでるとこの辺りが理由かなという個人的な判断なので全然間違ってるかもしれない(無責任)
仰有る通り独裁体制なので昨今そういう国がどんどんやられてる(直接攻撃ではないにせよ)という部分での次はウチかという恐怖心は持ってると思います。

制裁から対話に舵を切るというのも安定の為の一つの手段かと思いますが米含む各国がこの段階で方針を切り換えると「北朝鮮の核の脅しに屈して大国が交渉した」というメッセージを出してしまうとも言える訳でそれを受けて同じ様に核開発する国出すかもと考えると今の状態はジレンマに陥ってる感じもします。


514 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/11(日) 20:38:18 ???
>>476で出たタイプのシールドとは違いますが面白いのを見つけたので
http://mountain3433.militaryblog.jp/e605777.html
http://img01.militaryblog.jp/usr/m/o/u/mountain3433/f1_244469677.jpg
http://img01.militaryblog.jp/usr/m/o/u/mountain3433/7287_268069263332097_1342860475_n-s.jpg

この赤い丸や四角の部分(他にも黄色い三角のやつもあります)は視線、射線誘導用のものみたいです。こういう盾が使用される近接戦闘なんかでは混乱した状況で咄嗟に撃つ事が多いだろうし効果はあるのかも。

平常時ならこんなもんにひっかからないでしょとなりそうですが、銃撃戦などの極限状態では心拍数の極端な増加とかの生理的な反応に伴う思考力の低下云々の話がデーヴ・グロスマンの『戦争の心理学』に出てくるので有り得るのかなと思います。


515 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/11(日) 20:48:43 V3042wD2
>>514
わざと盾を狙わせるってことなんですね
ヘルメットの指揮官マークとか国籍マークが的になるから外されていったのと逆転の発想ですね


516 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/11(日) 20:53:48 W6cPUnhY
現代の白兵戦でも露骨なタゲ取りみたいな事せにゃならんのか…


517 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/11(日) 21:58:02 ynB1.PDU
かなり昔の月間GUNの永田一郎だったかの記事で、CQB訓練におけるヘルメットとフェイスマスクや簡単な印を使った射線誘導だかの話が出てて
アメリカの一部の州の警察はその手のものに適応するための対策訓練も実施してるような話がありましたが
ぶっちゃけ小手先の技の類の中ではコストもかからずかなり有効そうな類いの物ですね…
ひょっとしたら現代はCCW所有者の講習会とかですらもそういうものの対策訓練をしてる可能性もありますが
高ストレス下なら訓練のせいで逆に意識し過ぎて隙が出来たりしそう(小並感)


518 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/11(日) 22:13:04 0vTolh.Y
戦車のマーキングを狙い撃ちされまくってあわててマーキングを消した話なら聞いたことありますあります!(食い気味)
それと全然関係ない話なんですが陽気なギャングが地球を回すに出てきた顔に赤いテープを貼りつける話を思い出しますね
赤テープの印象が強すぎて銀行強盗の目撃者が犯人の特徴についてそれしか思い出せないんですって、すごいわね


519 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/12(月) 12:31:02 PE8ufoKA
T-14、なんかロシア戦車っぽくないデザインですね
http://i.imgur.com/YdLCAvf.jpg
http://i.imgur.com/wRHAcym.jpg


520 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/12(月) 12:40:06 BjHYERQ6
ステルス性確保のためにレーダー反射断面積収縮の為に装甲に鋭角を付けて前方投影面積を減らした分車体を延長したって感じですかね
戦車の車体を延長するとろくなことにはならないってもうすでにイギリスが実証済み何ですがそれは大丈夫なんですかね


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/12(月) 17:09:25 e3Zp2RPg
車体はスウェーデンぽい


522 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/12(月) 17:46:15 UpMmdCqk
無人砲塔、というか歩兵戦闘車や自走砲と統合した車体プラットフォームのためにこれだけデカくなったんでしょうか?
よく知らないけど


523 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/12(月) 19:27:29 xeVyQZmA
>>519
二枚目箱から出したばかりのワールドタンクミュージアムかと思ったゾ…
関係ない事でセンセンシャル!


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/12(月) 19:35:54 ???
なんかロシア戦車っぽくねえなぁというのはどこかと考えると弁当箱(爆発反応装甲)が付いてないのも結構あるのかなと思った(小並)
>>522
アルマータプラットフォームとして最初から共通化を考えている為というのはなんか関係ありそうな気がしますね。歩兵戦闘車なんかは容積必要になりそうですし。
車幅はT-90とほぼ変わらないというのは幅がこれ以上大きくなると実用上問題があるという事なのかなと思います。


個人的には車体も無人砲塔もなんかデカイのは将来的に152ミリ砲を装備する事を想定してるからというのもあるんじゃないかなと思いますがどうなんでしょう。


525 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/12(月) 21:08:24 ???
車幅に関して追記

車幅は変わってなくて今以上に幅は大きくできない(であろう)理由は輸送に問題が出るからというのが大きな理由ではないかと思います。
戦車トランスポーターとか列車の荷台は幅に関してはわりとギリギリですしオーバーする様なサイズでは今使っている輸送車輌は使えなくなる&鉄道に関しては下手すると輸送不可能になりかねないという部分で車幅は今後出てくる車輌でも余程何かない限りこれ以上は大きくならないかも。


526 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 09:15:25 G.oa.OKs
T-90くんまではわざわざ塗装してまで丸太積んでたのにアルマータくんには積んでないんすね


527 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/13(火) 22:18:06 ???
今月号の軍事研究でユーロサトリ2016の記事があってそこで面白い物が紹介されてたので。

バイオニックパワー、歩行充電システムを発表
http://www.tokyo-dar.com/news/2203/

軍事目的で歩行を補助するパワーアシスト的なのは開発されてますが、このカナダの企業が開発(米陸軍、海兵隊、カナダ国防省が協力)してるパワーウォークは下肢に装着して歩く事で充電する為の装置だそうです。
一時間強の歩行でスマホ4台を充電可能で筋肉の負担軽減もできるとのこと。

兵士が携行する電子機器が増えてバッテリーをどうするかという問題があるのでこの手の充電する為の装備は今後色々面白そうなの出てきそうですね。


528 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 22:19:53 oTTWtX8U
オロシャヒカリダケで電力回復しそう


529 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/13(火) 22:20:00 ???
リンクができてなかったっぽいので興味のある方はパワーウォーク カナダとかで検索を


530 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 22:28:11 z/NoYemM
バッテリーのブレイクスルーはどこ...?ここ...?


531 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 23:25:15 MdWKFHa6
F-35 and Aegis Combat System Successfully Demonstrate Integration Potential in First Live Missile Test
http://www.lockheedmartin.com/us/news/press-releases/2016/september/160913-rms-f-35-and-aegis-combat-system-successfully-demonstrate-integration-potential-in-first-live-missile-test.html

メキシコの砂漠での演習で、米海兵隊のF-35のレーダー情報をデータリンクで地上設置型イージス施設に接続し、イージス施設からのSM-6艦対空ミサイルによる空中目標の撃墜に成功したという発表。
砂漠での演習なので地上施設を利用してますが、本来の意義からすればNIF-CAのうち艦船からの投射にあたるはずなのでNIF-CA FTSに相当するんでしょうか。

空対空投射はすでにF-18のデータを別のF-18が利用してミサイル発射、という方法で運用しているみたいですが、艦対空投射はイージス艦へのデータリンクを早期警戒機であるE-2Dで行ってたみたいなので、それをF-35でもこなせるというのは大いに意義がありそう。
日本においても「F-35Aで北朝鮮からの弾道ミサイルを感知して、海自のイージス艦や地上のMD施設・部隊で迎撃できる」みたいな運用も十分考えられるような。

NIFC-CA
https://ja.wikipedia.org/wiki/NIFC-CA


532 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/14(水) 00:39:39 ???
ステルス戦闘機がネットワーク化しての共同交戦は>>308で書いた空対空の構想は調べてましたが艦艇とリンクしてというケースも開発されてるのは知りませんでした。F-35で可能であれば艦艇の目が大幅に増やせる&F-35には搭載できる以上のミサイルが使える事になる訳で中々凄い事だと思った(小並)


こういうネットワーク中心の戦い(NCW)に関する技術の開発が進むとステルス戦闘機にとっては単体での戦闘機としての能力以上にネットワーク化しての戦闘能力の方が重要になっていくのかもしれませんね。


533 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 01:27:36 o7XswF0k
某外人部隊員さんのツイッターで来年からフランスでHK416に順次更新されてくという報告がありました

形式名とかどうなるんでしょうね?HK416Fとか?


534 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 01:29:22 GXBZVkf2
型式名やっぱ変わるんすかね。というか、今まで使ってたFAMASが式典以外で使えなくなるとか……

そういやボディアーマーと戦闘服も新調されるらしいっすね


535 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 20:15:48 xMe1hWfk
スレチかもしれませんが例の怪獣映画で陸自攻撃ヘリ部隊の編成がコブラくん10機近くに対してアパッチくんが3、4機しかいないのを見てなんだか悲しくなった(小並感)

数年前のゴタゴタ以来AH-Xの話をまるで聞かないんですがそれは大丈夫なんですかね


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/15(木) 20:11:47 ???
この計画を進めるには予算が必要なんだ!他のに予算がとられてるから畜生!


個人的には他国でも戦闘ヘリの新規開発はわりと停滞気味な感じがあって今後このカテゴリ自体がどうなっていくのか?と思うところはあります。(自衛隊のAH-Xは別の理由かもしれませんが)
恐らく航空機の中でも一番撃墜リスクの高い戦闘ヘリは運用側としてもUAVで代替できるならなるべく替えたいでしょうし、もし仮に攻撃ヘリというカテゴリ自体の将来が不透明なら多額の予算をかけて新規開発より既存の機体の改良した方がとなるかもしれません。

アパッチの最新型のAH-64EなんかはUAV管制機能を付けてUAVが捉えた目標を遠距離からアパッチが攻撃もしくはアパッチ側からUAVに攻撃させる事もできるみたいですね。


537 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/16(金) 02:28:11 DxCwmpXI
あんまり関係ないんですが
20年以上前に今後、UAVに置き換わっていくのはどんな分野かっていう記事をどっかで読んだことを思い出しました。

その中の一つでは海上戦闘では各兵器の自動化が進んでいることや、QH-50を米陸軍が試験的に簡単な観測ヘリとして運用した例とかをあげつつ
恐らく航空優勢下での観測や状況が不安定な空域では無人機が優勢になるし、
対潜ヘリコプターや対潜哨戒機での分野では電子戦対策ができれば主力にもなりえる可能性があるけど、
陸では敵の航空優勢が予想される作戦や強行偵察は無人機が地形を利用した隠蔽機動が取れるようにならない限り有人機は確実に必要で、
しかも航空機の分野では人工知能や自動操縦機能で人間をアシストする研究が進んでいるからその手の機器にアシストされた更なる高機動有人機も出てくるので、
高機動観測ステルスヘリコプターや高機動攻撃ステルスヘリコプターが無人機をセンサーやデコイとして使う時代なんてのはすぐにあるかも

みたいなことが書かれてて当時はぶっちけ鼻で笑ってたんですが少しは当たってたんですね‥・
今後、ディープラーニングとかのしんぽで地形を使った機動するような無人機は以外とすぐ出て来そうな雰囲気ですが。

そういえば陸に比べて海での無人機運用って米軍のMQ-4くらいでまだ進んでないようなイメージがあるんですけど、陸に比べて求められる性能に対しての必要性がまだ浅いからですか?


538 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/16(金) 03:34:22 CKz0lxBY
スレチですが、やっぱり軍事産業や航空機関連のコスト感覚は一般的な製造業のそれとかなり隔たりがあるんですよね
部品製造の為の最新鋭の機械加工機を保有してるメーカーって、
大抵その設備費をペイ出来る上記のような分野を客先として抱えてるんですよ

市場規模が大きくサブミクロンの精度を要求する半導体産業を見ても、その工場設備そのものの生産量はたかが知れてますし、
大量生産の権化のような自動車産業では、部品単価の上がる構成は基本設計時に弾くので…
対して、航空機は部品そのものが基本的に大きいですし重量当たりのパフォーマンスが重要になるので、部品単価の上昇はある程度許容されます


539 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/16(金) 03:38:46 E9sYB0Mk
結局のところ人死が出るのが今のところ陸ばっかりで海は後回しとかなんじゃないですかね?
海での戦闘が起こるって完全に大国対決ですし


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/16(金) 20:37:21 ???
海に関しては確かにあんまり無人航空機の活用というのは陸ほど盛んではないかもしれませんね。指摘の通り比較的リスクは少ないですし、現状で警戒監視なんかは船のレーダーや搭載ヘリが既に充実してますし、対潜や掃海任務のヘリなんかはある程度の大きさが必要なので無人ヘリにはしにくいというのはあるかも。
比較的小型の船なんかでは無人ヘリ搭載できるようにするみたいな話は時々聞きますが。


ただ無人(遠隔操縦)機という大きな括りで見ると遠隔操縦の無人水中探査機なんかは民間でも活躍してて軍用なら掃海任務などでわりと盛んに導入されてますし、自律型の物も開発されているようです(運用始まってるかは未確認)。小型ですが水上型の無人警戒艇も運用始まってたかと。
海の場合は需要が航空機よりこちらの方面にあるというのはあるかもしれません。


541 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/16(金) 20:59:03 2tKe4l5M
ヘリにUAVってヘリ型のUAVなのかリーパーみたいな飛行機型なのか

どっちがいいかこれもうわかんねぇな


542 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/16(金) 22:20:13 ???
>>541
ヘリにUAVというのがAH-64Eに関しての事だと、軍事研究の5月号にアブガンで実戦投入した時の記事が載ってまして、近接航空支援任務のAH-64Eの乗員が遠隔操作するMQ-1Cグレイイーグル(リーパーの兄弟分)が高高度から偵察・監視・追跡してその画像をAH-64Eや地上局にリアルタイムで伝送、必要であれば乗員が無人機が搭載してるヘルファイアを発射する指令も出せたそうです。恐らくより小型のRQ-7Bシャドー(航空機型)や無人ヘリも操る事ができようとのこと。

無人機は有人機で言うなら「飛行中にパイロットが別の人と乗り換える」というような芸当が可能でして、例えばプレデターなんかは離着陸は現地の空港の離着陸専門の要員が行ってある程度距離が離れると米本土の要員に引き継ぐ様な体制になっています。これは見通し線内の通信はタイムラグがほぼ無いのに対して衛星通信は反応がやや遅れるので、細かい操作が必要な離着陸は現地のステーションでという事みたいです。

そんな風なのであくまでも想像ですが恐らく飛行機型でもヘリ型でも必要になる地域までは元のパイロット(操作要員)が飛ばして、そこからAH-64E乗員に一部操作(例えばどこそこを監視せよとか攻撃させる操作)を引き継ぐというような感じなのではないかなと思います。


543 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/17(土) 13:54:29 ???
改めて>>541読むと「戦闘ヘリ等をUAVに置き換えるとしてヘリ型か飛行機型か?」という感じだったかもですね…

どちらが適任かというのはそれぞれメリットデメリットがあるのでケースバイケースかと思いますが、現状では無人ヘリは有人戦闘ヘリと同じ様な大きさの物はカマンK-MAXみたいな特別な物以外あんまり聞いたこと無いので、今後ヘリ型UAVがどういう風になって行くのか予想しづらい感じもあります。

一応1つの例としてAH-6Xという有人機を無人化したヘリ(武装可能)はあります。こういう有人機の無人化みたいなのは今後も出てくるかも。


544 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/19(月) 17:34:52 s334QpfM
デンマーク空軍が老朽化したF-16の後釜としてF-35の購入を決定したら、ボーイングが切れて介入してきたらしいっすね
軍需産業も大変っすね


545 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/19(月) 19:16:52 2u0YIAQ6
またサイレントイーグルをぶつけたのかと思ったら今回はスーパーホーネットを売り込んでたんですね


546 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/20(火) 14:54:52 zQumUDAk
アメリカの次期戦略爆撃機B-21の愛称は「レイダー」に決まったそうで
ドーリットル空襲にちなむものだとか
http://www.af.mil/News/ArticleDisplay/tabid/223/Article/948366/the-b-21-has-a-name-raider.aspx


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/20(火) 19:36:56 ???
次期爆撃機はいつものごとく選定後にゴタゴタあったみたいですがノースロップに決定してたんですね。
http://flyteam.jp/news/article/60425

米の兵器開発(米に限らないかもですが)は大抵ここから価格がえらい上がったり開発遅延したりするのがいつもの流れですがはたして…


548 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 20:16:02 KTE7yDG2
遅ればせながら今月号のMCあくしず買いました
「日本の艦攻は早い!スマート!」って書かれてたんですけどどうせ投雷時には水面すれすれを超鈍足で飛ばないと魚雷が折れちゃうのに本当に高速で飛ぶ能力は必要だったんですかね


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/22(木) 20:17:17 ???
クレイモアの思い出スレ見てつらつらと指向性散弾について検索してたら(クレイモア違い)「小型指向性散弾」なるものの入札情報がありました。
どうも調べると指向性ゴム散弾の試験に関する入札のようで2009年の概算要求に出てて恐らく海外派遣等での暴徒鎮圧用。
2014年の入札情報もあるので試験は続いてるっぽい?

ゴム散弾と聞くとSWAT4というゲームで出てたstingerという手榴弾を思い出すなと思った(小並)
ゴムのペレットを撒き散らすやつなんですが今は同時にCSガスOCガスも撒くタイプも出てるみたいです。
https://www.safariland.com/products/less-lethal/tactical-devices/stinger-rubber-ball/


550 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 20:35:47 aVm6SaMI
地雷禁止条約って、「受動的に発動するのはNG」で
「兵員が引き金を引くならOK」ってガバガバ過ぎませんかね…?


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 20:36:03 bm7x9HCY
>>548
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E4%B8%80%E5%BC%8F%E9%AD%9A%E9%9B%B7
見とけよ見とけよ〜


552 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/22(木) 22:04:47 ???
>>550
オタワ条約の対人地雷の定義は「人の存在、接近または接触によって爆発するように設計された地雷であって、一人もしくは二人以上の者の機能を著しく害し、又はこれらの者を殺傷するものをいう。」だそうです。
要は通常の対人地雷が爆発する相手が兵士が非戦闘員かというのを判別出来ないし埋められたまま放置された地雷での民間人の被害が甚大だからみんな使うのやめようね、という条約なのでそこを判別する人間が遠隔操作する(なら)指向性散弾はOKという理屈だと思います。

なので自衛隊の対人障害システムの障害Ⅰ型みたいに地中に埋める跳躍地雷だけど人間が遠隔操作で起爆しますよというのもセーフ


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 22:17:11 aVm6SaMI
>>552
分かるんですが、後から兵員が起爆したのかパッシブに起爆したのか検証できるんですかね…?
結局相手が正規兵の想定であっても、対人地雷が設置されている前提で訓練しているのでしょうか?


554 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 22:41:05 8HkqlVf6
>>553
よく知らないんですが人が起動しないと爆発しない物しか造らないか採用しなければいいんじゃないんですかね?


555 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/22(木) 23:03:49 ???
>>553
個別のケースにもよると思いますが「後から検証可能か?」というのは確かに被害を受けた側からの検証は難しいのではないかと思います。
ただ一定の地域に敷設して敵兵の前進を阻害するという兵器の必要性はオタワ条約に加盟してるどの国でも持ってるでしょうから一切禁止となると条約の成立自体が難しかったんではないかと思います。

対人地雷を設置されてる前提で…というのはそうしてるかと。化学兵器禁止条約があっても各国化学兵器対策してるのと似てる感じと考えても良いかも。


556 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 23:16:14 aVm6SaMI
>>555
いろいろありがとナス!
まあ、そうですよね…


557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/24(土) 03:17:45 enDlmDoU
航空自衛隊向けのF-35A一号機がロールアウトされました
http://www.prnewswire.com/news-releases/lockheed-martin-and-japan-celebrate-roll-out-of-japan-air-self-defense-forces-first-f-35a-300333390.html

ロービジの識別マークがかっこ良いですねこれ
機首部分の「Rescue」が「救助用」に変わる事はあるのでしょうか


558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/24(土) 12:22:49 EQGNGoe6
いちいち全部日本語にする必要あるんですか(正論)


559 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/24(土) 14:18:30 ???
私もああいう機体に書いてある注意書って英語のままなのかなあと思ってたんですが調べると日本語で書かれるっぽい?↓
http://i.imgur.com/n7YXUav.jpg
http://i.imgur.com/eDW3fLO.jpg


560 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/24(土) 17:33:22 RukZrC.E
>>559
踏むな(迫真)とかサイバーパンク感があってかっこいい(小並)


561 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/24(土) 22:28:48 ???
>>560
確かに忍殺の外して保持的なアトモスフィアがありますね…

戦闘機とかヘリとかに注意書が書いてるって事自体は知ってたんですが上の画像もそうですがあんなに色々書いてあるとは知りませんでした。
http://i.imgur.com/6Gbo1Cd.jpg
http://i.imgur.com/Oj86p8L.jpg
http://i.imgur.com/FHkOLGF.jpg
http://i.imgur.com/Zrs7gBo.jpg

>>557で書かれてる救助用ってのはこういうの↓なんですね。
http://i.imgur.com/fSX7T2t.jpg


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/25(日) 00:53:09 gn6sfflA
専守防衛の自衛隊にステルス機は不要? 空自のF-35導入、そこにある意味とは | 乗りものニュース
http://trafficnews.jp/post/57324/

>>382の記事と同じ著者の記事
一見釣りにも見えるタイトルながら、一般に広まってるような知見を丁寧にほぐしてくれています


563 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/25(日) 15:36:53 B7u1NWcc
日米共同訓練 オリエント・シールドに1350人 ストライカー装甲車などで「防勢から攻勢へ」 滋賀
http://www.sankei.com/smp/west/news/160921/wst1609210008-s1.html

イラク戦争では誤った運用方法で酷い目にあったけど、日本でもしもの時があった時は有効的に動いて欲しいっすね


564 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/25(日) 18:59:21 ???
わりとある1つの部分を取り上げてだから〜は駄目、失敗作的な物言い(逆もしかり)をされる事がありますが、>>562にあるように投入されるシチュエーションを考えないといけなかったり>>563でのストライカー等の車輌みたく運用方法が合ってるのかという問題もあったりで兵器の評価は難しいなと思った(小並)

あと以前から兵器はスペックのみで判断してはいけない(戒め)というのはありましたが、今後データリンク関連が充実してくると余計に兵器の能力の判断が難しくなってくるなあと思います。例えばF-35のデータリンクしての戦闘能力という点で考えるとF-35そのものにそうした能力があってもそもそも配備してる他の兵器がどの程度データリンクに対応しているか?という点も見ないといけないし、データリンクするシステム自体の能力は?そのシステム構築するのにかかる費用は?というのとか、考えないといけない事が山のように出てきて大変


565 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/26(月) 19:58:19 MYYl4DfY
字幕:銃がスマホより安価なパキスタンの町 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3101993?act=all
https://youtu.be/9jBKMzdYLKE

スレの趣旨としてはだいぶアウトサイダーに寄り切ったトピックですが…
密造職人も20年以上続けば家業の域に達してるみたいですね
造銃銃の販売店オーナーが
「政府が(違法な銃の密造業を保護するなどして)対策してくれないと、この市場はなくなってしまう」
って答えるところ、最高に頭痛がする

南米の貧しい農村が、現実的に食っていったり子供を学校に行かせるためのお金を稼ぐ手段を他に見つけられなくて、コカの栽培に頼るしかない感じに似てる気がしています


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/26(月) 22:44:26 ???
「MP5です。20年間作り続けています。」というのがなんかまさに職人へのインタビューという感じで草

試射するときストックを手に持って撃つという珍妙なスタイルですが、あれってもし暴発しても少なくとも肩付けよりは身体から離れてるからとかなんですかね…


567 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/26(月) 23:00:43 .dB/DO8Q
タイは王室が中心となって麻薬栽培の温床だった貧困地帯を、世界有数のコーヒー豆の栽培地に育てて何とかしてましたね

ネスカフェが今ある物に近いのを発売するまで、レギュラーコーヒーとは比べものにならん程クソ不味くて有名だったインスタントコーヒーを、WW1で出征したアメリカ兵が日常生活を思い出す形で愛用した結果、戦後インスタントコーヒーを飲む習慣が付いたとか
当時の兵士の日記も散々味については扱き下ろしてるのに、コーヒータイム自体は1日の数少ない楽しみにしてる辺りが塹壕戦の悲惨さを物語ってますね


568 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/26(月) 23:03:23 .dB/DO8Q
ネスカフェじゃ商品名だ
ネスレですね…


569 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 11:04:07 qQZhjgeo
フランスのDGA(装備総局)から正式にFA-MASからHK416への乗り換えが決定したとのこと
名称はHK416Fになるそうです
http://www.thefirearmblog.com/blog/2016/09/23/breaking-french-defense-procurement-department-confirms-heckler-koch-hk416-win-french-rifle-contract/ (海外ページ)


570 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/09/27(火) 21:02:00 ???
一部部隊での採用ではなくてFA-MASの後継となるとかなり大口の導入例になりそうですね。
既に多くの実績のある(良い面も悪い面も出尽くしている)M4の強化改良型という事である意味無難に行こうと思った際に一番選ばれやすい銃と言えるのかも


571 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 12:44:34 ZHdcMyXs
ナチのレーベンスボルン計画を元ネタにして
黒森峰学園ふたなり妊娠レイプSSを書こうかと思ってるんですけど
何か使えそうなネタとか資料とかないですかね


572 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 12:59:21 4qGPQKjI
なんだこいつ危ねぇぞ!


573 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 14:13:15 ks5qUnaM
ひいいいい訳が分からねェ


574 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 14:25:13 REd.qrZQ
もうさ、ゴルゴ13文庫化のゴルゴ出生の秘密編でいいんじゃない?


575 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 15:24:46 hSKR8jdI
ヒトラー女性化計画を元に、強力ホルモン剤注射したりとか
死の天使、メンゲレ医師みたいなマッドな科学者を出したり
アメリカ軍が研究してたオカマ爆弾とか、今思いつくのはこれぐらいですかね
あと、奇しくもレーベンスボルンの中の一つに「シュヴァルツヴァルト荘」という名前の施設があります


576 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 16:50:33 ZHdcMyXs
>>575
ありがとうございます
とりあえずしほさんが黒森峰を千年帝国にするために優秀な戦車乗りを
温泉宿シュヴァルツバルト荘にさらってきて怪しい科学者の作った注射打って
種付けしまくる話にしようと思います


577 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 20:45:32 a5xi1q3Q
やはり軍隊は平和の敵なのか


578 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 21:50:18 UpGFwhko
>>574
東郷狂介説すき


579 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/30(金) 17:31:25 RC2ZOAyk
この前試験受けに駐屯地に行ったんですけど、異世界感が凄かったですねあれ
警備隊の人が門番として立っていたんですが、小銃を担いで佇むと言う、映像の中でしか見たことがない光景が目の前にあってビビりました(小心者)


580 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/01(土) 01:20:32 zsEBCots
ARのパーツメーカーで知られるGeissele Automaticsから20mmレイル用バヨネットマウントが販売されるそうです
http://soldiersystems.net/2016/09/29/mdm-geiselle-automatics-bayonet-mount/ (海外ページ)

需要あるんですかねこれ


581 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/01(土) 12:45:13 ???
>>580
よしこれでイギリス軍が>>509のSA80A3になっても銃剣突撃ができるな!

でもこれハンドガードから先の部分が短いやつじゃないと使えないっぽいなと思った(小並)
逆に言うと着剣ラグがつけられない長さの銃でも銃剣をつけられるように、という感じの需要があるんですかね?

レイルは発想しだいで色々な物が付けられるのが面白いですね。
ちょっと前に知ったのだと後方確認用のミラーなんかもあるそうです。
http://www.thefirearmblog.com/blog/2015/12/21/magwedge-angeleye-mirror-rifle/


582 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/01(土) 14:20:34 fVn4CVXc
>>559
いっつも思うんですが、ふむなって書いてあるところ以外は踏んでいいんですかね(池沼感)
日常の整備で翼とか上るんですか…?


583 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/01(土) 16:48:14 ???
>>582
乗ってますね
http://i.imgur.com/tsR7pcV.jpg
↓結構な人数でもいけるみたい
http://i.imgur.com/BwDJiJw.jpg
古いの↓
http://i.imgur.com/IHOYUzk.jpg
↓製造中にも乗る
http://i.imgur.com/3Mp67zg.jpg

翼は飛行中の機動で人が乗るのとは比べものにならない荷重を受けるので大丈夫なのでは。端っことかの桁(骨組み)が入ってない場所は構造的に弱かったりフラップなどの可動する場所は踏んで下がったら危ないしふむなという事かと。詳しく説明出来るほどは詳しくないのであれですが


584 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/01(土) 17:55:59 GP3Bq5vM
もし航空機の構造について知りたい兄貴が居たらこの記事を参照して下され
http://news.mynavi.jp/column/aero_tech/001/

559の写真のマーキングを見るに、構造としてはアルミハニカムパネルなのかな?
旅客機を間近で観察すると気付きますがヒコーキの翼等は意外とたわむ(しなる)設計になっています
但しそのたわみや変形を最終的には強靭なフレーム部に受け持たせて帳尻を取ります
一方で厚み方向への集中的な力にはさほど強くないので場所によっては写真のようにケアマークで注意を促すのでしょう(機械メーカー並感)

もっとも航空機整備はきわめてクリティカルな作業なので、GSのバイト君感覚で扱われることはない…よね?


585 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/01(土) 19:15:28 fVn4CVXc
>>583>>584
はえ~おもしろい。ありがとナス!


586 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/01(土) 19:29:37 ???
>>584
ありがとナス!

その記事書いてる井上氏は軍事研究でもIT関連とか技術系の解説記事連載してますが、その道に詳しくない人でもイメージしやすい例えを使ったりしてて取っ付きやすくて分かりやすい記事を書くなあといつも思います。


587 : 姫千歌は永遠 :2016/10/01(土) 20:03:32 ???
>>584
ナショジオのメーデー見ると・・・
とはいえそういう事故調査のフィードバックがあるしヘーキヘーキ


588 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/03(月) 20:26:25 ???
政治寄りの話題ですが安全保障に関わる話なので

英シンクタンク 国際機関軽視 単独行動の国増え激動続く
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160928/k10010709191000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_137
英のシンクタンクの国際戦略研究所が世界情勢に関する年次報告を発表し、世界では一方的に行動する国が増え来年も激動するとの予測を出したとのこと。
「国際機関軽視」や「一方的な単独行動」というワードは少し前までのパックスアメリカーナとか言われてた時には各国がアメリカを批判する時に使ってたワードというのを考えると皮肉というかなんというか。

毎日新聞の記事も↓
http://mainichi.jp/articles/20160928/k00/00e/030/186000c
>報告は、危機を抑止してきた国際組織などが軽視され、各国は自国民の利益に関心を向けていると強調、現状を「漂流する世界」と表現した。




589 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/03(月) 20:27:16 BCua513k
これが大戦前夜ちゃんですか


590 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/03(月) 20:29:09 ???
個人的な認識では「WW2後〜冷戦期は各イデオロギーの盟主の米露という超大国の存在で秩序が保たれて、冷戦終結後少しして(湾岸戦争前後から?)からは米という唯一の超大国が良い悪いは別としてリーダーとして振るまい秩序が保たれてきた」というガバガバ認識なんですが、そう考えると今の情勢は少なくともWW2以降ではあまり無かった情勢に入って来ているんではないかなと思います。

単独行動の傾向や各国の利害を擦り合わせる国際機関の軽視が強まっているというのはイコール紛争リスクが高まってきているとも言える訳でちょっと不安だなと思った(小並)


591 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/03(月) 20:57:06 ???
>>589
大規模紛争に関しては以前は楽観視というか無いとは言わんが普通に考えて全力で回避するでしょという風な考えだったんですが、ここ数年の傾向を見てるとなんか自分の考えに若干自信が無くなって来てる気はしますね…

感覚的には前夜というか遠くにちらつき始めたといった段階(まだまだ何段階もある状態)ではないかなと思います。


592 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/03(月) 23:34:34 izJMIfmA
二度の世界大戦の、開戦前日まで皆そう思ってたと思ゾ


593 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/07(金) 22:46:01 ???
米海兵隊特殊作戦コマンドが特殊作戦に持って行っていいピストルはグロック19のみとすると言ったとか何とかいう話が出てきてますね。海兵隊は根強く1911を使ってたりしてますが今後一般の海兵隊の方でも採用が増えるのかな?

米は45口径信仰があるとは聞きますが最近はFBIでも次期制式採用ピストルがグロックの9㎜の銃になってきたりだんだんその辺の感じは変わって来てるんでしょうか。


594 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/07(金) 22:48:31 .J6Xytrc
そういえば1911の特許はもう失効しちゃったんでしたっけね
コルト社こわれる


595 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 12:08:21 dP8pJ7pI
第一期生の入所から3か月余りが経過した昭和16年(1941年)7月12日。2代目所長飯村穣(陸軍中将)は研究生に対し、日米戦争を想定した第1回総力戦机上演習(シミュレーション)計画を発表。
模擬内閣閣僚となった研究生たちは7月から8月にかけて研究所側から出される想定情況と課題に応じて軍事・外交・経済の各局面での具体的な事項(兵器増産の見通しや食糧・燃料の自給度や運送経路、同盟国との連携など)について各種データを基に分析し、日米戦争の展開を研究予測した。その結果は、「開戦後、緒戦の勝利は見込まれるが、その後の推移は長期戦必至であり、その負担に青国(日本)の国力は耐えられない。戦争終末期にはソ連の参戦もあり、敗北は避けられない。ゆえに戦争は不可能」という「日本必敗」の結論を導き出した。これは現実の日米戦争における(真珠湾攻撃と原爆投下以外の)戦局推移とほぼ合致するものであった。

総力研究所 有能


596 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 12:56:19 nFIacJ.U
猪瀬直樹は「昭和16年夏の敗戦」を36歳の時に執筆したそうですね
はじめて読んだとき、タイトルはかっこいいは内容は面白いはで夢中になりました


597 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 18:51:16 dP8pJ7pI
そら負けますわ
http://i.imgur.com/0WXxyJz.jpg


598 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 18:57:53 heVaVHXA
>>593
1911ってもキンバーカスタムとかの散々改修されてるものですし、信頼性、威力共に申し分ないですからね…
例え9mmに変わっても、なんだかんだいってバックアップピストルとして個人携行しちゃう軍人さんは居そうですね


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/10(月) 13:03:48 ???
今日は朝鮮労働党さん71歳の誕生日です。おめでとうございます。
数日前からトンチャンリのミサイル発射場の活動が活発化しているとのことなので打ち上げ花火の催しもあるかもしれません。

米韓合同海上訓練をやってたり米大統領選挙の2回目のテレビ討論も今やってたりでなんかやりそうな雰囲気は高まってますが果たして


600 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/10(月) 14:19:00 HFpF4OpM
まーた陸自の高射科が駆り出されるのか


601 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/10(月) 21:10:17 2JrdS3Po
結局何もしませんでしたね…
いや良い事ですけど


602 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/10(月) 22:58:49 BBb3vdps
>>597



603 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/11(火) 00:13:31 F30cIAU6
>>602
この時はバタバタしてて被弾したパターンと被弾してないパターン両方やる時間が無かっただけだから…(震え声)


604 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/12(水) 11:29:44 QcLTnf3.
さっき進水した25SSの艦名は「せいりゅう」らしいです


605 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/12(水) 17:50:39 ???
そうりゅう型はりゅうが付くからどれも艦名が格好いいなと思った(小並)

そうりゅう型は機関がスターリングAIPシステムなのが特徴でしたが次の次の11番艦からはリチウムイオン電池のみになるそうですね


606 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/12(水) 18:51:51 bkYeSEGU
「戦艦ズムウォルト」? 異形の米最新鋭駆逐艦、中身も異形 脅威の火力、その実力は
http://trafficnews.jp/post/58226/

LCSってステルス性を考慮したあの独特な形状に目がいっちゃうんですが、単純にめちゃくちゃデカイんですね

現代の艦船からの対地攻撃といえばまずトマホーク巡航ミサイルが頭に浮かぶので、射程3000kmを誇る最新型のトマホークと比較したときに射程150kmの155mm砲に意味はあるのか?と疑問だったんですが
150kmの範囲で届く目標であれば、ミサイルを使うよりも安く済むっていうのが大きいんですかね。あとはミサイル発射のオペレーションよりも即応性が高いとか
加速したトマホークの速度が亜音速程度と言われてるのと比べて155mm砲の砲口初速は秒速825メートル+ロケット推進で加速するので、1分間に10発の連射速度と合わせて迎撃が困難っていう利点もありそう

ただ、少し前から出航した途端に船の機関系の故障やらなんやらでトラブル続きになってるのが気がかり
「新しい艦種でまだ扱い慣れてない」で済むレベルのトラブルなのか…


607 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/12(水) 23:20:27 OBbiowwE
>>605
2016年にもなって鉛蓄電池なんて、これマジ!?って頭クラクラするんですが…
1kgあたり30Wh程度しか容量稼げないんでいったい何キロ積むんですかね…?
おふねだから辛うじて許されてますけど、燃料電池や他の二次電池の技術革新が待たれますね…


608 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/12(水) 23:28:10 ???
>>606
ズムウォルトはあれだけデカいにも関わらず徹底した省力化で航空要員含む乗員数が140人程度(最終的には100人以外にする予定ととも)とアーレイバーグ級の半分以外という点も特徴的な所かと思います。
そのぶん各種機器なりコンピューターなりへの依存度はかなり高まっていると思うのでシステムトラブルとかそういうのが懸念材料にあるかもしれないなあと思います。 まあ公試中なので今のうちにトラブルが出てくれた方が改善点の洗いだしができるので良いと言えば良いのかも。

艦載砲がある理由は対艦ミサイルを撃つ程ではない艦船向けとか対空向けとかの理由もあるかと思いますが、艦対地攻撃での砲に関してはやはり書かれているあたりが理由なんでしょうね。安くて早くて(目標への到達速度も速い)沢山撃てるというのは地上兵器としての砲にも共通するミサイルに対する利点なのではないかと思います。


609 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/14(金) 13:11:38 sA4dirkA
ソマリア沖の海自艦艇を減らし 北朝鮮の警戒任務など強化へ | NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161014/k10010729701000.html

イエメン沖がキナ臭くなってるんですがそれは大丈夫なんですかね?


610 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/14(金) 13:18:49 jpKeqLPM
まず自分とこの安全を確保してからの他者への奉仕だから、多少はね?
冷戦が終わってから20年経つけど、本当にきな臭くなってきましたね…(憂鬱)


611 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/14(金) 16:59:37 76LXZA9w
ドゥテルテ大統領はマニラでの演説で、ロシアと中国がフィリピンに対し兵器調達のための資金を最長25年間、低利で貸し付けることで合意し、ロレンザーナ国防相と軍事専門家に中露を訪問して最良の選択肢を探るよう指示したと明らかにした。
 反政府グループやミンダナオ島のテロリストと戦うにはプロペラ機が必要だと説明。「外国と戦うつもりはないので、ジェット機や(米国製の)F16戦闘機は必要としない」と述べた

あっ…(察し)


612 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/14(金) 17:03:58 Odv6zk0A
やめてくれよ…(南シナ海の不安定化加速)


613 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/14(金) 20:58:25 vSsZy/wo
>>611
ゲリラに地対空ミサイルが行き渡ったらCOIN機持ち出しても無駄に死ぬだけだと思うんですけど(名推理)


614 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/14(金) 23:28:26 GLnK2K1c
多分馬鹿なんだと思うんですけど(ド直球)


615 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/15(土) 08:49:45 ???
件の比大統領がCIAによる暗殺計画の噂に言及と。他にも爆発事件をCIAと結び付けてたりもしてます。
http://www.sankei.com/smp/world/news/161009/wor1610090015-s1.html

実際の所噂以上の物ではないでしょうしこれだけ見るとまたお騒がせ大統領の陰謀論かで終わりそうな話ですが、冷戦期にいわゆる第三世界の各国が散々両陣営の諜報機関に引っ掻き回された歴史があることを考えると、例えば日本で議員が「〜はCIAの陰謀!」とか言ったら国民はなんだこのおっさん!扱いですが東南アジアや中東や南米で同じ様な事を言った場合国民の受け止め方が大分違うというかリアル感があるというかなので政治家が言っても支持が得られているのではないかなと思いました。
中東なんかではインテリ層でもわりと陰謀論的思考があるみたいな話も聞きますし。


616 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/15(土) 09:02:06 kCDrAmtE
在日の陰謀!


617 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/15(土) 14:33:17 ???
長門の軍艦旗が真珠湾の国立公園に寄贈されたそうです。終戦後に持ち帰った米兵の遺族が寄贈とのこと。
http://this.kiji.is/159473063906983944?c=39546741839462401

長門の旗というと石坂浩二がなんでも鑑定団で買ってその後呉の大和ミュージアムに寄贈したのがありましたけどあれとはちょっと旗のデザインが違う感じ。軍艦旗って一つじゃないんですね。


618 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/15(土) 15:35:27 d9eCFQow
http://i.imgur.com/sXew7Xa.jpg


619 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/15(土) 19:20:43 Iz5i4dnI
>>617
これは少将旗ですね、間違いない

大日本帝国海軍の旗章
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E3%81%AE%E6%97%97%E7%AB%A0


620 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/15(土) 21:46:33 ???
>>619
なるほど軍艦旗とは別に皇族とか将官が乗艦した時に掲揚する旗があるんですね。
ということは長門に限らずどの艦もこういうのを一揃いは備えてた感じなんですかね。


621 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/15(土) 22:22:21 sJmrjAVA
将官が乗艦するのは旗艦、つまり艦隊司令部のある艦ですね
司令部のある艦を旗艦というのはつまり将官旗を掲揚する艦だからで、用があって将官が上陸するときなどは降揚します


622 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/16(日) 01:38:53 8svwVG9o
日本唯一の水冷戦闘機、三式戦
http://i.imgur.com/npuJmGW.jpg

こうして見るとBf109には主脚や風防、エレベーターなんかが似てないけど
日本製フォルゴーレと言われて納得してしまう連合軍の気持ちもわかる


623 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/16(日) 15:20:13 ???
>>621
艦を訪問したりとか突然乗艦する時にもその都度掲揚しないといけない類の物かと勘違いしてました。
>>619の記事にも「指揮権を帯びて」とちゃんと書いてましたね…


624 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/16(日) 15:52:30 qApTraAk
>>623
訪問するときは事前に連絡あるでしょうし、皇族旗とかは随行してるので艦に用意しておくわけではないでしょうね


625 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/16(日) 16:20:32 a0BkkoCs
「飛燕」修復終え公開 川重の旧日本軍戦闘機
http://www.sankei.com/smp/photo/story/news/161013/sty1610130010-s.html

やっぱり陸軍機のほうがかっこよくてすき


626 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/16(日) 17:33:55 8svwVG9o
>>625
三式戦は水冷発動機の性能がね


627 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/16(日) 19:01:02 8svwVG9o
讃えよ我らの英国面
https://www.youtube.com/watch?v=ITQxlaAuwfA


628 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 06:19:32 DqNO8vIM
http://imgur.com/hnNQwYg
これマジ?


629 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 11:22:20 ueVgacUk
26ASRは「ちよだ」(二代目)に。
先代がまだいるけど「しらせ」と同じで就役する頃には退役してるんでしょう


630 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/17(月) 12:39:33 ???
イラクのモスル奪還作戦がついに始まりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161017/k10010732451000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
モスル近郊を攻略したりとか作戦の下準備的なのはもっと前からしてましたが流石にイラクでの対IS作戦の最大の山場なだけあってじっくり時間をかけた印象。(早い時期にやると言ってた時は米に時期尚早と言われてた)
イラク政府軍単独の作戦ではないので参加する各勢力との交渉や調整の為という理由もあったかと思います。

これまでの作戦の結果や最近のISの様子を見ると抵抗があっても恐らく成功するでしょうし上手くいけば年内にはイラクの主要都市からISを叩き出す事になりそう(殲滅できるとは言ってない)ですが果たして


631 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 12:52:31 FOpAVmrU
>>626
最終的に五式戦闘機へと昇華するからヘーキヘーキ
名前からしてカッコいい…(ウットリ)


632 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 13:25:45 r9AEVqK2
ぼくは二式とか四式の重戦路線も好きです(唐突)


633 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 13:40:29 DqNO8vIM
二式単は胴体の長さといい機種機関砲配置といいソ連機っぽいよね


634 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 20:07:14 ZeWXApes
大戦末期
米軍「怖いか日本人よ!己の非力を嘆くがいい!!(本土空襲)」

日本「ひいいい なんてこった」

旧軍「やべぇぞ高高度戦闘が出来る機体がねぇ!止めようがねぇ!」

お偉いさん「(対策)よろしく」

旧陸軍「この首無し飛燕を飛ばすには エンジンが必要なのか!」

三菱「こんな事もあろうかと ドイツから貰ったFw190を元に手頃な空冷エンジンを作っておいたんだ 最高の戦闘機を生み出してやるよ」

旧陸軍「こんなところで同盟国の恩恵にあずかれるとはな」

川崎「確かに」

45年
B-29「日本軍機だ!日本軍機がいるぞォ!!」「てめェ クソ陸軍機!」「大丈夫だ オスカーごとき何機来ようと蹴散らしたるわ」「カカカカッ逃がさねェよ人間ども!!」「これは…いいオスカーだな…」

五式「この五式のことか ふざけやがって!」ザンッ

B-29「ちくしょう速い!追いつかれる」「ひいいいい わけがわからねェ!」「ウアアアァァ アア アアァ」「ガアアアアア ガアアアアア」


五式戦闘機とかいう彼岸島コントの塊ほんとすき


635 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/17(月) 20:50:02 ???
>>634
解りやすいぜ!語録を使った解説超解りやすい! ギッギッ


636 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 23:15:34 cKjLC082
ある日スレに帰って来るとKljPqrT2v1兄貴は感染してキモ笠になっていた
どうやら川で水を飲んだ時にその水から感染したらしい


637 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 23:15:54 6x0xnCqA
モスル奪還にイラク軍のTOS-1も使われるみたいなんですけど、サーモバリック弾を都市奪還にどう使うんですかね…


638 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 23:33:53 DqNO8vIM
そらもう住人丸ごとリセットよ


639 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 23:48:49 ZeWXApes
政府軍様…それに何の意味が…


640 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/18(火) 00:31:30 ???
>>637
TOS-1はどちらかというと対正規軍向けではなく防備の薄いゲリラ掃討向けに開発されてるものらしいので適材と言えば適材かもしれない(適当)
TOS-1の名前はロシア語の「重火炎放射システム」なのでその名の通りWW2等の市街戦で火炎放射器が使われた状況と同じように敵が立て籠る建物に撃ち込む事になるんじゃないかと。
ちなみに米軍のファルージャ戦でも「火炎放射器使わせろや」という要求がかなり現場から出てたり(却下されてるけど)してるように建物に立て籠って抵抗する敵を掃討するというのはキツい仕事なので、使えるなら火炎放射器的な兵器は使いたいというのが本音にあるのか歩兵が携行できるロケットランチャーだとか最近だとグレネード的なサイズのサーモバリック弾も開発されたりしてます。


641 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 00:58:30 C/4/u0n6
住民の巻き添えが懸念される状況でも撃っていいもんなんですかね…?


642 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/18(火) 01:28:30 ???
まあ勿論良い訳では無いですがむやみやたらに撃ち込む訳でも無いのでは。
民間人の被害を限りなく0にして市街戦をというのはそれだけ自軍に被害が及んで作戦自体の失敗に繋がりかねないという見方もできますし、勿論逆に民間人の損害を無視して戦闘というのも大義を失う事になり無理な訳でその辺は最終的にはバランスの問題かと。

TOS-1に限らず基本的にどのような兵器でも民間人に被害が及びかねないというのは付きまとう問題なので、どういう状況下でならこれこれこういう兵器をこう使用して良いというのは指揮官なり政府なりの常識的な判断が下されるものかと思います。


643 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 08:56:54 zUqzOD96
イラクとしてはモスル奪還はクルド人との椅子取りゲームみたいなもんやし


644 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 11:05:30 2ldKU3lk
25DDは「あさひ」でした
進水記念絵葉書で先にバラすという不意打ちだった

ちなみに先代あさひ型の二番艦は今もフィリピンで現役だゾ


645 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 11:18:34 Zbf/6lc6
今年の3月末ですが、イランのデスフル空港で航空ショーやってたみたいですね
F-14の姿が見られてウレシイ...ウレシイ...
http://asian-defence-news.blogspot.jp/2016/03/iran-air-force-dezful-air-show.html?m=1


646 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 11:32:29 Ywo.wYlQ
ボーイングとしてはF-15_2040と次世代練習機勝ち取らないとずっと大型案件から遠ざかっちゃってそうなんだけど
この先生きのこる道はあるのか…


647 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/19(水) 17:47:29 ???
>>646
2014年の記事ですがこういう話もあるみたいですね
http://jp.wsj.com/articles/SB10656493786288173419804580163204176989396
戦闘機市場からの撤退を考えているという感じの内容
記事によればボーイングの売上高の内の防衛部門の比率は2003年の56%から2013年には38%に減少してるようです。防衛部門への支出も減らしているとのこと。

最近の記事では上記事での民間機の転用へシフトという部分でもつまずきがあったようで防衛部門からの撤退もありうるという見方もされてるようです。


648 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 18:07:08 lsOk/UaA
ボーイング守るため戦争しなきゃ...(使命感)


649 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 19:02:37 zJog9ctc
比大統領、南シナ海を共同開発
http://www.at-s.com/sp/news/article/international/292419.html

ひいいいいい なんてこった


650 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 20:57:34 U82JgLNU
>>649
なんてこった!史上最低の展開だ!


651 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 21:02:06 h8cfXKkw
>>649
まずいですよ!


652 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 00:01:54 E7H8lnbA
失敗だ!!中国包囲網は失敗だ!!(もがもが)


653 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 00:37:27 b5hRdx.o
台湾のエアソフトガンメーカー、APSのM870が「加工無しで実包が撃てる」として台湾警察に押収されたそうです
(日本語ブログ、元ソースアリ)
http://airsoft-8ikaros8.seesaa.net/s/article/442939594.html
いくらリアルだからって撃てたらアカンやろ…


654 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 01:18:54 2CSoZVpI
>>649
インドネシアといいフィリピンといい東南アジアはレッドチームばかりだな


655 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 02:04:50 bvcyauSE
>>653
(カートリッジ尾部のガス開放バルブをバネ動力でたたく構造は銃刀法的に)ダメみたいですね
トリガーと直結させたシアを用いて指の力のみでバルブを押す構造であればセーフだった可能性が微粒子レベルで存在する…?


656 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 17:09:27 ONsHxLpM
http://japanican.officialblog.jp/archives/51506641.html
前々から話題になってたビークル君、♂プレイに載せる為の物だったんですね(無知)


657 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 17:35:57 vAFVl8Yo
>>656
「うーんTDN輸送車じゃねぇ」
「装甲欲しいよね」
「水にも浮いたら汎用性最強じゃね」
「砲も欲しい」
「ミサイルも撃てたら最強だよね」
「アルミで装甲作ったらいいんじゃない?」
「「「「「それだ!!!!!」」」」」


658 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/20(木) 19:30:12 ???
>>656
雄プレイは搭載できる重量自体はそこそこあるんですが機内の容積が狭いので例えばCH-47なら機内搭載できる車輌が搭載出来ないというケースがわりとあります。
なのでオスプレイ向けにという感じで新たに小型の車輌が開発されたりしてますね。


659 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/21(金) 08:40:45 1mzNXMVs
破砕半徹甲焼夷榴弾とかサーメットコア弾とか航空機の20mm以上の機関砲の弾種類で混乱してきた
自己破壊弾とかもう分からない


660 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/21(金) 15:01:34 swbubivc
フィリピン政府、米国との経済関係を維持へ=貿易相:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKCN12L07O.html

>フィリピンのロペス貿易産業相は21日、同国のドゥテルテ大統領が米国と「決別する」と表明したことを受け、フィリピン政府が米国との経済関係を維持する方針を確認した。

ほんとぉ?


661 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/21(金) 21:56:58 ???
>>659
ゲームの解説ですが
http://wikiwiki.jp/warthunder/?%C3%C6%CC%F4
調べた事無かったんですが色んな種類があるんだなと思った(小並)

self destruct ammunition で調べると上に出てるように要はプリセットされてる距離飛ぶと炸裂する弾という感じなんで対空砲なんかに使われるアレみたいですね。

VADSで使われてるのは曳光自爆榴弾という名前。Self Destructは同じなので自己破壊というのは翻訳の具合での違いかな
https://ja.wikipedia.org/wiki/VADS?wprov=sfla1


662 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 08:52:57 OYkE/K4.
Wikipediaの艦上戦闘機の項に「双発以上が望ましい」って書いてあったんですけど
水上母艦の運用する飛空艇除いて、実際艦上機で双発機って存在したんですかね?


663 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 08:53:56 OYkE/K4.
あ、シーベノムは艦上機でした
WW2期でお願いします


664 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 10:18:41 31maT8Yo
>>662-663
F7F……は実戦経験が朝鮮戦争までズレ込んだのでちょっと不適ですかね?


665 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 11:04:22 OYkE/K4.
>>664
確かにタイガーキャットは艦載機でしたね・・・
艦上運用は夜間型限定らしいですが


666 : 姫千歌は永遠 :2016/10/22(土) 12:56:58 ???
二次大戦時は双発だと戦闘機としてのデメリットが大きかったですしね


667 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/22(土) 15:32:01 ???
WW2というかレシプロ機の双発戦闘機が鈍重なの(自分のイメージですが)はレシプロエンジンの推力比が高くはないので単純に出力増す為にエンジン増やしても機体の構造も含めて重量が増えるからという感じの認識で良いんでしょうか?なんとなく「求められる性能に合う大出力のエンジンがないので仕方なく2つ積んだ」的なイメージが…

単発機の方が機体の軸にエンジンがある分ロールがしやすい等機動性も高いとかそういう理由も絡んでくるものでしょうか


668 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 09:39:13 DLqa6JT2
>>667
WW2になって、運動性能を度外視してより多くの航続距離と積載能力を加える為に、爆撃機のエンジンは2つ以上になり能力が向上しました
しかし、爆撃機の航続距離が伸びたからと言って、その護衛任務には通常の単発戦闘機では航続距離が持ちませんでした
ならば爆撃機と同じくエンジンを二つ積むことで航続距離を伸ばそうとした結果開発されたのが、双発戦闘機です
他にも、爆撃機の高高度迎撃のために作られたP-38、爆撃機を改造した重戦闘機などがあります

積める火力や、対地攻撃の際に搭載できる爆弾やロケットなどの拡張性は通常の単発戦闘機を凌ぎますが、
一方で翼面荷重化が単発機よりも大きくなりすぎ、運動性能で翻弄されることになります
これは、エンジンを多く積んだパワーの恩恵以上に、エンジンそのものの重さやロールレートの低さを補うための後部防護機銃の存在などが大きいことが原因になります
結局のところ、爆撃機と一緒に敵領空に侵入で来たところで、敵の戦闘機は航続距離を気にしなくていい単発機が襲来する為、これと戦闘をしても勝つことは難しいというのが現実でした


これが最も結果として現れたのがバトル・オブ・ブリテンで、爆撃機護衛の為に出撃した双発戦闘機のBf110が
イギリス軍の単発戦闘機スピットファイアやハリケーンにボロボロに食い荒される結果となり、
護衛の筈のBf110が航続距離に欠ける単発戦闘機Bf109に護衛されるという本末転倒の事態に陥ります

一方で、「機首に加載容量がある」「搭乗員が多い分多くの目が使える」「敵護衛機に迎撃される心配がない」といった要素から
夜間爆撃に対する迎撃機「夜間戦闘機」として転用されていくことになります
特に一つ目の要素は大きく、機種にプロペラが無い分実用化されたばかりのレーダーを積めた事が、全機退役までの寿命を延ばす結果になりました

一方で、P-38は戦術を徹底したことで日本機相手に有利な戦いを展開することに成功したり、
防護機銃と重い金属製パーツを徹底的に取り除いた事で高速化に成功したモスキートなど一部の双発機は昼間でもバリバリ現役でした


669 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 09:45:14 DLqa6JT2
ちなみ爆撃機の昼間での護衛には、各国の単発戦闘機が増槽を装備することで解決しました
日本は各国に先駆けて実用化に成功していますが、(世界初、という事ではなく、あくまで本格的実用量産化という意味で)
これは中国大陸や太平洋諸島侵略の際には航続能力が不可欠という国の事情が絡んでいました


670 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/23(日) 13:34:19 ???
なるほど開発の意図が先に火力の増大等にあるのではなくて航続距離の必要に迫られてという方にある結果運動性能が劣る事になっても双発戦闘機が生まれたという感じなんですね。
そこの所の理解が足らなかったので何故ああいうのが開発されたのかというのがモヤモヤしてましたがスッキリしました。

詳細な解説ありがとナス!


671 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 20:05:24 mWNmmv1Y
三河と尾張ってそんな違いあったんですかね


672 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 20:06:14 mWNmmv1Y
誤爆しました…


673 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 14:29:54 prgkfL/s
モスル奪還、道のり険しく=部隊進撃にIS抵抗-イラク
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016102300069&g=int
>ISは村落から住民を次々にモスルに連行しているとされ、民間人を「人間の盾」にしてモスルでの市街戦に持ち込む戦術とみられる。モスル南方では工場に火を放ち、有毒ガスを発生させるなど、なりふり構わず進撃に抵抗している。

あのさぁ…


674 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 14:35:11 91unRZFU
デデドン!(絶望)


675 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 18:42:51 6uvp8fco
比、米以外と軍事同盟結ばず ドゥテルテ大統領、来日前に会見
http://this.kiji.is/163313621904965633?c=39546741839462401

コイツの言ってることはよく分からんな 話し半分に聞いておこう


676 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/25(火) 20:23:20 ???
>>673
この「工場に火を」というのは作戦開始前から化学兵器がわりに火を放つ可能性が懸念されてましたね。
イラク政府としても作戦自体は順調に進展しているとしつつも慎重に進めて行くという方針のようで、慎重にやるのはある意味イラクでのISの象徴的なモスル(まだラッカという都市もあるけど)を確実に落とすという姿勢の表れとも言えるかもしれません。

他方イラク領内に浸入(というか占領)中のトルコ軍がクルド自治政府と協力するという形でモスル攻略に参加、という話も出てきておりイラク政府も主権の侵害であるとしているとのこと。
今後のモスル奪還後もイラク北部は火種が残る事になりそうな感じです。


677 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 00:16:27 sm5pltmE
サイクスピコ協定が悪いよー


678 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 04:22:33 .ku1zZcg
パキスタン西部クエッタで24日夜警察学校が武装集団に襲撃され、
地元州政府などによると少なくとも61人が死亡、117人がけがをした
www.asahi.com/articles/ASJBT33DVJBTUHBI00N.html

五飛思い出しますね…警察力を削ぐには合理的だけど実際やると下衆感半端ない


679 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 16:10:38 dRlz9YZA
やっぱ陸続きって大変ですわ


680 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 17:05:21 sm5pltmE
北海道にシベリア鉄道接続したらt-90が運ばれてきそう


681 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 18:12:49 Pjf9KmC2
日露鉄道とか実現したらやばそう


682 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 18:16:22 Pjf9KmC2
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/161003/mca1610030500006-n1.htm
軽い気持ちでググったらこんな記事があったゾ…

まあ実現はしないと思うんですけどね


683 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 21:21:04 uteruWhA
モノホンのM2A1用の弾薬ケースがコストコで販売ですって、すごいわね。
http://i.imgur.com/AAJVhsl.jpg


684 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/10/27(木) 21:55:39 ???
額がね・・・って言おうと思ったけどそこそこ安いし良いかもしれない


685 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/27(木) 22:37:48 ???
コストコは弾薬箱まで売るのか…(困惑)

よく考えたら米の会社だからあっちだと普通に本来の弾薬箱としての需要ありそう


686 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 22:43:51 Z6HBm6Zk
ええやん!防滴、メタル製の取手付でこの値段なら欲しいゾ…
早くamazonとか��にも流してくれよな��頼むよ��


687 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 22:47:27 LMeBLevE
鉄板製の作りのいい箱って求めると意外とないから欲しいゾ〜コレ


688 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 23:24:39 xL9pkcNk
これでバイクのサイドパニア増設しようかしら


689 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 23:42:13 q2VHpEC.
コストコ会員なんで先週実物触ってきましたがクッソ重いですよそれ

http://i.imgur.com/MFWKSyx.jpg
http://i.imgur.com/wQA85lj.jpg

12.7mm弾用らしい少し大きい箱と、5.56mm弾&7.62mm弾用らしい少し小さい箱の2点セットなんですが、2つ合わせて4.3kgもあります
片方持つだけでもダンベル運動するような重さに

ミルスペックだけあって耐久性や防滴性は折り紙付きですが、家庭で使うものとしてはかなりオーバースペックだと思います…


690 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/28(金) 00:56:30 ???
はぇ〜すっごい重い

普段から持ち歩く物ではないにせよ持って走り回ったりするだろうからアルミとかのもっと軽いもんかと思ってました。
12.7mmの方に銃弾満載したらえらい重さになりそうですね…


691 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 05:15:38 NO8OPztM
>>689
逆算すると厚さ1.2mmの鋼板かな?やっぱりお買い得じゃないか!(機械設計者並感)


692 : 姫千歌は永遠 :2016/10/28(金) 07:34:12 ???
軽トラにツールボックスとしてつんどくにはいいかも


693 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 12:48:32 v6i/pqKY
現代重工業、フィリピンから最新鋭護衛艦2隻を受注
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00000004-cnippou-kr

やめとけ!やめとけ!(吉良同僚並感)


694 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 13:36:39 EgoxDz5g
lose-loseになる匂いがプンプンしますね・・・


695 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 15:15:39 9zEJblLM
フィリピンくん(米軍製兵器主体)
+
日本製巡視船
+
韓国製の軍艦
+
中露製の兵器etc…

アフターケアをきっちりしてくれる日本の案件はともかく、残りの方はどうするんでしょうね
整備士こわれる


696 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 23:31:41 Xyr20LU6
USAF: A-10攻撃機の退役計画の撤廃を決定
http://business.newsln.jp/news/201610260831540000.html

こいついつも延命されてんな


697 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 23:35:21 KRmptvLE
M9とM4とA-10の引退関連は手のひら返しが多すぎる


698 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/29(土) 00:08:56 ???
流石に今度こそ駄目かと思ったらまた復活したのか…(困惑)

対ISでも活躍のようですし満足な対空兵器を持たない相手には滅法強いというのが今回も復活の鍵になった感じですかね?
冷戦期のタンクキラーとして開発されたのが現代の非正規戦という戦場こそマッチしてるというのはちょっと面白いと思った(小並)


699 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 00:10:21 R2qKu0cs
素人からすると戦闘ヘリと役割が被ってそうな気がするけどそういうもんでもないんですかね


700 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 00:10:51 OVc1N7Vw
議会にA-10シンパで陸軍出身の議員さんが居るのも大きいそう


701 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/29(土) 00:54:22 ???
>>699
兵器搭載量が全く違う、搭載できる兵器の種類が多い、行動半径(航続距離)が違う、より高く飛べる、航空機として遅いとは言えヘリよりは速い、等々色々な違いがあるので攻撃ヘリと役割はそこまで被らないかもしれません。
これはどちらが優秀とかではなくて対地攻撃という大きなくくりでは同じ仕事をしてるように見えても任される内容や場所には違いがあるからという感じかと思います。

今後役割が被って争う可能性があるのはUAVかも


702 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 11:20:24 wpGbgZ/U
BBCニュース - 北朝鮮の非核化、見込み少ない=米国家情報長官
http://www.bbc.com/japanese/37771938

オバマ政権トップがオープンにしてる意思としては「非核化させる」という姿勢みたいですが…

核とか化学兵器とかの方が、国際社会での孤立を考慮しても抑止力として安上がりになってしまうとも聞きます
アメリカと対立する以上、通常戦力の増強ではどうやってもアメリカに勝てるわけないですしね


703 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 11:24:53 mdu8FEAw
でも本気で戦術レベルで核を撃つ/撃たれることを前提にした作戦考えたのって冷戦時代の米ソしかないだよなぁ
ケネディ時代のペントミック師団編成とか1戦闘集団が全滅すること前提に編成されてるとか合理的だけど世紀末すぎ


704 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/29(土) 23:40:44 ???
>>702
北朝鮮が特殊な立場にある国とはいえ現在の米含む国際社会の対北朝鮮の外交方針では事実上の核保有を阻止できなかったのは中々大きい問題だと思います。

オバマ大統領の任期も間近ですし交代してすぐにではなくても現在の圧力一辺倒から交渉へという風に方針転換があるかもしれませんね。
個人的にはそういう意味で今回の発言は方針転換の観測気球的意味もあるんじゃないかなと感じます。

ただ交渉となると>>513で書いた通りの問題もあるのでこれもう(この先どう動くか)わかんねぇな


705 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 15:03:32 ecnXqs0U
「ISが数万人を人間の盾に」国連が強い懸念
10月29日 6時15分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161029/k10010748791000.html

過激派組織IS=イスラミックステートから、イラク第2の都市モスルを奪還する作戦が続く中、国連は、モスル周辺に住む数万人がISによって市街地に移動させられ、いわゆる「人間の盾」として利用されようとしていると、強い懸念を表明しました。
イラク軍やクルド人部隊などは、過激派組織ISのイラク最大の拠点となっているモスルの奪還作戦を今月17日から始め、周辺の町や村を制圧しながらモスルの市街地に向けて前進しています。
国連人権高等弁務官事務所のシャムダサニ報道官は28日、スイスのジュネーブで記者会見し、ISがモスル周辺に住む数万人を連れ去り、その多くが奪還作戦が始まって以降、モスルの市街地に移動させられたことを明らかにしました。
拒否した住民がISに射殺されたという報告も受けているということです。
シャムダサニ報道官は「ISの卑劣な戦略は、市民を人質にとって重要な拠点などを守ろうとすることだ」と述べ、連れ去られた住民がいわゆる「人間の盾」として利用されようとしていると、強い懸念を表明しました。
多くの市民が「人間の盾」とされれば、市民の犠牲が大幅に増えるおそれがあり、国連はモスルの奪還作戦で厳しい局面となっても、市民に危害を加えないよう警告しています。
ロシア・イラン・シリアの外相が意見交換
ロシアのラブロフ外相とイランのザリーフ外相、それにシリアのムアレム外相がモスクワで会議を開き、中東情勢について意見を交わしました。
会議のあと、ラブロフ外相は、アメリカが主導する有志連合の支援を受けて、イラク軍やクルド人部隊がISからイラク第2の都市モスルを奪還するために続けている作戦に言及し、「モスルからシリアなどにテロリストが流入するおそれがある」と述べ、懸念を示しました。
そのうえでラブロフ外相は、ロシアとイラン、シリア、それにイラクの4か国でテロ対策を目的にバグダッドに設置した、情勢分析などを行う組織の重要性が高まっているとして、連携強化を図る考えを示しました。


連れ去れ過ぎィ!


706 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 17:45:17 WXf75Zhg
岐阜の航空祭でX-2見てきましたけど一時間(並ん)で一分しか写真撮らせてくれませんでした(半ギレ)
でも技本カラーのXC-2が飛んだりレ国のF-16が来たりですっげえ楽しかったゾ


707 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 17:48:46 1DpcFlFc
https://youtu.be/9eo3Yt5ruhI



708 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/30(日) 19:38:14 ???
>>706
気軽に行ける距離にやる所が無いので航空祭行ったことないから羨ましいと思った(嫉妬)
岐阜基地航空祭の名物は異機種大編隊飛行みたいですが今年もやったんですかね?


709 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 20:07:48 WXf75Zhg
>>708
異機種大編隊は毎年やってますね
今年は3パターンやりました
初めて見ると編隊の感覚が想像以上に狭くてビビるわあ‼


710 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 23:00:50 trGwgnu.
じゃけん11/3の入間基地行きましょうね
今年は例年ならプログラム内にあったF2帰投が翌日とか頭にきますよ〜…


711 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 18:59:44 W0BmBjW.
http://i.imgur.com/K2CXi0l.jpg
10式割と堂々と秋葉通るんすね


712 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 19:02:11 B69yH4Lk
トラベリングロックは砲尾なんですかね


713 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/31(月) 23:27:52 ???
そういやトラベリングロックってあるんでしょうか?エイブラムスとかでも見かけない気がしますが。
砲の後座位置で固定してるんですかね


714 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 23:35:57 vHFjsIQ6
一般の大型車以上のトレーラーって走行ルートとか国交省の機関か何かに
事前申請しないといけなかったと思うんですが自衛隊相手も例外無しなんですかね?
(米軍はどうなんだろう…)


715 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/10/31(月) 23:59:50 ???
車幅も重量もオーバーなので平時の移動に関しては申請は必要ですね。

他国の場合はちょっとわからないですが平時においては何らかの制限はかかりそうな気もします。ルートや時間帯を決めずに好き勝手に走り回っては危ない大きさだし。


716 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 00:55:02 smbFijNo
本日は戦艦武蔵の進水日だそうです

乗組員の最期が壮絶過ぎるんだよなぁ…


717 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 15:10:14 eMhaUPp6
ドローンにスタンガン装備検討、警察向けに米社
http://m.jp.wsj.com/articles/SB12188716230581874349104582386722077872712?mobile=y

そのうち銃器や爆弾を搭載したドローンの攻防戦が式典の上空で繰り広げられるんですかね…


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 17:58:27 fdcgKmbc
セキュリティの観点でいえば地上から電子的にドローンを無効化する技術があるみたいですね
http://gigazine.net/news/20160523-dronebuster/


719 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 19:02:15 hbbeN/c2
昔は敵の軍事用伝書鳩を狩るために鷹を放ってた、みたいな一見冗談のような話が現代でも起こりかねない


720 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/01(火) 19:27:24 ???
>>718
>>527で書いてるユーロサトリ2016でもドローンを探知、無力化するシステムの出展があったみたいで、その記事の物とは違いシステムとしての規模は大きいですが同じようにジャミングによって無力化するタイプのようです。
操作を乗っ取る系の対策は落下させるより安全だし一定範囲内では飛ばさせないというのもできるしで効果は高そうですがいたちごっこになりそうな感じもありますね…

>>719
実際オランダ警察がドローン対策に鷲の訓練をしてるそうで
http://gigazine.net/news/20160531-eagle-catch-drone/


721 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 23:39:06 TmB5BzEM
ポーランドの計画倒れの攻撃機、PZL-230F スコーピオン(の、モックアップ)
主張が強い双発エンジン配置と流線形の機種に配置されたバブルキャノピーがイカス


722 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 23:39:27 TmB5BzEM
画像貼り忘れ
http://i.imgur.com/DWFMTRq.jpg


723 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 00:08:08 ODHQsgas
主翼上のジェットエンジンの戦闘機ってなんというかゲームっぽい格好良さがありますね…


724 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/02(水) 00:26:15 ???
>>722
これもしかしてエースコンバットのファルケン↓の元ネタというかこれをモデルにして作ったんじゃないですかね?
http://i.imgur.com/4ZzqeMX.jpg
あのゲーム架空機に見えて実はモデルがあったりするし


725 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/02(水) 13:06:04 ???
南スーダンで7月に起きた戦闘での市民の犠牲に関してPKO部隊の対処は失敗だったとの国連の報告書が発表された模様です。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJC224YLJC2UHBI00F.html
司令官は更迭されるとのこと

>国連の現地調査に基づく報告書は「派遣団幹部の指導力不足で、戦闘への無秩序で非効果的な対応となった」と指摘したうえで、交戦規定などを含めて部隊の態勢を見直すよう勧告。戦闘の予兆があったのに、十分な警戒態勢もとらなかったとも指摘している。

と厳しい内容。複数の部隊が出動要請を許否したとの話もあるので司令官が持つ権限はどうだったのかのは気になる所。
交戦規定(ROE)に関しては国連南スーダン派遣団には民間人の保護の為に必要なあらゆる手段の行使が国連決議で認められているそうなので、それを元にしたROEが徹底されていなかったという事なんでしょうか。


726 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 13:16:41 JwG3.MkY
パンくんが悪いよーパンくんがー


727 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/02(水) 18:16:40 ???
マジレスすると事務総長個人の資質がどうという類の話では無いかと(マジレス)
とは言え現地司令官のみに責があるかと言うと指導力不足を指摘されてはいますが5月に就任した人ですし全てこの人個人の責なのかは検証されるべき点かと思います。(司令官の責任として更迭されるのは仕方ない話だと思いますが)

ルワンダ等での失敗を受けてなのかマンデート(任務)に文民の保護を掲げていながらこういう結果になったというのは、派遣団そのものの体質とか組織の問題とかそういう部分まで問われる結構重大な問題なのではないかと個人的には感じます。


728 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 21:36:39 fLse/9l6
「戦闘糧食」など9658点をネットオークション出品 陸自、第1空挺団の男性陸曹長を懲戒免職
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/161031/afr1610310019-s1.html

たまげた数だぁ…


729 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 22:08:02 cOUdMORI
自衛隊に限らず、備蓄食料の類は何かのイベントで積極的に消費しないと腐らせるからなぁ…
とは言え必死こいて空薬莢集めたりしてる脇でこのガバっぷりだと同僚から凄い憎しみ買いそう…


730 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/02(水) 23:20:04 ???
一万点近くとか業者がやるような量ですね…


731 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 00:00:19 40i6yG6Y
訓練で支給されるものを売ったんでしょうか
にしても6年間とはいえ6000点以上だから備蓄倉庫とかから盗んでそう
共犯者いないのかとか倉庫のセキュリティどうなってんのとかの問題になりそう


732 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 00:00:50 40i6yG6Y
6000点じゃなくて9000点以上でした…


733 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/03(木) 01:04:56 ???
NHK記事では食べずに取っておいたり他の隊員から分けてもらったりしてとはなってますが…周りもこいついっつも分けて貰ってんなと思ってそうだし薄々何処かに流してるんじゃないかと感付きそうな。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161031/k10010751091000.html

ちなみに戦闘糧食だけと仮定して単純に6年で計算すると365日毎日4個くらい必要なので6年以上前から集めてたとか、戦闘糧食などとなってるのでもしかしたら別の細かい物があるとか例えばパックになってる物の中身を別々に数えた上での数字とかなのかもしれませんね。


734 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 01:58:33 DErxsv4g
長い時間でちょろまかしたというよりも、その手の部署の責任者か何かだったと考えるのが普通なのでは


735 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 12:25:53 PKoQL0Qs
Lockdown lifted at Sasebo Naval Base
http://www.stripes.com/news/pacific/lockdown-lifted-at-sasebo-naval-base-1.437144

https://twitter.com/CFAS_kanji

米海軍佐世保基地で発砲?があったみたいですけど大丈夫ですかね


736 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 12:58:20 PKoQL0Qs
‘No evidence of shooter’ at Sasebo Naval Base; lockdown lifted
http://www.stripes.com/news/pacific/no-evidence-of-shooter-at-sasebo-naval-base-lockdown-lifted-1.437144

これは誤報っぽいですね


737 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/03(木) 19:31:52 ???
先日の南スーダンの件でケニア人の司令官が更迭されましたが、それに反発してケニア政府が部隊の引き揚げを表明とのこと
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161103/k10010754791000.html

ケニア政府は「南スーダンのPKOが構造的な機能不全に陥っているにもかかわらず、特定の一個人に責任を押しつけようとしている」との内容の声名を発表し南スーダンからケニア軍部隊を引き揚げ今後は南スーダンの和平協議の仲介も行わないと表明

上にも書いた通り司令官という立場上起きた事自体への責任はあるので解任はやむを得ないとは思いますが、個人に責任を押し付けようとしていると受け止められるのも事実。

今後自衛隊の駆け付け警護の任務付与で今回の様な事件に直面する可能性が出てくるという事を考えると、ケニア政府の言うところのPKOの構造的な機能不全という部分は検証されなければいけないし自分でもその辺しっかり調べないといけないなあと思った(小並)


738 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 19:34:18 7nXddkho
大惨事大戦後にまた国連が一新されるだろうし、それに期待しよう(他人任せ)


739 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/11/03(木) 20:20:54 ???
そもそも南スーダン自体がスーダンから独立したいっていうだけで60以上の部族がまとまってたので、
殺した殺されたはお互い様って言う修羅の国なんだよなあ・・・
だから近代国家に必要な自分達は日本国民であるとかアメリカ国民であるとか言う国民意識が無いし、
たとえ政府軍であってもあいつはあの部族の人間ってだけでPKO関係者への襲撃もあったりするから、
下手したら国連軍と南スーダン政府が戦争状態になる可能性があるんだゾ
そんなリスク背負った状況で中々撃たないのは当たり前だよなぁ?


740 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/11/03(木) 20:24:52 ???
ちなみにその辺のことはここに詳しくあるゾ(有料記事)
http://www.fsight.jp/articles/-/41657


741 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 23:36:04 Sd56h5BE
自国の常識、他国の非常識…という言い回しがありますが、帝国主義時代に無理やり国境線を引いたツケが根強く残ってますね


742 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/04(金) 00:03:20 ???
>>739
そういう意味ではその辺の事情には詳しいであろう隣国ケニアの撤退は痛いですねこれは痛い…

国際貢献としてPKO任務への参加は今後増えるかと思いますが、その事への賛否とは別にこういった内情に関してもきちんと把握しておかないと色々まずいよなあと思った(小並)


743 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 01:30:18 YyFcL7Fs
トラブル相次ぐ米海軍の最新鋭艦、今度はパナマ運河で亀裂
http://www.cnn.co.jp/usa/35091591.html

早く安心させてくれよな〜頼むよ〜


744 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 15:59:51 8MTVEqTI
戦車内から周囲を見渡せる360度ARシステム、ウクライナ軍が開発
http://japanese.engadget.com/2016/11/03/hololens-360-ar/

便利そう


745 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 17:48:51 QRMGixqM
米海兵隊、ついに3Dプリンター製砲弾を発射
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48266

今後は其の場凌ぎとはいえ「あったよ!〇〇が!」が簡単に出来るんですかね


746 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 19:05:46 b.SBcfbU
http://i.imgur.com/LXV4tw9.jpg
入間基地航空祭行ってきましたよ〜
芦屋から転籍したレッドドルフィン演技してくれてうれしかった(KONAMI)


747 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/04(金) 19:27:22 ???
>>744
戦車用HMDはイスラエルのエルビットシステムズが同社が戦闘機用に開発した技術を転用した物も開発されてますね。
ウクライナのは民生品を使用してるのでエルビットのと同じように費用を抑えながら開発してる感じでしょうか。サイズも小さいので特に狭い戦車内での使用には向いてそうですね。

T-14の様な無人砲塔の戦車が今後増えていくとこういうHMDは一般的になっていくのかも。


748 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/04(金) 23:59:22 ???
>>745
恐らく砲弾などは安全性の問題やコスト(価格的にも原料的にも)の面で導入にはかなり先の話になりそうですしまだまだ技術的に発展途上ではありますが、ある部品を発注→膨大な要請から正しい場所に輸送という手間を省け、輸送の遅れを懸念して多めに発注したりスペアとして余分な部品を貯めたりとかいうのも解決しうる訳で記事にあるように兵站革命になりうる技術ではないかと思います。

そういえば前スレだったかに英海軍の将来艦艇のコンセプトみたいなのが出てましたがそれでも3Dプリンターを導入して艦上で部品やUAVを作る的な感じでしたね。

>>746
まさに航空祭日和という感じの快晴っぽくてなにより。
こういうのに行くとデジカメの容量がパンパンになるまで撮りそうですね…
あと警備犬訓練展示があったようですね(犬好き)
http://flyteam.jp/event/detail/3006


749 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 17:52:44 uYmW9P4o
豪のアボット前首相「原潜購入調査せず後悔している」 豪紙報道
http://www.sankei.com/smp/world/news/161103/wor1611030033-s1.html

自国の技術者のレベルを考えたらマズイですよ!


750 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 21:04:07 /DdM2vCE
クルド勢力、IS「首都」攻撃開始=米軍と連携-シリア北部
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016110600139&g=int

これって戦後のクルド人の自治区に関してイラク側は妥協する方針になった感じですかね
なおトルコ


751 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 17:07:49 eRP.fkI.
トランプおじさんが大統領選に勝ちましたね
世界規模の安全保障見直し待ったなし!


752 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/09(水) 17:32:09 ???
正直に告白するとこういう事態を予想してなかったしクリ○○○の事ばっかり考えていたというのもあって今後の情勢がどう転ぶかこれもうわかんねぇな(逆ギレ)
トランプおじさんの外交関連の発言が選挙戦用なのか本気なのかわからないという点もあるし、就任後は現実的な軌道修正がなされるかというのもあるのでなんとも言いづらい感じではあります。

地域紛争や緊張が高まるリスクという点では各国の安全保障政策が「米を中心とした同盟」から「米を含む同盟」に変わる流れというのは従来から進んでいたかと思いますが、今回の結果を受けてそれが加速する可能性はやや大きいのではないかと思います。>>751で言われているようにこれを機会に各国の安全保障政策が動くかもしれません。
米を中心とした同盟の場合米がクッションになっているとも言えるのでそれが変わると利害の衝突が起きやすくなる訳で混乱は起きやすくなるかも。


753 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/09(水) 17:39:10 ???
もうひとつリスク上昇という点では今回の結果でいわゆる各国でポピュリズム的な政党が躍進する可能性やそこまでいかなくとも長期的な視点での解決より人気がとりやすい短期的な利益を求める政策を打ち出す国が増えるのではないか?という点でのリスクはあるかと思います。
そういう点では>>588での英シンクタンクが発表した国際機関軽視や単独行動主義の国が今後より増える→摩擦が増えることでの紛争リスクは高まる可能性もあるのではないかと個人的には感じます。


754 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 18:12:24 IXA68I6c
チャイナショック、ブリテンショック、アメリカショック
2016年・・・


755 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 18:15:05 eRP.fkI.
一等国同士の最後の殴り合いから半世紀以上経ってるし、そろそろ何か起きてもしゃーないっていう感じはありますね…


756 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 18:17:10 6/t4sUbw
さすが実質政治部


757 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 18:56:22 p2qujE3Y
軍事的には350隻海軍を提唱していましたね
フィラデルフィア造船所も復活させるとか


758 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 19:18:27 9IMZik5k
>>757
一度死んだ造船業をまた一からとかもうわかんねぇな


759 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/09(水) 19:25:11 ???
>>757
なんとなく予算のしわ寄せが陸軍に行きそう(小並)


760 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 19:53:03 9IMZik5k
そしてまたA-10廃止論が出ると


761 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 20:02:31 GdKdskVI
>>758
一応海軍工廠としてのフィラデルフィア造船所はなくなりましたが
造船業自体は生きているっぽいです。
ノルウェー資本の中規模造船所としてタンカーなんかを造っているらしい。


762 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 20:06:37 ABwO.Xq.
勝利宣言演説の内容はすげえ日和ってたし
政策メンバーの話聞く中でトーンダウンしてくでしょ(願望)


763 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 20:15:14 9IMZik5k
>>761
工廠時代の技術者が殆ど残ってないって聞いたので
実質別物になってると思ってました
適当なこと言って申し訳ナス


764 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 20:18:47 p2qujE3Y
確か現在主力艦が270隻前後だったと思うんですけど仮に真面目な海軍増強やるとしてどういう方向性で進めるんですかね


765 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/11/09(水) 23:15:06 ???
やっぱりここは王道を征く、大艦巨砲主義ですか


766 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 23:22:09 kOfFQq9s
>>760
どうせまた分かりやすい戦果をあげて延期するゾ


767 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/09(水) 23:49:39 ???
空母打撃群の編成を現在の6隻から湾岸戦争当時の12隻編成にすると現状11個空母打撃群があるので66隻ほどは増える事になりますね。湾岸戦争当時より各艦の能力向上してるので編成の内容増やす意義がどれ程あるかわからんですが。

船を建造する予算もですが増やせばその分運用費も人件費も跳ね上がる事になるので予算えらいことになりそう


768 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 23:57:50 ABwO.Xq.
空母が1隻海の上に浮かぶだけで1日1億円くらい使うそうです
プラスアルファで訓練で消耗する燃料弾薬の消耗品とか修理に整備費とか
さらに言えば護衛につかなきゃいけないの駆逐艦や巡洋艦や潜水艦の運用費がうんぬん


769 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 16:41:06 Agyf4Bpo
やっぱり海洋国家は金がかかるわ(白目)


770 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 20:58:39 5wF04Ogs
TRMPおじさんはモンロー主義的だといわれてますが性質上外征向きの海軍と外征軍の海兵隊含む四軍全て軍拡するつもりなんだよなぁ
これもう外交軍事戦略がわからねぇな


771 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 21:05:12 6J3t1PZA
首相 トランプ氏と電話会談 17日にNYで会談で調整
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161110/k10010763061000.html

この先何をやろうとしてんのか、一刻も早くビジョンの確認をしたいってところでしょうか


772 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 21:07:09 6J3t1PZA
首相 トランプ氏と電話会談 17日にNYで会談で調整 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161110/k10010763061000.html

この先何をやろうとしてるのかビジョンをはっきりさせるためにも一刻も早く会談したい、ってとこでしょうか


773 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 21:07:32 6J3t1PZA
首相 トランプ氏と電話会談 17日にNYで会談で調整 | NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20161110/k10010763061000.html

この先何をやろうとしてるのかビジョンをはっきりさせるためにも一刻も早く会談したいってとこでしょうか


774 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 21:11:44 6J3t1PZA
首相 トランプ氏と電話会談 17日にNYで会談で調整 | NHKニュース
http://bit.ly/2fzgNrg
(URLのどこかがしたらばくんに嫌わられるので短縮)

この先何をやろうとしてるのか、ビジョンがわからなすぎるから一刻も早く会談したい、てとこでしょうか


775 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 21:12:42 6J3t1PZA
書き込めてないと思ったら書き込めてたやつ…
ごめんなさいごめんなさい


776 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 21:28:42 dc05uIKw
New Warship’s Big Guns Have No Bullets
http://www.defensenews.com/articles/new-warships-big-guns-have-no-bullets

ズムウォルト級の155mmAGS砲の長距離誘導砲弾「LRLAP」の開発が中止になったとか
弾の価格が高くなったのが原因の一つだそうで


777 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/10(木) 22:12:16 ???
記事中にちょろっと出てますが代替にレイセオンのエクスカリバーとかBAEのHVP(超高速発射体)とかを検討みたいな事書いてますね。
現用砲でのHVPに関しては前にしたレスの画像に微妙に出てました↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1450624337/273
http://i.imgur.com/SDNkTYl.jpg
レールガン用に開発されてる物で現用砲で使用可能な物も開発と。この号に詳細書いてたんですが現在行方不明。

ただ上に出てる用にトランプおじさんは四軍全部増強の方針みたいな話もありますし、また開発復活したりズムウォルト級もっと作るよ的な話になったりするのかも。
お金どっから持ってくるのかなと思いますが同盟関連に支出してるのを削減してという感じなんですかね?


778 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 23:53:37 xTaYYAGs
駐留代金値上げするから安心!


779 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 00:05:06 cmeXeX4Y
そんなに激しくされたら、日本の防衛方針こわれちまうよ……


780 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 18:50:18 oAvXl/nQ
素人考えなんですけど、誘導砲弾ってミサイルでいいんじゃないんですかね?


781 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 19:34:45 CgZ/ZwOM
速度と大きさが違うんですよ
ミサイル載っかてるVLSって再装填がクッソ面倒くさいので
ドバーッとVLSのセルの数打ち出したらそれで戦闘能力が下がるのに対して
砲弾は再装填も早いし、積んでおける量もミサイルより多いし
速度もミサイルとは比較にならないくらい速いので
ミサイルをすべて誘導砲弾に置き換えられるわけにはいかないけど
手段が一つ増えればいいですよねって話です


782 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 19:49:00 HN.gvzhk
やっぱガンランチャー!


783 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/11(金) 19:55:07 ???
>>780
>>606>>608辺りにミサイルと砲弾ってやること被ってない?的な事に関する話があります。

そこにも書いてますが大雑把に言うと安い、速い(早い)、沢山撃てるという辺りがミサイルに対しての砲の利点、欠点は精密攻撃には向かない、というのがあるんですがその欠点を解決するのが誘導砲弾という事になるかと思います。

なのであまりに単価が高くなるとミサイルに対するメリットがあまり無くなるので>>776に書かれている誘導砲弾は開発中止になったのかと。


784 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 19:56:56 nRGVbZac
一昔、ソ連にミサイルも発射可能な戦車があった気がする


785 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/11(金) 20:17:22 ???
>>784
ロシアの戦車は今のも撃てますね。
確かT-14も撃てるかと思います。


786 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 20:20:17 nRGVbZac
今でもやってるのか…(困惑)


787 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/11/11(金) 20:27:37 ???
>速い(早い)、沢山撃てる
ドーラ「お、そうだな」


788 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 20:30:10 LfLDOy6o
>>783
飛行機ビュンビュンでID変わりましたが780です
なるほど、よくわかりました


789 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/11(金) 20:47:24 ???
>>787
ドーラさんは立場的にどっちかと言うと短距離弾道ミサイルとかそっちの仲間になりそうだからセーフで良いだろ!(多分)


ロシア(ソ連)の砲発射ミサイルは砲が特別なのではなくて砲から撃てるミサイルを開発したという感じの代物で、T-64以降の戦車はどれも撃てるんじゃないかと思いますが、これらが開発されたのは西側に対してFCS関係が劣っていたのをカバーするとかその辺の理由から始まったんですかね?


790 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 18:46:17 oWKQ2N0I
トランプおじさんの軍拡予定
陸軍兵士を49万人から54万人に
空軍の戦闘機を1,113機から少なくとも1,200機に
海兵隊の大隊を23部隊から36部隊に
海軍の水上艦や潜水艦を276隻から350隻に

予算こわれる


791 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 18:53:12 CVrD8Mjg
500万いる軍需産業従事者をまだ増やす気なのか…税金で賄えるんですかね?
それこそ輸出でもせん限り…あ…(察し)


792 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/11/13(日) 12:15:03 ???
>>789
クソガバ英語で英語版wiki調べたら、
「通常のミサイルだとロックオン距離の都合で周囲300mにデッドゾーンができてしまう」(A purely missile armed tank had a 300-meter deadzone around it, where it could not engage targets)
「初期のミサイルのサイズだと携行弾数が限られていた」(also the size of the early missiles limited the number carried.)とあるんで、

デッドゾーンの問題をクリアし、且つソ連製のせっまいせっまい室内にそれなりの数が入るように設計されたのかと思われます
ただこの翻訳に自信がないから畜生!


793 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/13(日) 17:16:08 ???
>>792
あ、それ(英語版wiki)かあ!(失念)

どうも先に主武装をミサイルオンリー又は中口径砲+ミサイルのミサイル戦車を開発→ミサイルを主武装にしたら>>792の問題があるから畜生!→125㎜砲から撃てるミサイル開発したよ!→でかした!
という事みたいですね。

ミサイルを積むための砲や専用戦車を開発ではなくてどの砲でも撃てるミサイルを開発しようという方向に行ったというのは面白いなと思った。この辺はソ連(ロシア)のドクトリンとか兵器に関する思想の西側との違いがあるんですかね。


794 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/14(月) 10:54:48 u5K8Gpgo
パリ同時多発テロ1年 警察が「反乱」、オランド政権揺さぶる
http://www.sankei.com/smp/premium/news/161112/prm1611120021-s1.html
トランプおじさんのスレでオランドおじさんの支持率低下を知ったけど、こういうのがあってオランドおじさんの人気が低迷してるんすね
去年の最初のテロに隠れがちだけど、夏のトラック追突テロはやはりヤバイ(確信)


795 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/14(月) 20:50:23 ???
>>794
あのテロやろうと思えば何処でもやれて準備も比較的簡単で事前の察知も難しく一旦始めると止めようが無いという点でフランスのみならず世界の治安機関に与えたインパクトは下手したら前のテロより大きかったんじゃないかなと個人的に思います。


796 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/11/14(月) 23:08:12 ???
1995年3月20日から21年たったのに地下鉄でのバイオテロの抜本的対策が未だに取られてないという事実
まぁアレは資金と技術の両方ないと厳しいんだけど


797 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/14(月) 23:23:08 7hFYw3Do
化学テロとバイオテロとじゃやっぱり対策も違うんですかね


798 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/15(火) 13:00:45 ???
対策というか対応という点でだと

化学兵器と生物兵器の違いという点で言うと一般的に化学兵器は被害の発生が早く生物兵器はある程度潜伏期間を置いて被害が発生するという違いがあります。
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/i3223000.html

そういう特徴から↑の白書にも同じように書いてますが化学テロの場合発生したら即被害が出るので迅速に避難させたり立ち入り制限したり等の消防、警察、軍の仕事で被害の拡大を阻止できるのに対して、バイオテロの場合発生した時点では症状が出ずにバイオテロと判明するのに時間がかかるのでどちらかというと被害を抑えるのは医療機関側の対応(テロでない感染症対策と同じと言えるかも)になるのではないかと思います。

テロやる側から見ると化学テロの場合その場での効果を優先して派手にやっても効果はあるのに対して、バイオテロの場合その場で「バイオテロがあった」と判明してしまうと被害者の隔離だとか菌の特定だとかそういう対策がとられるので半分失敗してるとも言えるのかも。


799 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/15(火) 17:50:43 CzI9UVd2
>>798のリンク先に生物兵器の例として炭疽菌があったけど、土壌汚染を起こす危険性があるから(公式的な)戦争では使用されなかったけど、ルール無用なテロリストが封筒にぶち込んで送り付けるという実例があるんですね…(恐怖)


800 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/15(火) 20:49:01 EGegdj0o
>>799
愉快犯で白い粉の入った封筒をばらまかれて混乱したりしてましたね…


801 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/15(火) 21:47:07 VuWMGvq6
たまたまつべの関連動画に出てきたんですけど面白い
GPSと最新鋭の戦車じゃ勝てんわ
https://youtu.be/E1RKzSzI4pc


802 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/15(火) 22:49:37 ???
>>801
湾岸戦争でのイメージって米側が遠距離から一方的にボコボコにしたという感じのイメージがあると思うんですが、その戦いの時はT-72でもM1戦車が撃破可能な距離で戦ってたりしてるんですよね。
こういう結果になったのは技術的な優位性ももちろんのこと米側指揮官の技量とか待ち伏せ陣地に遭遇しても冷静に対応でき速射で次々撃破した戦車兵の連度の高さやイラク側部隊の指揮通信ネットワークの不備等々の理由があるそうです。

もし興味が出たら「湾岸戦争大戦車戦」という本に湾岸戦争での陸戦が色々詳しく書かれているので読んで、どうぞ(ステマ)


803 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/17(木) 01:11:28 tWag45wA
湾岸戦争におけるアメリカ軍の戦訓は確か
「いくら爆撃をしても陸上戦力は削り切れないから気をつけよう!(愉快なメロディ)」
でしたっけ


804 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/17(木) 12:51:06 ???
>>803
空爆で叩いた後に大部隊の陸上戦力はきっちり投入してますし、空爆のみによって削り切れるとは考えていなかったのではないかと思います。
ただイラク軍に大損害を与えているけど求められていたほどの効果ではなかったのは事実のようで、空爆関連の戦訓としては空爆の戦果は過大評価されるから気を付けよう!(デーデーデー)かもしれない
http://commandmagazine.jp/sr/article/003/index.html
空爆損害評価が過大になったりするのは昔から中々解決されない問題ですね。


湾岸戦争全体での戦訓としては多分電撃戦isGOD(確信)


805 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/17(木) 13:18:47 TWHtVv2w
後々のイラク戦争では「戦車無しでの市街戦は気をつけよう!(例のテーマ)」
ですかね
進軍速度の関係上、陸軍と違って市街に持ち込める戦車が少なめだった米海兵隊の方が明らかに死傷者に差が出たって言いますし


806 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/17(木) 17:31:59 wTZV7rpM
湾岸戦争序盤の砂漠の盾作戦における物資の供給を担当した将軍の話を聞くと発狂しそうなくらい多忙で草生えなかった
湾岸戦争直前までの米陸軍ってベトナム戦争の反動で、西側の中では随分と弱体化してたんですってね


807 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/17(木) 22:03:29 UKMgsu4o
https://twitter.com/metatetsu/status/799197997426819072
https://twitter.com/metatetsu/status/799203150007668736
https://www.youtube.com/watch?v=9hFTr1WXalI&feature=youtu.be

F-35Bの納入遅延により?モスボール処理されていたF/A-18をボーイング社でF/A-18C+相当に再生し、戦闘機不足に悩む海兵隊に配備するという話。
F-35Bは去年の8月にIOC獲得してたんですけど、単純に生産が追いつかないのか、あるいは後発の事故対策で配備が進まないのか…?
「戦闘機が足りない」っていっても、元からいるはずのF/A-18やハリアー2では埋められないんでしょうか。
それともそれらの機体の運用時間が限度を超えちゃってるってことなんでしょうか

F-35B、初期作戦能力を獲得 岩国基地配備へ
http://trafficnews.jp/post/42222/


808 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 18:33:31 nUMbP4qA
北朝鮮軍対策らしい
http://data.newdaily.co.kr/data/photos/20161146/shp_1479268933.jpg


809 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/18(金) 19:29:38 ???
>>807
海兵隊全体で30機再生させるとなると現在F/A-18Cが86機あるそうなので予備になったり整備待ちの機体を使用してその予備分+αをモスボール再生分が埋める感じなんですかね?

元からある分を…という点に関してはこういう話がありました(この話は海軍のFA-18)
http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2015-03-15


810 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 21:02:43 OxEEd0tA
>>808
闇人かな?


811 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/19(土) 19:55:56 ???
最近ニュースで駆け付け警護の訓練の様子が出てそこで軽装甲機動車の上に四角いスピーカーがついてまして、あれLRADかな?と思ってたらLRADみたいですね。
↓注:の記事の写真には写ってない
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/politics/amp/161024/plt1610240038-a.html
丸いタイプのイメージしか無かったので四角いタイプがあるのは初めて知りました。
名前はLRAD-100X
http://i.imgur.com/F1lqdPJ.jpg
タイプによって有効範囲が違うみたい
http://i.imgur.com/5znVrxI.jpg
おもそう
http://i.imgur.com/Y3m2HDc.jpg


ホモビ音声を流そう(提案)


812 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/19(土) 21:49:32 FEz3xvs.
>>808
真っ先に撃たれそう


813 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/21(月) 21:13:17 ofe24FpA
>>809
ありがとうございます

F/A-18って海軍にも海兵隊にも両方配備されてるんで紛らわしいんですが、こっちは海軍航空隊の話なのか…
どっちにしろF-35CのIOC獲得はまだまだ先、っていうところにISが中東で仕事増やしたせいで、という見方でよさそうですね

斜陽っぽいボーイング社は小規模だろうけど仕事入ってよかったね(?)


814 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/21(月) 23:25:52 i8bIm0dI
結局のところ兵器会社にとって望ましいのは冷戦レベルの情勢なんすかね

シベリア鉄道延伸とかやめてくれよ…(絶望)


815 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/22(火) 17:14:38 9FPCwGt6
自衛隊は南スーダンに到着したらしいね


816 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/22(火) 18:31:01 ELOvLS7o
南スーダンの自衛隊と言うと、お隣の国との弾薬供与問題を思い出しますね…
あれって結局、自衛隊の制限を緩めるきっかけになったんでしたっけ?


817 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/24(木) 12:31:44 ???
モスル近郊でISのハンドメイド50口径スナイパーライフルを見つけたというお話
http://www.thefirearmblog.com/blog/2016/11/17/makeshift-50-bmg-isis-sniper-rifle/
ちょっとPTRD1941っぽさがありますね

クッソ無骨というかただの棒のボルトハンドルとかどれだけ効果があるのかよくわからないマズルブレーキとかも良いけど個人的にはスコープ取り付け部の蝶ネジが手作り感を際立たせてナイスだと思う(小並)


818 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/24(木) 12:36:11 CFsmYnWw
向こうのAK職人とかが作ってるんですかねこれ……
どれぐらいの精度が出るか不安しかないですがなんかこういう手作り感好き


819 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/24(木) 12:41:05 nmtLvZ5s
発射ガスとかの防備とかガバガバで火傷しそう(小並感)
一番アレなバージョンのステンガンしかり、結局筒状の物に弾薬を込められて爆発させられれば、それは銃として機能するんですね


820 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/24(木) 18:01:14 ???
粗製の密造銃とかはそれこそ引き金すらなくてパイプに詰めた銃弾の雷管を何らかの方法でぶっ叩くだけみたいなのもありますね(まともに使えるとは言ってない)

>>817のスコープマウントの蝶ネジはもしかしたらスコープはレンズを使う関係上自作が難しいから下手するとこの銃より貴重→万一これ捨てる時はスコープだけ素早く取り外して回収出来るようにしてる…?とかこういう手製感溢れる銃とか兵器は色々想像出来て面白いなと思いました


821 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/24(木) 19:57:18 OVpcLxIk
??「火薬の生産すらおぼつかなくなったゾ…そうだ、火縄銃なら平気や!」
http://i.imgur.com/B1YyvT3.jpg


822 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 20:12:31 dHEWHpyY
これに許可を出した仏軍上層部頭おかしい…
http://i.imgur.com/BO1Wro9.jpg


823 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 20:20:04 6FeEhrVQ
スポンサーから武器も貰えなくなったってことはもう終わりですかね


824 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/25(金) 21:13:49 ???
>>822
wikipediaの項目読んだら走行中に撃つのは不可能とあってがっかりした(小並)

空挺部隊に機動力のある対戦車火器をというコンセプトなんだろうという部分は凄い理解出来るというか発想自体はわりと素直に素晴らしいと思える反面これ以外にやりようが無かったのか感がすごいですねこれ


825 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 22:55:55 xU9C4//E
WW1はよく知らないんですが、WW2はとにかく世界中であらゆる分野の兵器や戦術の実験が行われてたって感じますね
今でいえば冗談みたいなものも
その中で「これ使えるな」ってなったものが発展していったという

マイナー兵器スキーには認知度が高いらしいニュージーランドのボブ・センプル戦車
WW1での戦車の誕生よろしく、民生用トラクターに無理やり装甲と機銃を6門もつけたものが本土防衛のために数量誕生したそうです
波を打った形の装甲板で防弾性が高まると考えられていたとか…
なおあまりにアレだったのか博物館にも保管されず、装甲ひっぺがされてまた民生用に戻されていったそうな
http://i.imgur.com/b0JWqsq.jpg


826 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/26(土) 01:06:59 wolpyWEY
 駆けつけ警護の英訳は「kaketsuke―keigo」になるらしい
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H23_V21C16A1PP8000/


827 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/26(土) 13:26:26 ???
>>825
パッと見AAV-7の増加装甲を思いだしました
http://i.imgur.com/07fb811.jpg

↓に昔想像されてた未来の兵器みたいなので波板的装甲があるけど実際耐弾性(砲弾は無理としても)はどうなんでしょうね
http://dailynewsagency.com/2012/07/03/strange-weapon-concepts-from-the-past-33-11r/
http://i.imgur.com/66SBEKk.jpg

なんというかイギリスのホームガードの装備しかり日本の自活兵器しかり島国ゆえに本土防衛は後回しになるからか資金も素材も節約したい→妙な代物が生まれるという感じの印象がありますね


828 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/26(土) 13:32:59 SrCdOt7g
こんなところで島国のデメリットにあずかるとはな


829 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 00:42:35 Yj5CkVt.
島国同士繋がりで一報が
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN13K0DA
日英共同で米陸軍向けの戦闘車両開発…どことなく奇妙で面白いですね


830 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/27(日) 18:10:36 ???
>>829
BAEはブラッドレー(というかM113の系統)の兵員輸送車輌型という感じの物を開発してましたがこれとは別に歩兵戦闘車型になるんですかね?
http://www.baesystems.com/en-us/product/armored-multipurpose-vehicle-ampv

ブラッドレーも他の米陸軍正面装備と同様に後継話が出ては消えという感じで改良しつつ来てますが果たして今回はどうなるのか。


831 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 20:12:44 Yj5CkVt.
また日英関係の一報が
http://this.kiji.is/175199440848535553
着々と背中の痒いところに手が届くようにしてますね


832 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 21:25:06 3p5XCdp2
>>825
波打った形で実質装甲厚を増すという考え方自体は中世のプレートアーマーから存在してました
実際に同じ要領で傾斜装甲として実用されているので、考え方自体は間違ってないと思います
まぁニュージーランドの仮想敵である対日戦だとチハたんにすらいい餌にされると思いますが…


833 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/27(日) 23:12:56 ???
フリューテッドアーマーの美しさと機能性を兼ね備えた感すき
http://i.imgur.com/VJd06UG.jpg


834 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/28(月) 16:38:15 /AWNgabw
中世の戦争は陣形や槍の運用、小手先の技術の進歩や違いでシーソーゲームをしてた印象
なお火器の登場


835 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/28(月) 20:50:10 ???
中世ヨーロッパの軍事は鎧や武器の変化とか細かい部分の進歩はあるけど書かれているように大きな変化が無かった、いわゆる軍事革命と呼ばれるようなダイナミックな変化が火器の登場まで無い印象がありますね。

社会構造とかその辺に起因するんでしょうか?


836 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/28(月) 21:48:52 8azHXX5E
前スレでも言われてたけど古代のマリウスおじさん、近世の北欧近眼おじさん、近代の砲兵皇帝おじさん…みたく、中世以外だと改革者の名前が簡単に出てくるけど、当の中世ともなると難しいですね…
中世はやはり厳格な身分制による制限や、軍全体を総括するトップの不在、組織が封建制度に則った作りですから、火薬の登場といった大きな刺激でも無い限り、根本的な改革が出来なかったorする必要が無かったんですかねやっぱ


837 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/28(月) 23:32:14 iBOJDzaM
最近の研究じゃまた違うのかもしれないけど、
日本も承平天慶の乱で大きなシフトが起こった後は、刀伊の入寇やら元寇やらあったのに
応仁の乱までは、戦術の大規模な変化はさほど起こらなかったイメージですけど、どうですかね?
強いて言えば騎兵と弓兵の価値観が変わったり鎧も進化したから変化といえなくもないけど
その後を考えるとヨーロッパと同じく細かい変化でしょうか。


838 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 13:59:33 aY4SFQZ2
日本は山ばっかという地理的制約が強くて阻害してる印象


839 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 15:19:52 jyPtPGqM
南中国海にて米海軍のイージス艦とレールガン実験艦が訓練中だそうで
http://i.imgur.com/O6oJ2Q0.jpg
http://i.imgur.com/y19MrrB.jpg

イロモノ感がすごい


840 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 16:23:53 S58QiWv.
>>825
弾速が遅いと凹部分に着弾がずれて貫かれそうだと思った(小学生並みの感想)


841 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 19:41:33 ypvo7UJ.
>>839
レールガン積む予定のズムウォルトくんは大丈夫なんですかね…
これでレールガンまで中止になったらクソザコナメクジ呼ばわり不可避ですが…


842 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/29(火) 20:36:17 ???
>>839
前スレで話題に出したやつですね
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1450624337/231
これが選ばれた理由は搭載(スペース?)に余裕があるからだとかなんとか
現在では統合高速輸送艦から遠征高速輸送艦に艦種の名前が変わったそうです。

ちなみに米軍再編での海兵隊グアム移転の件でもこの艦種が活躍する事になります。


843 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/30(水) 11:18:13 pSHzUebY
>>835-836
「銃口に、ナイフを差し込む」
たったこれだけの簡単な行為だけで全ヨーロッパの軍事改革を齎し、軒並み同じ性能だったアフリカや中東から頭一つ抜きんでた発明
それこそが銃剣なんだよなぁ・・・


844 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/30(水) 18:17:26 ???
銃剣の登場自体のインパクトを否定するものではないんですが、個人的には銃剣の発明と普及の時点では銃そのものの捉え方や運用方法がいわば銃兵=クッソ長い槍持った兵、長い槍ゆえに懐にこられた時の為の銃剣、槍と同じく密集しないと火力が無く騎兵に対抗出来ない、という感じのあくまでもまだ槍の延長線上にあるものであったのではないかなと思うんですがどうなんでしょう。

その後のライフリングの発明等で精度が飛躍的に上がり(砲の発達で戦列組むのが自殺行為になったというのもありますが)歩兵=散兵となったという辺りが、旧来からの兵種を大きく変えてしまったりという点で革命的なのではないかなと。


845 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/30(水) 22:19:50 g7FJXBfM
銃剣は銃兵を古代でいう所の軽装歩兵的地位から重装歩兵的地位も占めるようにしたのが偉大なコロンブスの卵だったと思いますね
銃剣以前の銃兵は弩兵の後継ですが銃剣以後はパイク兵の後継も兼ねます
個人的にはミニエー弾の登場まで補助兵科の散兵にしか広まらなかったライフリングの方が地味だと思います
勿論それ以後のライフルは革命的活躍をしますがそれは一体型薬莢や後装式などの銃の機構に爆発的進歩が起こったからでライフリング単体が革命的かと言われたら少し疑問があります


846 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/30(水) 22:34:45 4C4IaMRg
テスト
http://www.liveleak.com/view?i=ca5_1480099148


847 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/30(水) 22:36:19 4C4IaMRg
おお良かった、ちゃんと貼れてる
この動画の狙撃手は標的が人間じゃないのを分かった上で、撮影者達への威圧目的でポンポン撃ったんですかね?


848 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/30(水) 23:09:29 ???
>>845
成る程上に書いた銃兵=長い槍兵というのは銃兵=弩兵の後継という部分をすっ飛ばして考えていたかもしれません。銃剣によって弩兵がパイク兵も兼ね騎兵などの突撃を受け止める事が可能になったと考えるとインパクトは全く違いますね。

旧来の槍兵(パイク兵)と同様な密集戦術から散兵へという部分は革命だけど、それはライフリングによる精度の上昇のみならず発射速度の増加などの銃全体の進歩があってこそである、という感じの理解で良いんでしょうか。


849 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/11/30(水) 23:56:17 ???
>>847
凄い良い音だなというのと着弾後の動きによっては結構危なそうだと思った(小並)
この手はスナイパーの書いた本とかでも実際に使用した話(ヘルメット被せたり人形にしたりともうちょっと凝ってますが)が出ますし映画等でも出てきますね。

騙されてるのか気付いててやってるのかはこれではわからないというか状況も不明ですし一般に狙撃手と聞いてイメージされるような練度の高い精鋭、とは限らないものなので正直撃ってる本人に聞かないとわからないのではないかと思います。


850 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 16:22:26 NWyXoyv2
http://www.sankei.com/smp/politics/news/161129/plt1611290015-s1.html
意外と自衛隊のフットワークって軽いですね


851 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 17:26:12 hLn1wVwo
大規模な害獣海獣被害や畜産被害は普通に災害ですもんね。
海外でもこういう案件でマンパワーとスピードが必要な時は軍隊が即座に動いてるイメージ。


852 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 18:21:20 Ol7v4lfY
空自の新しい飛行点検機の機種が決まったそうです
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2016/12/01a.html


853 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 00:18:47 3FwAjcQU
ベル・エアクラフト社製のコブラシリーズの車のドアーみたいなハッチって何か利点があるんでしょうか
正直ゲーム内で再現されたコックピットだとフレームが邪魔で仕方ないんですが…
http://i.imgur.com/IKrPZlo.jpg
というかフィストバック式とバブルキャノピー式への移行は「航空力学的速度低下よりも視界優先」という話ですが
エアプーレン全盛期の頃の技術で現代のようなフレーム無しの防弾ガラスって作れたんでしょうか


854 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 00:45:04 PcI4StvA
>>853
純粋にP-39がまともな多発機を作れないベルエアクラフトが当時流行りの高速、重武装戦闘機を単発機で実現するために
エンジンをミッドシップ配置することで完成させた機体なので、コックピットのすぐ後ろがエンジンとエアインテークで、スペースがなくて純粋にスライドキャノピーに出来ないんですよ。
しかも、当時のベルが資金難で苦しんでた中、社運を賭けた機種として半見切り発車的に社長が契約取って来たもんだから
納品を間に合わせるために、過給機とかの新技術を切り捨てつつ手堅くやるように方針が変わったようなので多分凝った機構を考える余裕もなかったんじゃないですかね。


855 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 15:33:29 XIOMdDxk
穏便な方法でドローンを撃退する物が出てきましたね
https://m.youtube.com/watch?v=sbW3ZeoMJio

何年もしたら歩兵部隊この手の対ドローン用の装備も組み込まれるのか、それともドローンにはドローンをぶつけ合うんですかね


856 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 16:58:47 PcI4StvA
>>855
この手のは高度に自立化された者とかには厳しそう(小並感)


857 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/12/02(金) 20:36:47 ???
>>855
>>718のとは別の物ですがこれも電波妨害するタイプの物っぽいですね。
上へのレスに書いてますが同じ様に電波妨害で一定のエリアをドローン飛行禁止とするようなシステムも開発されていて、軍事用途だと今後は車輌などにそういうシステムを搭載するとかもしかしたら対ドローン用電波妨害ドローンみたいな代物も出てくるかもしれませんね。

いたちごっこになりそうな感じもあるので民間のドローンとかはこの手の電波妨害への対策をした物は許可しないみたいなのが必要になるかも。


858 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 21:11:40 L7dA5efY
次期米国防長官に元海兵隊のジェームス・マティス氏が指名されたそうです
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00000513-san-n_ame
バリバリ軍人出身の国防長官ってマーシャルおじさん以来じゃないですかね


859 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 23:50:27 icNlj64M
強硬派を揃えたいのか、はたまた人材が足りないのか色々な解釈ができそうですね…


860 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 01:14:30 es1mMPI6
業者「少しぐらい…ピンハネしてもバレへんやろ…」
http://www.sankei.com/smp/west/news/161130/wst1611300038-s1.html


861 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 16:49:35 sLNT5bMc
>俺にもやらせろ(意味深)


862 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 22:03:41 q7F4k7sA
>>858
あだ名が「狂犬」
これが海兵隊のやべー奴ちゃんですか


863 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/05(月) 19:59:15 mVZerTs6
「この世界の片隅に」を観てきました
「空襲系日常アニメ」っていう紹介ワードを話半分に聞いた上での鑑賞だったんですが
あの時代を舞台にした作品として「本当にこんな感じだったのかも」と唸ってしまうようなリアリティに溢れてました
戦争映画というか、1930年代〜46年の広島・呉の一市民の視点を見せてくれる映画、と感じました

監督へのインタビューからも、芝居や数秒通り過ぎるだけの背景画まで、それを決めるために納得するまで資料を漁り続けたことが伝わってきます

「『世界』を描かないと『片隅』が見えてこない」、映画「この世界の片隅に」片渕須直監督インタビュー - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20161111-sunao-katabuchi-interview/


864 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 04:44:17 n3umLCzA
近場の映画館がユナイテッド系列じゃないからやっていない訴訟

最近の邦画の実写で戦争映画ともなると、何も期待出来ないこともあるし、娯楽性が強いのをいつかアニメ映画でやって欲しいですね


865 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 09:23:51 SVEADgsc
まだ始まってはないけどいずれitunesでDL販売するみたいだから上映館が近くにない人にも見て欲しい

映画「この世界の片隅に」が早くもiTunesに出現 ファンざわつくも製作会社「配信時期は未定」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/14/news100.html


866 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 15:18:16 OWljkFfc
一昔前にキャットシットワンのCG短編アニメやってたけど、また再企画してくれませんかね


867 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 18:41:16 8NJdyFrA
ペロペロシコシコナンバーワン!


868 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/07(水) 20:36:01 OLysEsKU
高知沖でVMFA-115のレガホが墜ちたみたいですがパイロットは脱出したそうです


869 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/07(水) 22:07:06 SrQRUtcg
下手に刺激して一致団結させない為に自体を静観してる北の国 有能


870 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/09(金) 14:27:49 PhQYpg1Y
脱出したF/A-18のパイロットですが死亡が確認されたと…合掌


871 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/09(金) 15:51:37 pC9OlwM6
悲しいなあ…


872 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 17:12:27 dIcSlXZ2
第二次大戦時代の各国陸軍の教範についてまとめた本読んでるんですが、どこの軍も部隊の機械化で右往左往してますね

仏陸軍は第一次世界大戦型のどっしり壁と砲を構いた陣地戦に重きを置き
独陸軍はヴェルサイユ条約のせいで人手足らんから脚でがんばるぞいの運動戦を重視
ソ連陸軍は陣地はあくまでもサポート役とし、たっぷり人員・物資を集めることも義務とした上で本命の部隊でぶっちっぱ派
ソ連軍は案外新しい物に対して研究熱心だったり、面白い発見がありますね


873 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 19:05:22 BqzSdk76
>>872
赤いナポレオンことトゥハチェフスキー閣下はすごかったんやな、って


874 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 20:52:44 FjSU4fRY
>>872
日本は教範(教範とは言っていない)でしたかね?
「えんしゅうのしおり」的な評だったと記憶しています


875 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/12/10(土) 23:37:36 ???
前スレでも出てた各国陸軍の教範を読むですかね?
漠然と自分が把握してる各国の特徴がどこから来てるものなのかとか、そもそも各国それぞれ教範その物の捉え方や位置づけの違いがあるという点とかを知ることが出来て良かったです(熟読してるとは言ってない)


876 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 23:46:28 .5hELUyc
他の国だとあくまでも判断材料や大まか方針を示してるだけなのに、ソ連の場合は自国の人材レベルの低下を察してる故に、明確に数字を提示するなりして、指揮官の決定権をかなり限らせるような物になってるそうで

今度の月曜から四日連続ドラマで東京裁判をやりますけどおもしそう


877 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/11(日) 01:52:52 d66rLjwY
>>872
哨戒艇にT-34の砲塔乗っけたり戦艦クラスの大砲ポン付けしたり「とりあえずやってみよう」の精神が凄いですね
まぁタウビンとバブーリンみたいにそのせいで処刑される例もあるみたいですが・・・


878 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/12/12(月) 23:30:30 ???
>>876の東京裁判のドラマ見ましたが明日からの続きが楽しみになる出来だと思いました。ほんへ後の解説的なのも良かった。
実際の法廷の映像とドラマの映像を組み合わせて進めてるのも面白い。

あとマッカーサーってハゲだったんですね(小並)


879 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/12(月) 23:44:56 j2B1i1eQ
陸自隊員350人が下痢や嘔吐…ノロウイルスか
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161211-OYT1T50055.html

まあ自衛隊員も人の子なんで腹も壊すだろうけど
こういった職務の人らの衛生管理にケチがつくのって、やっぱり面白くないよね…


880 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/12(月) 23:52:33 LzZgdFMw
軍隊は昔から変態糞親父たちとの戦いの歴史でもあるし、多少はね?


881 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/13(火) 13:51:21 Db8ETFpk
トランプおじさん「F-35は幾ら何でも高過ぎるから、俺が就任したら流石に削るゾ」
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/12407942/


882 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/12/13(火) 19:37:28 ???
計画の見直しをする事自体は想定内という感じですがやや暗雲漂う感じですね。

現時点ではまだ大統領にもなっていないですし、F-35計画の規模や今後の米軍(米軍以外のカスタマーでも)でのこの機体位置づけを考えても大統領の鶴の一声で大幅に無くせるもんでもないので、具体的にどの程度になるかはまだまだ先の話になるんじゃないかなと思います。


883 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/14(水) 14:08:24 yHHr.sd.
名護東海岸1kmの沖でオスプレイが不時着水しちゃった件ですが夜間空中給油訓練中だったそうで
あとバラバラになってるのはわざとで衝撃を吸収して乗員を保護するためだとか

しかしこれからまたパッシング報道まみれになると思うと憂鬱ですね…


884 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/14(水) 15:29:40 Vojr7q2g
琉球新報ウッキウキやね

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161214-00000008-ryu-oki

むしろ絶対落ちない航空機を知ってるならそれをこそ報道した方がいい


885 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/14(水) 15:46:20 vyMyTflU
航空機事故の通例通り飛行停止になってますから、
原因突き止めて改善してさらに安全に空を飛べるようになるといいですね。

あと原因に関わらず、無理に基地に帰ろうとせず、安全に着水できる場所を選択して被害を抑えたパイロットやクルーが過度に責められることだけはないようにして欲しい。


886 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/14(水) 18:32:33 Tv2cU/GE
墜落とは別のオスプレイも事故ってたみたいすね
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6224106


887 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/14(水) 22:50:38 VFjaylac
イエロージャーナリズム宣言きらい


888 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/16(金) 22:37:26 Xdp8wU7g
フィリピン海軍の第二次大戦時代の軍艦が退役ですって、物持ちが良いわね。


889 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/16(金) 22:46:08 4/Kpmgog
あっ、やっと…「ラジャ・フマボン」が退役するんやなって…
米軍貸与の元あさひ型護衛艦「はつひ」で、二代目「あさひ」とのツーショットが見たかったけどまぁさすがに無理でしたね


890 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/17(土) 21:26:25 xCzvGn3Q
軍艦つながりで英海軍の軽空母イラストリアスが廃品扱いとしてトルコに回収されるそうで


891 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/12/17(土) 22:30:23 ???
>>890
初代かと思って今まで何してたんだ…ってなった(小並)
廃船でスクラップというとアスベスト問題でさまよってたフランスのクレマンソーさんを思い出しますね。今調べたら結局イギリスで解体されたそうで


892 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/19(月) 17:48:27 xsjRVMv2
インドネシアで空軍の輸送機墜落 13人死亡
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161218/k10010811541000.html
>インドネシアでは先月、陸軍のヘリコプターが墜落して3人が死亡したほか、去年6月にも、今回と同じ空軍のC130輸送機が住宅街に墜落し120人以上が死亡するなど

落ち過ぎィ!
最近軍用機になんかの呪いでもかかってるんですかね…


893 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/20(火) 02:15:46 iI2hro8A
駐トルコ露大使が撃たれたそうです
容態は不明との事。
https://twitter.com/gloomynews/status/810893425557938176


894 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/20(火) 02:20:50 iI2hro8A
明日モスクワでシリア内戦について協議するすると言う矢先にこの重大事案
5発撃ち込まれ大使は亡くなったとの事
「我々はアレッポで死んだ。お前はここで死ね。」と叫んだそうです
https://twitter.com/w7voa/status/810892934438617088


895 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/12/20(火) 08:26:07 ???
既にトルコロシア間での電話会談が行われたようで一応両国間の緊張回避はなされたのは何より。


896 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/20(火) 13:13:27 IDluo6DA
ドイツでも7月にフランスで起こったトラックテロみたいのが起きてるし、あちこちで火種が広がってヤバイヤバイ…
そう言えばおフランスの非常事態宣言は例のテロで来年1月まで延長したけど、最終的に今度の大統領選が終わる来年4〜5月まで延びるそうで

あんまり関係ないけど、このキャラかわいい(小並感)
http://mainichi.jp/sumamachi/news.html?cid=20151203mul00m03000700sc


897 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/12/20(火) 21:03:37 ???
>>896
かわいい(ノンケ)


何回か書いてますがああいうテロは手口が極めて簡単で、(今回のがそうかは断定できませんが)組織的なものでは無い言ってしまえばちょっと頭のおかしい個人がやる突発的なテロ(軍事研究の記事で黒井文太郎氏は妄想型と名付けてました)として今後も起きそうですね。
これから人が集まるイベントは多いですし警察その他は頭抱えてそう。


898 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/20(火) 21:17:40 GRkw6fvM
社会は人々が良心を持ってることが前提で成り立ってる物が行き来してるという恐怖
そのうちTOYOTA戦争ならぬISUZU内紛でも勃発しそう


899 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/12/20(火) 23:47:12 ???
>>898
>社会は人々が良心を持ってることが前提で成り立ってる

ほんとにこれにつきますね…規制されてる爆発物や銃を使うテロならまだ計画段階で防ぎようがあるけど、まさかトラック全て規制する訳にもいかないしイベントは交通規制である程度は防げるにしてもそうなれば規制していない人が多い場所を狙うでしょうしで、現実的に個人単位のこの手口のテロを完全に阻止する方法は思い付かないですね。

恐怖を煽る訳では全くないんですが個人的には銃等が厳しく規制されてる日本こそ起こりうるというか起きても全然不思議では無い手口のテロなのではないかと思います。秋葉原で前例もありますし。


900 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/21(水) 00:09:26 jLphmMtM
PSYCHO-PASSの世界観が素晴らしいものに思えて来ますね。
もちろん自分が潜在犯じゃない事が前提ですけど。


901 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/21(水) 14:36:17 4cLe7f9w
こんなでっかいのが突っ込んだのか…
市警察の休暇こわれる
http://i.imgur.com/fePQicE.jpg


902 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2016/12/21(水) 19:19:35 ???
>>900
アドルフ「やっぱり」
マオ「我々のやったことは」
サル「間違ってなかった(ガッツポ」

善き人の定義は時代や文化や個人の主観で常時移り変わるからどうしようもないってそれ一


903 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/12/21(水) 20:12:17 ???
>>901
こんなもん突っ込んできたらこういう↓反応しかできないんだよなぁ…
http://i.imgur.com/1fJiOBr.jpg

重要施設なんかは過去に爆薬積んだトラックが突っ込んで自爆というのが何回も起きてるのでたしかこのクラスのトラックでも阻止可能なバリケードなんかも開発されたりしてたとは思うんですが、そういうのを街中に設置する訳にもいかんですからね…


904 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/22(木) 21:02:32 GwxCZvGY
久々にウィキペディアの対戦車ライフルの項目覗いたらちょこちょこ追加されてて、大戦期にはこの国にもこんな対戦車ライフルがあるんだ!(*^○^*)
になりましたね


905 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/24(土) 15:39:59 6Kgxg7js
1944年という末期の戦況でもドイツ軍は部隊内にクリスマス委員的な役所を設けて、クリスマスをきちんとやっててたまげる


906 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/12/24(土) 15:40:52 ???
今年も恒例のNORADサンタ追跡が始まります。
http://www.noradsanta.org/

今年こそ撃墜しよう(提案)


907 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/24(土) 17:14:34 fk.feJ52
グデーリアンの『戦車に注目せよ』なんて題の分厚い本が出てますね
近場の図書館に頼みますかね


908 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/24(土) 17:43:17 0QKR9gRs
>>905
誰だって現実逃避したくなるからね。仕方ないね(レ)

>>906
サンタ捕獲部隊を用意しなきゃ…(使命感)
http://i.imgur.com/etfduAE.jpg


909 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/24(土) 20:38:32 Dp6aJl.6
日本軍も正月には豚を捕まえて(いるとは言ってない)ご馳走つくるのが必須だったくらいだし、むしろ命かけてるときこそ息抜きが必要なんでしょうね


910 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/25(日) 11:46:04 eqoJWdVs
中国海軍艦艇の動向について
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2016/press_pdf/p20161225_01.pdf

ついに出てきましたね…


911 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/12/25(日) 14:28:48 ???
中国海軍の命名規則ってどうなってるのかなと思って調べると巡洋艦以上は省、自治区、直轄市、駆逐艦とフリゲートは大中規模都市の名前なんですね。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E8%89%A6%E8%89%87%E4%B8%80%E8%A6%A7?wprov=sfla1

ちょっと違うけど空軍の空警とか運輸とかそのまんまで理解しやすくてすき(C-×××とかも同じと言えば同じなんですが)
戦闘機は殲撃、攻撃機は強撃、爆撃機は轟とかもなんか字面が強そうで格好いいなと思った(小並)


912 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/25(日) 14:37:52 7zWL1sqI
>>911
Fighterが殲でAttackerが強なのか…チウゴクゴムズカシイ…


913 : 姫千歌は永遠 :2016/12/26(月) 04:52:36 ???
原潜は王朝名のはずです〉命名基準


914 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/12/26(月) 13:00:25 ???
>>913
漢字になってる(できる)のでややこしいんですが、漢級とか晋級とかの王朝名は中国側での正式名称ではなくNATOコードネームの方みたいですね。

となるともし漫画とか映画とかで中国海軍軍人が「我が国の晋級潜水艦が〜」みたいな事を言うセリフがあったら考証不足とも言えるんですかね?


915 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/26(月) 13:03:26 sRMAUiHw
一式戦闘機に対してレ帝がオスカーって呼んでたみたいなもんですかね


916 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/26(月) 16:51:40 CzcTV86o
先月発売された、時代に沿って全12章で構成された『用兵思想史入門』を手に取ってみましたが、ここでもよく話題に挙がってた中世(封建制時代)の軍隊の改革についてや、中世から近世にかけての歩兵部隊の槍兵と小銃兵の割合の移り行きを、事細かに分かりやすく説明してくれていいゾ〜これ(ご満悦)


917 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/12/27(火) 00:20:18 ???
>>916
検索すると軍事研究に連載してたのをまとめた本みたいですね。
個人的にどうも苦手意識があるのか歴史上の部分をきちんと把握しきれてない感があるので勉強し直しですねこれは…

今年も軍事関連で興味ある本をつまみ食い感覚で買ってたら積み本が増えた(絶望)
どうにも自分の諸々の知識や理解がクッソ中途半端なのはこの辺の本をざっと興味ある部分だけ読んでしまってちゃんと一冊を読み込まないという部分から来てそうなので気を付けたい(反省)


918 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/28(水) 19:02:56 asT5Wgag
テレビを見ていてふと思ったのですが、北朝鮮軍って迷彩服を採用していないんですかね?
古めかしいカーキ色・単色の戦闘服ってイメージが強いのですが


919 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/29(木) 00:59:49 sf8bvzj2
ほれ
http://i.imgur.com/YeW81lI.jpg


920 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/12/29(木) 10:48:53 ???
>>918
なんか旧ソ時代のカーキとかのあれのイメージしかないですよね。パレードとかも基本あれみたいですし。
検索しても>>919のネタしか大抵出てないんですが一応こういうサイトがありました
http://camopedia.org/index.php?title=North_Korea
他に偽装用なのか韓国軍と同じ柄の迷彩を輸入してる的な話があります。

上のサイトを見るに迷彩服はあるにはあるみたいですが情報が出てきにくい国なのでどういう迷彩がどれ程使われてるというのは中々わからないのかも。


921 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/29(木) 14:40:12 BzTeL8Ik
防衛省の研究助成費、6億円→110億円 来年度予算案
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJDW5WV0JDWULBJ00R.html

装備品もそうだけど、出来ればサイバー対策とかにも手を回して欲しいですね


922 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/30(金) 05:11:07 D1UyLhr6
冷戦時代にアメリカ軍がグリーンランドの氷雪の下に建設した秘密基地(放棄)が、地球温暖化の影響で剥き出しになったそうですね
http://i.imgur.com/H9rXuqf.jpg

なお内部に放棄された有害物資


923 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/12/30(金) 11:21:03 ???
こいつですね
http://www.afpbb.com/articles/amp/3103088
氷河の下の秘密基地というのもそれが温暖化で姿を現すというのもどこか映画的な感じの話ですね。

あと
>原子炉は撤去したものの、地下35メートルに埋められた放射性廃棄物はそのまま放置した。
冷戦期特有のガバガバぶりになんかFALLOUTっぽさがある


924 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/30(金) 12:45:23 PLczrs7A
嘘つけ。遊星からの物体Xを封じてたんだゾ


925 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/12/30(金) 14:33:31 ???
アマゾン"飛行船を倉庫に"米で特許取得
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161230/k10010824751000.html?utm_int=news_contents_news-main_003

飛行船を倉庫にして小型のドローンで配達するという構想で特許を取ったみたいですがこれ軍用にもなんか利用できそう(小並)
それかバイパーストライクみたいな小型誘導爆弾積むとか(過激派)


恐らくアマゾン構想のドローンより大型にはなりますが、輸送用の小型の無人機というのは色々開発されています
カナダMMIST社のCQ-10A
http://i.imgur.com/8BYLENJ.jpg
改良型のCQ-10B
http://i.imgur.com/mxE78uY.jpg
イスラエルのアーバンエアロノーティクス社のエアミュール
http://i.imgur.com/K89CP4V.jpg


926 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/30(金) 21:55:42 .c6H5ako
素人考えだけど、Amazonさん採算取れるんですかね…


927 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/12/31(土) 02:21:35 ???
>>926
まあまだ特許取ったというだけなので採算や安全性その他クリアして実際に作る事が可能かどうか今後決めるという話でしょう多分。


輸送用無人機ではないですが飛行中の母機(輸送機とか)からUAVを発射、回収させるという開発プロジェクトをDARPAが進めているそうでこれはUAV単機ではなくUAV編隊での運用を考えているそうです。
アマゾンくんのもそうですが要は移動可能な無人機発進拠点(ある意味空中空母と言っても言いかもしれません)を作るという訳で、いわゆるドローン含む小型無人機の小型ゆえの航続距離やペイロードの問題を解決する手段としてはわりとアリなんじゃないかなと個人的には思います。

母機に飛行船を使うかどうかはまた別の話ですが候補の一つとして無い訳では無いかも。


928 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2016/12/31(土) 20:33:54 ???
今年もお疲れ様でした。
本年も軍事スレは例年通りの平和さだったのではないかなと思います(小並)

イラクではモスル奪還戦が続き、シリアでは年末ギリギリでロシアトルコ主導の停戦が実現という状況で、モスル奪還にはまだまだ時間がかかるという見方が多いようですしシリアの停戦も長続きするかはまだ楽観視できませんが、少なくとも両国とも安定の方向は見えつつあるのではないかと。

来年の展望としては、やはりどうしてもトランプ次期米大統領の方針に各国が色々影響を受け大きく左右される一年になるのではというのが正直なところ。個人的には国際情勢の変化と同じく8年のオバマ政権下で描かれてきた米軍の将来像という物も今後は変わってくるのではないかと思います。

来年もよろしくお願いします。


929 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/31(土) 22:31:02 eIn2mVG6
エスコンゼロとか初代ガンダムとか大晦日に戦争が大詰めを迎えるのは喜ばしいことなのか否か

そう言えば大分県で陸自が鹿駆除に駆り出されてるそうで
お疲れ様です


930 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/01(日) 14:06:22 3iUxv56g
新年早々トルコで銃乱射か、壊れるなぁ…


931 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/01(日) 14:21:24 3TwZSUXQ
昨日もバグダッドでの爆弾テロの報が入って、テロとの戦いだとか各陣営の影に日向にの支援、不支援の清算って結局何もなされてないって気付かされるんだよなぁ


932 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/02(月) 14:54:19 WlFrkWiU
トルコは去年は去年でクーデター起こした高級将校がガン掘りされる事件があったりと大変ですわ


933 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/09(月) 15:08:31 rgW6L1Y6
今なんか小松、小田原、那覇からスクランブル、加えて浜松からAWACSも出て何か慌ただしくなってますね


934 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/09(月) 15:13:39 rgW6L1Y6
>>933 続報
百里からもF-4発進、対馬まで解放軍機が来ているとの情報


935 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/09(月) 15:13:57 bthohTNg
>>933
ファッ!?
その位置だと中国機ですかね……awacsまで出すとかビビるわぁ!


936 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/09(月) 15:19:49 bthohTNg
awacsにファントムまでもとか……
いかん危ない危ない危ない……(ww3)


937 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/09(月) 15:24:55 rgW6L1Y6
どうやら遼寧が防空識別圏ギリギリで演習やってて多くレーダーに移ってるせいでこんな事になってるみたいですね……
情報収集にはいい機会だぁ……


938 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/09(月) 15:57:58 rgW6L1Y6
関西空港にロシアの軍用機が降りたみたいですよ
マジで何が起きてるんや


939 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2017/01/09(月) 16:51:58 ???
今ツイッター見ると関空のは民間航空機みたいですね。


940 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/09(月) 19:45:24 rgW6L1Y6
本日の大規模スクランブルの内容が来ました
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2017/press_pdf/p20170109_01.pdf

H-6こと轟炸六型は核攻撃能力も有するので6期も来たのならあの対応は当然でしたね


941 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/09(月) 19:58:13 8ioMcH9M
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2017/press_pdf/p20170105_01.pdf

この艦隊と合同演習してたのではという推測を見かけました


942 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/10(火) 20:45:56 DvBg5g9Y
装輪装甲車(改)の試作車のページが出来てたゾ
http://www.mod.go.jp/atla/research/shisaku/index.html


943 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2017/01/10(火) 21:11:22 ???
96式と比較して前面が厚くなってるというか操縦席やエンジンまでの距離が長くなってますかねこれ


944 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/11(水) 12:01:56 f68UDofo
米海兵隊のF35 配備先の岩国基地に向け出発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170111/k10010835041000.html

ついに来ましたね。全機着くのは木曜だそうです


945 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/11(水) 12:21:43 Y09x4zok
やったぜ。


そういえばよく、ソ連の艦艇は針山だのハリネズミだの栗だの言われてたけど、こういうのを見たら納得しますね
http://i.imgur.com/vy0SK1w.jpg


946 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2017/01/11(水) 19:47:24 ???
>>945
キエフ級のコラですねこれは…
http://i.imgur.com/a3quj0P.jpg

ロシア艦は対艦ミサイルが長射程、高速を求めて大型化したからなのか西側艦と比べて発射器がやたらでかいですね。
http://i.imgur.com/eO2cFqB.jpg
比較的新しいのはVLSになってますが。

今後更新されていく艦は大抵ステルス形状でスマートな感じでロシア艦っぽさはなくなってきてますね。


947 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/12(木) 13:19:12 j..enax.
特徴のないステルス形状でもなんとなく醸し出されるロシア臭を探すのが楽しいんですよね


948 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/12(木) 15:50:36 VgNrmg9A
F-35B結局今日はきませんでしたね…
アラスカの天候不良らしいですが


949 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/13(金) 12:50:11 T/PMWGRo
史上最悪の寒波らしいのでしゃーないですね


950 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/14(土) 00:08:36 bN8VXQU2
砂煙が竜巻のように!!あそこで地雷除去車があのジャラジャラした奴を猛烈に回転させているんだ
http://i.imgur.com/l97fyC2.jpg
http://i.imgur.com/afxJM6N.jpg
http://i.imgur.com/8Ay0qJz.jpg

ノルウェー陸軍の車両らしいですが、除去する装置が後部に付いてるのは珍しい気がしますね


951 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/14(土) 07:44:58 utnEXbss
軍用車両運転したいっすね〜
ノルウェー国籍取って軍に入ってあとは大型特殊さえあればいいんですかねえ?

でも自分は運転をミスって地雷ごと地獄に堕ちそう…


952 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2017/01/14(土) 08:25:59 ???
>>950
これベースの車輌はトラックっぽいし乗員部分はそこまで頑丈ではなさそうなので、バックしながら使うと考えると後ろについてるというのが合理的な形なのかも。地雷のブラストを防ぐ(逸らす)為であろう板みたいなのも付いてますね。
敵の攻撃下で地雷原切り開くという状況を想定しないなら戦車ベースの装甲まではいらないし、そのぶん軽くて展開させやすそう


953 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/14(土) 15:36:56 tEcaGD4o
躍動感がすごいと思った(小並感)
http://i.imgur.com/Cb349bQ.jpg


954 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/14(土) 22:59:51 88XaSxTM
シャーマン車内外装備品一覧
http://i.imgur.com/AJfIbuD.jpg
中央の1919やトンプソンが目を引きますが、
こうしてみると言われてるほど榴弾多めに詰んでるわけでもなく
AP弾中心みたいなんですね・・・


955 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/15(日) 18:20:50 KLsKYGbE
昔は100発近く搭載してたけど、大口径化に伴って今では数十発にまで減ってますよね


956 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/16(月) 00:16:39 A0JhXG6o
下の砲弾っぽいのどっちが徹甲弾でどっちが榴弾なんですかね


957 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/17(火) 00:37:19 O0lJZaO6
米陸軍が宗教上の都合でターバンを巻かなきゃならない人達の要望を受け入れて、規則を改定したそうですね
軍隊…ターバン…インド…薬包…うっ、頭が…


958 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2017/01/17(火) 22:27:10 ???
むしろ米軍はそういうの認めてそうなイメージだったので意外な感じですね。

↓去年のニュースではあくまでも特例という形だったみたい
http://www.cnn.co.jp/m/usa/35080653.html


959 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/17(火) 23:08:42 5ibrETv.
誤射されそう


960 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/18(水) 12:24:58 3zwp7muY
どうやらやっと今日の夕方にF-35B来れるみたいです


961 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/18(水) 12:42:31 qkYi8em2
>>957
ターバンの上からヘルメット被るためにクソデカヘルメットの開発が始まりそう


962 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/18(水) 13:43:58 wQpetdB2
IDが金塊より高い爆撃機記念


963 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/18(水) 17:29:29 3zwp7muY
今着きましたね


964 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/18(水) 17:42:47 ZvULgNzU
http://i.imgur.com/1lCJTdF.jpg


965 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/18(水) 18:45:42 hRWoXJGg
東部戦線におけるエストニアでの戦いを描いた「1944」の評判がいいから、レンタル屋に行ったら毎回覗いてるけど、いつも借りれられてて観れないゾ(半ギレ)


966 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2017/01/18(水) 18:52:58 ???
>>961
多分戦闘時(戦闘になりそうな任務についてる時)はあれとってヘルメット被らないと駄目という規定になってそう。


ちなみに調べるとシーク教徒本場のインドでは防弾ターバンなるものが存在してるとの話が…
https://togetter.com/li/813581
普通にイメージされるターバンとはちょっと違うヘルメットに近い感じ。ケブラーとかなんですかね


967 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/18(水) 22:57:22 Z3jbER3w
陸自の鉄板で焼き鳥台製作し販売、2自衛官処分
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20170117-OYT1T50058.html
>1台1000円で売り、売上金計5000円を部隊内の親睦費に充てた

一人は停職、もう一人は懲戒処分…
厳しそうに見えるけど、殆ど物資の横流しと変わらないもんだからしゃーないか


968 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/19(木) 03:01:10 WG0PJRjY
これ買ったのも自衛官なんですよね・・・
すごくいいもの作ってそうなのに1000円、欲しい


969 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/19(木) 19:33:04 SFSgb4eI
神戸市の銃マニアが銃刀法違反で摘発されたそうですが、よくもまあここまで集めましたね
http://i.imgur.com/FkUyPro.jpg

カタギでここまで集めるぐらいならアメリカとかに暮らせばいいのに


970 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/19(木) 22:00:42 7KRs8U5.
こういうガンマニアは普通に模造やってのけてるイメージ
しかしどこからどうやって入手するんだろ


971 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2017/01/19(木) 22:13:11 ???
ニュースでは左上のペン型をインターネットで購入したのを警察が確認→警察だ!→いっぱいあった(小並)でしたね。

容疑者の供述としては昔古物商から買ったみたいな話してるそうですが…


972 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/20(金) 17:16:41 VpEk30j.
>>969
毎回思うんですけどなんで模造拳銃も晒されるんですかね

それと昔の「けん銃」表記がすっごいマヌケで好きだったんだよ!


973 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/21(土) 02:04:03 2fnDS/wg
トランプおじさん就任に伴って、陸軍がM5 3インチ砲で礼砲ぶっぱしてて草
日本でやったら大変なことになりそう


974 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/22(日) 00:17:23 H0ifWrzk
チャイコフスキーの「大序曲1812」はクライマックスで大砲を楽器として使用するし多少はね?


975 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/22(日) 01:48:14 .XkqxkS.
礼砲は海自のMk22よりも陸自のM101の方が派手ですこ


976 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/22(日) 17:58:15 jzgYPmLs
国鉄「ああ^〜線路沿いの雪かきめんどくさいんじゃ^〜せや、空自にジェット戦闘機を線路上で飛んでもらって雪を吹き飛ばして貰えばいいんだ!」

空自「よろしく」ビューン

国鉄「バラスト(線路上に積んであるクッション役の石)が竜巻のように!ジェット機の勢いが強過ぎてバラストまで吹っ飛んでいるんだ!」

他にも陸自が火炎放射器で雪かきしようとしたり草生える


977 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/22(日) 19:47:10 mtYkEeIc
まあ、場所によっては除雪はホント大変だから…
ちなみに山間部の高圧送電線の除雪はヘリのメインローターの風を利用したりもするゾ


978 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2017/01/22(日) 19:57:59 ???
火炎放射器で雪とかすのはあんまり効果無かったというのはアレは要は燃料ぶっかけて火を着けてるようなもんなので持続的な熱源にはならないとかその辺の理由なんですね?表面溶かすくらいしかできなさそう


979 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/22(日) 20:05:06 MTcr8XRA
ソ連や英国にはジェットエンジンを利用した地雷除去車とかありましたね…


980 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2017/01/23(月) 02:15:49 ???
アマゾン、多数のドローンが合体する「メガドローン」特許を取得
http://sorae.jp/030201/2017_01_20_ama.html

この技術軍事転用したら1台辺りのコストの低い輸送機作れないかなとか思ったけど
脳内で連環の計が出てきてダメさを感じてしまった


981 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/23(月) 12:42:21 xT2QhUPg
南東の風が吹いたらすぐ終わりそう(孔明感)


982 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2017/01/23(月) 13:13:30 ???
>>980
こういう感じの運用を実現するとなると群制御(鳥とか虫の大群が互いにぶつからず一群になって飛ぶアレ)の技術が必要になりそうですね。
軍用のUAVでも群として制御するというのを開発中というのは最近良く見かけるので技術としては進んで来てるんでしょうか。

PWシンガーのロボット兵士の戦争という本に群制御に関して出てたのを読んだ時はまだまだ先の話だろうなぁと思ってたけど、わりと近い将来目にする事になりそうなのは楽しみな半面技術の発展具合が速すぎてちょっと空恐ろしいものがありますね…


983 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2017/01/23(月) 23:59:12 ???
あ、そうだ(唐突)
今月号(2月号)の軍事研究は軍用無人兵器関係の記事特集なので興味のある方は是非買ってどうぞ(ダイマ)
http://gunken.jp/blog/
多分大きめの書店ならホビー雑誌棚にあります。

無人兵器の開発等も今後トランプ政権の米軍のあり方がどうなるのかで大きく流れが変わりそうな気もするので気になります。


984 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/24(火) 00:10:04 BgsvgzFY
特にトランプさんは機動兵力の拡充に力を入れるみたいですしね
南沙諸島関連でかなり中国に強気な発言してますから
個人的には海の方面の無人機でデカい話題が来ないかなと思ってたり


985 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2017/01/24(火) 01:09:04 ???
私はどちらかと言うとその拡充の部分で、雇用や効果がすぐに目に見える現用兵器(改良や既に生産する流れに乗ってる物も含む)の拡充に予算が流れて開発関連の予算がどうなるか?特に長いスパンで開発計画してるのとかはあえなくバッサリ切られたりのがかなり出てくるんじゃないのかな、とは思ってます。

今後軍との綱引きもあるのでまだまだ予想が付かないですが、どういった方針でもニュースには事欠かない感じになりそうですね。


986 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/25(水) 14:55:52 ZRfcMB5Y
こちら8万6千円となっております
https://m.youtube.com/watch?v=GGKM6KqqsrI&ebc=ANyPxKpvyDj0Rfm5LJiQU3E6zP3_PuxxDAletru_PD91lVZ5hslreA_i3RbeTwlHv8tP9jPOdka5NXc80P0xdNaDILH7ZnVbww&time_continue=169


987 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2017/01/25(水) 18:31:07 ???
MUR安いっすね…
銃器のデザインって例えばAKなら必ずどこかAKらしいデザインとかいうのは、そうした方が売れるというマーケティング的な部分もあるもんなんですかね?(パテントの問題もあるとは思いますが)


あるブログで紹介されてたのですが、今年のSHOTSHOWので個人的に気に入ったのはこいつ↓
https://youtu.be/2ANDwX0zLj0
実際に現場で使用して問題が無ければこの装着方法は広まりそう。


988 : ラムレーズン :2017/01/26(木) 02:05:37 ???
トランプ大統領、米車大手3社に雇用で協力要請
というニュースを見て、「米軍大手三社ってなんだよ...」と困惑してしまった
海兵隊でさえ二十万居るんだよなぁ...


989 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/26(木) 14:08:18 E7B/w2kM
ロシアのアクラ級原子力潜水艦が氷にぶつかって外壁ボコっちゃったらしいっすね
http://i.imgur.com/W1YXyJG.jpg
http://i.imgur.com/KKqyccB.jpg

楽しそう
http://i.imgur.com/m2cxPLd.jpg


990 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2017/01/26(木) 21:07:02 ???
こう見ると複殻式の潜水艦の外殻ってほんと薄いもんですね。


991 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/27(金) 21:13:24 JULi6/vs
某番組経由で目にすることが多くなった、イラク政府軍・民兵組織の人たちが使うクロアチア製ライフルのVHS-2
https://www.instagram.com/p/BO0Luh-AUHs/
http://news.militaryblog.jp/e749244.html

最初に目にした時、プラスチックっぽい外装とトップレールの設計、セレクターのマークや色からG36系列かな?と誤認してしまいました
東欧の現代ライフルはたまに面白いの出てきますね


992 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/27(金) 21:30:39 ClR5UWLE
あっちはガチの市街戦を長年続けてたし、多少はね?


993 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 14:27:29 XQcro9Vs
台湾の将来ミサイル駆逐艦らしいですがどこかで見たことあるデザインですね(すっとぼけ)
http://www.navyrecognition.com/index.php/news/defence-news/2017/january-2017-navy-naval-forces-defense-industry-technology-maritime-security-global-news/4839-video-roc-navy-taiwan-future-guided-missile-destroyer-revealed.html


994 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 15:14:27 UVcwSRtg
Japanese Akizuki classes(迫真)


995 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2017/01/28(土) 15:17:37 ???
なんでVLSあるのに中央にわざわざ発射器おくのよカッコ悪い(言いがかり)
と思いながら見てたら動画の最後の方で出てる対艦ミサイルがラムジェットの超音速ミサイルでデカイからなんですね。

雄風(ゆうふう)3型という対艦ミサイルなんですがホモ掲示板にいるせいでこの名前がオスカゼに見えたから畜生!


996 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/30(月) 14:44:15 Po8vaLFs
コモンドールやクバーズみたいな欧州発祥の番犬や牧畜犬みたいなお犬さんたちって、二度にわたる大戦で軍用犬として転用された結果絶滅しかけてたのか…
や人糞(ダーウィン並感)

かわいい
http://i.imgur.com/eYFBfUX.jpg


997 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2017/01/30(月) 20:56:08 ???
>>996
モップかな?

軍用犬となると大抵イメージされるのはシェパードとかの戦闘任務に従事する様な犬種という感じですが、軍事作業犬という括りで見ると採用されてる犬種はかなり多いようですね。

あとアメリカを例にあげると戦後帰国が認められずに現地に置いていかれたり、年をとった犬は安楽死処置だったり(戦闘訓練を受けた犬故に簡単に普通の社会に戻す訳にはいかないという理由があるとは思いますが)で軍用犬のきちんとした社会復帰プログラムができたのは2000年になってからというのを知った時は意外でした。


998 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2017/01/30(月) 23:23:54 ???
新スレです。なにげにギリギリだった(小並)

軍事 part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1485786179/


999 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/30(月) 23:31:25 3syudiws
>>998
ありがとナス!


1000 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/31(火) 00:06:37 wP3Exw3k
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- 次行こうぜ
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■