[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
株式投資
322
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/11(金) 21:19:07 ID:F9XUagg.
ワンチャン円売り介入あるとか言われてて草
債権事情は複雑怪奇
323
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/11(金) 21:26:02 ID:PPDbno/2
一瞬で下がったんだから一瞬で上がったっていいでしょ
今年中に1ドル120円にもどして
324
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/11(金) 21:26:41 ID:ft/O3VbY
俺110円くらいがいい!
325
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/11(金) 21:52:55 ID:Rd8rdtH6
レーザーテックのチンポ気持ち良過ぎるだろ!
326
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/11(金) 21:57:53 ID:cIBZZUi6
今年中に120円代になりますねこれは…
327
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/11(金) 23:06:26 ID:JtiqDoLc
年末商戦次第でしょ
328
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/11(金) 23:24:47 ID:Rd8rdtH6
12月のFOMC次第ですね
今回のCPI発表で政策金利の予想上げ幅が0.75%から0.50%に後退したと思うけど実際に上げ幅が縮小した訳ではないのでまだまだボラティリティ相場は続きますね
米インフレが抑制されても円とユーロがクソ雑魚だから
329
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/11(金) 23:27:15 ID:F9XUagg.
いけるだけいっても130円ぐらいかな
個人的には今の場所から5円幅ぐらいでしばらくレンジになると思ってますが
330
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/12(土) 12:10:52 ID:4DwhkaoI
今日人身事故多すぎ
331
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/12(土) 12:24:00 ID:UL/2XpHk
正直為替よりもFTX破産申請の方がとんでもないニュースなんですがそれは
332
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/12(土) 12:26:47 ID:aZhifxI.
FXと仮想通貨を投資と思ってるバカが多すぎる
333
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/13(日) 10:49:39 ID:4RTkcT0A
ひろゆきに全ツッパ民がそこそこいる事実に耐えられない
334
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/13(日) 10:58:21 ID:4qRrkKhA
アレでしょ競馬わからんからジョッキーで買ってるようなもんでしょ
335
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/13(日) 11:05:22 ID:cJi9Q8bM
AILEくんに刺さるからやめてさしあげろ
336
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/13(日) 11:07:23 ID:blvDlPas
真にひろゆきのフォロワーなら「それってひろゆきさんの感想ですよね?」
と言って現状提示されてる指標から判断すべきだったんだよね…
337
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/14(月) 21:54:48 ID:zAPH4crY
メガバンのQ2出てますけど外債の評価損やっぱりキツいっすね
338
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/16(水) 19:48:19 ID:Y1EzeJUo
相続の関係で今日証券口座を作ったんすけど
株式ってぽんぽん売り買いするものじゃなくて買ったら塩漬けしておくようなものだと思ってるんですけど違いましたかね?
配当目当てで日本郵船の株に手を出したいと思ってる自分も居ますけど
339
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/16(水) 19:53:36 ID:yro7d51I
証券マンですが、普通は長期間放ったらかしです
それが一番儲かります
340
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/16(水) 19:57:07 ID:1HHU/4gM
今は情報が多すぎてメンタルが保ちにくいんでしょうね
塩漬けどころかぬか漬けにしてる人もいます
341
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/16(水) 20:02:35 ID:UgVbOr0I
てか投資家でもないのに四六時中各種情報チェックし続けるのしんどいしな
342
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/16(水) 21:15:48 ID:aXmftdy6
投資信託を積み立てで買ってますが、
毎日毎日値動きに一喜一憂しているので買っていることを忘れたいと本気で思うレベル
今ちょっと減ってる(戦犯債権)ので余計
343
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/16(水) 21:30:24 ID:oaqIh9zI
そもそも投信買ってて毎日一喜一憂するなら
やめたほうがいい
向いてない
344
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/17(木) 00:50:22 ID:F06CBFPk
死んだ人と買ったことを忘れてる人が一番儲かってるなんて話ですしね
345
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/17(木) 01:33:25 ID:AYyige.c
投信ってインフレ率による実質額の目減りをカバーする程度のものでは?
346
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/18(金) 18:06:24 ID:cusjbGak
優待の関係で来週の火曜日には買いたい株があるのに
楽天証券君が口座開設させてくれない悲しみ
347
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/22(火) 20:10:11 ID:hSXsUmvo
年明けでもこの円安が変わらないなら1月2月あたりに外債運用してる証券会社やファンド系が減損処理の穴埋めに国内株売ってくる可能性あるわね日経荒れそうですわよ
348
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/22(火) 21:22:49 ID:3HIto2zY
自分の投資成績みると積立ニーサが一番優秀な成績出してるの草生える
349
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/12(月) 19:07:44 ID:boZdiG.c
ニーサはえらい上限上がりましたね
正直120万も突っ込める気はしないけど
350
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/12(月) 19:20:13 ID:2yRCiAw2
生涯投資額1500万がこれまでの積立と別枠かどうかが気になりますね…
月5万が25年で上限となる計算かあ
351
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/12(月) 19:21:52 ID:YKTOeWQc
年間120万円ですが生涯上限が1500万円なので、12.5年で満額になります
月10万はそこそこ余力が必要ですが、月3万でも時間をかければ上限には到達するので、
まとめて突っ込める余力はあるけどもう50代って層でも上限に間に合うし、
月10万は無理だけど生涯1500万なら届く20〜40代も損はしないのでバランスは取れてるんじゃないでしょうか
352
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/12(月) 19:38:26 ID:cj9M2.5w
とりあえず恒久化してくれただけでも十分かな
また変わるかも知れないですし
353
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/12(月) 19:51:15 ID:YKTOeWQc
そういやこの機会にクレカ投信購入も上限月10万円にならないですかね…
月8万円投信買ってるんですが、クレカで買うとポイントつくのでわざわざ証券会社分けて買ってるんですよね
NISAは1つしか口座持てないので恩恵受けようとすると1社にまとめるしかなくなる
354
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/12(月) 19:56:31 ID:ZUw3swO.
僕は証券もカードも楽天経済圏で生きてます
355
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/12(月) 20:11:15 ID:o6dZ4Dnc
マネックスあたりで10万円クレカ投資出来たらいいね
356
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/13(火) 23:46:38 ID:H.bDt5I.
米CPI発表前にドル買いの動きあるの謎
357
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/20(火) 08:42:46 ID:s7cPrNoY
年末ラリーはどこ?ここ…?
358
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/20(火) 09:51:40 ID:QmsZr.o6
http://tony1025.blog.fc2.com
359
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/20(火) 12:22:04 ID:6IoEgxoU
日銀のこの内容でこんな円高になるか?
360
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/20(火) 12:33:30 ID:s7cPrNoY
結構な人がレバレッジ取引でおまんこ壊れてそう
僕は米CPIからFOMCでF.C.O.Hになったからもう無敵です(自語)
361
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/20(火) 22:07:29 ID:Q7YqAWQM
明日の株価が楽しみですね、ええ楽しみです
362
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/20(火) 23:02:54 ID:zW6TBUMs
これですよ、逆黒田バズーカって言うんです。
主に、円安と株高に、よく効きます。
なるほどぉ…(吐血)
363
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/20(火) 23:11:32 ID:E0nDOCsc
ハイテク、グロース株壊れてんだよなあ
YCCも限界だし当然かも動かない日銀を見越した外国投資家が投げた感じですね
364
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/20(火) 23:30:35 ID:XOqs6lPc
銀行株美味しいです
365
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/20(火) 23:35:16 ID:FsLxx6zA
(銀行株とインバを昨日手放してしまって苦悶の表情を浮かべる肉おじゃ)
なかなか上手くいきませんね…
366
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/20(火) 23:41:01 ID:B3lV2MYA
やっぱり120円台いきそうじゃないか…
367
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/21(水) 00:13:27 ID:Tbkl08Ys
全体的に真っ赤になってるけど数個の爆上りした銀行でほぼトントンになって微妙な表情を浮かべる肉おじゃ
368
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/12/21(水) 00:40:32 ID:UVwu6T5M
130円ラインは相当固いはずだけど前提条件が崩れた以上ありえないとは言えませんね・・・
369
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/02(月) 17:42:25 ID:gp1irRrY
あけまして株安(想定
みなさん去年の成績はいかがでしたか?
私は200万ほど国内株式に投じてマイナス3%ぐらいです(小声
370
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/02(月) 18:00:32 ID:SA2wFdNU
長期積立はいつ始めても同じと言いますが、流石に今じゃないだろと思ってる内に一年が終わってしまいました
今年こそは円高株安になって欲しいですねえ
371
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/02(月) 18:19:04 ID:x2L2kwRs
実現損益はかなりプラったのでセーフ(クソデカ含み損から目をそらしつつ)
372
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/03(火) 11:28:01 ID:AJi9LgCk
あ、やっと…円安が終わったんやな…
373
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/06(金) 06:57:20 ID:kb8ylHiA
ほんとぉ?
374
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/06(金) 07:20:14 ID:dKo4pO7c
「織り込み済み」とか「ポジション調整」みたいな概念きらい
そんなこと言ったらどんな指標が出ても関係ないじゃねえかよ、えーっ
375
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/06(金) 07:20:15 ID:wyKZzsHE
終わったのは円安トレンドであって円安そのものはまだ終わってないんだよなぁ…
376
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/06(金) 07:49:45 ID:sRkX2KsQ
>>374
迫力不足という言葉本当に好き
377
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/06(金) 08:05:04 ID:kb8ylHiA
顔面発射のド迫力不足
378
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/06(金) 12:24:28 ID:kUSoaAmo
ETF民のわたしは買い増しして待つのみ…
379
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/07(土) 21:31:34 ID:0PyPhIMA
最近やたらとNHKがグリーンテック押してくるんですが何かあるんですかね?
380
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/07(土) 21:42:27 ID:CkdiC1N6
ネクストGAFAって言われてますけどどうなんですかね…テレビとかで報道されている投資話は不信感しかないですね
381
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/12(木) 20:14:22 ID:fYXvVihU
アメリカCPI発表は22:30です
コンセンサス予想は前年同月比+6.5%です
昨日の米国市場はMicrosoftや Appleが上げて市場トレンドは利上げピークアウトで染まってますね
コンセンサスを下回っても今夜のNASDAQは大きな反発は無さそう
382
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/27(金) 22:29:06 ID:DkRJ2g6s
今年は基本株安かと思ってましたが
今週は株価良かったですね
仕込み時が掴みにくいゾ
383
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/01/27(金) 22:30:41 ID:LHWFvv5M
今年は米株が死ぬだろうからそれにつられて日経も死ぬと思うんでその時に仕込んでみましょう
384
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/08(水) 23:19:31 ID:/nodPk92
なんか米株落ちそうで落ちない、落ちなくない?
日本株もヨコヨコで思った値で買えないゾ
385
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/20(月) 01:07:15 ID:gqjJu.K.
MOって割安すぎない?
386
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/23(木) 12:21:39 ID:OLxjfh0k
某大手Vtuber事務所運営会社が上場するので初IPOチャレンジしますよ〜するする
387
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/23(木) 13:17:03 ID:2SNn6d62
そういう銘柄って上場後しばらく待ってから買うのが賢そうですがどうなんですかね
388
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/23(木) 20:41:19 ID:OLxjfh0k
今回の銘柄は大口のロックアップが倍率があまり高めに設定されてないので上場後の暴騰率は低そうです
でも想定価格は710 円予想なので当選すれば持ちたいですねぇ
389
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/23(木) 21:58:07 ID:s2dwKnwI
水物すぎて怖い…怖くない?
競合他社は上場前に大型新人を出してきましたが、そういう動きはやはりあるんですかね
390
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/26(日) 23:28:15 ID:CNR0Muqs
こ↑こ↓じゃ話題にならないけどVtuber業界って少なくとも国内ではあそこは別枠で考えたほうがいいくらいの一強なんで
死ぬときは業界全体が死んでる時か内部崩壊の自滅しか考えられないっすね正直
それも向こう数年で起こるとはあんまり想像できない
391
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/28(火) 00:50:27 ID:yAEpcgLg
金融庁のQ&Aをざっと流し読みしたくらいの素人質問で恐縮なんですが、NISAをやりつつ通常の証券取引をやりたい場合ってNISA用口座と通常用口座の二つ必要になる感じなんですかね
392
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/02/28(火) 22:48:53 ID:OzmCuJEk
知ったかぶり(前のことでよく覚えてない)ですけどそんな感じでございます
たしか通常講座申込みと同時にニーサの申込みもできると思います
開設までに一週間ぐらい掛かったと思います
393
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/01(水) 08:44:18 ID:DHBzT8OE
通常の証券口座とは別に申し込むかたちです
補足しとくと、証券口座はSBIとマネックスと楽天…みたいにいくつでも持てますがニーサは一人一つだけですね
レス見て思い出して口座みたら黒転してておっぱげた…!
394
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/11(土) 23:54:26 ID:sFUp0DV6
シリコンバレー銀行破綻ですか
NASDAQ壊れるる〜
395
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/12(日) 19:26:30 ID:8Hs1dYls
明日の株価楽しみですね…
396
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/12(日) 21:48:09 ID:vANFxafE
印旛握ってます
いつの日か世界を救うと信じて
397
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/13(月) 00:14:38 ID:FRhWyDDs
株価壊れる
落ちるナイフ掴みにいきますよ〜イクイク
398
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/13(月) 08:39:13 ID:EG0sw7zs
指値注文をパパパッとやって、おわり!
399
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/13(月) 19:44:09 ID:.we2VRfM
他のアメリカの銀行も破綻しそうですね…って調べたらシグネチャー銀行も破綻して笑えないんすよね
シリコンバレー銀行は預金24兆円もあるのか(困惑)
400
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/13(月) 20:30:05 ID:bKzmRcu.
まるでリーマンショックみたいだぁ…(直喩)
401
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/13(月) 20:47:50 ID:OaLorbLo
全預金保護を宣言し続けないと取り付け騒ぎに発展してますます手が付けられなくなるけどアメリカ政府くんは何行破綻まで耐えられるのでしょうか?
それでは、ご覧ください
402
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/15(水) 20:45:47 ID:CKr1ksOk
>>386
やはり落選でしたクソが!
SBI証券だとやっぱ競争率高いっすね‥
403
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/15(水) 22:05:00 ID:JyzzMwus
>>402
そりゃオタが殺到してるだろうし多少はね?しかしもう一社はプライム上場とか凄いっすね
世界中が大混乱で現実がクソすぎるからみんなメタバースに逃げて終わり!閉廷!(ヤケクソ)
404
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/15(水) 22:15:35 ID:RFIBmaqc
これ1000円下げありますあります
405
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/15(水) 22:21:52 ID:RFIBmaqc
明日怖いなぁ…荒れるだろうな…
406
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/15(水) 22:44:55 ID:lcbL8GYs
荒れると確定してるならすることは一つ
そう印旛だね
407
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/15(水) 22:56:24 ID:JyzzMwus
もう押すのも地獄引くのも地獄やろこんなもん
408
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/03/15(水) 23:41:32 ID:mmJgURV6
漬物石になっていた2558
ついにナンピン買いするときがやってきたぜ
13,000まで下がれ 下がれ
409
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/07(金) 12:12:33 ID:BLa1kPR6
なあ…オッチャン
半導体不足と半導体不況が同時進行するってどういう意味…
410
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/07(金) 18:33:52 ID:qCTkoSoc
バキッ!(世界経済が壊れる音)
411
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/04/07(金) 18:35:24 ID:NOkpNGKY
パソコンやゲーム機に必要な微細半導体は在庫あまりでサムスンとかインテルが不調
一方で車とか家電、工業製品向けのパワー半導体は不足してる感じですね
SOX指数壊れちゃ〜↑う
412
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/05/12(金) 18:12:37 ID:7SBq.xAE
NTTが株式分割だって
すごいわね。
413
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/05/12(金) 22:07:36 ID:.KLibuYk
ファッ!?
俺のNTT株3600が25倍に?
414
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/05/12(金) 23:42:28 ID:kGfPQmiw
世界こわるる
415
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/05/14(日) 01:38:05 ID:W/dchU6g
絆・堀口ユキママの新規セフレ募集掲示板
鍛冶町1丁目3-15
メンバーズ絆
スナック・バー関連、飲食
絆ユキママのヨシダ ロータリークラブ東 万屋銀さん 定番アフターお金持ちセフレ達
絆ユキママ、只今、新規金持ちセフレ大募集!!!
貧乏はお断りでぇ〜す(笑・笑)
同伴も同様で貧乏ははお断りでぇ〜す(笑・笑)
「ユキです。社長・会長・お金持ちの男様よろしくねぇ〜」
416
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/05/16(火) 01:32:49 ID:2nTPK00k
日経強すぎィ!
417
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/05/16(火) 21:27:39 ID:BZLuBgoc
REIT銘柄の買い戻しエグいわね
418
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/05/16(火) 21:41:41 ID:7JaS69HY
僕の落ちるナイフを握った手はこれからどうなっていくのか
419
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/05/19(金) 00:16:21 ID:IJIfX4QE
ハイテク復興きたな待ったぜ
NASDAQ、SOX転調から順張り海外勢の買戻しに6920,6857がビンビンに感じてるぜ
グロースcore?誰だよ
420
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/05/29(月) 20:15:49 ID:jZTskUiE
僕のオリックスちゃんの足を引っ張ることしかできない楽天という特大の糞
ホンマお前
421
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/06/28(水) 19:57:35 ID:/6G6vKQM
とうとうNTTさん株式分割しましたね
明日の動き次第ですが
買いますよ〜カウカウ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板