[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
よくわかるグラスリップ概論
89
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/06/10(金) 00:08:41 ID:Qk.bVPw6
今回「概論」としたのは、これがすべてではないと思ったからです。
これで何もかも説明できたとは思わないし、そもそも「未来の欠片」の扱いも、ただの推測でしかありません。
こういう見方をすれば一応の説明はつき、青春ラブストーリーとして完成度の高い作品だということに気付くだろう、程度のものです。
もしこの内容に疑問を感じたのでしたら、ぜひグラスリップを見て、その正体を探ってみてください。
私も、何度かグラスリップの考察サイトを見ましたが、なんだか小難しい言葉を並べて、いまいちピンと来ませんでした。
たしかに制作はそれを意図したのかもしれない。きっと心理学だの哲学だのを引き合いに出したほうが、正確な理解になるかもしれない。
けれどもそれは、制作者との知恵比べをしているだけなのではないかと思ってしまうわけです。グラスリップという作品を、自らの知識でねじ伏せるような行為だと思うわけです。
グラスリップは、そういう作品だろうか? 登場人物たちは誰かを自らの手で組み伏せようとしただろうか。
もっと真摯に正面から向き合いたかった。もっと素直にグラスリップの景色を見たかった。
このアニメを研究して意味あるの? という質問がありました。つまりはそういうことなのです。
透子たちがそうしたように寄り添い、理解したかった。そこに意味は必要でしょうか。好きになることに、理由は必要なのでしょうか。
私は、グラスリップに恋をした。ただそれだけのことなのです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板