[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
よくわかるグラスリップ概論
148
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/08(月) 17:23:15 ID:vsKtQpQs
今週の木曜日はグラスリップモデル地で三国花火大会が開催されます。
全国100万人のグラスリッパーはぜひ。
なつやすみのじゆうけんきゅう
「深水家にみるグラスリップ」
母(深水真理)がかつて未来の欠片を見ていた疑惑もあり、深水家に焦点をあてて見ればグラスリップがなんだかわかった気になるのではないか、と思う。
深水家
父
深水健。ガラス工芸家。普段はちょっとダメな親父だが、個人工房でやっていけるぐらいにはしっかりしている。
母
真理。基本的に主婦で、店の手伝いなど夫のサポート。かつては美術系女子だった。
長女
透子。高校三年生。美大志望。
次女
陽菜。中学二年生。水泳部所属で、ちょっぴりシスコンの露出狂。
並べてみるとわかるが、上三人は芸術家タイプであり、作品内でもちょこちょことふわっとした人物描写がなされるのに対し、一番下の陽菜だけがスポーツ少女。そしてしっかり者として描かれる。
深水家の活躍を話数順に追っていく。
OPでは本編の前日譚のような映像が流れる。
走って学校へ行く娘二人と、家の前で掃除をする母、その隣で体操をする父。二年前と現在で同じことをしている。
それは誰もが変化していく物語にあって、すでに変化し終えた関係だからかもしれない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板